SH001 のクチコミ掲示板

SH001

800万画素CCDカメラや画像処理エンジン「ProPix」などを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:124g SH001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SH001 のクチコミ掲示板

(1082件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SH001」のクチコミ掲示板に
SH001を新規書き込みSH001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

S001とSH001の違い(人物撮影)

2009/07/06 23:02(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:183件

カメラ機能の良い携帯がほしくて、S001とSH001で迷っています。

S001のほうがデザインが好きなのですが、
S001で人物を撮ると、人の顔が酔っ払いのような赤ら顔に写ってしまう、という書き込みを見ました。
人物以外にも白い壁を撮ると中心に赤いモヤのようなものが写る症状もあるらしいです。個体差があるようですが。

風景やペットを撮るのも目的ですが、一番重要視したいのは人物撮影です。
人物がキレイに撮れないのは嫌なんです。

SH001では人物はキレイに撮れますか?
使ってみて気になったことなどあれば教えてください。

それと、S001とSH001で違う点、SH001のほうが良い点、悪い点など、何かわかる方いましたら、それも教えていただけると有難いです。
(カメラ以外の機能でも何でも構いません)

今までのクチコミやレビューを読んでわかったことは
SH001のほうが暗いところでもキレイに撮れる。ワンセグの感度が強い。
ということくらいでしょうか。

文字変換はS001のほうが賢そうですね。

機種選びの参考にしたいので、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:9815063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/06 23:27(1年以上前)

所詮携帯のおまけについているカメラ機能と言う点はおいといて。。。

私は、S001を使用しています。

私の印象は、S001もSH001も画質については今までの携帯で一番よいと思います。
晴れた日は、S001、夜景などはSH001といったところでしょうか。

デジカメライクに撮れるという点で操作性に関してはS001のほうが圧倒的によいと思います。
まんま、デジカメと同じような操作性ですから。

S001にはいろいろ不具合で酷評ありますが、私の端末では赤いもやのものが出ると言った症状は全くありません。
個体差によるものでしょうが、こればかりは運に頼るか、購入後発生した場合はショップに噛み付くかしかありません。

またシャープ製を使ったことがなければ、文字変換を体験しておいたほうがいいと思います。
他機種と比較してちょっと特殊なので。
まあ慣れれば問題ないとは思いますが。

S001がお勧めのようなレスになりましたが、不具合等なく無難にいくならSH001かと思います。

書込番号:9815279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2009/07/07 00:56(1年以上前)

kztk36さん

返信ありがとうございます。

S001の見た目の感じが気に入ってすっかり買う気だったんですが、
不具合報告が多くて、心配になってしまって。
やっぱり個体差があるんですねぇ。。

操作性ではS001なんですね。

レンズカバーがある、というのもS001が欲しいと思ったきっかけでした。
今使っている携帯(W51CA)は特にカメラに特化したものではないのですが
ちょっとしたメモ代わりとかに、写真はよく撮っています。
ただ、レンズを保護するものが何もないので、雑に扱ってレンズに傷がついてしまったらカメラ使えなくなってしまうんだな、というのが不安で。
保護シートみたいなのを貼るとぼやけてしまう感じで嫌だし、
デジカメのようにカバーがあればいいのに、とずっと思っていて。
所詮オマケとはいえ、よく使う便利な機能なので、写真が撮れなくなったら携帯の価値は半減しますから。

S001のレンズカバーを開けたらカメラが起動、というのはとても魅力的です。

不具合さえなければS001に即決なんですが。。
こればっかりは運ですかね^^;

あと、スライド型を使ったことがないので、それも不安です。
ポケットから出したらスライドが勝手に開いてしまったりとか。
ワンセグ感度が弱いというのもネックですね。

やっぱり不具合がなくワンセグ感度が強く、今まで通りの折りたたみ式のSH001を選んだほうが無難なのかもなぁ…。

シャープ機は使ったことないので、独特な入力には慣れるのに時間かかるかもです。

S001には憧れてるんですが、現実的にはSH001にしておいたほうが無難なのかな。。
うーん、悩む。。。

とりあえず、店頭で実機を触ってみたりして、もう少し検討してみます。

書込番号:9815885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/07 01:06(1年以上前)

