※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ SoftBank 930CA
私は販売する側の人間なんですが、
途中、発売延期になって830Nとともに
NECへ一度返品してました。
カシオなのに製造はNEC?
理由は、末端風情の私の耳には入りませんでしたがナンだったんでしょうね。
ホットモックを数回触って思ったことですが、
メモリーカードなんかを入れた時とか、
データフォルダの管理の仕方が他の既存機種とかなり違いがあります。
あと、ソフト的な中身は830Nと違いがないので、
機種変更で、現在シャープや東芝を使ってる人は凄く使いにくく感じますね。
私は東芝とアップルとパナソニック機種を使ってますが
欲しいとは思いませんでしたし、この割賦金の値段なら
すぐに値崩れするでしょう。
書込番号:9172564
0点

w54saみたいな事象ですね
歴史に残る1台かも・・・
書込番号:9173355
0点

ソフト的にはNECと同じでしたね。
というか、NECのラインで作られているから当然ですが。。。
NECでソフトを書き換えて発送しているはずですよ。
電化製品なんて、OEMやEMS的な製造手法は日常的ですからおかしな事では
ありませんよ。
どこが作っていても、良い製品なら良い訳でしょうが、触ってみた感じ、
いい感じがしなかったですね。確かに!カメラの起動は速かったです。
でも、それだけじゃぁ、、、キー操作の感じも、主観ですが、モッサリした
感じがします。
皆さんはどうですか?
期待していただけに、ちょっと残念です。
書込番号:9178139
0点

肝心の画質はどうなんでしょうね。
高速起動・メモリースロットの位置などカメラ優先ユーザーの
希望をうまくついた機種だと思ってますが。
少なくてもソニエリのサイバーショット携帯より惹かれます。
書込番号:9188689
1点

でもNECってそんなダメダメなんですか?
なんかソフトはドコモのNに酷似していた気がするんですが。ドコモのNより使いにくいんでしょうか?
それとも単にNに耐性の低いソフトバンクユーザーには使いにくいって事なんでしょうか?
書込番号:9188736
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(スマートフォン・携帯電話)
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



