ベルトのついたケータイ NS01 のクチコミ掲示板

ベルトのついたケータイ NS01

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 重量:119g ベルトのついたケータイ NS01のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

ベルトのついたケータイ NS01 のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベルトのついたケータイ NS01」のクチコミ掲示板に
ベルトのついたケータイ NS01を新規書き込みベルトのついたケータイ NS01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外部メモリについて

2009/04/07 07:19(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > ベルトのついたケータイ NS01

スレ主 梁道 さん
クチコミ投稿数:22件

外部メモリがmicroSDHCのようですが、microSDは使えないんでしょうか?
実際に使っておられる方、教えて下さい。

書込番号:9359939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/07 07:39(1年以上前)

microSDHCはmicroSDの上位規格。

microSDHCが使えるなら当然microSDも使えるよ。

書込番号:9359967

ナイスクチコミ!0


スレ主 梁道 さん
クチコミ投稿数:22件

2009/04/07 07:44(1年以上前)

ありがとうございます。
そしたら、今までのmicroSDの画像や動画のデータも見れるんですかね?

書込番号:9359975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/07 08:04(1年以上前)

静止画(写真)は見れると思うけど、
動画は様々なフォーマットがあるからね・・・

店頭などで実際に試してみては?

書込番号:9360010

ナイスクチコミ!0


スレ主 梁道 さん
クチコミ投稿数:22件

2009/04/07 08:09(1年以上前)

ありがとうございます。実際に試してみますね。

ちなみに萌太郎さんは“ベルトのついたケータイ”
を使っておられるんですか

書込番号:9360020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一生モノ度はいかに…

2009/03/24 00:25(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > ベルトのついたケータイ NS01

クチコミ投稿数:359件

ついにauにもモリサワ「新ゴ」きましたね。
指紋や傷が目立ちにくい処理で、機能を絞ってあって、アクセントに特徴的なベルト…
実は結構狙ってますw
はたしてこの機種は「一生モノ」になり得るのでしょうか…

書込番号:9294746

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/24 09:09(1年以上前)

ああ、それ無理。
バッテリーが共通化されてない以上、他の製品と大差無い。

書込番号:9295750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2009/03/24 20:31(1年以上前)

あぁ。なるほどね。
「長く使うことを前提」とauが言ってるので、電池も長く
供給してくれることを期待しよう・・・
まぁ一生は無理かなw

書込番号:9297934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 NS01替えベルト

2009/03/09 03:36(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > ベルトのついたケータイ NS01

スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件 ベルトのついたケータイ NS01のオーナーベルトのついたケータイ NS01の満足度4
機種不明
機種不明

コラボしないベルト

ブラウンには赤いベルトなど

ベルトの付いたケータイNS01が気に入って買い換えたいのですが、現在金欠のため、仕方なくモックと純正ベルトを入手して遊んでいます。

最大の特徴のベルトの配色が付属品はシックすぎて気に入らないので、これなら自分でも作れるなと考え、機種変更が可能になる時期まで替えベルトを色々自作中です。

純正ベルトはジャージ素材のように若干伸びるのが良くも悪くも特徴ですが、私は手芸洋品店での入手性からPP素材の織りベルトにしてみました。

緩み防止のため純正ベルトのバックル裏についているゴムストッパー利用は必須ですが、PPベルトのほうがオリジナルよりガッチリ携帯が保持できるベルトが作れますよ。

NS01オーナーの皆さんもお試しあれ。

書込番号:9216246

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ベルトのついたケータイ NS01」のクチコミ掲示板に
ベルトのついたケータイ NS01を新規書き込みベルトのついたケータイ NS01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ベルトのついたケータイ NS01
その他メーカー

ベルトのついたケータイ NS01

発売日:2009年 2月 6日

ベルトのついたケータイ NS01をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)