
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2012年3月22日 13:15 |
![]() |
2 | 2 | 2009年6月2日 21:06 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月24日 20:31 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2009年3月9日 03:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > その他メーカー > ベルトのついたケータイ NS01
新製品発売時にデザインに魅かれてライトブルーを購入しました。
かなり遅めですが(笑)当時ケータイ初購入でした。
他の機種は知りませんが、初恋一筋と言うか?すっかり気にいってしまい
予備としてオークションでブラウンを1500円でゲットしました。
殆ど使用感のない超美品で、このお値段はラッキーだったと思います。
付属のベルトは付いていなかったので自分で手作りするつもりです。
その後、ベルト付のケータイって発売されたのでしょうか…
自分的には、よく電車でメール中に居眠りしてしまうので、ベルトはもう必須アイテムなのです。(たまにベルトをすりぬけて落下。冷汗)
2台有れば当分使えて安心ですが、ホワイトも気になります ←画面の背景色が黒なので見づらそう…、そんなことないですか?
4点

現在ホワイトを使ってますが、黒背景はメールの文字がはっきり見えて見やすいですよ。
ちなみに自分もこの機種に惚れ込んでもう一台購入したクチです(笑)
書込番号:14304843
0点

このケイタイを見て、何人もの人に、わ〜可愛い〜♪って言われました。
ルックス的には最初は白がいいなと思ったのですが、黒地画面が見ずらそうだったので他の色にしました。
でも今ちょっと心動かされています。(笑)
書込番号:14328347
0点



au携帯電話 > その他メーカー > ベルトのついたケータイ NS01
現在の携帯が二年縛りでまだまだ違約金が高額なのでNS01をオークションで入手、ベルトのおかげで便利に使っております。
ただ一点BUGがありますので、購入前の方へ参考情報。
電話帳に登録した相手には電話をかけられるが、テンキーで電話番号を直接入力した際には暗証番号を求めてきて他人に使えなくさせる【ダイヤル発信制限機能】を使いたい方は要注意です。(M421で設定)
この機能をONにすると、メール制限など他の制限機能はOFFにもかかわらず、電話帳に登録済の相手から来たCメールに対し、返信しようとすると暗証番号を求めてきて送れません。
テンキーであて先を入力した新規Cメールという事なら、Cメールもダイヤル発信の一種なので制限される理屈は分かりますが、電話帳登録済の相手に、しかも返信の場合にだけ制限がかかり、明らかに誤動作です。
電話帳から選んだ相手へ、新規作成Cメールは送信可能なことからもそれがわかります。
auに不具合ではないのかと確認しましたが『仕様』で、直すつもりはないそうです。
あと各機種用の自作メニューアイコンのアップロードを受け付けてユーザーへ提供している
http://qwe.jp/
ですが、auメニューアイコン(自動判別)をクリックし、NS01用メニューをダウンロードしようとしても、やはり対応していないと撥ねられ、ひとつもダウンロードできません。
まあこの機種はシンプルライフを目指すような、マニアックなこだわりのない人たちが主なユーザーかと思いますので、あまり大勢に影響は無いとは思いますが、買ってから後悔していただきたくないので一応ご報告です。
ただ先にも書きましたがベルトは本当にお勧めです。これに慣れると今後、他の機種で困りそうな予感。。
2点

http://qwe.jp/ のほうは、たまたま2ちゃんねるで別機種のスレッドに出てきていたqweさんを見つけて書き込んだら即時対応してくれました。
これに関してはNS01側が悪いんじゃなくてサイト側の問題だったそうです。
書込番号:9641940
0点



au携帯電話 > その他メーカー > ベルトのついたケータイ NS01
ついにauにもモリサワ「新ゴ」きましたね。
指紋や傷が目立ちにくい処理で、機能を絞ってあって、アクセントに特徴的なベルト…
実は結構狙ってますw
はたしてこの機種は「一生モノ」になり得るのでしょうか…
0点

ああ、それ無理。
バッテリーが共通化されてない以上、他の製品と大差無い。
書込番号:9295750
0点

あぁ。なるほどね。
「長く使うことを前提」とauが言ってるので、電池も長く
供給してくれることを期待しよう・・・
まぁ一生は無理かなw
書込番号:9297934
0点



au携帯電話 > その他メーカー > ベルトのついたケータイ NS01
ベルトの付いたケータイNS01が気に入って買い換えたいのですが、現在金欠のため、仕方なくモックと純正ベルトを入手して遊んでいます。
最大の特徴のベルトの配色が付属品はシックすぎて気に入らないので、これなら自分でも作れるなと考え、機種変更が可能になる時期まで替えベルトを色々自作中です。
純正ベルトはジャージ素材のように若干伸びるのが良くも悪くも特徴ですが、私は手芸洋品店での入手性からPP素材の織りベルトにしてみました。
緩み防止のため純正ベルトのバックル裏についているゴムストッパー利用は必須ですが、PPベルトのほうがオリジナルよりガッチリ携帯が保持できるベルトが作れますよ。
NS01オーナーの皆さんもお試しあれ。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)