AQUOSケータイ SoftBank 932SH のクチコミ掲示板

AQUOSケータイ SoftBank 932SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOSケータイ SoftBank 932SHをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:140g AQUOSケータイ SoftBank 932SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOSケータイ SoftBank 932SH のクチコミ掲示板

(656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSケータイ SoftBank 932SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ SoftBank 932SHを新規書き込みAQUOSケータイ SoftBank 932SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ起動直後に電源が切れる

2010/02/12 22:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

スレ主 bluedora2さん
クチコミ投稿数:12件

カメラ起動直後に操作をすると突然電源が切れてしまうことがあります。故障でしょうか? 同じような症状の方いますか?

書込番号:10930561

ナイスクチコミ!0


返信する
黒白界さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/12 22:55(1年以上前)

私のもそうなります!

書込番号:10930696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/25 04:13(1年以上前)

私も同様の症状が出ました。そのとき画面にスジ模様が出て切れました。
再現性があればショップへ持って行くのですが、今のところ再発なしです。

書込番号:11137290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ちょこっとメモを削除するには?

2010/02/12 19:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

クチコミ投稿数:1996件 愛機達の自由な旅 

題名の通りこの機種の、「ちょこっとメモ」にメモした分を削除したいのですが分かりません。

ご存知の方おられましたらご指導頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:10929341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2010/02/12 19:17(1年以上前)

「画面から剥がす」にすると「ショートカットを削除しますか」と聞かれるので原文はどっかに残ってそうですが・・・どこからもこれまでのちょこメモを見ることは出来なさそうですね。私は画面から剥がせば削除と理解してます・・・。

書込番号:10929375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1996件 愛機達の自由な旅 

2010/02/12 19:55(1年以上前)

オフマスターさん、ありがとうございます。

ショートカットを削除するしかないみたいですね。
ありがとうございました。

書込番号:10929558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 AQUOSケータイ SoftBank 932SHのオーナーAQUOSケータイ SoftBank 932SHの満足度2

2010/03/03 06:01(1年以上前)

機種不明

ちょこっとメモ削除画面

私もずっとちょこっとメモを削除したくて色々と操作した結果とうとう削除が出来ました♪
日にちが経っていて、役に立たないかもしれませんが(^^;

ツール→文書/録音→メモ帳 選択、今までのちょこっとメモの原文を削除出来ます。

書込番号:11025655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1996件 愛機達の自由な旅 

2010/03/03 09:14(1年以上前)

カフェラッテチョコさん、こんにちは

わざわざのレスに感謝いたします。
削除はあきらめてました。本当にありがとうございました。



書込番号:11026009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2010/03/03 13:20(1年以上前)

カフェラッテチョコさん 

その方法でメモ帳のメモは削除できますがちょこっとメモはその原文すら表示されなくて削除できなくないですか?私のではできないですね(><

書込番号:11026756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件 愛機達の自由な旅 

2010/03/03 15:48(1年以上前)

オフマスターさん こんにちは

カフェラッテチョコさんの言う通り、一件づつ削除できました。
写真の画面のようにメモ帳から入れば削除出来ました。

お二方ありがとうございました。

書込番号:11027204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 AQUOSケータイ SoftBank 932SHのオーナーAQUOSケータイ SoftBank 932SHの満足度2

2010/03/03 15:55(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

こちらのレスをみてから、もう一度調べてみました。
メモ帳登録したものは原文も削除出来ますが
ショートカットで書いた文は消す事が出来ないですね^^;

余談ですが、解決しないと私自信が気になるので
ソフトバンクの操作担当の方に電話して聞いたところ
待ち受け画面のショートカットを削除する以外、現段階では
原文は削除出来ない仕様になっているそうです。

解決策がなく、結局お役に立てずすいませんでしたm(__)m

書込番号:11027227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件 愛機達の自由な旅 

2010/03/03 17:44(1年以上前)

