AQUOSケータイ SoftBank 932SH のクチコミ掲示板

AQUOSケータイ SoftBank 932SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOSケータイ SoftBank 932SHをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:140g AQUOSケータイ SoftBank 932SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOSケータイ SoftBank 932SH のクチコミ掲示板

(656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSケータイ SoftBank 932SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ SoftBank 932SHを新規書き込みAQUOSケータイ SoftBank 932SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 932SH、いいです( ^^)Y☆Y(^^ )

2010/04/11 14:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

クチコミ投稿数:1件



911SHからの機種変更で、最新機種の943SHと932SHのどちらにするか、かなり迷ってたのですが、先日932SHのホワイトシルバーに機種変更しましたo(^-^)o


911SHからの買増なんで当然ですが、かなりグレードは上がってます。


なにより、通話音質、スピーカー音質、共にかなり良好です。


確かにバッテリーの持ちは悪いですが、それはここのみなさんの書き込みを見て分かってたことなんで。


在庫が無くなってるお店も多いので、迷ってらっしゃる方には是非オススメします!!!

書込番号:11218234

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラの写り

2009/04/14 06:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

クチコミ投稿数:37件

先週932SHに機種変したものです。

携帯のカメラ機能に過度な期待はするつもりないのですが、
子供のちょっとした写真など、同時期に妻が機種変した
930Pで撮影したものと932shで撮影したものを見比べると、930Pの方が
綺麗に撮れている様な・・・

画素数が多い=優れている

では無いことは十分理解していますが、どうも932shにはノイズが多いような。
私の腕のせい!?
それとも設定なのでしょうかね?
基本的に面倒なのでオートにはなっていますが。

保存の画像サイズって皆様はどれを設定されているのでしょうか?
なんか、QVGAとかVGAとか設定内容が少々わかりづらく、どのサイズが携帯で
見る上で一番綺麗に見えるのか・・・
色々試してみます。

ちなみに、カメラ機能以外ではなんら不満はないですよ。
操作性もよく、動きも私はもっさり感を感じておりません。
ワンセグの感度もなかなかのものです。
あと、びっくりしたのは音のすごさですかね。
固定の着信音の綺麗さにびっくりしたりしましたから。



書込番号:9391626

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/18 07:48(1年以上前)

高解像度で撮影した写真は、ケイタイの小さな画面で見ると汚く見える場合があります。縮小すると却って汚くなる場合があるからです。本当に綺麗に撮れているかどうかは、パソコンの画面上で実際のサイズで見てみないと分かりません。または、プリントして見なければ分かりません。

撮影サイズの選択は、ケイタイの画面で見るだけなら待受サイズ(480×854)以下で十分です。L版プリントなら2M〜3Mもあれば十分です。A4以上のサイズで印刷したい場合や、後でトリミングしたい場合には、8Mサイズで撮ったら良いでしょう。
ただし、932SHにはバックグラウンド保存があるので、メモリーに余裕がない場合を除いて、常に最大解像度で撮っていても特に不便はありません。また、解像度を落として撮った方が綺麗な写真が撮れる、ということも932SHではないような気がします(実際に試した訳ではありませんが)。

なお、画像ビューワで写真を見る際、画像を切り替えた時や、画像を拡大/縮小した時には、8Mの写真なら最初の3秒間くらいは、ぼけた感じで表示されます。これを勘違いしているようなことはないでしょうか?

私の場合、常に8Mで撮っていますが、以前の910SHと比べても、同等かそれ以上に綺麗に撮れています(特に室内で撮った場合)。ただし、カメラを起動しっぱなしにしておくと、本体は熱くなりバッテリーはみるみる減って行きます。8MのCCDなので仕方ない面もありますが、932SHの欠点ですね。

書込番号:9410205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2009/05/07 13:27(1年以上前)

コメントありがとうございます
御礼が遅れて申し訳ありません

あれからいろいろシチュエーションで撮っていますが、どうやら我が家の照明と相性が悪いことに気づいてきました。

設定をオートにしていますので、光源によって画質が上下してしまうのは仕方無しですね

その他の場所においては大変綺麗に撮れました。

書込番号:9506644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変感想

2009/02/09 02:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

クチコミ投稿数:143件

7日の土曜日に乗り換えました。前機種は905SHです。
発売日の金曜日には届いていたようですが当日は特に連絡がなく、土曜朝に電話してみたら入荷済とのこと。
早速手続してきました。パッケージがエコを意識してかかなり小さくなっています。
説明書も簡素なものになり、付属品は充電コードさえありません。イヤホンなども無し。
3Gのジャックは共通なので、SBの3G利用者なら前の機器のコードを使用(流用)してもらうという形だそうです。
他社からのMNPや2Gからの乗り換えの場合は、別途購入する必要があります。

