SoftBank 831SH のクチコミ掲示板

SoftBank 831SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

SoftBank 831SHをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月13日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:109g SoftBank 831SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 831SH のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 831SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 831SHを新規書き込みSoftBank 831SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッタースピード

2009/11/04 10:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH

クチコミ投稿数:1件

カメラを撮る際、シャッターボタンを押してから
実際に撮られる時間がかなり遅い。平均3秒くらい。
こんなもんなのか、変更出来るのか・・・。

どうぞアドバイスをお願いします。

書込番号:10420028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2009/11/04 10:59(1年以上前)

3秒もかかっているかはわかりませんが、変更は出来ないはずですね。831がAF機かどうか忘れちゃいましたが、もしそうならマニュアルモードにすればタイムラグは減ります。ただピント合わせを自分でしなきゃならないけど。

ボタン押してから撮影されるまでのタイムラグは構わないのですが、シャッター音とのタイムラグが私は許せません。
うちの息子はシャッター音が終わるまではポーズをとって動きませんが、音がしたあとにはソッコーで動き出します。
つまりは、半透明にぶれた写真しかとれません゜。(p>∧<q)。゜゜

書込番号:10420084

Goodアンサーナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/11/04 11:39(1年以上前)

 被写体にカメラを向けて通話キーを押せばフォーカスロックが働きますので、シャッターボタンを繰り返し押すよりもほんの少しだけ早く撮影できるようになります。フォーカスロックをやり直す時はもう一度通話キーを押下。

書込番号:10420184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/04 15:07(1年以上前)

シャープのカメラは遅いですよね。
私の911SHも同じです。
シャッターを押してから決定されるまで数秒かかるので、よくブレます。
動いている物体なんて撮れたもんじゃありません。

書込番号:10420781

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/19 10:10(1年以上前)

通話キーを押してフォーカスロックするとともに、撮影モードを連写にして撮影するといいと思います。被写体が多少動いても、連写したものの中から、出来の良いものだけを採用・保存すればよいのです。

書込番号:10499316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH

スレ主 3636111さん
クチコミ投稿数:6件

S!アプリ>おサイフケイタイとすすめると生活アプリの下にICカード設定というものがあります。
ICカードステータス ICカードロック リモートロック 外部起動設定 残高表示設定

とあります。外部起動設定だけが、理解できずに悩んでいます。

S!アプリ ブラウザ メール バイブレーション ポップアップとあります。
それぞれオンオフ設定できるようになっているようなんですが、意味がさっぱりわかりません

どのような意味なんでしょうか?どういうときにたいして設定を行うのでしょうか?

どうか、私にもわかりやすく説明をお願いいたします。

※お財布携帯は普段活用しております。

書込番号:10272098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/07 09:09(1年以上前)

外部起動設定をオフにすると、お財布ケータイを使うにはいちいちアプリを起動させなければならなくなります。
多分今までは端末機にかざしただけで使えたと思いますが、その前に使いたいアプリ(SuicaなりEdyなり)を起動させてからじゃないと使えなくなるという事です。

多分取説に載ってると思いますが、ソフトバンクのサイトから各端末の使いこなし読本が携帯にダウンロード出来ますので、それを活用するのもいいんじゃないかな?

書込番号:10272153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 3636111さん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/08 15:54(1年以上前)

アドレストッシーさん回答ありがとうございます。
起動させてからじゃないと使えなくなるってことなんですね。


使いこなし読本というのは、http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/831sh/agreement.html

とは、違う物なのでしょうか?

携帯にダウンロードは、どうやってすればいいのでしょうか?
お手数かけますが、お願いします。

書込番号:10277765

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/10/08 17:29(1年以上前)

3636111さん、アドレストッシーさんの言われるのは「使い方ガイド」のことだと思います。

取説などを携帯に取りこみたい場合、一般的にはPCでダウンロードします。
携帯の下記フォルダ(microSDも同様なのでこういった巨大ファイルはmicroSDに保存するのが普通です)にDLした取説または使い方ガイドを保存してください。

\PRIVATE\MYFOLDER\My items\Other Documents\

携帯でDLできるかどうか知りませんが巨大ファイルですのでパケットし放題に入ってない限り避けましょう。

書込番号:10278092

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/09 12:43(1年以上前)

うあ、すみません。
どうも情報が古かったようです。

しかも使いこなし読本はSBじゃなくてシャープのサイトからおとしたモノみたいですが、今はそのサービスが無くなってるみたいです。

今まで705、822、920とダウンロードして(見る事はほとんどないけど)いたので、今でもあると勘違いしてました。

ちなみにダウンロードするとブックに記憶されて、ケータイ書籍だかブックサーフィンだかのアプリ起動で読む事ができます。

結構便利なサービスだったのに(さっき見ないと言ったのは誰?)なんでやめちゃったんだろ。まぁソフトバンクらしいけど。

いずれにしてもすみませんでした。

書込番号:10281687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 3636111さん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/09 13:50(1年以上前)