カフェラッテチョコさん

実は質問したこの携帯は知り合いの携帯でして私のではありません。

で、今回のスレ題からしてカフェラッテチョコさんのレスで見事解決しました。
ショートカット画面に並んだ題名(文面も)を削除したかったみたいでして、張り出された写真のちょこっとメモから入ったら無理でしたが、写真通りメモ帳から入れば見事ちょこっとメモに登録したものが削除する事が出来ました。
溜まる一方で困っていた知り合いは目からウロコ状態(^_^;)助かりました。
ですので、スレ題名からして見事解決ですよ。ありがとうございました。

でも正直この機種使ってませんが、ちょと不親切と私は思います。

書込番号:11027557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 AQUOSケータイ SoftBank 932SHのオーナーAQUOSケータイ SoftBank 932SHの満足度2

2010/03/06 01:32(1年以上前)

スレ主さんへ
お友達のお役に立てて良かったです^^
用済みのメモは私も削除したくて困っていたので解決出来てよかったです。

オフマスターさんへ
オフマスターさんの仰る通りでした。
それでソフトバンクさんに質問してみました。
貼り付いてる原文は削除出来ない仕様になっているそうです(^^;
改善していく点だと言ってました。

書込番号:11040034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2010/03/06 18:33(1年以上前)

カフェラッテチョコさん 

わざわざフォローどもですw
恐らくちょこメモに関してはショートカットの削除しか方法はないと思います。
リトルニコさんの知人さんは上記方法で解決されたとの事ですのでメモ帳の事を指していたのかも知れませんね。

書込番号:11043531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

入力の反応の悪さ

2010/01/10 23:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

スレ主 aちんさん
クチコミ投稿数:39件

932SHって掲示板とかメールとか文字を入力すればするほどに
入力の反応が悪くなるのは何でなんでしょう。
例えば「あいうえお」と順番に入力。「お」まで入力してるのに
画面には遅れて「え」までしかついてきてないとか…
文字数が多くなってくると更に悪化して、同じく「お」を入力
し終えた時点でまだ「う」くらいまでしか表示さてれないし…
何か飛躍的に改善できる設定とかご存知の方がいましたら教えて
くださいませ。

書込番号:10764582

ナイスクチコミ!0


返信する
壊園さん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/28 04:20(1年以上前)

本文入力画面でメニュー〜入力/変換設定を選択し
近似予測
連携予測
の両方をoffにするとモッサリ感は多少ですが改善されると思いますよ。

書込番号:10850596

ナイスクチコミ!0


スレ主 aちんさん
クチコミ投稿数:39件

2010/02/02 13:56(1年以上前)

壊園さん、回答ありがとうございます。
予測をOffにする方法は最初に書き込みする前に試してはいたのですが…あんま変化が感じないのと予測をOffにすると変換が面倒になるので現実的な設定ではなくなるので(´∀`;)他にないか良い方法はないかぁ〜って感じです。コメントありがとうございます。

書込番号:10876243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/03 11:14(1年以上前)

たまに重いってのを聞きますけど、個体差があるんですかねえ??
自分のはサクサク動きますよ。
長文打つ時でもそれほど動きが鈍いと思ったことは無いですねえ・・。

人によって感じ方も様々ですので一概には言えませんが、
そんなに自分の打つのがのろいとも思えません。

筐体がねじれると強制終了したり、
リフレッシュ操作画面になることはありますが・・。(笑)

書込番号:10880573

ナイスクチコミ!0


スレ主 aちんさん
クチコミ投稿数:39件

2010/02/12 14:14(1年以上前)

マスノコさん、こんにちは。
固体差と本人の感じ方の違いはあるかもです。
後、私の知人に今時のSH(FOMA)を使ってる人が二人いるんですが、やっぱメールとかサイトの書き込みで長文になると反応がかなり鈍いと言ってました。
その二人の対処法としては、ある程度の文章を書いたら今まで書いた文字を切り取りしてから新たに続きを書いて、最後に切り取りした文章を張り付けて長文を完成させる書き方でやってるそうです。ユ実際これくらいやらないと長文入力はかなりのストレスになるくらいの症状です。
例えば…『あヤいヤうヤえヤお』の『お』を入力しおわたったくらいのときにはまだ画面では『う』が表示されてるくらいの鈍さです。
あれこれサイトを見てみたらSHは100文字を越えると入力のレスポンスが激悪くなるようです。
コメントありがとうございました。

書込番号:10928405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/12 22:28(1年以上前)

不思議なこともあるもんですね。私はドコモSH-04Aですが、そんな現象起こったこともありません。メールの文章ぐらいですと全く遅れはありませんよ。それとも「今時」って定義がドコモSH905iあたりですか?

