※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年6月1日 06:30 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月26日 12:24 |
![]() |
1 | 4 | 2009年5月23日 00:16 |
![]() |
1 | 1 | 2009年5月8日 21:58 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月1日 17:31 |
![]() |
4 | 3 | 2009年4月18日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH
どうもはじめまして。
このたびこちらのソフトバンクに加入し、こちらの機種を購入他のですが、ソフトバンクのMNPプログラムのサイトにアクセスしようとするとユーザーIDの通知が必要というメッセージが出てしまい先に進みません。どなたかユーザーIDの設定についてご存じの方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。
ソフトバンクのサイトよりユーザーガイドをダウンロードしてみましたが私の探し方が悪いのか見つけることができませんでした。
0点

暫く覗きにきてなかったんですが解決しましたか?
因みに他キャリアでは随時聞いて直ぐに外せるんですがSoftBankは機体番号通知をONにしないとダメで。
Yボタンを長押し、Web設定>セキュリティ>製造番号通知>ON、で行けると思います。
書込番号:9634356
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH

解像度を小さくしたらズーム出来ると思うよ。
この機種はデジタルズームだから、単純にいえば一画素を拡大してるだけ。
大きな解像度ではデジタルズームはズームが出来ない。
書込番号:9605806
1点

>うみのねこさん
早速のお返事ありがとうございます
言われた様にやって見たら出来ました
最初の設定だと、3Mになってたからそのせいですね
ホントありがとうございました
書込番号:9605833
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH
最近911SHからこの機種に機種変しました。911SHでは会話が途切れるってことはなかったのですがこの機種にしてからプツプツ途切れて相手が何を言ってるのか聞き取れないことがあります。この機種を使ってるみなさんはどんなもんなんでしょう。ショップ行ったほうがいいのかの判断をしたいので聞きにきました。
0点

私も通話が途切れることがあります。
さらに、別のクチコミで書いてますが、通話途中に相手の声が急に大きくなることもあります。
書込番号:9588390
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH

充電すればバッテリーは熱を持つと思います。
とくに、携帯は急速充電ですから熱くなってきて当たり前だと思います。
ちなみに携帯に限らず充電中のバッテリーは総じて熱くなります。
ただ、限度がありますので火傷するくらいの温度になるようになるのならば店頭にて一度ご確認を・・・火傷するような温度になる場合はバッテリーが膨らんで液漏れを起こしたりもしますので。
書込番号:9513620
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH
ドコモからソフトバンクに変えようと思っているのですが、
値段や形などからこの機種にしようかなって思っています。
実際に店舗で触ってみたりしたのですが、
受話音量や着信音などはどうなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

docomoとsoftbankで、受話音量や着信音の違いと言われても比べられません。
メーカの音作りの差だけしか無いのではないでしょうか?
あっ!そうだ、着信音と言えば、この携帯って裏面がかなりフラットなんです。
ペタンと机に置くと音がかなり小さくなるようです。
ストラップの紐の付け方を調整して、少し空間が出来るようにすると良いようです。
書込番号:9443478
0点

着信音についてですが、スピーカがダイヤル側の裏についていて、
普通に置いていると机や床で塞がれてしまう為、音は小さくなると思います。
私は930SHを使用していますが、同じく裏面のため着信音は小さくなってしまいます。
個人的には結構大きなマイナス点で、目覚まし等音が小さくて気が付きません。
なので裏面を表にして置いています。そうするとだいぶ大きさが違います。
でも裏にすると不自然だし、着信のランプも見えません。それはそれで不便です。
せめて筐体の横に口をつけてほしかったですね。
店頭での確認でこの点は気が付かなかったので、ご参考になれば幸いです。
書込番号:9476032
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH
2年半ぶりに機種変更しました。
前の機種は東芝811Tで、一週間に二度ほど充電すれば十分でした。
この機種に変更後、やかにバッテリーの減りが早く感じます。
前の口コミにありますように、S!アプリ・ウィジェットの自動更新をOFF、着デコの自動更新もOFFで設定しています。
ところがごく軽いメール送受信1本、電話で通話2分を1回しただけで、24時間後には35%位電池が減っています。
これって正常なんでしょうか?
1点

こいつのバッテリはだめですね。
女房は二月から831shに機種変更しましたが、たいてい毎日充電しないと使えないぐらいです。お財布携帯のアプリが裏で一生懸命動いているかなと勘ぐってしまいます。
私の903shは、何年間も使ったバッテリにもかかわらず、いまでも普通に一週間持ちます。
同じ会社の製品で、どうしてこんなに差が開くでしょうか。
書込番号:9401726
1点

カタログを良く読むと、上の3つに加えIPサービス設定もOFFにした場合に、連続待ち受け時間が最大310時間となっています。
取扱説明書ダウンロードしてIPサービスもOFFとしてみました。
これでちょっとは良くなると良いんですが・・・
書込番号:9403403
1点

S!アプリ・ウィジェットの自動更新をOFF、着デコの自動更新もOFF、IPサービスもOFFついでに位置情報取得もOFFとしてみました。
電池を一度使い切り夜の9時に満充電としたところ、翌日の夜9時で電池残量90%でした。
その間メールのやりとりを10本ほど。
これなら許容範囲です。
一度試してみる価値はあると思います。
書込番号:9413193
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)