AQUOSケータイ SoftBank 932SH のクチコミ掲示板

AQUOSケータイ SoftBank 932SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOSケータイ SoftBank 932SHをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:140g AQUOSケータイ SoftBank 932SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOSケータイ SoftBank 932SH のクチコミ掲示板

(656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSケータイ SoftBank 932SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ SoftBank 932SHを新規書き込みAQUOSケータイ SoftBank 932SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

基盤腐食

2010/11/07 00:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

クチコミ投稿数:14件

購入後1年ほどで電源が突然落ちてお亡くなりになられました。修理に出したところ水濡れで基盤腐食???何のことやら訳が分からずパニックになりましたがあちこちネットで調べてみるとソフトバンクは汗や湿気による基盤腐食も有償修理とのこと。
安い基本料金、安い端末、Wプラン通話料無料なのでこういう所で回収するしかないんでしょうね。電話人質に取られてるし、今は仕事が忙しいんで戦いませんが、こういう方式はむやみに企業イメージを落すだけだと思いますけどね。通常使用で腐食なんて粗悪品売っていると思われても仕方ありません。メーカー、ブランドのイメージと信用はガタ落ちです。
孫社長改善お願いしますよ。

書込番号:12176104

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/07 02:04(1年以上前)

水濡れ反応出ててるのは、ドコモでもダメじゃない?

書込番号:12176447

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

単刀直入に聞きます!!

2010/05/15 14:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

クチコミ投稿数:15件

ダブルワンセグは役に立っていますか?

書込番号:11363283

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2010/05/15 14:55(1年以上前)

単刀直入に言います。
使った事ありません。
必要性を感じません。

書込番号:11363306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/05/15 15:04(1年以上前)

そうですね!! 理由としては,チャンネルが少ないのもありますか?

書込番号:11363332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2010/05/15 15:16(1年以上前)

・・・と言うより見たい番組はちゃんとレコーダーデッキで録って見るので携帯でのワンセグは時間が出来た時の暇つぶしか録画予約し忘れた時の予備レコーダーとしてしか使ってません・・あくまで私個人の使い方なので参考にはならないでしょうが^^;
同時に2画面を表示しても音声は片一方だけですし・・あくまで商品発表時の話題性のみに盛り込まれた機能かと思います。その後Wワンセグなんてスタンダードになってないでしょう?
でもひょっとしたらどこかにこの機能が必須で買ったという人もいるかもですw

書込番号:11363363

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/05/15 19:50(1年以上前)

auであったラジ電やwoooみたいに、ノイズ入ってもAMラジオや
ハイビジョン動画が撮れたほうが便利そうな気がしますね。

書込番号:11364198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/24 02:04(1年以上前)

役には立ってないけど、たまーに、裏番組も確認しておきたいな。
というときに使います。
だけど、出先でのときだけですが。

書込番号:11400217

ナイスクチコミ!2


rodoriさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/28 09:49(1年以上前)

私は大変重宝しております。もともとTV好きのためかもしれませんが。
字幕がでるので音声がなくてもOKな番組が多いため一度に2番組見れてとてもよいです。でもふつうの方はそこまでして見ないですよね。
ほとんどの人が必要ない機能となると次機種変するときは、この機能はあきらめないといけないですね、残念。
もちろん、PCで録画したものを携帯に入れても見ています。私にとって初のワンセグ携帯になるのですが、今までは携帯でまでもみなくていいだろうとかんがえていましたが、考えが変わってしまいました。
もともと、GPS付き、ステレオスピーカー(トリプルですか?)、カメラ高性能で904の後継に値するのではということが一番の購入の理由でしたが、それよりもワンセグ機能の方が今は満足度が高いです。
1年ちょっと使ってすでに傷だらけになってますが、大事に使っていこうと思います。

書込番号:11687401

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/05 02:15(1年以上前)

ラジ電(RADIDEN)はauからではなく、docomoから出てましたね。

書込番号:11721228

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

フルセグ携帯

2009/05/10 16:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

クチコミ投稿数:81件

ワンセグより綺麗な映像が可能なフルセグ搭載携帯はいつ出るのだろうか??

書込番号:9523032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/10 17:06(1年以上前)

今年の秋にSIMカード型のB-CASカード発行って、ニュースで言ってたから
来年の春モデルからじゃないかな?
早くても今年の秋冬モデル以後かな?

