AQUOSケータイ SoftBank 932SH のクチコミ掲示板

AQUOSケータイ SoftBank 932SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOSケータイ SoftBank 932SHをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:140g AQUOSケータイ SoftBank 932SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOSケータイ SoftBank 932SH のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSケータイ SoftBank 932SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ SoftBank 932SHを新規書き込みAQUOSケータイ SoftBank 932SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

みなさんに質問です!新規について!

2009/05/30 07:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

クチコミ投稿数:81件

携帯を新規で買いたいのですが、5月か6月に買った方がいいか悩んでいます。
今新規に買うなら5月か6月どちらで買った方がいいか教えてください。

書込番号:9623956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/30 07:54(1年以上前)

6月ですね

書込番号:9623964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2009/05/30 09:12(1年以上前)

どうしてでしょうか?

書込番号:9624214

ナイスクチコミ!0


reeyohさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/30 10:00(1年以上前)

微妙ですね。
6月といっても後数日ですし、
6月になったって値下げは多分しないと思います。
秋シリーズが出たら値下げするかもしれませんね。
5月、6月なんてどちらでもいいと思いますよ。

書込番号:9624397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2009/05/30 14:21(1年以上前)

5月に買うのか6月に新規買うのかどっちがいいかと・・・。
ご請求締日とかあると思うので・・・。
5月中か6月どっちに新規で買ったらいいでしょうか??

書込番号:9625417

ナイスクチコミ!0


G21さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/01 16:24(1年以上前)

ソフトバンクは機種変でしか記憶無いのですが新機種購入(機種変)後、2ヶ月間は基本料が無料になります。
但し2ヶ月というのは契約日から2ヵ月後ではなく、2回目の締日の事ですので注意が必要です。

ソフトバンクは毎月10日締めだったと思います。
たとえば6月7日に新規契約した場合日後の6月10日の締め日が1回目になりますので7月10日までが基本料無料の期間となります。
締め日の翌日の6月11日に手続きをすれば7月10日が1回目で8月10日までが基本料無料となります。
オプションサービスに新規加入によってその2ヶ月はパケット代無料にもなりますので契約日にも注意下さい。

書込番号:9635975

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/01 16:31(1年以上前)

 G21さん、ちょっと言いにくいのですがそれは今から約2年前の情報ではないでしょうか。

 当時の新スーパーボーナスでは基本料無料、パケットし放題無料というのが最大2ヶ月間おまけで付いていましたが、今は残念ながら廃止されています。名称も月月割りに変更されています。締め日についてはソフトバンクの場合3パターン有り、10日締め、20日締め、月末締めとなっていますが、クレジットカードでの支払いの場合は自動的に月末締めになります。

書込番号:9635991

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/01 16:36(1年以上前)

jdknkdlsjjdsklgdsgdsgdさん

5月も6月も主要な機種の価格変更はありませんでした。下記URLは6月1日からの分ですが932SHの価格は据え置かれています。結論から言うと夏モデル発表に伴って値下げを期待した分は肩すかしを食ったような感じです。

http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20090601

書込番号:9636004

ナイスクチコミ!0


G21さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/02 09:50(1年以上前)

巨神兵さん 

御指摘ありがとうございます。
確かに2年前に機種変した時の情報でした。
締め日も3パターンあるのも初めて知りました。

みなさん、
古い情報を書き込んでしまいお騒がせしました。

書込番号:9639734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

家族割!!!

2009/05/21 23:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

クチコミ投稿数:81件

彼女と24時間無料通話したいのですが、あるヤマダ電気さんに何か彼女と家族割にできる方法はないかと尋ねたところ、あるみたいです。
でも説明内容が良く分かりませんでした。
つまりこうゆうことでしょうか??
私が自分の分と彼女の分の携帯端末を2回線を契約し、支払いも彼女の分も払うと。でも彼女の支払い分は何らかの形で手渡しでいいのですが・・・

書込番号:9582903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/22 00:21(1年以上前)

今は1人家族割は厳しくなって、家族の証明が書類上必要になったんじゃなかった?
「実質利用者は、この書類の父です。」みたいな感じで。

書込番号:9583078

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/05/22 00:24(1年以上前)

ボーダフォンの時までは出来ていたと思いますが、今は出来ないはずでしたが・・・。
まぁ〜そういう単純な2回線契約なら当然できると思いますけど。
だいたい、3Gのホワイトが出てから、家族割りにする意味ってほとんどないですよね?

書込番号:9583094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2009/05/22 00:53(1年以上前)

>だいたい、3Gのホワイトが出てから、家族割りにする意味ってほとんどないですよね?

いやいや、大有りだと思いますよ!21時から1時までが一番会話したいじかんですからね!

