※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全49スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2009年3月20日 20:50 | |
| 0 | 0 | 2009年3月19日 00:37 | |
| 0 | 0 | 2009年3月18日 20:30 | |
| 0 | 1 | 2009年3月17日 14:24 | |
| 0 | 0 | 2009年3月12日 20:55 | |
| 0 | 3 | 2009年3月11日 23:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 830N
SHからの機種変で830Nにしました。
SHでは、MAICROSDにMP3形式で保存すれば聴けたのですが、
今回のNでは、SHと同じように出来ません。
(色々と試していたら、SDカードもデータフォルダとして認識しなくなりました)
SDカードが認識したとしても、どのフォルダに入れればよいのか?分かりません。
どなたか教えて!
*うまく質問できませんが・・・。
0点
追加ですが、以前使用していたMAICROSDをそのまま何も処理せず使用していますが、
それが問題なのでしょうか?
書込番号:9273278
0点
サムライオオサカさんの質問は、すべて取説で説明されていますよ!
まずは、取説を読んで、それでもまだ分らない点があったら質問しましょう!
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/830n/agreement.html
>今回のNでは、SHと同じように出来ません。
この機種は、MP3形式に対応していないかもしれませんね!
9-4項にWindows Media Player を使ってWMAファイルに変換するように記載されています!
http://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_Media_Audio
iTunesでもできる見たいですが......。
http://okwave.jp/qa2781081.html
>SDカードが認識したとしても、どのフォルダに入れればよいのか?分かりません。
9-2項の補足をお読み下さい!
>以前使用していたMAICROSDをそのまま何も処理せず使用していますが、それが問題なのでしょうか?
恐らく問題だと思います....基本的に、830N本体でフォーマットした方が良いと思います。
12-1項をお読み下さい!....フォーマットは必ず本機で行ってくださいと記載されています!
書込番号:9275398
1点
丁寧なご説明ありがとうございました。
詳しい取扱説明書が無いなぁと思っていましたが、最近は最初から付属されていないのですね。
完全理解は出来ていないものの、聴けるように何とか出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:9277284
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 830N
PCにあったmp3ファイルをmmfファイルに変換して830Nのメロディフォルダに転送しました。
そしてそのファイルを着信に設定すると、「着信に設定しました」という表示が出ます。
しかしその後、1度待ち受け画面にしてから再度設定を確認すると、元の着信設定に戻ってしまっています。
現に、着信も元の設定のものが鳴っています。
どうしたら上手く設定できますか?
何方か知っている方がいらっしゃったら、教えてください。
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 830N
はじめまして。
本日、ショップで705NKから830Nに機種変更をしてきました。
国産メーカーの携帯電話を使うのは久しぶりなので、取説を見ながらいじり始めたのですが、いくつかわからないことがあるので質問させて下さい。
1. 店頭でアドレス帳の移行について、「自宅のPCでもできます」と言われたので何もせずに帰宅したのですが、USBケーブルやCD-ROMが同梱されておらず、ネットで調べたところ別売りとのことでした。
Bluetoothでの転送も不可、メモリカードへの保存も不可なので、ソフトバンクのオンラインショップでUSBケーブルを購入し、ユーティリティソフトなどをダウンロードしようと思っていますが、PC上でアドレス帳の編集・移行、音楽や動画ファイルなどの移行も可能でしょうか?
NECのサポートページに「830Nでは、アドレス帳・カレンダー・ToDoリストの同期ができません。」と書かれていました。
現在PCに保存している705NKのアドレス帳データを移行させることはできないという意味でしょうか?
2. ソフトバンクのオンラインショップでBluetoothのヘッドセットを購入しようと思っています。
https://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/mobile
このヘッドセットは音楽もデジタル(?)で聴くことが可能でしょうか?
以上です。
どうぞ宜しくお願いします。
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 830N
なかなか文字で伝えるのは難しいかも?ショップや量販店に持っていって直接聞いた方が安心ですよ。
書込番号:9259982
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 830N
iPoneが使いにくすぎて、830Nにしました!
すごーく快適に喜んで持っているのですが、通話の時のイヤホンで、
直接携帯にさせて、リールが付いているタイプ
(出来れば、ストラップも付いていると尚良い)を探しています。
音楽は聴かないので、通話さえ出来ればよいのですが、
情報お持ちの方、いらしたら、教えてください〜♪
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 830N
始めに若干の感想です。
811Tからの機種変で、初めてN製を使っています。
SBは、SH製→T製品→N製という機種変をしています。
SH製は、文字変換があまりにも頭悪いので、当時評判だった
T製にしました。これは正解で操作もしやすくよかったです。
そこで今回、N製に初挑戦ということで使い始めています。
かなり豊富な機能とデザイン性を求めて、830Nにしました。
そこでデスクトップアイコンについて、質問があります。
いくつか、よく使う機能をデスクトップに貼り付けておいて、
簡単にアクセスできる機能があるのですが、もっともよく
使うメール(SMS)を貼り付ける方法がわかりません。
いわゆる帰るコール/メール(今や言わない?)が毎日必ず使う
機能なので、デスクトップに貼り付けておきたいのですが、
マニュアルを見たところできるように記載があるものの、
実際には設定できるメニューが見当たらないのです。
コールについては、「ともでん」機能で十分なのですが、
ともでん機能では、メールがS!メールになってしまい、
SMSを作成することができません。
デフォルトをSMSにしたいと思ってもできないので、
あて先入りのSMSメールをデスクトップアイコンにして
おきたいのです。
マニュアルは関連するページは読み漁りましたが、
機能があることはわかっても、その操作に関する説明記載
はありません。
どなたか具体的な設定方法をご教示いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
820Nの設定例です。
実際に登録したい相手のSMSメールを見ます。(事前に届いていることが必要)
その画面でメニューボタンを押すとデスクトップに貼り付けというのが選択できるようになります。
上記は、820Nでソフトバンクのサポートセンターで調べて頂いた内容です。
書込番号:9230263
0点
こんにちわ。
先般の回答では、実現できませんでしたので、NECサポートに確認してみました。
その回答メールから、核部分を引用します。
--------------------------------
<SMSアドレスのデスクトップアイコン作成方法>
1)受信/送信BOXから、登録したい相手からSMSで届いている受信メール
の詳細画面を表示
2)相手のアドレスが反転表示されている状態で、[機能]を押す
3)機能メニュー画面から、[アドレス一覧表示]を選択
4)メールアドレス一覧画面で、[機能]→[デスクトップ貼付]を選択
5)「貼り付けました」と表示されたら作業完了
上記作業後、 待受画面上に[SMS]と書かれたデスクトップアイコンが
作成されておりますので、そちらを選択することで、相手の宛先が入力
された新規SMS作成画面が開きます。
--------------------------------
なお、マニュアルの不備についても関係各署で検討し、改善するとの回答でした。
NECの回答どおりやってみたら、ちゃんとデスクトップに貼付できました。
ちなみにアドレス帳からではできませんので、誤解なきよう。
みなさんありがとうございました。
以上
書込番号:9230592
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


