※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2010年9月25日 08:13 |
![]() |
2 | 2 | 2010年6月22日 01:40 |
![]() |
1 | 1 | 2010年4月22日 08:49 |
![]() |
1 | 5 | 2010年2月14日 09:56 |
![]() |
3 | 3 | 2010年2月15日 18:49 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月23日 14:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH
831SH sの購入と831SH をどちらにしようか迷っています、値段をたずねると831SH sの方が少しやすいのですがシニア向け(私は20代です)ということもあり迷っています・・・、831SH sと831SH はボタンの表示だけの違いで後はまったく同じものなのでしょうか?
本来なら831SH sのカテに書き込まないといけませんが書き込みが少ないためこちらでの質問で申し訳ありません。
0点

ボタンの他にでか文字表示がある他は831SHと同じです。
書込番号:11962408
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH
現在、auのW61Pを使っていて、特に不満はないのですが、家族がみんなsoftbankに乗り換えてしまったので、softbankに変えるように勧められました。
今13機種の中で迷っていて、831SHも候補の一つです。
質問がいくつかありますので、答えていただけたらとっても助かります!
実機を近いうちに見に行けたらとは思っていますが、いつ行けるかわからないので・・・
@サブディスプレイについて
サブディスプレイはありますか?
メールや着信があったときには、「メールあり」や「着信あり」など表示されますか?
また、そのようなときにも時間は常に表示されますか?
Aサブディスプレイについて Part2
携帯を閉じている状態で側面にあるボタンで、サブディスプレイに表示されている時間などを光らせることはできますか?(暗い中でも携帯を開かずに時間や着信を確認することはできますか?)
Bキーについて
私は寝るときに電気を消してからでも携帯をいじったりするので、暗い中でもキーがわかるように光っていてほしいのですが、どうですか?
Cメールの受信ボックスの自動振り分けはできますか?
いくつまで振り分けられますか?
Dメールのなかよしボックス機能はありますか?
私が今使っているW61Pにはあり、とても便利なのですが。。受信ボックスの自動振り分けとよく似ているのですが、よくメールする人などを登録しておき、
自分が送ったメール→相手からきたメール→自分が送ったメール→・・・といったようにメールのやりとりがスムーズに見られる機能です。
Eアドレス帳のグループ分けは何グループまで分けられますか?
わかる質問だけでかまいませんので、お力を貸してください^^
0点

本機のユーザです^^
取り急ぎ、下記お答えしますね。
>@サブディスプレイについて
>サブディスプレイはありますか?
→もちろんあります^^
>メールや着信があったときには、「メールあり」や「着信あり」など表示されますか?
>また、そのようなときにも時間は常に表示されますか?
→メールや電話の着信があったときは、小さいランプが点滅します。
(サブディスプレイにももちろんメールのマークが出ますが、時間がたつと
ディスプレイ自体が消灯してしまいます。でもランプは携帯を開いて着信の内容を
確認するまでずっと点滅し続けています。)
>Aサブディスプレイについて Part2
>携帯を閉じている状態で側面にあるボタンで、サブディスプレイに表示されている
時間などを光らせることはできますか?(暗い中でも携帯を開かずに時間や着信を
確認することはできますか?)
→もちろんできます^^
>Bキーについて
>私は寝るときに電気を消してからでも携帯をいじったりするので、暗い中でも
キーがわかるように光っていてほしいのですが、どうですか?
→もちろん光ります^^(無操作で何秒か経つと消えますが、操作するとまた点きます)
実はこのキー照明がきれいで、私はとても気に入ってます♪^^
>Cメールの受信ボックスの自動振り分けはできますか?
>いくつまで振り分けられますか?
→振り分けはもちろん出来ます^^
振り分けられるフォルダの数は20個までのようです。
>Dメールのなかよしボックス機能はありますか?
>私が今使っているW61Pにはあり、とても便利なのですが。。受信ボックスの
自動振り分けとよく似ているのですが、よくメールする人などを登録しておき、
自分が送ったメール→相手からきたメール→自分が送ったメール→・・・といったように
メールのやりとりがスムーズに見られる機能です。
→「チャットフォルダ」というのがあり、おそらくこれがそれに似ていると思います。
(正直自分は使ってないので、詳細がわかりません。m(__)m)
>Eアドレス帳のグループ分けは何グループまで分けられますか?
→15グループまでのようです。
自分で使っているのに、あらためて聞かれると知らないことが多くて…
大体こんなところです〜^^;
書込番号:11254823
1点

eva_00001さんに補足です
D:
チャットフォルダは便利なので
私も使ってます^^
メンバーは20件まで設定可
送受信全ての最新300件表示
メンバーは"個人"ではなく
アドレスまたはSoftBank電話番号で登録しますので
SoftBank使用の方と
アドレス・番号どちらともやり取りする場合には
アドレスと番号の両方を登録する必要がありますのでご注意を。
SHは無駄な機能が多い割に
不具合も多数報告されている
困ったさんですが頑張って下さい^^;
私は831SHのMGに惚れて
発売直後に購入しましたが…
今は実質0円機種ですしチャンスですね!
こいつは他のSHに比べ
本当に快適でいいですよ
書込番号:11528032
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH
以前はそんなことはなかった気がするのですが、最近、通話していると、時折「ピッ」という音が鳴ります。誰と電話していても鳴ります。
どうすれば音を消すことができるでしょうか?
情報お待ちしています。
0点

解決済みでしょうか?
多分ですが、通話時間の通知音だと思います。
1分おきとかに鳴らす設定があったような?
違ったらごめんなさい^^;
書込番号:11265453
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH
PCサイトにつないだときのカーソルが本当のPCみたいに矢印な形をしています。
以前はそんな事は無く、普通にクリックするところだけを指す形でした。
とても使いづらく困っているのですが直しかたがわからないので
わかる方教えてください。
0点