>あと、スライド型を使ったことがないので、それも不安です。

これも慣れですが、私はスライド携帯に慣れてしまって折りたたみは戻れません。
私は、過去5台ともスライド携帯です。

>ポケットから出したらスライドが勝手に開いてしまったりとか。

スライドはあいたりすることはほとんどないですが、レンズカバーがたまにあいたりしますね。

>ワンセグ感度が弱いというのもネックですね。

ワンセグ感度は春モデルで比較しましたが、一番よいのはSH001でその次がS001くらいと思いましたが、その差はあまり感じませんでした。。。

結論としては、大胆に攻めるか、無難にいくか。。。
悩んでるときが一番楽しいんですけどね。

書込番号:9815931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2009/07/07 21:35(1年以上前)

ワンセグ、そんなに差は感じませんか?
レビューやクチコミではS001のワンセグ感度は悪いっていう書き込みが結構多いんですよね。
SH001のワンセグ感度はすごく強い、という意見がほとんどみたいなので、ワンセグ重視ならSH001のほうが間違い無さそうですけど。

見る場所によっても意見が分かれるんでしょうかね。電波の弱い地域とか。

今の機種(W51CA)のワンセグ感度が他と比べてどうなのか比較したことなくてわかりませんが、今と同じくらいに見れるなら問題ないんですが。
屋外で(バス通勤時)見る程度なので、ほとんど大丈夫だとは思いますが^^;


すみません、あともうひとつ。
お店にSH001の実機がなくて確認できなかったんですが、レンズカバーはないんですか?
結構大きいレンズに見えるんですが、そのまま剥き出しで持っていて傷付かないんでしょうか?

書込番号:9819268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/07/07 22:07(1年以上前)

機種不明

SH-03Aのレンズです。

横レス失礼します。
auSH001と同じProPix搭載機種である、ドコモSH-03Aユーザーの者です。

>結構大きいレンズに見えるんですが

カメラっぽいデザインに見せるためのデザイン上での演出ですね。
実際のレンズはそんなに大きくないですよ。直径6.5ミリくらいですね。
↓にわかりやすい商品写真が載ってます。
シャープSH001 公式URL
http://www.sharp.co.jp/products/sh001/index.html

>そのまま剥き出しで持っていて傷付かないんでしょうか?

私のSH-03Aのレンズには、4〜5年前に100円ショップ(ダイソー)にて購入した「携帯電話用レンズガード」を貼付してます。
参考として、お粗末な写真ですが添付します。

スレ汚し失礼しました。


書込番号:9819486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2009/07/08 20:04(1年以上前)

アジシオコーラさん

返信ありがとうございます。

あの丸が全部レンズなのかと思ってました。
実際のレンズ自体はそんなに大きくないんですねー。なるほど。

ただ、やっぱり剥き出しのままっていうのはちょっと気を遣いますね。。
雑に扱って傷が付いてしまわないか心配になってしまいます。
せっかくカメラ機能を売りにしてる機種だから、レンズカバーがあるといいのに。


S001
○デザイン
○レンズカバー
○操作性
○文字変換
×不具合が多い
×写真が赤みがかる
×容量が少ない
×ワンセグが弱い
△スライド型には慣れが必要

SH001
○暗いところでもキレイに撮れる
○ワンセグ感度が強力
○容量が多い
×文字変換
×レスポンスが悪い?

今の状況ではこんな感じです。
レンズカバーがあったらSH001でもいいのにな〜。
まだSH001の実機を触れていないので、実機が展示されてるお店を探してまずは触ってみたいと思います。
ということで、もうしばらく悩みそうです^^;

kztk36さん、アジシオコーラさん、アドバイスどうもありがとうございました。

書込番号:9823979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外部接続端子用イヤホン変換アダプタ

2009/07/06 21:05(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 coco153さん
クチコミ投稿数:1件

この機種は(最近の機種も含めて)タイトルの物を使わないとイヤホンが使えないと聞きました。

普段充電に使う部分を使用するということらしいのですが、充電しながらイヤホンを使うといったことはできないということなのでしょうか?

充電しながらイヤホンも使用できるといったものがあれば紹介していただきたいです。

書込番号:9814115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2009/07/06 21:19(1年以上前)

卓上フォルダ(861円)を使えば充電しながらイヤホン使えますよ!