最近はホワイト家族に申し込むには誰が使うか証明がいるんですね。小生ひとりで5回線もっているのですが昔はなんの書類もなしに全部ホワイト家族に出来たのに、最近1回線解約して再度新規で契約しました。ホワイト家族にしようと思ったら使用する家族の証明書を持参して登録しないと駄目だといわれてしまいました。面倒くさいことになりましたね。

書込番号:9583266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2009/05/22 00:57(1年以上前)

>私が自分の分と彼女の分の携帯端末を2回線を契約し、支払いも彼女の分も払うと。でも彼女の支払い分は何らかの形で手渡しでいいのですが・・・

自分名義で2回線持っていても家族の証明書提示して登録させられますよ。

スパボ1括で購入して自分にしか電話が掛けられない設定にしてあげちゃえば?
(彼女は2台携帯もたないと駄目なので不便かな・・・)

書込番号:9583292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/22 01:43(1年以上前)

1人で5回線まで持てるはずです。
先日4回線持ってる時に5回線目を契約できました。
私の家族は私を含め4人。すべて私の名義です。証明書も購入する私の運転免許証以外は何もいりませんでした。
但し、連続して2回線は契約できますが3回線目は6カ月以上間を空ける必要があったと思います。

書込番号:9583468

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/05/22 08:29(1年以上前)

実は、以前はスレ主さんの同じ事やっていたんですよね。
なんともなく出来たし、解約時のSIMも返さなくてよかったし。

解約してもアナログならテレビ見れたし、無線LANもタダで出来たし。
端末は、最低2週間で買い換えていましたよ。

それから2年縛りでバカらしくなりやめましたけど。
最近また0円携帯とやらが出てきているみたいですが。

今月中にしばりが解けているので、何か契約しようかと思っています。

書込番号:9584120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/22 08:41(1年以上前)

家族割が開始した当初は名義が一人でも、家族を証明する必要なく一人で家族割が簡単に組めてた。
んで、しばらく経ってからは家族を証明するものが必要になったと思うけど。
ただ、運用が徹底されていない可能性と、運用が微妙に変更になった可能性はあるね。

書込番号:9584160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/22 18:17(1年以上前)

私が5回線目を難なく契約できたのは先月4月の事です。
お店はYAMADA電機宝塚店です。

書込番号:9586186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2009/05/24 12:19(1年以上前)

みなさんいろいろなご意見ありがとうございます!
私は今19歳ですが、彼女と24時間通話したいので家族割は入れますか??
地元のヤマダ電機はなんか裏ワザがあるからとかなんとかでよく分からなくて・・・

書込番号:9595614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/24 12:25(1年以上前)

当然ながら、今の状態(結婚してない他人)は「家族」ではないですから家族割に入れなくても当然でしょう。
彼女の携帯をjdknkdlsjjdsklgdsgdsgdさん名義に変更すればいいと思います。

書込番号:9595637

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/05/29 01:35(1年以上前)

SBマンなら,ヤ〜マダはマジでお勧めです.

書込番号:9618916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Bluetoothでデータコピー

2009/05/19 08:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

クチコミ投稿数:14件

最近この機種に変更しPCとBluetoothでデータ通信(ファイルのコピー)を行おうとしましたが接続できません。
やり方・コツ・等ご存知の方がいたら教えてください。

現状では
 1)携帯→PC:オーディオ機能(接続中)、ハンズフリー機能(接続不可)のみ認識
 2)PC→携帯:接続不可
   (PCからも見えているようだが、接続もサービス利用もできない)

携帯:932SH
Bluetoothの有効なサービス (携帯のマイデバイスより)
 Hands-Free、
 Headset、
 Object Push、
 File Transfer、
 Basic Imaging、
 Dial-up、
 Advanced Audio Distribution、
 Audio/Video Remote Control

PC(アダプター):BT-MICROEDR2X (規格:Ver2.1+EDR)
Bluetoothの有効なサービス(ヘルプより)
 Dial-Up Networking
 FAX
 LAN Access Profile
 Serial Port Profile
 Human Interface Device Profile
 Hard copy Cable Replacement Profile
 File Transfer Profile
 Object Push Profile
 Advanced Audio Distribution Profile
 Audio/Video Remote Control Profile
 Generic Audio/Video Distribution Profile
 Head Set Profile
 Hands Free Profile
 Personal Area Networking Profile
 Basic Imaging Profile
 
File Transfer Profileが共にあればデータ通信(ファイルのコピー)は出来そうですが。

書込番号:9567948

ナイスクチコミ!0


返信する
reeyohさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/26 21:29(1年以上前)

ペアリングはできたんですよね??
でしたら携帯からPCにファイルを転送する場合は、携帯からそのまま送ればいいし、
PCから携帯でしたら、携帯を待ち受け画面にもっていってからPCから操作するとできるはずです。

