※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全49スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2009年11月5日 20:29 | |
| 31 | 15 | 2009年9月24日 21:22 | |
| 0 | 2 | 2009年9月8日 21:43 | |
| 2 | 2 | 2009年8月24日 17:17 | |
| 2 | 5 | 2009年8月8日 22:59 | |
| 0 | 0 | 2009年7月24日 18:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 830N
不具合や操作感などいろいろ言われていますが、私は購入当初より好きになりました。
私も購入当初は「失敗した」と思いました。@スライド全開時のカタカタ感(外装交換をお願いして戻ってきたのは、よけいカタカタ!)、A9ボタンのクリック感喪失、BOSの不具合・・・iフォンと悩み抜いて購入したのに、これを2年間使うのかと頭が痛くなりました。
ですから、常に(最新も含め)、他の携帯と比べていました。私はスライドにしか興味がありませんので、スライドの中では間違いなくNo1だと思います。デザイン、機能もちょうど良い。遅い?ですか?これだけは当初から私は感じません。電池切れ早い?・・・ですか、
他のはいいんでしょうね。私は1日1回で十分ですね。あまり話しませんので。
気になっていた@〜Bも自然解消しました。特に@は使った方が良いようです。
これから値引きもされるでしょうから、スライド好きにはオススメできますね。
分厚いスライドを見ると笑ってしまいます。次機種はもっと良いでしょうけど・・・
1点
わたしも同意見です。スライド(ストレートも含め)が好きで、しかもあの軽さ、薄さ、そして、機能の充実さ。
自分としては、かなりの満足度です。たしかに、画面エフェクトをしたときの遅さ、スライドのカタカタ感など、多少の不満はありますが、インターネットの高速さ、持ち運びの良さを考えれば、分厚いスライド(自分は911Tでしたが)をみると笑ってしまいますね。しばらくはこれでいけそうです。
書込番号:10423611
1点
嬉しいですね。おーさむそんさんのようなスライドのわかる?方がいらっしゃって。
昨日(11/4)にOSの更新があって、OSの不具合も解消したようです。
なんか930N(スライドでないので興味なし)が出たのに見捨てられてなくて嬉しかったですね・・・といっても3ヶ月使って1〜2回しか発生しなかったので不満にも思っていませんでしたが・・・
ついでにもうひとつ830Nの良いところとして辞書や候補が素晴らしい。
他の携帯も当たり前なのかもしれませんが、810P(スライドとしては秀作)を使っていた私は感動しました。
ほとんど打たなくて良い(笑)
キーもフルスライドでこの薄さにしては打ちやすいほうだと思います。
液晶はキレイなVGAなので、文字がシャープでキレイなので見やすい。
なぜ830Nの評判が悪いのか不思議です。
書込番号:10427348
1点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 830N
こんにちは。
先日830Nを購入したのですが、
通話中、自分の声が反響して聞こえてくるため
気になってしまいます。
これは何か対処法があるのでしょうか?
相手側がハンズフリーであったり音量が大きいと
音を拾ってしまうというケースもあるようですが、
私の場合いずれもあてはまらないケースでした。
よろしくお願いします。
5点
ケータイ大好きっ☆さん
大きく二つに分けてお聞きしたいのですが
@携帯電話→年中どこでもエコー現象が起きてる ←携帯電話本体に問題が有る可能性です
A携帯電話→「有る場所によって」エコー現象が起きる
中継基地局の弱い電波の狭間にいる時 基地局のアンテナの側とか 屋上の所でчス時もする場所
@だと1度ソフトバンクに機器確認してもらう
Aいつもの場所でおきて困る場合は ソフトバンクにрオて 場所的理由を話すと 解決する場合も有ります
そんな感じでsu〜
^と(^^)/hi
書込番号:10156702
1点
★そ〜ちゃんさん★
こんにちは☆
ご返信ありがとうございます。
エコー現象がでる状態は、
常に小さな音ではありますが、
自分の声が反響するような感じで
場所によって反響する度合いが大きくなったり
することがあります。
大きくなった時は特にストレスですね。
一度購入したお店に行って相談してみようと
思います。
そ〜ちゃんさん、ありがとうございます。
また結果分かり次第ご報告しますね。
書込番号:10157502
2点
★そ〜ちゃんさん★
こんにちは〜☆
早速購入したお店に連絡し、一度見てもらうことにしました。
お店で検証してその場で再現ができれば、新しいものに
交換して頂けるとのことでしたが、私のは再現できなかった為、
メーカーへ確認して頂くということで修理のような形になりました。
今は代替機です。
ただ原因不明で部品交換しただけでは、
交換した部品以外での原因も考えられる為、
改善されない場合もあるということで説明を
受けました。
これでよくなるといいんですけどね。。
書込番号:10167093
3点
かわいそうです
自分は ごり押しで
リフレッシュ無償交換してます DOCOMOですがね
参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001643/SortID=10021268/
ドコモとお付き合いして17〜???年位
箱ьゥ動車ポケベルPムーバ〜20台近く不具合交換してますよ
SH系だけでも7台だったっけ? 無償交換してますw
^と(^^)/hi
がんばれぇ〜
書込番号:10167579
1点
★そ〜ちゃんさん★
お返事ありがとうございます。
そうなんですね!
