公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 2月 6日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2012年2月13日 17:39 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年1月14日 20:01 |
![]() |
2 | 9 | 2010年1月11日 03:17 |
![]() |
5 | 16 | 2009年12月22日 22:20 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2009年12月11日 13:44 |
![]() |
18 | 10 | 2009年12月19日 13:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入して1ヶ月半ほどは、問題がなかったのですが、ここ1ヶ月ほど、
ニューステロップと天気予報が自動受信されなくなりました。
手動受信すれば、通信料はかかりますが、ちゃんと更新されます。
上キー→OKで「再設定」をしたら、ただいま接続できません、と出ます。
アンテナはしっかり立っていますが。
同じ症状の方はおられませんか?(ここのコメ欄にはないようですが)
いつか分かりませんが、auショップに機種を持って行こうと思っているので、
解決すればまた書き込みします。
ちなみに、携帯の普段の置き場所は変えておらず、省エネモードでもありません。
夫のシャープ製アルバーノは、一緒に置いてますが、何の問題もありません。
ただちょっとおかしいのは、先週1週間だけ、元に戻って順調だったんですよね・・・
1点

ニューステロップと天気予報・・・
再設定すれば、自動受信されます。
増設などで、機種が増えても再設定すれば、自動受信されます。
アプリ・・・
EZニュースフラッシュから設定が、出来ます。
書込番号:10784495
0点

>しん桜ヶ丘さん☆
回答、ありがとうございます!<(_ _)>
アプリから探してやってみましたが、やっぱり「ただいま接続できません」と出て、
「時間が経ってからやり直してください」となるんです・・・
明日またやってみようと思います!
書込番号:10785866
0点

スレ主です。
まだずっと接続できません状態で、放置中です・・・
ショップまで遠いので、面倒でなかなか行けず。
行って、直ったらまた書き込みます!(^_^.)
書込番号:10836582
0点

ショップに行っても、電池パックとICカードの脱着を提案されるくらいだと思うので、ダメ元で一度、試されてはどうですか?
両方抜いてしばし放置(10分くらい)、それでも自動受信されなければ、電話機以外の問題かも知れませんね。
書込番号:10840261
2点

あっ電源の入れなおしですね!
思いつきませんでした・・・(^_^;)
バッテリーのふたですが、外すのがすぐに出来そうになかったので、
とりあえず、電源のオフ、オンをしましたら・・・
今まる一日経ってますが、順調です!
寒い中、ショップまで自転車をこぐ手間がはぶけました。
本当に、ありがとうございます!
次からは、何でも電源オフを試してみます(^o^)/
書込番号:10848411
2点

書き込みからだいぶん経っていますが・・・
この後も何度も同様の状態になりましたが、
電源のオン、オフ(受話器のマーク)をして、しばらく放置していると
いつの間にか直りました。
アドバイスをくださった方々、ありがとうございました!
書込番号:14148749
1点



今日現在で、送信ボックスの一番古いメールが2009/12/30のものです。
この機種は送信履歴の保存期間が短いのでしょうか。
去年の8月にソフバンからAUに変え、店頭にて新規で購入しました。
履歴期間を長くする方法などありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

保存件数の上限に達したのでは?
上限に達したら古いものから削除されます。
書込番号:10780736
0点

レスありがとうございます。
それが・・・、送信ボックスフォルダには21件しか入っていないのです。。。
書込番号:10780856
0点

下記リンクご参考に、
シャープ機の特徴ですが、メールボックスの最大容量が件数に関係なく小さく、そのくせカメラがとても高画素数になっているという特徴があります。最大寸で撮影した写メなど受け取る方にとっても送る方にとっても悲劇の元です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067796/SortID=10775851/
書込番号:10780905
1点

>巨神兵さん
ありがとうございます。
心当たりがありました。容量の大きい写真を送っていました。
そういう事だったのですね。
お互いに迷惑になりなるので今後はやめようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10784418
0点



この質問は試したことがある方にお聞きしたいのですが、
2GB以上のMicroSDを入れて、使用出来た方はおりますでしょうか?
カタログスペックではなく、実際に認識出来るかどうか知りたいのです。
よろしくお願いします。
0点

kingstoneの2GBで使用中です。特に問題はありません。
書込番号:10731166
0点

ADTECの2GBでも問題なく使用できてます。
特定のメーカーを想定されての話なら書かれた方が分かりやすいかも?ですね。
書込番号:10732200
0点

「2GB以上」だから 2GBは含むんだよね。「2GB超過」なら、4GBとか8GBや16GBになる?
規格上(micro)SDは2GBまでで、(micro)SDHCなら32GBまで。規格外の2GB超えの(micro)SDも有るらしいけど。
書込番号:10732689
1点