書込番号:9607870

ナイスクチコミ!0


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/31 00:55(1年以上前)

こいつのBTはマジおかしいのでデータ送受信は諦める方が吉。

PCから932捕まえられるドングルじゃないと駄目ぽい
正確には捕まえられるソフトなんだが・・・なんでこんな仕様なのか分からん。

どっかのメーカーが出しているBT miniドングルソフトなら駄目なドングルでも通るのだが
買わないと5M位でアウトなお試し版。

まぁーーー調べて見て。


簡潔に言えば
BTデータ送受信は可能
でも限られたドングルぽい。


大体のドングルソフトがコケるのでPCから捕まえられてない時点で
駄目な部類の環境だと認識した方がが良い。

ウチも駄目な部類だったから諦めて
めんどくせーでケーブル使う事にした。

書込番号:9628318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/05/31 07:03(1年以上前)

残念!

BTはこのこと(データ送受信)を期待していたのに。

駄目な物があるって、(共通の)規格と言えるのかな?


SBショップのお姉さんは
「シャープ製のBTは殆どの事ができますよ。(○○製のBTは限られた事しかできませんが)」
と言っていたので期待していたのですが・・・


諦めてケーブルで検討してみます

もし、安い物で出来る・出来た物があれば教えてください。
レスありがとうございました

書込番号:9628986

ナイスクチコミ!0


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/01 04:17(1年以上前)

ですねちょっとがっかりでした。

BTの事に関しては転送先のBLOGにあったのと
同blogの紹介のケーブルを自分も使ってます

ちょい形状に問題有るのですがblogに従って簡単に加工すれば
多分安くデータケーブルを入手出来ます。
加工しなくても使えるのですがした方が良いです・・・。


ちなみにですが
btの機器他に2つ持ってて他は全部PCからも携帯からも普通に捕まえられます・・・
明らかに932だけが標準じゃないぽいです。
自分もBTは標準規格だろ?って頭ごなしに思ってて中々信じれなかったです
このドングルが悪いんだよな?って思ったけど

調べて見ても実際にも932が悪いようで・・・。
出先でSBにかけて見ましたが携帯とPC同時にある環境で試さないと手順が有るかと思いますので・・・と言われたが・・・
こりゃ解決しないなと思って進展させなかったです。

ファームで何とかしてほしいんだけど要望ってないんでしょうかね。

書込番号:9634250

ナイスクチコミ!0


みあびさん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/03 11:19(1年以上前)

932SHをBluetoothでPCとつないでデーター管理をやってますよ。
難しいことは判りませんが、とても便利です^^
下の商品を使っています〜3千円も掛からなかったかと・・・・

http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/multimedia/bshsbd02bk/
(100mでは試してませんが・・・・)

他の方が言われてますが、ちょっと癖があるのかも・・・
ケーブル使うよりは楽と思っています。

書込番号:10092450

ナイスクチコミ!0


IamDSSさん
クチコミ投稿数:157件

2009/09/04 01:02(1年以上前)

みあびさん教えてください.
Bluetooth でどこにでも転送出来るのでしょうか?
データファイルの「ブック」や「その他ファイル」にアクセス出来るのでしょうか?
どこかで Bluetooth 経由では特定のフォルダにしかアクセス出来ないって見た覚えがあります.それじゃぁ使い物にならないなぁ...って思ったのですが,実際はどうなんでしょうか?

書込番号:10096526

ナイスクチコミ!0


みあびさん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/04 09:25(1年以上前)

使い方として携帯に保存しているデーターをPCに送信(転送)する使い方が可能のようです。
ですから、IamDSSさんが言われている

「データファイルの「ブック」や「その他ファイル」にアクセス出来るのでしょうか?」

については、PCのエクスプローラーみたいにファイルを見に行くという方法ではなく、具体的な操作方法としては、

1.携帯がBluetoothの送信(受信)範囲の機器を検索しその相手にファイルを投る(この時点で暗証キーを付加します)
2.指定した機器が反応して暗証キーを求めれるのでそれを入力、合致すればデーター送信(受信)
3.次のファイルがあれば同じ作業
ってな感じです。

送れるか送れないかのファイルについてですが、
携帯でそのデーターに合わせて「メニュー」ー「送信/ブログ」−「Bluetooth」−「送信」が出来れば可能のようです。

「ブック」や「その他ファイル」のフォルダー内のファイルは送れるようでした。

説明判りにくいかなぁ・・・・

書込番号:10097418

ナイスクチコミ!0


IamDSSさん
クチコミ投稿数:157件

2009/09/05 01:51(1年以上前)

みあびさん,回答ありがとうございます.
ちょっと言葉足らずだったかもしれません.