書込番号:9814215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/06 22:01(1年以上前)

http://www.k-tai.com/audio/qtas-02.shtml

au外部接続端子用スリム変換アダプタです。

これがあれば題名のアダプタも不要です。
直接イヤホンも挿せます。

ただ、充電しながらの携帯操作はあまりバッテリーに対してお勧めできないので自己責任でお願いします。

書込番号:9814558

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ムービー撮影と待ち受け画面について

2009/07/06 10:12(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:31件

2日前にSH001に機種変更しました。
写真や画面がとてもきれいで気に入っていますが、2点ほど質問させてください。

1.室内や夜間など暗いところでムービーを撮ると、残像がひどく、というかコマ数が減るような現象がおきます。こんなものですか?故障でしょうか?何かの設定で改善することはできないでしょうか?暗いところでの写真がきれいと聞いてこの機種にしたのですがムービーは不得意ということなのでしょうか?

2.待ち受け画面は子供の写真にしているのですが、例えばあるフォルダの中の写真を携帯を開くたびにランダムで換えてくれる(スライドショーのような感じ??)にすることはできないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:9811646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

男性が持っても

2009/06/29 09:36(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 案の定さん
クチコミ投稿数:233件

案の定です。おはようございます。当方いまの携帯のW53Kが調子悪く買い替えを考えているのですが…こちらのシャープの携帯は女性向きに感じるのですが男性が持ってもおかしくないでしょうか?皆さんのアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:9775076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/29 12:12(1年以上前)

何色をご希望かは存じませんが、この機種に関して、特に女性向け男性向けとか感じた事はありません。まったくおかしくないと思いますよ。

仮に私が選ぶとしたら、サファイヤブルー以外で悩むかな。

書込番号:9775523

ナイスクチコミ!0


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/29 22:05(1年以上前)

私もホワイト使っていますが、男が使っても別に恥ずかしいとか感じません。

書込番号:9777943

ナイスクチコミ!0


スレ主 案の定さん
クチコミ投稿数:233件

2009/07/01 13:10(1年以上前)

サスライkくんさん
fukutakeさん

ずばり使いやすいでしょうか?
前向きに機種変考えようと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:9785983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/01 16:29(1年以上前)

シャープ製は文字変換が他機種と異なり、ちょっと違和感があると思います。
W53Kからの乗換えだと間違いないと思います。
一番いいのは、実機がおいてあるショップに出向いて試しに文字を打って変換してみることをお勧めします。
まあ、打ちにくいと言っても使っていくにつれて慣れるでしょうから、問題ないかもしれませんが。

その他については、問題もなくいい機種だと思います。
ワンセグの感度も春モデルの中では一番よかった気がします。
カメラもサイバーショット携帯に負けないくらいの性能ですね。
男性がもたれてもスマートでいい感じだと思います。
私は、スライド型に慣れてしまいスライド型から離れられないのですが、春モデルのKCP+で折りたたみならこの機種を選ぶでしょうね。

書込番号:9786564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リサイズ

2009/06/28 02:27(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 kazu0211さん
クチコミ投稿数:5件

写真のリサイズについて質問です。

デジカメモードで撮って8M→2Mピクセルなどに落とす方法ってありますか?

見た限りでは、大きさはそのままで容量を落とす機能がついているみたいですが、こんなの画質を落とすだけで使えたものではありません。

近いものは、切り取りを選んで壁紙サイズを使えばいいみたいですけど、単純なリサイズはないようです。

どなたか携帯だけで済む方法をご存知であれば教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:9768738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信音の個別設定

2009/06/02 20:39(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 syogunさん
クチコミ投稿数:1件

昨日この機種を購入しました。W51CAからの乗り換えです。

どなたか教えてください。

電話帳で、電話の着信音やメールの着信音の個別設定をしても、実際の着信の際は共通の着信音
(設定→音/バイブ/ランプ→着信設定→音声着信・Eメール着信)で設定したものしか鳴りません。

説明書も読んだのですが、全くわかりません。

皆さんはきちんとできていますか?

書込番号:9641781

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 SH001のオーナーSH001の満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/06/13 18:12(1年以上前)

syogunさん、こんにちは。

説明書通り設定したらきちんと出来ましたよ^^;

彼女からの電話の着信音とメールの着信音は里田まいwits合田兄弟とPaboに設定してます♪

書込番号:9693485

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SH001」のクチコミ掲示板に
SH001を新規書き込みSH001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SH001
シャープ

SH001

発売日:2009年 2月 6日

SH001をお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)