というか早速リンク先読みました。
すごいですね☆
私も交換してもらえればよかったのですが、
おとなしく直ってくるのを待つばかりです。
ただ今週末から連休に入るので戻ってくるのは
いつになるんだろう?って感じです。。
早く来るといいなぁ。。
書込番号:10167659
2点
えっ?
ソフトバンク?
台替貸してくれないの
ドコモショップは 台替え機レンタル有るよ しかも無償 治るまで
さびしいね 修理多分長いよ
く〜(><)
残念
書込番号:10167764
3点
★そ〜ちゃんさん★
こんにちは〜☆
あ、ごめんなさい。。私の言い方に語弊が
ありましたね。。
代替機はもらいました〜。
けど、古い機種なので若干テンションがおちて
しまいました(笑)
修理長いですかねぇ。。(>_<)
早く直って戻ってきてくれることを願うのみですね☆
書込番号:10167863
1点
了解! しばらく我慢して メ〜ルやお話の中身で 楽しんでねw
書込番号:10167884
2点
★そ〜ちゃんさん★
はいっ☆
いろいろとありがとうございます♪
また戻ってきたら結果ご報告しまぁす('-^*)/
書込番号:10167903
1点
ケータイ戻ってまいりました!
しかも修理に出して2日後に・・・早いっ!(笑)
なので連休前にはGETできました・・・
ソフトバンクとしての回答は以下です。
↓
===========================
携帯電話機用測定器(テスター)による測定器発着信テスト、
実網発着信テスト、昨日テストを実施いたしましたが、
検査では異常が確認できませんでした。
再発防止の観念から全ての基盤交換を実施し、修理完了後に
携帯電話機用測定器(テスター)による測定器発着信テスト、実網発着信テスト、
機能テストを実施し、正常に動作することを確認しております。
電池テストを実施し、正常に動作することを確認しております。
===========================
とのことです。
が・・・現象は一向に解消されず、いろいろ試行してみた所、
一つのことに気づきました。
★相手が830Nのときのみ反響する。
今までは830Nの相手とのみ通話をしていなかったので、
別の機種での通話を試みてみたところ、現象は発生しませんでした。
恐らく、スライド式ケータイは、マイクとイヤホンの距離が
短いため、相手のイヤホンから出た私の声を相手のマイクが
音を拾ってしまい、反響しているように聞こえたのではないかと
思われます。
(相手の受話音のレベルを下げることで多少軽減されました。)
あまり解決されたという形ではありませんが、
ストレス自体は多少軽減されたと思います。
アドバイスを何度も頂いた★そ〜ちゃんさん★、
ありがとうございました☆('-^*)/
書込番号:10204242
4点
早かったですね
おまけですが
機能が有ればの話ですが
ノイズキャンセラ-の入り切りではどんな感じですかね?
書込番号:10206415
1点
★そ〜ちゃんさん★
こんばんは〜☆
ホントにすごく早かったです(笑)
ノイズキャンセラ機能は今確認したら
【ON】になっているようなので、一度
【OFF】にして試してみますね〜。
逆効果ですかね!?
