SH001 のクチコミ掲示板

SH001

800万画素CCDカメラや画像処理エンジン「ProPix」などを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:124g SH001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SH001 のクチコミ掲示板

(1082件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SH001」のクチコミ掲示板に
SH001を新規書き込みSH001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ページバックについて

2009/04/02 01:22(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:5件

ページバックが思う様にできません。 以前の機種ではページを進めた分だけ戻れたのですが… これはSH特有のものでしょうか?

書込番号:9337096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/02 02:14(1年以上前)

SH特有のものではなくKCP+機種が同様の傾向にあるます。
憶測ですがEZwebに割り当てられているキャッシュの容量が少なくなっているからだと思います。

EZweb→7EZ設定→5ブラウザ履歴クリア設定→自動設定する
にすると少しは改善するかもしれません。

書込番号:9337222

ナイスクチコミ!1


cake_2012さん
クチコミ投稿数:18件

2009/04/02 20:11(1年以上前)

SH特有かどうかは分かりませんがオレのSH001・もページバック出来なくなる時があります

書込番号:9339672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/03 05:14(1年以上前)

キャッシュは自動クリアにしないほうがよいです。
自動クリアされたタイミングでバック出来なくなるときがあります。
自動に設定しなくても古いキャッシュが上書きされていきます。
キャッシュは無限ではないのでバック出来なくなったら、そこが限界です。

書込番号:9341670

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

お知らせランプについて

2009/04/02 00:39(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:59件

W52SHからの機種変を検討しています。
一時はソニエリのPremierで考えていましたが、ワンセグの感度が悪いとの評判なのでSH001を本命に検討しています。

そこで質問ですが、不在着信や未読メールのお知らせランプの点滅間隔は5秒前後からもっと短く変更可能でしょうか?
W52SHは5秒か2.5秒か選択でき、2.5秒に設定しておりとても便利です。以前使用していた機種は5秒のみでしたがW52SHの2.5秒はとても快適で機種選択の大きな要素となっています。
オンラインマニュアルを見ましたがみつかりませんでした。(と言う事はダメなのかも・・・)

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。

書込番号:9336941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/02 02:04(1年以上前)

最近の機種は固定が多いですね。
KCP+の統一仕様と思ってしまいます。
マニュアルに記載なければ設定出来ないですよね。
S001も変更できません。

書込番号:9337209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2009/04/02 09:02(1年以上前)

kztk36さん、早々の回答ありがとうございました。
非常に残念ですが、他の機種でも基本的にできないと分かりとても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:9337699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 テキストリーダーについて

2009/03/29 20:43(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 PRICE.comさん
クチコミ投稿数:204件

質問です
シャープ機のテキストリーダーはカシオ日立のOCR機能のような長文解読は出来ないのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします


書込番号:9321913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/29 23:55(1年以上前)

日立カシオのどの機種との比較かはわかりませんが、W61CAに付属のテキストリーダーレベルではできるようです。
取説を見た限りですが、W61CAも長文は例にはありませんのでどこまでの情報量取り込めるかはわかりません。

PCがご覧になれる環境でしたら、auのHPから取説閲覧できますので、SH001の取説230ページを参照ください。

書込番号:9323221

ナイスクチコミ!0


スレ主 PRICE.comさん
クチコミ投稿数:204件

2009/03/30 00:12(1年以上前)

kztk36さん
ご回答ありがとうございます

W63CA W63H H001はホットモックにて長文解読出来ることは確認しました
(精度は難アリみたいですが…)

SH001もホットモックでテキストリーダー使ってみたんですが1行ごとの解読しか出来なかったんです

ただ店頭でいじってるだけでは気付かない操作方法があるのかなぁ?と思って質問してみました

参考になりました
ありがとうございした


書込番号:9323325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/30 00:23(1年以上前)

W63CAと比較しましたが、確かに読み取り方法が詳細ですね。
そこまでの機能はSH001にはなさそうです。

書込番号:9323393

ナイスクチコミ!0


スレ主 PRICE.comさん
クチコミ投稿数:204件

2009/03/30 00:31(1年以上前)

…のようですね
残念です

書込番号:9323441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 アラームについて

2009/03/28 21:09(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 桃林檎さん
クチコミ投稿数:16件

購入してから一ヶ月たちますが度々アラームが鳴らないことがあります。最初は聞こえないだけかと思ってたのですが違うようです。
同じような症状の方いますか?
またショップに持っていって見てもらうとお預かりになってしまいますか?