ごめんなさい。今手元に831は無いのですが、920では、
メニュー→Yahoo!ケータイ→ブラウザ設定→ポインタ設定でPCブラウザの欄がOnになっているとそうなります。逆にOffにすれば戻ります。
確か初期設定ではYahoo!ケータイではOff、PCブラウザではOnになっていたハズなので、最初に設定したのがなんらかの原因でリセットされたんじゃないかなぁ。
書込番号:10935470
0点

まあ汰ムさん こんばんわ。
アドレストッシーさんの書込みの通りですが、ブラウザ利用中に真ん中のボタン長押しでも切り替わると思います。
何かの拍子に長押ししてしまっていたのではないでしょうか。
設定で戻しても長押しするとまた矢印になってしまいますので注意しましょう。
(確かにあの矢印使いづらいですよね!)
書込番号:10936826
0点

>ばんでさん
>真ん中のボタン長押しでも切り替わると思います。
まためんどくさい思い込みの改良をしたわけですね?シャープは。
確かにとっさに切換えたいときには便利かもしれませんけど、知らないと間違えそうだもんね。ちなみに920も切り替えること出来ますが、真ん中ではなく普段使わない通話ボタンの長押しですね。
書込番号:10937524
1点

あああっ。
間違ってました。やはりいつもどおり確認してから書き込むのを手抜きしちゃ駄目ですね。
アドレストッシーさんありがとうございます。
ご指摘の通り通話ボタンの長押しですよね。
たしか911SH前後の時期、SH機にこのカーソル機能が付け加えられたはずです。
(この価格コムクチコミでの書き込みを見て知ったのを覚えています。)
結構感動しましたが結局使いづらすぎなので使っていません。
>まあ汰ムさん
間違えてましたがアドレストッシーさんの書込み内容のとおりです。
書込番号:10937784
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH
通話中、特に20分を超えるような長時間?通話中に急に『ピーガガガキョロロロ・・・』のようなまるでFAX音のような電子音ノイズが出ます。
ノイズが出だすと一切通話が聞こえなくなります。
今まさにその症状が出て、一度切ってまたかけなおしましたが、今度は5分ほどで同じ症状に。
これまでにも何度か見舞われておりますが、同じ相手です。
相手のほうは急に無音になって切れた(ノイズがうるさいので私が切った)とのことでノイズは聞こえていなかったそうです。
前にショップで相談しましたが、滅多に症状が出ないので修理になっても検証するのに時間がかかると言われました。
私の固体が悪いのか機種特有の症状なのか、どなたか同じような現象を体験された方がいらっしゃればアドバイスをお願い致します。
ちなみに相手の携帯はNです。
あと、iPhone相手に通話するとき必ず自分の声が反響して、まるでハンズフリーのような症状になるのも困っています。
2点

不具合の無いSoftBank製品を探していて偶然読みました。
私は705Pを2年使いましたが通話中にテープの早送りの様なキュルキュル音の後
ゴーガガガと音がして通話不能になる事が何度もありました。
家の東側で玄関の外で通話中に多くあった様に思います。
かけ直せば使えてたので我慢し、不具合製品だし電波も悪いからとあきらめていました。
職場でせんべいの缶に色々な携帯とPHSを入れて呼び出しテストをしましたが
SoftBank携帯だけが電波が通じませんでした、ドコモのPHSでさえ呼び出ししてたのに!
でもSoftBank同士無料で長電話出来るので他へ替える気はありません。
今は白ロム823SH買って一週間ですが今のところ問題なく使用しています。
書込番号:10894833
1点

> iPhone相手に通話するとき必ず自分の声が反響して、
特定のiPhoneに対してだけ問題がおきるならば、iPhone側のスピーカー音量が大きすぎて、回り込んでいるようです。iPhone側に音量を絞ってもらいましょう。
> 職場でせんべいの缶に色々な携帯とPHSを入れて呼び出しテストをしましたが
> SoftBank携帯だけが電波が通じませんでした、ドコモのPHSでさえ呼び出しし
> てたのに!
缶に端末を入れて電話がかかるかどうかのテストは、
・もともと現場にきている電波の強さ
・電波の周波数
の両方に関係します。SoftBank携帯は705Pだから3Gだから2GHzですね。
ドコモのフォーマではどうでしたか? 同じ3Gで2GHzなので、弱くなりやすいと考えられます。
PHSは1.9GHz帯なので多少有利ですね。きっともともと基地局が強かったのでしょう。
書込番号:10895360
0点

お二方、書き込み有難うございます。
今日、修理から戻ってきましたが結果は問題の現象が確認できずと言うことで基盤もそのままでした。
でもショップの人は症状に心当たりがありそうな感じでしたが・・・
ユーザーからの申し出があってもメーカーが認めないことは多々ありますねぇ。
書込番号:10946058
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH
普通に待受画面の状態でメールを受信する場合と何かしらの画面を開いてる状態でメールを受信する場合とでは受信音が違います。どうしてなのでしょうか?
待受画面以外を開いてる状態では、内蔵の効果音が鳴ります?ピピッといった感じです。
0点

残念ながらそういう仕様です。
なにか起動している時普段は携帯を見ている事が多い訳ですから、たいして問題無い(多分それを想定してる)んだけど、ミュージックプレーヤとして使っていたりアプリを起動させたまま閉じてたりした時にはちょっと不便かもね。
ただ正直たいした問題でもないと思うのは私くらいですかね?
書込番号:10517795
0点

アドレストッシーさん回答ありがとうございます。
そういう仕様なんですね。仕様なら仕方ないかなって思いました。
書込番号:10520117
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)