
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年11月3日 06:39 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月17日 22:17 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月22日 22:52 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年7月22日 22:06 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月10日 11:56 |
![]() |
0 | 1 | 2010年2月3日 10:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 930P
20年近く携帯を使っていますが、一番使い勝手の悪い携帯でした。
TOP以外の画面を開いていると画面ライトが消えずに電池が消費続けるままですし、
特定の人へのメールのショートカットもないですし、電話のショートカットの設定も面倒くさいです。
なにより、TOP以外の画面を開いたままだとずっと電池が消費するのを理由に交換をお願いしたら、パナソニックやらソフトバンクやら、ショップやらをたらいまわしにされて結局していただけませんでした。
私の史上最低の機種です。
1点

>TOP以外の画面を開いたままだとずっと電池が消費するのを理由に交換をお願いしたら、
この場合、交換は無理だと思います。
修理になると思います。
SoftBankのPは、評価が低いので、やめたほうがいいと思います。
DoCoMoのPとは、別物です。
930Pの前の使用機種と、930Pの次の使用機種は、なんでしょうか。
書込番号:13714499
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 930P
何もしていないのに画面が映らなくなりました。ふんずけたりしたのかもしれません・・・。電話やカメラなどの操作はできます。ドコモの携帯のほうにメールと電話帳を赤外線送信してメールの内容を確認しようと思っています。画面が見えない状態では操作が困難なので、同じ携帯を持っている方、メールと電話帳、または全件送信するための手順を、待ち受け画面から教えてください。非常に困っているので、よろしくお願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 930P
ポケベル入力に切り替える機能はついていますか?
ビエラ携帯に変えたいのですが(930Pにこだわらず)
当方普段ポケベル入力をしていますのでビエラ携帯全般にその機能がないのだとしたら
諦めなければいけません・・・
参考にしたいので是非教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

瑠歌さん
ポケベルを使ったことが無いのですが、「2タッチ方式」っていう
名称になっている入力方式でしょうかね。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/lineup.html
ここから各機種のマニュアルがダウンロードできます。
ぱっと930P、940P、942Pのマニュアルを見てみたら2タッチ方式が可能ということと
数字2つによる文字の割り当て一覧が載っていました。
(最後の方の「付録」欄の中)
機種によっては「ニコタッチ方式」なる微妙に割り当てが違う入力形式もあるんですね。
何が違うんでしょ。
ご希望の機種のマニュアルを確認してみて下さい。
書込番号:12258310
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 930P

充電器を買い直したら正常になりました。
不調の原因は充電器だったようです。
スマソ。
書込番号:11664518
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 930P
家庭用のDVDレコーダやパソコンで録画した画像を、携帯(パナソニックの930P)で見る方法はないでしょうか。マイクロSDカードにコピーすれば、見れるような気がするのですが。
0点

「画像」ならばSDの所定フォルダに入れれば携帯でみることは可能のはずです。
「動画」ならば、アナログ放送の場合は動画変換ソフトを用いれば可能でしょう。地デジ放送であれば、今のところ動画変換用の素材データを得る方法がないと思いますので不可でしょう。
地デジ放送の録画データを携帯で観るには、DVDレコーダーとの連係機能がある携帯を使うしかないでしょう。PCに録画した地デジ放送を携帯用に変換する方法は今のところないと思います。あれば私も知りたいところです。
書込番号:11212895
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 930P
サブ機として購入しました。
この機種って返信ボタンを押したときの引用返信の設定を変えることってできないんですかね?
メイン機の933SHだと返信を押すとすぐに文章打てますが930Pだと返信を押して文章に引用されているのを削除するのがめんどくさくて・・・
Eメール設定など一通りみてみたのですが無くて・・・
お分かりの方いたら教えてください。
0点

返信からではなくメニューからの返信にすれば引用はないですが何度も ボタン押さないといけないので面倒ですね。
書込番号:10880404
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)