書込番号:9316980

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/28 21:56(1年以上前)

過去にはケータイアップデートで発生してケータイアップデートでヤミ改修されたこういうケースがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7989476#7989476
ある条件が揃うと必ず起こるという物で交換修理は全く無意味でした。

もし、何らかの条件が出せれば強いと思います。

書込番号:9317259

ナイスクチコミ!0


au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:5件 SH001のオーナーSH001の満足度3

2009/03/29 10:31(1年以上前)

僕も同症状で困っています。
はっきりした事はわかりませんが、充電しながら寝ると、ほぼ鳴っていないような気がします。

書込番号:9319584

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/29 15:07(1年以上前)

ちなみに引用(長くて読む気がしないですが)のポイントは「1回のみがある条件で後生鳴らない」、すなわち、いつになっても鳴らないために1回のみなのにいつまでもクリアされないという症状でしたので、1回のみか毎日かとか、電源は切っているのかいないのかとかいった条件を見た方がいいかもしれません。
再現の状況によっては、至近の時間を設定して「充電中」が要因なのかなどが比較的短時間で把握出来るのではないでしょうか?

書込番号:9320478

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃林檎さん
クチコミ投稿数:16件

2009/03/30 21:19(1年以上前)

回答ありがとぉございます。
ショップにもっていっても症状が確認されない可能性が高そうですね。
困った…。

書込番号:9326645

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/30 23:19(1年以上前)

> ショップにもっていっても症状が確認されない可能性が高そう

引用で初めは私もそう思いました。
しかし、根気良く詰めていくと確実に再現させられる様になりましたので、時々再現するとか起こることが間違い無い様でしたら、何らか確実に再現させる条件があるのではないかと思います。

(SHのタイマー絡みで少々特徴的なことと言うと、W64SHの時からKCP+に無かったオートオフ、オートオンが付加されていることはありますが、最近のCA001、H001、T001でも入っていますので、あまり関係は無いとは思っています)

書込番号:9327464

ナイスクチコミ!0


au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:5件 SH001のオーナーSH001の満足度3

2009/04/03 14:46(1年以上前)

アップデートが出てますね。
やはり不具合だったようですね。

書込番号:9343022

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/03 20:51(1年以上前)

さすが目の付け所がシャープなのか早いですね。
対応が遅く修正が非公開だったソニエリと違って項目を公開しているのも評価出来ます。
(引用件でいったいどれだけ時間を取られたことか。。。)

その他、ソニエリの時はその前のアップデートでバグ追加になったこともあり、本当に重要なのは、これが前回のアップデートで追加になったのかどうかで、もしそうであればKCP+の開発システムは「変えると何が起こるかわからない」品質上の問題を包含しているという事例にもなるんですよね。。。

書込番号:9344235

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃林檎さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/04 00:55(1年以上前)

さっそくアップデートしましたぁ。
よかったです。

書込番号:9345533

ナイスクチコミ!0


totomatoさん
クチコミ投稿数:17件 SH001のオーナーSH001の満足度2

2009/04/19 08:15(1年以上前)

僕もアラームが鳴らない状態です。4月の大きなアップデートで、改善されたとされましたが、変化はありません。

僕の場合は、別のところで「ある設定で自動オンになりませんと」レスをしています。
充電器を使い、自動オン、その時に同時にアラームをかけている時です。

確実にだめな時は、自動オフ、自動オン、充電器、アラームを使っていて、自動オフの前に手動でオフにしたときです。具体的には・・・毎日、寝ている間に充電しつつ、夜中に電源が切れて朝に電源が立ち上がるようにして、そのあとにアラームが鳴る・・を日常的にしていますが、その上で早寝した時の自動オフで切れる前に手動でオフしたケースになります。
この時にはアラームも鳴りませんし、自動オンもしません。

この件で3回修理に出していますが、まったく意味がありません。本体交換、ほとんどの基盤交換、本体交換を繰り返し、その途中では、データーを移した時のデーターに問題があるので、すべて消させて欲しいと連絡がありました。
対応や処理がいいかげんだったので、もちろん拒否をしました。しかしながら、最終的には、2回目の本体交換を行い、データーかもしれないと思いアドレス帳の他は移さない条件でかえってきましたが、やはり同じことでその症状がでました。

またまた113番に電話をして、ようやく今回の事象について認められました。4月16日のことです。今までは、本体を使ってはチェックされていず、マニュアル対応だったのかと思いました。

現在、改善中かと期待していますが、2ヶ月半もすったもんだしたので、対応に呆れています。
逆に本当にそうなのか、みなさんにも本体で確認していただきたく思い、レスをしてお願いしていますが・・・面倒なこともあり、まだどなたにも確認していただいておりません。

このアラーム件を今はじめてみて、やっぱりそうなのかと思いました。
完全に不具合です。アップデートもしましたがだめなので、まだ、現在も改善されてい件かと思います。
充電器にセットした場合というau戦隊さんの意見と同じです。

書込番号:9415351

ナイスクチコミ!0


au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:5件 SH001のオーナーSH001の満足度3

2009/04/19 10:27(1年以上前)

そういえば僕も寝る前に手動で電源オフにし、充電して寝てます。
たまにアラーム鳴る事もありますが、それはごく稀で…
早く改善される事を願います。

書込番号:9415757

ナイスクチコミ!0


totomatoさん
クチコミ投稿数:17件 SH001のオーナーSH001の満足度2

2009/04/19 12:51(1年以上前)