パソコンから「ブック」にファイル転送したいです.
「その他ファイル」とファイルのやりとり(送受信)したいです.
毎回 USB ケーブルを接続するのが面倒で....
出来れば複数のファイルをいっぺんに行いたいですねぇ.

書込番号:10101879

ナイスクチコミ!0


みあびさん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/05 08:57(1年以上前)

IamDSSさんへ

上記の方にも書かせて頂いてますが下記の通りです。

>送れるか送れないかのファイルについてですが、
>携帯でそのデーターに合わせて「メニュー」ー「送信/ブログ」−「Bluetooth」−「送>>信」が出来れば可能のようです。

複数は難しいと思います。
(以下、操作しながらですけど)
「データーフォルダー」ー「ブック」で入りまして
この時点の「メニュー」を押すと「送信/ブログ」は出てきますが・・・・
「複数選択」を押した時点で「メニュー」には、「送信/ブログ」が無くなりますから・・・

書込番号:10102717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

フルセグ携帯

2009/05/10 16:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

クチコミ投稿数:81件

ワンセグより綺麗な映像が可能なフルセグ搭載携帯はいつ出るのだろうか??

書込番号:9523032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/10 17:06(1年以上前)

今年の秋にSIMカード型のB-CASカード発行って、ニュースで言ってたから
来年の春モデルからじゃないかな?
早くても今年の秋冬モデル以後かな?

書込番号:9523086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/10 17:37(1年以上前)

jdknkdlsjjdsklgdsgdsgdさん、こんにちは。
過去にも同じ質問が…。
B-CASカードが小型するニュースはありますが、だからといって来年なんてありませんよ。
フルセグ自体小型する事がかなり問題ある上、それを携帯電話には今から数年は掛かるのではないでしょうか。

書込番号:9523207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/10 19:37(1年以上前)

携帯に積める極小チューナーなんて出るんですかね
もちろんあのカードもまだまだ大きいですよね

書込番号:9523742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/05/10 21:27(1年以上前)

夢を語れば、ある程度の小さいカードサイズになれば
iPhoneでワンセグ試聴と同様なイメージで、バッテリー&チューナー外部機器と携帯電話接続でフルセグが試聴できる日が案外近いかもね。

逆に言えば、携帯電話単独だけでは、高容量バッテリーやカードを収納するスペース、ワンセグよりも高感度なアンテナが必要など改善しなければいけない問題点があり、まだまだ難しいような気がします。

書込番号:9524358

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/05 02:09(1年以上前)

コストの面から見ても、ニーズの面から見ても、難しいでしょうね。
それにフルセグを観るのに3inch程度の液晶画面では辛すぎます。

書込番号:11721220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

横画面での写真撮影について

2009/05/04 16:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

クチコミ投稿数:818件

ご利用の方に質問です。
現在920SHを使っていますが、写真画質のよさでこの機種に変更予定です。

ところでCCDで8Mまで撮影できると思うのですが液晶が横画面では何Mまで撮影できるのでしょうか?
液晶を倒した状態での撮影が一番使い易いのですが920SHは横画面の場合3Mでの撮影ができず800*480程度の解像度しか撮影が出来ないので不満でした。
932SHもCCDが90度傾く訳ですから8Mは無理だと思いますが詳細を教えてください。

あと液晶を縦しても横にしても基本的に映りは同じと考えていいのでしょうか?
ご使用の方、感想など教えて下さい。

書込番号:9490415

ナイスクチコミ!0


返信する
@youminさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/05 22:23(1年以上前)

>932SHもCCDが90度傾く訳ですから8Mは無理だと思いますが詳細を教えてください。

3M 2048×1536ですよ。

8Mが2048×3260だからこんなものです。

所詮携帯電話ですから、色々と限界がありますね。

書込番号:9497656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件

2009/05/06 18:33(1年以上前)

>@youminさん 

レスありがとうございました。
3Mですか、L版程度の印刷なら十分ですね。
ありがとうございました。

書込番号:9502403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

932SHについて

2009/04/16 21:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

スレ主 dorazuさん
クチコミ投稿数:16件

買った状態で入っている、テンプレートはどんなのがありますか?いいテンプレートとかは有るんでしょうか?

携帯の使いごこちは、どうでしょうか?

書込番号:9404108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/18 07:40(1年以上前)

デコレメールのテンプレートなら42種類です。

書込番号:9410183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOSケータイ SoftBank 932SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ SoftBank 932SHを新規書き込みAQUOSケータイ SoftBank 932SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOSケータイ SoftBank 932SH
シャープ

AQUOSケータイ SoftBank 932SH

発売日:2009年 2月 6日

AQUOSケータイ SoftBank 932SHをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)