申し訳ありません。
私が知りたいのは4GB以上です。
わかりづらくてすみません。
また、丁寧にお答えいただいた方はありがとうございます。
書込番号:10736857
0点

××さんの述べたとおりですが、私の知っている限りでは
2Gを超えるものは、ファイルフォーマットが違う為認識しないはずです。(規格上)
microSDではなく、SDカードで2G越えがありましたが現在あるかどうか。
携帯端末に4GSDHC以上が例え認識しても、記録媒体としての保障が出来ない為
お勧めいたしません。
記録媒体メーカー、携帯端末の個体差によっては、認識してくれるかも知れませんが
自己責任でお探し下さい。
書込番号:10737126
1点

第二電電むしさん
お早い返事ありがとうございます。
もう一つお聞きしたいのですが、80倍速は対応されますでしょうか。
お手数かけますが、よろしくお願いします。
書込番号:10737196
0点

倍速については、詳しくありませんが
対応表以外はお勧め出来ないでしょう。
http://www.au.kddi.com/seihin/shiyo/gaibu_memory.html
お力になれないが、仕様に沿うのが一番かと。
書込番号:10737261
0点

私の使用している2GSDカードの倍速数は、x133でした。(KCP+機種)
問題なく使用出来ています。
ネット上で調べても、あまり倍速については関係ないのかも?
例えば、端末がx100まで対応でしたら、x150を使用しても転送速度がx100までとか。
書込番号:10737346
0点

第二電電むしさん
ありがとうございます。
安心して購入に踏み切りたいと思います。
書込番号:10765428
0点



2月に購入してから11月までに
電源切れモニター異常などの不具合5回。
今回はオールリセットを勧められました。
まず購入すぐに不具合があったのですが、まだ保障期間だからということで
同じ型の新品と交換していただけましたが、その2台目も立て続けに不具合発生。
基盤交換やらなにやら修理時にとりあえずやってはいるようですが
今回は携帯内のデータ破損?で不具合になってるので
オールリセットするしか方法がないと言われました。
さらに今までの修理に関しては
『チェックの際に異常がなかった為不明。基盤交換処理にて対応。』
という回答だったのに、その今までの異常も今回修理にだしたら
不具合は全てデータがおかしいから。といわれました。
購入当時から不具合続きなのに最終的に
アドレスもて入力でし直してくださいとのこと。
そんな100件以上あるものを手入力?!そんなばかな話(怒)
157にかけても2・3人にかわって何回も
『上の者と相談して折り返しします』の繰り返し。
そして回答は同じ・・。
結局5回も不具合があるのにそのままその機種を使ってください
機種を買い換えたいと伝えても逃げるばかり。
せっかく手入力したところでまた不具合→オールリセットなんて
ありえないし、そんなストレスなものを使えないし
毎回修理に出せば2・3週間もかえってこないし
不安ばかり残る携帯をすすめるauに疑問。
さらに嬉しそうに
今回の不具合ではデータ異常と出てますから(笑)
もう解約しようか悩み中です・・
ちなみにSH001で不具合があるという事例はないといわれました。
auってお客様満足度no.1じゃなかったのか・・・・
2点

auは顧客満足度No.1では無く、店員の自己満足度No.1のキャリアですよ。
私もauユーザーでしたが、auショップの店員が誠意ある対応をするのは、新規参入の客のみという印象です。
修理に関しては、ユーザーが納得していなくても強引に端末を突き返すと思います。私もこういう対応をされたのでMNPしました。
しかし、auもソフトバンクもシャープ製端末のクレーム多いですね。
書込番号:10642547
2点

KDDIが言うことも否定は出来ないでしょう。
KDDIの言うとおりにやって、それでも不具合が出るならトコトン文句を
言ってやればいいでしょう。
ちなみに、
違う機種ですが、修理に出す前にデータをすべてメモリカードに入れて、
修理から返って来てからもデータを戻さず使ってみたら電源落ちは全然
起きませんでした。
書込番号:10642568
0点

データがおかしいならどのデータがおかしいか説明せよ!
くらい言ってやってもいいんじゃない?
恐らく主さんの所有しているデータとこの機種の相性がわるいのでしょう。
非公式データ等を極力削除して使っていくしかないね。
どうしても耐えられないなら機種変するしかないね。
書込番号:10642789
0点