巨神兵さんアドレストッシーさん回答ありがとうございました。お世話になりました。

書込番号:10281905

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/10/09 18:43(1年以上前)

んんんん、泣き顔アイコンで締めくくられると何だか心配になります。

書込番号:10282741

ナイスクチコミ!0


スレ主 3636111さん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/14 00:06(1年以上前)

失礼しました使い慣れないもので。また何かあった時には、お願い致します。それでは。

書込番号:10306321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時に

2009/09/30 13:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH

クチコミ投稿数:3件

前の機種は着信時にオープンしたらすぐ話せたのですが、
831SHはオープンしても受話ボタンを押さないと話せません。
設定を変えればよいのかと説明書を見ましたが、載ってないようです。
この機種ではできないのでしょうか?

書込番号:10236337

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/09/30 13:46(1年以上前)

ソフトバンク携帯でオープン着信応答に対応しているのはPanasonic機と一部のN機だけではないかと思います。

書込番号:10236374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/09/30 14:24(1年以上前)

【追加】旧機種ではTの一部も対応していたようです。

書込番号:10236508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/09/30 16:59(1年以上前)

どうもありがとうございます。
やはりこの機種ではできないのですね。

前の機種はPanasonicの706Pでした。
なのでオープンしたらすぐ話ができるのが普通だと思ってました。

書込番号:10237041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/30 22:38(1年以上前)

回答にはなりませんが

私も以前705Pを使っていたときに設定した事がありましたが、すぐにやめました。
理由は出たくない電話までとってしまうからなんですけどね。(開けて確認する癖があるもので)

ワンプッシュでオープンして電話を受けるのは見た目カッコイイとは思いましたが。

ちなみにエニーキーアンサーじゃ駄目ですか?とりあえずどこか押せば受けられる機能ですけど。

シャープではこの機能か、サイクロイド携帯の(831は違いますが)横から縦への回転時くらいしか着信設定は出来なかったと思います。

書込番号:10238792

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/10/01 04:10(1年以上前)

おお、エニーキーアンサーというのは初めて聞きました。
さっそくONに設定しました。

どうもありがとうございます!

書込番号:10240102

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/10/01 08:25(1年以上前)

アドレストッシーさん、なるほど

私の発言中の一部のN機というのは常に画面の見えるスライド端末ですからね。
最近の高齢者向け「かんたん携帯」はオープン着信応答もエニーキーアンサーのいずれもありません。
ソフトバンクは何を考えているのやら。

書込番号:10240400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/01 15:10(1年以上前)

おおっ!回答になったようですねぇ。それは良かった。

ちなみにエニーキーアンサーも私は設定していません。そそっかしくてどこか押してしまう事が多いもので。

ここまでの話だと、どんだけ電話に出たくないんだよっ!と自分にツッコミたくなりますけどねぇ…

書込番号:10241630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

サブの液晶・ライトについて。

2009/09/11 09:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH

クチコミ投稿数:28件

説明書が無いので助けてください(><)

サブの液晶の文字、もう少し大きくなりませんか??
あと、着信ライトも・・・。

なんか見づらくて。

書込番号:10134287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/09/11 10:06(1年以上前)

こちらからダウンロードして確認してください。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/831sh/download.html

書込番号:10134316

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH

スレ主 Taylor17さん
クチコミ投稿数:14件

6月に購入した831SHですが、新品でフル充電後、ほとんど待機のみで2日も電池が持ちませんでした。そこで、明らかに初期不具合と判断し、先週日曜日に修理に出し、本日私の携帯電話は戻ってきましたが、メーカーのコメントは何と異常なしででした。こっちがクレーマーみたいな扱いを受け、かなり嫌な思いをしました。泣く泣くサインをし、再度検証してやろうとフル充電をし、6時間ほど様子を見た結果、電池残量95%と依然と明らかに症状が変わっています。どう考えても、直しているとしか思えません。皆さんこのような経験ございましたら、コメント下さい。

書込番号:9971022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/08 19:23(1年以上前)

おめでとう!
そんなのはありがちな事で、直っただけでも良かったじゃないですか。
昔なら異常無しで返ってきても直ってなかったりさらに不具合が増えてたりしたモンです。

ソフトバンクのサービスなんてそんなモンです。

書込番号:9971059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/08/08 19:41(1年以上前)

有償になります、と言われないだけマシかと。

書込番号:9971120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/08/08 20:39(1年以上前)

基板交換したんじゃないの?
修理に出したら再現できなくても 基板交換するはずです

書込番号:9971320

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taylor17さん
クチコミ投稿数:14件

2009/08/08 20:58(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。携帯電話業界に関して勉強不足でした。皆さんも過去に痛い目に合っているのですね。私の怒りも解消されました。

書込番号:9971382

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/09 16:48(1年以上前)