書込番号:9523086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/10 17:37(1年以上前)

jdknkdlsjjdsklgdsgdsgdさん、こんにちは。
過去にも同じ質問が…。
B-CASカードが小型するニュースはありますが、だからといって来年なんてありませんよ。
フルセグ自体小型する事がかなり問題ある上、それを携帯電話には今から数年は掛かるのではないでしょうか。

書込番号:9523207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/10 19:37(1年以上前)

携帯に積める極小チューナーなんて出るんですかね
もちろんあのカードもまだまだ大きいですよね

書込番号:9523742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/05/10 21:27(1年以上前)

夢を語れば、ある程度の小さいカードサイズになれば
iPhoneでワンセグ試聴と同様なイメージで、バッテリー&チューナー外部機器と携帯電話接続でフルセグが試聴できる日が案外近いかもね。

逆に言えば、携帯電話単独だけでは、高容量バッテリーやカードを収納するスペース、ワンセグよりも高感度なアンテナが必要など改善しなければいけない問題点があり、まだまだ難しいような気がします。

書込番号:9524358

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/05 02:09(1年以上前)

コストの面から見ても、ニーズの面から見ても、難しいでしょうね。
それにフルセグを観るのに3inch程度の液晶画面では辛すぎます。

書込番号:11721220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この機種のマルチタスク機能について

2010/05/29 23:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

スレ主 kartarさん
クチコミ投稿数:2件

932SHへの機種変更を検討しています。
私はホワイトプランなので長電話をすることが多いのですが、メールが来たとき確認するために電話を切らないといけないので手間がかかります。

この機種はマルチタスク機能で通話中にメールの確認・送受信は可能なのか教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11426042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/14 21:39(1年以上前)

通話中にメール返信ですか?
TELはスピーカーホンでってことですかね?

通話ボタンの上にあるショートカットボタンでアクセス・操作自体はできますよ。
ケータイサイト閲覧中のメール着信時には便利ですが、
通話中にいじることなど考えてもみませんでした。

そこまでマルチにならなくてもと思ったけど、
まあ内容確認やひと言返信くらいなら無くもないのかな・・・?

書込番号:11627854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

謎の着信

2010/06/03 21:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

スレ主 taku.kさん
クチコミ投稿数:87件

最近、アルプラザ平和堂某店でおかしな着信をします。
相手が発信をしていないのに着信するんです。

その時の着信は履歴には残らない
今まで4回ありましたが、そのうち3回はEdy使用直後でした。
着信相手はスピードダイヤル/メールの0に登録してあります。
いずれ動画に撮って証拠としてショップに持って行くつもりです。

同じような体験された方はいらっしゃいませんか?
157ではそのような不具合の報告は無いそうです。

書込番号:11447606

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

932SHのワンセグ受信よくない!

2009/06/20 21:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

スレ主 mikezangさん
クチコミ投稿数:14件

今日午後、2年以上使用した911SH→932SHへ機種変更した。

今のところ、一番不満なのはワンセグ受信よくない!むしろ911SHよりも悪くなった!

その原因は932SHのアンテナは内臓式、自由に方向を変更することはできないからだ!

昨日まで受信できたテレ玉、千葉TVなどもぜんぜん受信できなくなった、どうすればよろしいですか?

書込番号:9731017

ナイスクチコミ!1


返信する
@youminさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/20 22:31(1年以上前)

本当に受信感度が悪いですわよね。

AUのある機種‥簡単ケイタイあたりよりも悪かったです。
しかも、埼玉など一々地域指定しないと写らない仕様。
AUを持っていたのは、東京から来た70歳近いおばあさんだから地域指定などしなかったはずですよねぇ。

書込番号:9731230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/21 08:46(1年以上前)

おはようございます。
自分は前のロッドアンテナ式の920SHより932SHの方が受信感度は見違える程良くなり重宝してますよ。
以前は車内や職場など諦めがちになってましたが、ロッドアンテナ式より内蔵式の方が受信感度が良いんだなと常々感じています。
チャンネル設定に問題があるのでは?

書込番号:9733043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/06/23 09:14(1年以上前)

え〜〜??これも、買う予定の機種ですが、どっちなんかな????

書込番号:9744162

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikezangさん
クチコミ投稿数:14件

2009/06/23 09:32(1年以上前)

チャネル設定は問題ない。

以前使用したのは911SH、結構古いやつなので、でも932SHは受信できない場所で911SHで、アンテナを方向を弄ったら受信できた。

内蔵式アンテナだと、同じ位置で方向の変更できないから、あまりよくないと思うけど・・・

書込番号:9744210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/24 06:50(1年以上前)

おはようございます。
使用環境によって受信感度が逆転するとゆう事なんでしょうかね?
自分の経験上、ロッド式は感度がつねに悪い機器ばかりだったので、それ以外の物(ヘッドフォンコード式やダイバシティなど)の方が良いと思うのですが。

書込番号:9749277

ナイスクチコミ!0


tayasu30さん
クチコミ投稿数:2件 AQUOSケータイ SoftBank 932SHのオーナーAQUOSケータイ SoftBank 932SHの満足度4

2010/05/14 21:59(1年以上前)

920Pから変更しました。
はっきり言ってこの機種のワンセグ感度は悪いです。920Pより映らない・・・。

友達のSH−04Bより感度悪い

書込番号:11360657

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOSケータイ SoftBank 932SH」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ SoftBank 932SHを新規書き込みAQUOSケータイ SoftBank 932SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOSケータイ SoftBank 932SH
シャープ

AQUOSケータイ SoftBank 932SH

発売日:2009年 2月 6日

AQUOSケータイ SoftBank 932SHをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)