書込番号:10930477

ナイスクチコミ!0


スレ主 aちんさん
クチコミ投稿数:39件

2010/02/15 11:30(1年以上前)

パラダイムシフトさん、こんにちは。 予想ドンピシャで一人は905です。もう一人はパラダイムシフトさんと同じくFOMAのSH-04Aを使ってます。この二人は以前からSHを使ってる方なのですが両者口を揃えて『この機種の文字入力反応は遅い』と、言ってます。
私は東芝を使ってたのでそんな言葉を今まで特に気にしたことはなかったのですが…自分がSHを使うようになってからやたらと気になりはじめたので二人の実機で実際に入力を試してみたら…やっぱ負けず劣らず入力の反応が遅いです(゚Д゚;)
でもパラダイムシフトさんを含めて他の方でも普通に反応してる方もおられるみたいなので『もしかして個体差があるのかもしれない』と考えはじめました。

携帯を修理に預けるとお財布やらの再設定が面倒なので気乗りはしないですが、今日はショップに行く時間があるのでSoftBankショップで相談してみようと思います。
コメントありがとうございました。

書込番号:10944512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/17 09:49(1年以上前)

aちんさん、もしSH-04Aでそんな現象があるなら、個体差というより故障の範囲であると思います。そのお友達にもドコモショップへ行くよう薦めてあげて下さい。
SH-04Aユーザーの人達とはいろいろな掲示板でやりとりしてますが、レスポンスの良さに関しては意見は一致しています。私も本体メモリ一杯にいろいろ入れてますけど、レスポンスは極めて良いです。まあこれ以上はスレチですので。

書込番号:10954485

ナイスクチコミ!1


スレ主 aちんさん
クチコミ投稿数:39件

2010/02/22 21:12(1年以上前)

最近の携帯は色んなことができるようになってきた代わりに不具合もデリケートになってきた感がありますね。先のコメントを書いた後にSoftBankショップの店員さんに入力の遅さを検証してもらいに行きました。幸運にもその店員さんが同じ機種ではないのですが最近のSHを使用してたのでA機種を同じ条件にして入力テストを暫くやってみたら『確かにお客様の携帯は入力の反応が悪いですね、多分無償交換できると思いますので一度携帯を預けてください』との回答でした。また時間のあるときにでもデータを移動してショップに行きたいと思います。

知り合いの携帯についても了解しました(`・ω・´)ゞ 
後日連絡して伝えます。
パラダイムシフトさん、他の方々もご親切に回答を有難うございます。

書込番号:10982827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽の取り込みの仕方について

2009/11/16 23:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

スレ主 roadさんさん
クチコミ投稿数:49件

932SHを機種変するつもりなんですが、パソコンで932SHの音楽を取り込む時に対応してるファイルはAACとWMAだけですか?MP3は対応してないのですか?後、どのくらいまでのピットレート対応していますか?iTunesで保存してる曲はAACの192ピットレートなんですが932に同期して聞けますか?それと簡単に932SHに音楽取り込むのはなにがわかりやすいですか?イヤホンで聞く時に同じピットレートでAACとWMAでは音質の違いはありますか?いろいろと質問ばかりですみません。どなたかすみませんが、わかりやすく教えて下さい。

書込番号:10488213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種に限りませんが、、、

2009/11/14 23:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

スレ主 umenohanaさん
クチコミ投稿数:24件

携帯メールの文章をPCから覗くなんて、簡単に出来ますか?

妻しか知らないメールの内容が洩れているような気がします。

侵入の仕方を聞いているのではありません。そういう事が簡単に出来るかという質問です。

詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけますか?