実機ですが、やはり液晶部(開ければ上半分)の重さがそれなりにあります。
しかもカメラユニットのせいなのか、光タッチクルーザーのせいなのか、はたまたサラウンドスピーカーのせいなのか、
キーレイアウトが全体的に下に下がっています。今までのアクオスケータイシリーズと比べても一目瞭然。
片手でのメールなどの打ち込みは正直しにくくなっています。ここは減点ですね。


ただレスポンスは905SHと較べかなり改善されており、入力は快適です。
また文字変換候補が2列(モニター横時には3列)で表示されるので、文字検索でのスクロールの手間が省けます。

音質も悪くないです。5.1chサラウンドについてはそれなりの音場のものを聞いてみればなるほど実感できますが、
過大な妄想(ものすごい臨場感)を抱いて聞くとがっかりするかも知れません。
あくまで疑似であり、このサイズのスピーカーです。そこそこ音質のいいケータイと考えましょう。
ただTV視聴時など、声がズーミングされたような感じで聞きやすさは確かにあります。

カメラは結構優秀です。普通のデジカメ並に撮れます。ケータイのカメラとしては必要十分でしょう。
Bluetoothでサッとパソコンに送れるのも○。スイッチを押してからの起動時間も早くなってますし、
撮ったデータを見る時もワンプッシュで瞬時にズームしてくれます。(905はズーミング時の待ち時間が長かった)

ダブルワンセグは要らないと思いましたが、実際に見るといいですね。災害時などにも役立ちそう。
あと3.3インチの大画面とはいえ、所詮ワンセグなので画面がでかいほどあれも目立ち気になります。
かえって小さなダブル画面のほうが綺麗に見えるということもありますね。

それと通話スイッチ・起動スイッチの位置が昔のと変わりましたが、
このために慣れないうちはワンセグを起動しまくります(笑)。

通話品質についてはまだ未確認です。

ウィジェットは壁紙重視の人にとってはややうざったいですかね。
まあトップページには配置せずに裏ページにまとめとけばいいんですけどね。

書込番号:9063750

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件 AQUOSケータイ SoftBank 932SHのオーナーAQUOSケータイ SoftBank 932SHの満足度5

2009/02/09 22:02(1年以上前)

やはり通話スイッチと起動スイッチの位置変わってたんですね。
私もワンセグボタン、無意識のうちに毎回押してしまってます。。笑)

書込番号:9067496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2009/02/10 16:00(1年以上前)

>DRY PHANTOMさん

ホールドバランスの関係で、
持った時にちょうど親指が自然にくる位置にワンセグボタンがあるんですよねえ。
ユニバーサル的に考えれば、操作リセットも兼ね起点ともなる起動ボタンを
この位置に持ってくるべきなんでしょうが・・。
他の部分が割と優秀なだけに余計気になってしまうのでしょう。

ただバランスに関しては、二つ折りタイプとしてはよくない方ですが、
スライドタイプ(特に931SHなど)では当たり前に犠牲になってますし、
今問題になっている “自転車に乗りながらの操作“ を防ぐ意味では、片手で手軽にできない方がいいのかも。

書込番号:9070756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モック触ってきた

2009/02/04 20:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

クチコミ投稿数:111件

今日ヤマダ電機でモック触ってきたよ。
全色あったけど、ゴールドのキー部分が色違うのが気になりました。
購入検討しているのですが色で迷っています。
皆さんの意見聞かせて下さい。

書込番号:9041056

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2009/02/04 20:40(1年以上前)

モックはわりと塗装面は雑なことがあるのでホットモックでないと判断が難しいかも。

書込番号:9041103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/04 21:13(1年以上前)

シャンパンゴールドのモデルはあの方がコントラストがあっていいと思います。
同色だとかえってのっぺりして単調ですよ。ピンクもあれで正解。
ホワイトのキー色だけはシルバーですが、これもこの方がマッチしていると思います。
ブラックだけは地色をややグレー気味にした方が良かったような気も・・・・。

自分は迷わずホワイトにしました。今回のモデルカラーはシャンパンゴールドですが、
サイクロイドのデザインにはホワイトがいちばん似合うような気がします。個人的にですが。

ところでシャンパンゴールドの色って自分が見たモックでは極端にシルバーに近かったです。
webなどでみると変に濃い感じがしますし、シャンパンゴールドだけは発売されて実物が出回ってから
実際の色けを確認してから買った方がいいような気もします。

書込番号:9041304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOSケータイ SoftBank 932SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ SoftBank 932SHを新規書き込みAQUOSケータイ SoftBank 932SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOSケータイ SoftBank 932SH
シャープ

AQUOSケータイ SoftBank 932SH

発売日:2009年 2月 6日

AQUOSケータイ SoftBank 932SHをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)