コメント有難うございます。
確かに対応は悪いと感じます。たらい回しというのも・・
ただ今回の端末内の個人データの不具合での異常で
このオールリセットは仕方ないのだとは思いますが
もともと新規で入っているので元データがまるでない状態での
購入だったのに・・過去動作異常もデータ不具合にされては
たまりません。という感じです。
またオールリセットなんていわれたら困りますし
せっかくauがよくてかえたのに残念です正直。。
同じような体験をされた方もいるなんて驚きです。
安心サポートって誰の安心面なんでしょうか(笑)
このシャープの機種が不具合がおおいのかなんなのか
分からないまま使うのも不安なので
最終対応をみてから他社移動も考えて見ます(泣
ありがとうございました。
書込番号:10642914
0点

中身のデータのどれがおかしいのかは
特定できないそうです・・
あとは今までの不具合は「わからない」の一点張り。
もしくは担当替えしてまた同じことの説明が
はじまりました!
それにしても本当にこういう対応だと困ってしまいますね
なぜこちらがキツクいわれているのか・・
対応に呆けてしまいました(笑)
書込番号:10642937
0点

<「わからない」の一点張り。
auはユーザーに知られてはマズイ事を隠蔽する事でも有名ですね。
私は、W43Hを使っていましたが、wキーが押せなくなったのでauショップへ持って行きましたが、私自身の使い方が悪いという返事をされて、端末を修理に出してくれませんでした。だからMNPしました。
書込番号:10643092
1点

<シャープ製端末のクレーム多いですね。
大変失礼しました。
シャープ製端末の不具合多いですね。と書くべきでした。この場を借りてお詫びいたします。
書込番号:10643233
0点

>中身のデータのどれがおかしいのかは
>特定できないそうです・・
特定できないのに何故個人データの方が悪いと決めつけられる?
ある個人データにだけ発生するバグとも考えられる。
主さんの前の端末で問題ないデータだったんなら、端末固有の不具合ってことじゃない?
だから「相性」という曖昧な言い方をしたけど本当は、端末側のバグで主さんの個人データのひとつをバグと誤認識してるのでは?と個人的には思う。
前機種がまだあるならデータをそちらに全部移してもらって様子を見てみたら?
もちろんauショップにも共通認識させて。
それで白黒はっきりするよ。
前機種にデータ戻して不具合が出ないならSH001のバグだろうし、出るのなら個人データの不具合とはっきりする。
オレはこの方法で別機種に交換してもらったことがある。
書込番号:10643462
0点

>せっかくauがよくてかえたのに残念です正直。 。
が、MNPを指すのか…?
書込番号:10643505
0点

>が、MNPを指すのか…?
文章からしてMNPを使ったかどうかは分からないけどキャリア変更したんでしょう。
書込番号:10643534
0点

ということは、auじゃないんだから、
>前機種にデータ戻して不具合が出ないならSH001のバグだろうし、出るのなら個人データの不具合とはっきりする。
は、受け付けてもらえないでしょう。
書込番号:10643544
0点

念のための修復の方向関連。
「オールリセット(初期化)」という場合には、インストールアプリも全て消える場合がありますので、あくまでも「工場出荷状態」かどうかは確認というか認識が必要です。
個人のデータ要因の場合、目星的にはいくつかあって、
(1) お気に入りリスト
(URLに変わった記述がある→動物的な勘で判断?)
(2) アドレス帳
(メアドに変わった記述がある→同上)
(3) マルチメディアファイル
(個人特有の物をピックアップし、バックアップ出来る物はmicroSDなどにバックアップ、バックアップ出来ない物は怪しそうな物から削除してみる)
総じて、スレ主さんの場合、最初からその要因があったきらいがありますので、注目するとすれば、以前の機種から引き継いでいる物かもしれません。
残念ながら、こういった場合、auやメーカはほぼ役に立たないのが実情です。
書込番号:10644644
0点

沢山のご意見ありがとうございます。
MNPはしておりません。同じ番号にこだわりがないので、
機種は新規で交換していました。auになって3台目の時に
このSH001にしたんです。
『相性』があります というのはユーザーからすると
そんなもの知らないです。と言う感じですよね・・
機種変更?があるのに。
本日また157から連絡があって、
今回の不具合(アプリ削除メニューなし、作動しない)での
回答はデータ異常があるからとのこと
しかし以前からの「モニター・電源落ち・その他もろもろ」は
やはり基盤なり、端末事態(機械というのでしょうか)の不具合だったようです。
こちらはそれをずっと伝えていたのに。
昨日まではすべての異常はデータのせいという意見だったのが
今日は認めました。
対応しだいでは会社を変えようとおもっていたのですが
本日の回答は、申し訳なかったとのことで
特別対応していただけるようになり
機種をかえれるようになりました。
もうSHはやめておきます・・
そこにデータを移動するかしないかは
こちらの自己責任ということになり今後異常がある場合は
修理での対応のみとなるそうです。
強めに言ったのがこの結果になったのかは分かりませんが
ひとまず良かったです。
データ移動は気をつけたいと思います・・
「お気に入り」のURL異常はありえますよね!
参考にさせていただきます。
皆様ありがとうございました。
書込番号:10645148
0点