書込番号:10477005

ナイスクチコミ!0


返信する
tokio_k1さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/15 10:38(1年以上前)

相手が同じソフトバンクであれば,まずありえません。
ソフトバンク内でクローズされており,外部からは干渉できません。
他社携帯の場合は,会社間のメール転送がどうなっているか知りませんが,
それなりのセキュリティを施して通信しているはず。

相手がPCであれば,当然インターネットを通じて送りますので,
その過程で盗聴される可能性は否定できません。

あとは受信側もしくは送信側携帯を覗き見されたり,放置したときに盗み見されることでしょうか。

いずれにしろ,かなり可能性は低いと思いますよ。



書込番号:10479274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 umenohanaさん
クチコミ投稿数:24件

2009/11/15 20:50(1年以上前)

お答えいただきありがとうございます。

そうですよね。よほどの知識がない限り無理ですよね!

私もそう思うのですが...。

引き続き見識の深いお方がいらっしゃいましたら、ご教授くださいませ

書込番号:10481893

ナイスクチコミ!0


スレ主 umenohanaさん
クチコミ投稿数:24件

2009/11/19 00:13(1年以上前)

今日、ソフトバンクモバイルのHPを覗いてたところ、PCメールというサービスがありましたが、これはソフトバンクどうしのメール(S!メールとかSMSとか)をPCや携帯電話で閲覧(覗き)できるのでしょうか?

どなたかご存じないでしょうか?

書込番号:10498176

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/11/19 00:29(1年以上前)

 PCメールというのは本来パソコンで送受信するメールを携帯電話でもできるようにするサービスです。一種の転送サービス。

書込番号:10498277

ナイスクチコミ!0


スレ主 umenohanaさん
クチコミ投稿数:24件

2009/11/19 10:59(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。

なるほどパソコンの電子メールを転送できるという事ですね。

そうなると、私と妻の間のソフトバンク携帯どうしのメールは、妻の携帯アドレスを知っている第三者が、PCメールに加入して妻のメールを覗く事は出来ませんよね?

妻が「私のアドレスを知っている近所の奥さんが、うちの事を知りすぎてる!」というものですから...。


書込番号:10499448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インターナビについての不具合

2009/10/20 22:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

皆さん今晩は!

私は先月この機種に変更した者です。
先週の事ですが、自家用車にてドライブ中、それまで正常に動いていたナビのハンズフリー機能が急に出来なくなり(症状的には、ナビには繋がっているにも関わらず、ナビのスピーカーから音声が聞こえない)とうとうBluetooth自体が作動しなくなってしまいました。
後で改めて携帯登録し直し、使ってはみましたが、エンジンを切る度にリセットされる状態で、現在は完全に認識すら出来ない状態です。又、ナビの情報等も通信出来ないので、勿論入りません。
遅れましたが、ナビはホンダのインターナビという純正ナビで、それまで上記の様な不具合は1回もありませんでした。
今の所、車の販売会社に対応を一任しており、後日同伴で再度確認作業をする予定です。
又、お客様センターにも一度相談しましたが、その様な不具合は、今の所確認していないとの事です。
誰か同じ様な症状でお悩みの方はいらっしゃらないでしょうか!?

書込番号:10341802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件 AQUOSケータイ SoftBank 932SHのオーナーAQUOSケータイ SoftBank 932SHの満足度4

2009/11/02 22:57(1年以上前)

報告します。
先日携帯の設定にて、本体側か通信機器側かを選ぶ設定項目があり、後者を選んだ所、問題無くいきました!
まさか携帯側にあるとは思わず(前機種811SHでは無かった)自分の無知を恥じると共に、現行機種の複雑さを改めて痛感した次第です。
又、スレを立てる時は、もう一度精査しておく必要がある事も痛感致しました。
今回は勉強させて貰いました。
このスレに目を通された方に、慎んでお詫びいたしますm(__)m

書込番号:10411963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/11/19 02:05(1年以上前)

親戚の車で他機種(931SH)ですが同じ現象が起きてました。
最近の携帯の複雑さには悩まされますね。

解決できてよかったです。

書込番号:10498685

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOSケータイ SoftBank 932SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ SoftBank 932SHを新規書き込みAQUOSケータイ SoftBank 932SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOSケータイ SoftBank 932SH
シャープ

AQUOSケータイ SoftBank 932SH

発売日:2009年 2月 6日

AQUOSケータイ SoftBank 932SHをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)