やっぱりですか。時々はうまくいくときもあるのも確かです。でも信頼性がないので、使えません。ソフトの問題とわかっていたら、修理に3回もださなかったのですが、(まだ、決めつけることはできませんが・・・)おそらくそうなんでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018220/#9409816

書込番号:9416286

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/19 13:00(1年以上前)

余計なお世話ですが、↑ではトップページから外れると、いずれリンク切れしますので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018220/SortID=9409816#9409816

書込番号:9416329

ナイスクチコミ!0


totomatoさん
クチコミ投稿数:17件 SH001のオーナーSH001の満足度2

2009/04/29 01:31(1年以上前)

「ある設定で、自動オンになりません。不具合でしょうか?」のところで、新たなケースでアラームが鳴らないことについてアップしています。
どちらにしても充電器が関係しています。


書込番号:9463754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothのハンズフリー通話について

2009/03/24 22:49(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 まき妹さん
クチコミ投稿数:73件

この機種はBluetoothのハンズフリー通話はできますか?ちなみに私はソニーのワイヤレスレシーバー(auのホームページにも載ってます)を持ってます。Bluetoothのハンズフリー通話ができないような書き込みを見たので。すみませんが情報お願いします。

書込番号:9298739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/31 18:02(1年以上前)

ハンズフリー通話は可能です。
ただし、お持ちのワイヤレスレシーバーが対応しているかどうかはこのカキコミだけでは判断できません。
型番等わかれば対応しているかどうかの確認は可能ですが。。。

また、設定方法は、取説285ページにありますので参考に。

書込番号:9330483

ナイスクチコミ!0


スレ主 まき妹さん
クチコミ投稿数:73件

2009/04/03 01:05(1年以上前)

kztk36さんありがとうございます。型番は忘れましたがソニーのワイヤレスレシーバーで、auのホームページでauが推奨している分です。
できるようでしたら買い替えしなくて済みます(苦笑)

書込番号:9341313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/03 01:26(1年以上前)

でしたら前スレの取説のページを見てチャレンジしてください。
がんばってくださいね。

書込番号:9341390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:13件

今W53Tを使ってるんですが題名の件ができません。
SH001又はほかの春モデルau機で、できるものはご存知ですか。

書込番号:9292389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/24 08:30(1年以上前)

題名の件とはなんですか?

書込番号:9295638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/03/24 10:06(1年以上前)

すみません質問の件です

書込番号:9295921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/24 17:06(1年以上前)

質問の意味が分かりません。

PCサイトブラウザとは何ですか?
PCサイトビューアー使用時のことですか?
gmailグループ選択とは何でしょうか?

もう少し詳細を書いていただかないと回答もできません。。。

書込番号:9297090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/03/24 17:50(1年以上前)

スレへの的確な回答ではないです。
月額支払い料金が発生しますが、このようなアプリ「ibisMail-G」は?
http://www.ibis.ne.jp/publicity/press20081111Mail.html
「受信BOX」画像を見ると、グループ分け表示が可能と受け取れます。

書込番号:9297210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/24 18:36(1年以上前)

>受信BOX」画像を見ると、グループ分け表示が可能と受け取れます。

上記解釈ととらえるなら端末の問題ではなくてgmail自体のシステムの問題なのでは?
なので質問の意味がよく分からないです。

書込番号:9297390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/03/25 07:00(1年以上前)

説明が稚拙で申し訳ございません。
携帯からgmailでメール作成をする際に、あて先にグループ登録したあて先に送りたいのですが、グループが選択できないので、連絡先を一軒ずつチェックしなければなりません。他の方法でもいいのですが、一斉同報する方法がgmailでできる方法がないものかと質問したしだいです。宜しくお願いします。

書込番号:9300121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/25 14:27(1年以上前)

まず、機種が変わってもgmailのシステム上の問題なので選択はできません。
いくつか他のwebメールも見ましたがwebメールはどこも同じ仕様のようです。
残念ながら、1つずつ設定するしか手はないようです。
お力になれず大変申し訳ありません。

缶コーヒー大好きさんの提案されている、ibisMail-Gは、一斉同報とまではいかないですが、グループ分けができ、もう少しアドレス選択がやりやすいようです。
アドレスを五十音順に表示できたり、グループ順に表示できたりします。
オープンアプリプレーヤーで1ヶ月無料で使えるみたいなので一度試されてはと思います。

書込番号:9301241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/03/25 15:48(1年以上前)

返答ありがとうございます。
出来なんですね、残念です。
画面の制約等もあるかと思いますが、PCサイトビュアーならばできる限り機能的にPCと同じにしてほしいものです。
イーモバイルとかiphneとかのスマートフォンのブラウザしかないですかね?
つたない質問の仕方をしたのに丁寧な回答ありがとうございました。

書込番号:9301509

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SH001」のクチコミ掲示板に
SH001を新規書き込みSH001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SH001
シャープ

SH001

発売日:2009年 2月 6日

SH001をお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)