追記
・修理の際に前の携帯にデータ移動した際
異常は起こりませんでした。
・内部データ異常の場合
異常があることは分かるが、「どれが」という
特定は今の技術ではできないそうです・・
→なのでオールリセットを勧めたらしい
・オールリセットも強制ではない が
それをしないとバグのまま端末を使用することになる
ということですよね。
・同じ機種2台ともバグだったので
sh001はやはり不具合が多いと個人的には思ってしまいます・・(汗
運が悪いともいえますが。
なにかあるときは要望を強く細かく真剣に伝えた方がよさそうですね!
書込番号:10645184
0点

SONYのreという機種を使ってましたが、同様の電源落ちという症状が
3回続き対応も全く一緒でしたよ・・・
2回目の時に同機種の新品交換をしてもらい
3回目はオールリセットでしたね
4回目がついこないだあったので物凄く
ごねたらようやっと違う機種に交換できるという事で交換しました。
ただ、その機種がSH001だったんですが
口コミをみてちょっと不安です。
auショップの対応は、多分ほぼマニュアル化されてるんでしょうね
書込番号:10667199
0点

そうだったのですね・・
わたしもなんとか 新機種(別の会社ですと相性があるとのことなので)に
やっとのことで移動できたのですが、
内容はあくまでも移動できないとのことで
SDカードに移すことを勧められました(アドレス&メール)
でもSDも何度も修理に出すたびにメールをデータフォルダに移動していたため
もう一杯で困ると伝えたところ、購入するなりしてください と。
そこはお客様の自由ですが・・できるだけ早く機種を回収したいので
今日明日中にSD購入できないでしょうか?と言われて。
携帯につきっきりで何度もauショップにきてるのに
さらにSD購入時期までせかされたので さすがにキレました・・(笑)
するとショップ店員さんが157の人に代わって
SDプレゼントさせていただきますとの対応になり
データはそこにしか移動できないけれど
それで終わりましたよ。
あと一回データ写したあとにSH001を店頭にもっていき
今回のことが全て終了します^^
はやく 開放されたいですよね 不具合はストレスですよ〜
頑張ってみてくださいね!
書込番号:10670133
0点



最近 SH001に機種変しました
ムービー再生が出来ません
再生しようとすると データ再生を中止しましたと勝手になってしまい 再生出来ません
なぜでしょうか
何か設定をしてしまったのでしょうか
ご存知の方 教え下さい
0点

何のムービー?
この端末で録画したムービー?
ダウンロードしたムービー?
自作でPCなどから取り込んだムービー?
ムービーでも色々あるよ。
あと、絵文字禁止ね。
書込番号:10611434
1点

説明不足ですみません
m(_ _)m
SH001で録画したムービー
ダウンロードしたムービー
機種変する前の携帯で録画したムービー(SDカードに入ってる)ムービー
再生出来ません
書込番号:10611575
0点

この端末で録画したものが再生出来ないなら本体不良の可能性もあるけど保存先がSDカードか本体かで分かれるね。
SDカードなら新しいSDカードでどうなるか試してみたいところだし、本体に保存なら本体不良の可能性大だね。
書込番号:10612206
0点

この機種で録画して本体に保存して再生出来ないなら個体不良。
auショップに持ち込んで事象を再現して修理or新品交換してもらいましょう。
書込番号:10612273
0点

昨日は録画出来たのに 今日は録画も出来ませんでした
auショップに持って行こうと思います
ありがとうございました
書込番号:10613350
0点



先月、MNPで購入し、今月からガンガンメールにプラン変更したので、真剣に使おうと思っていたところ、ワンセグが全く写りません。
っていうか、他の機種では確実に電波を受信するところでも、電波を受信しません。
とりあえずauショップに持っていったところ、「もしかしたら有料修理になるかも」とお約束どおり脅された。
このくらいならまだ良かったのだが「シャープは修理に遅延が発生しているので戻ってくるまで時間がかかる」とのこと。
シャープって修理率が高いのか?
1点