書込番号:10206485
2点
★そ〜ちゃんさん★
早速ノイズキャンセラを【OFF】にして通話してみました。
気持ち反響しなくなったような気もしますが
劇的に変わったといった感じではなかったです。
逆に相手側が声が聞こえづらくなったらしく(周りの音がうるさかったのかも
しれませんが)、音量を上げた為、
また反響の現象が出てしまいました。。(^_^;)
うーん、なかなか手強いです(笑)
書込番号:10206585
1点
★そ〜ちゃんさん★
早々のご返信ありがとうございます!
いえいえ〜、そ〜ちゃんさんには
いろいろとアドバイス頂いてすごい助けられました☆
お役立ちですよ〜☆
ありがとうございます!('-^*)/
ソフトウェア更新などで改善されることを期待します(笑)
また何か続報あればこちらでお伝えしていければと思います☆
書込番号:10206812
1点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 830N
すいません。購入したので自己レスになります。
レスポンスについてなのですが、他の方がいうほどモッサリではないように感じます。同じくらいかと。WEBは904SHよりもかなりサクサクです。
以上。
書込番号:9974246
0点
画面切り替え効果を「無し」にすれば、もっさり感はそんなに感じないです。
初期状態では余計な効果が設定してあってじれったいですね。
しかしサクサク感もない。許容範囲でしょう。
書込番号:10121868
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 830N
830N購入しました、1ヶ月程度で勝手に電源がOFFになる、通話中も電源がOFFになる、フリーズして電源を切ろうとしても切れないので、バッテリーをいつもとリ外しをしないといけない の理由で交換してもらいました。 基盤交換らしいです。
修理から戻ってきました。1週間程度で充電が出来なくなり、電源も入らなくなりました。 またまた基盤交換してもらいました。 修理からもどってきました。
こんどこそ! やっぱりだめです。フリーズするわ、電源は勝手にOFFになるわで、全く使い物になりません。購入時から我慢していたレスポンスが悪い点も我慢できず、昔使っていた携帯に戻しました。機器代だけ払っています。
こんな事にならないように830Nは購入しないほうがいいと思います。特にN系は、最近調子が悪くなるらしく、ショップも取り扱いをしていないところが多いようです。
2点
おまじないですが電池の端子を綿棒などで掃除してみてください。
書込番号:10043756
0点
おお! そっか! 電池パックは交換していないんですよね!
今度おまじないやってみます。
書込番号:10043762
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 830N
友達が830Nに機種変して、一週間ですぐ壊れたらしいんですが、
830Nを使っているみなさんは、壊れたことありますか??
また、レビューも見ていたのですが、
項目で1や2などの評価をしている方が、満足度は4や5だったりするのですが、
「こういう点は不満ではあるけど、まぁ見逃せる」てレベルですかね??
0点
友達1人が壊れたからといってすべて壊れやすい訳ではないでしょう。
レビューはいい加減な人もいます。内容をよく読んで判断する必要があると思いますよ。
書込番号:9778996
1点
私は4月末に830Nにしたのですが、約3週間程で故障しました。
修理に出すと「基盤を交換した」とのことで6月初め頃に戻ってきました。
運が悪かったのかと思ってましたが、最近、また画面が固まり気味等の不具合が生じてきています。
ちなみに、代替機は処理速度がすごく速く使いやすかったので、830Nの処理速度の遅さを前より感じるようなりました。
書込番号:9786477
1点
デザインが気に入り3カ月使用しています。ソフト更新も頻繁に行い最新の状態にしています。
はっきり言っていいのはデザインだけです。レスポンスが異常に遅くフリーズしまくりで困っています。今まで端末を何台も変更してますが最低です。そのうちにバキッと折ってしまいそうです。これ買っちゃだめですよ。
書込番号:9972017
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 830N
830Nユーザの方にお尋ねです。
SOFTBANKのサイトからダウンロードできる取説を見ていたら、「音楽を着信音に設定できる」とこともなげに書いてあるではありませんか(取説9−11)!?
これって、MMFファイルでなくても、ミュージックプレイヤーで再生するためのWMAファイルを、着信音にできるってことですか?
にわかには信じられないのですが、Nってそうなんですか?
ユーザの方、教えていただけませんでしょうか。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