基板を交換したか、工場出荷状態に初期化したので直ったのでしょう。
電波に対する、微妙な安定性の違いだったのかもしれません。
こういうのは不具合のテストでは、簡単に再現できませんので、異常なしのコメントがついた可能性もあります。

まあ、直ったから良しとしたほうがよろしいかと。

書込番号:9974942

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2009/08/16 21:22(1年以上前)

 S!関係や着デコ関係など自動更新にしてあった場合は2日も保たなかったと思います。
なにせ寝る前に充電して朝起きると残量が70%でしたからね。
普通に計算しても1日でほとんど使い切る感じでした・・・

修理に出したと言うことですから、そのあたりはメーカーも理解していて自動更新を切ってくれたのかもしれません。
S!アプリとウィジェットの自動更新と着デコ設定がOFFになっているのであれば、それは出荷時の設定ではありません。
価格comを見て出荷時の設定を上記のように変更して電池の保ちが良くなったと言う話はこのカテにも多く書いてあります。

また、メールも自動受信となっていますので手動受信に切り替えた方が良いと思いますよ。
いたずらメールなどにもパケット料を支払うような設定になっていますので。

書込番号:10007768

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taylor17さん
クチコミ投稿数:14件

2009/08/19 21:30(1年以上前)

当該携帯電話は元々S!ベーシックパックを契約していませんので、SMSメールしかできない状況で使用されてましたので、やはり設定上の問題ではないと思います。携帯電話が調査から返ってきてからは、5日経ってもバッテリー残量が30%以上もあり、明らかに何かが修理されたと思われます。何か修理したと言えない理由があるのでしょう。

書込番号:10021321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/19 21:51(1年以上前)

気にしても精神衛生上よろしくないだけ!

気にしない、気にしない。

私なんか近所のヤマダの店員やソフトバンクショップのおね〜ちゃんの顔がコワバルのがすぐにわかっちゃうほど嫌われていますよ。クレーマーと思われている事は間違いないでしょうねぇ…でも訴え続けたことは普通の事を言ってただけなんですけどねぇ。

書込番号:10021449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/08/22 06:50(1年以上前)

修理に出し戻ってきた時の診断書?をもう一度よく読みましょう
「予防の為基板交換しました」って書かれてないですか?

書込番号:10032307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

m4a音楽データ アーティスト名の表示

2009/07/30 00:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH

クチコミ投稿数:277件 SoftBank 831SHのオーナーSoftBank 831SHの満足度5

先日、831SHを購入したものです。
早速、PCからm4a音楽データをMUSICフォルダにコピーして
音楽を聴くことは出来たのですが
アーティスト名なんですけど「アーティスト名なし」表示され 出てきません。
出来れば表示させたいのですが

PCから音楽を取り込まれた
皆様はどの様に対応されていますか?
宜しければ教えてください。

書込番号:9927440

ナイスクチコミ!0


返信する
ii_na_さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/12 21:53(1年以上前)

機種が違いますが、[8182295]が参考になると思います。

書込番号:9989647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件 SoftBank 831SHのオーナーSoftBank 831SHの満足度5

2009/08/13 09:23(1年以上前)

> ii_na_さん

素晴らしい情報を有難うございます!

もう回答は戴けないものと少々諦めかめておりました。


あれからですね
i-tune aacファイルをWMA変換してタグ表示させて音楽を聴いてました。
ただWMAファイルは350曲しか曲を認識してくれず困っておりました。
SD-MobileImpactをオークションで落札するか、
現状のままで使っていこうか考えていた所です。

早速、試しに上記のソフトを使ってみたら
見事にアーティスト名表示されましたよ \(^o^)/

お陰様で、この携帯ますます楽しんでいけそうです。

書込番号:9991689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/25 12:35(1年以上前)

横からすみません。

実は今まで携帯をミュージックプレイヤーとしては使っていなかったのですが、娘のプレイヤーに落としてやっているうちに自分の携帯にも…なんて考えてしまいました。
そこにこのスレを見つけて早速入れてみたのですが、なるほど便利ですねぇ。
大変ためになりました。

と、ここまでは良かったのですが、ふと気がついちゃいました…
うちには920SHがあるじゃん!(しかも2台)モバイルインパクトも当然2枚のCDが空箱の中に眠っているんですねぇ…
まったく使う気がなかったので忘れてました。

気が向いたらPCにインストールして使い比べてみますか…

書込番号:10047577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件 SoftBank 831SHのオーナーSoftBank 831SHの満足度5

2009/08/25 20:47(1年以上前)

> アドレストッシーさん

それは、良かったですね(*^_^*)


このクチコミ、「解決済」にはしていますが

良かったら、モバイルインパクトの使用感などを教えてくださいね ('◇')ゞ

書込番号:10049175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 831SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 831SHを新規書き込みSoftBank 831SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 831SH
シャープ

SoftBank 831SH

発売日:2009年 2月13日

SoftBank 831SHをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)