原因がよく分かりませんが、auショップの方が有料修理になるかもと言った理由が気になりますね。
書込番号:10597160
2点

>auショップの方が有料修理になるかもと言った理由が気になりますね。
お決まりのショップマニュアル回答でしょ。
特に気にするものでもないかと。
書込番号:10597266
2点

本日になって、代替機種設定中に勝手にパケットを使われたことが発覚。
ニュースアプリとワンセグアプリをダウンロードしたんだと
確かに、ニュースとワンセグが見れる機種をお願いしたけど、お金がかかることは教えてもらわないと・・・
しかも、苦情を言ったら、証拠がないから自分でお金を掛けて証拠を集めてくださいだって
最悪だ
嫌いになりそうだ
書込番号:10601586
4点

一応、その後の動きを書きます。
auショップに苦情を言ったときに、担当した人は不在だったため違う人に、アプリのダウンロードでそんなに金額は掛からないと言われ、自分で証拠を揃えてくださいとのことで、行動開始。
とりあえず、157へ電話して事情を話しても、部署が違うと3回掛け直し。
最後は、調べますので2,3日時間をくださいとのこと。
一段落していたところに、auショップの担当した人から電話がきて、非を認めて誤ってきた。
しかも、アプリのダウンロードで妥当な金額だったとのこと。
最初から、そう言ってくれよ〜と、思いつつも、157の回答が来るまで対応は保留とのこと。
本当に誰を信じていいのやら・・・
書込番号:10607071
3点

待ってください!!
その話聞いてて腹たってきました。
自分で証拠集めろ!?ずいぶんふざけた店ですね。
「は!?ふざけんな!!」って言ってやってください。
雪国坊主さんに本当に思い当たるふしが無いなら、もっと強気に言っていいと思います。
私ならとりあえず窓口の店員に「お宅らの手違いか勝手な操作が原因でこっちは不正な料金請求されてんだから、迷惑かけられてるのは私の方なんですよ!!お宅が調べるが普通でしょ!?あなたじゃ話にならないから店長呼んできてよ。」って周りの客にも聞こえるくらい大きな声で言ってやります。
店員に負けないでがんばってください。。
書込番号:10622035
2点

Z・E・R・Oさんありがとうございます。
昨日、157から特別な対応として、被害額の少し多めのクオカードを送付ということで話が決まりました。
請求から調整というと2月まで待たなきゃならないということでの対応でした。
あと、本題の携帯電話が昨日、戻ってきたと連絡がありました。
はたして、ショップはZ・E・R・Oさんの指摘したことについて誤ってくれるのだろうか?
書込番号:10629985
0点

昨日、14日に修理済みの携帯を受け取ったのですが、ただ意味もなく謝っている感じでした。
「この度は誠に申し訳ありませんでした。」目をそらして。
いつまでも引きずってもと思い、修理済みの携帯を受け取ったのですが・・・
本日になって、カメラを起動すると画面が真っ黒に。
その後から「処理に失敗しました」とカメラが起動しなくなりました。
書込番号:10637219
0点

auは顧客満足度No.1では無く、店員の自己満足度No.1のキャリア。
MNPをオススメします。
元W43Hユーザーの私も、修理に対応した店員の態度は許せないものがありました。
書込番号:10637641
4点

はじめまして。
パケ代の架空請求、当方もありました。
AUサポートセンターは、ちゃんと対応してくださりそうなんですね。
電話にでた担当者では、どうしようも出来ないの一点張りで
上長に電話してこいと言っておきましたが。。。
AUには、ほんとうんざりです。
書込番号:10648184
0点

C25セレナさん書き込みありがとうございます。
自分の場合は、原因がはっきりしており、auも非を認めたためにクオカードで返金という風になったのです。
架空請求ではありませんでした。
本日、2回目の修理に出してきました。
店員から「本当は新しい物と交換となるのですが、在庫がないため修理となります」と言われ修理に出すことに。
更には「また不具合があった場合は、その他の方法で対応させていただきます」と意味深な発言もありました。
もう1点、昨日、朝まで充電して夕方にバッテリー残量がなくなり、再度充電して、夜に充電完了。
朝起きるとバッテリー残量なしといった具合に、バッテリーに問題が・・・
シャープからは、省エネモードで使用してくださいとの返答。
ニュースフラッシュもオフになるし、省エネモードには抵抗があるので使いたくないのだが。
ちなみに、使用状況は、お昼ころメールを2通、夜中にメールを1通受信しただけで、数時間おきにニュースのチェックをしただけ。
この機種は、どうなるのだろうか?
書込番号:10653608
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)