
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年6月17日 21:35 |
![]() |
3 | 7 | 2009年6月17日 20:41 |
![]() |
4 | 4 | 2009年6月15日 22:39 |
![]() |
5 | 0 | 2009年5月30日 17:38 |
![]() |
2 | 5 | 2009年5月26日 21:00 |
![]() |
2 | 0 | 2009年5月19日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 731SC
普段、時刻を確認するのに携帯を使用しています。
折りたたみ式の携帯の場合は、たたんだ状態でサイドボタンを押したり
すれば時計が表示されます。(今使っているのもそうです。)
731SCは、ストレート携帯なので、使わないときはキーロック状態にして
おくと思いますが、キーロック時の時計表示はどうなりますでしょうか?
キーロック状態でも、サイドボタンを押せば表示されるのであればいいの
ですが、わざわざキーロックを解除しなければならないとか、常に表示さ
れるでは...
今使っている携帯の月々割終了に伴い、機種変更を考えています。
731SCのコンパクトさが気に入っているのですが、変更するとまた2年2ヶ月
拘束されるので、しっかり確認しておきたいと思っています。
0点

おはようございます。moojunjunさん
キーロック状態でも画面上部右に時計表示はでます。
書込番号:9712266
1点

take a picture さん
ありがとうございます。
いま、どの色にしようか迷い中です...
書込番号:9715489
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 731SC
携帯をはじめて持とうとしています。自分では使う必要がないのですが周りのものが持てとうるさいので。で一番安いのはこの機種かと思っているのですが。
24回払いで月980円
月月割り 980円
ホワイトプラン980円
の契約をすれば、emailはできないが、SMS(ソフトバンク携帯間のメッセージ転送)はできる。着信は無料、送信は有料。
料金は、契約時は契約事務手数料のみ。月ごとに980円。
と考えていますがこれで合っていますでしょうか。他に何か注意しないといけないことはありますか。
0点

980円機種なら機能の充実したPanasonicの830Pなども候補として良いと思います。
なお、SMSは送信受信共に無料です。
書込番号:9311414
0点

>一番安い
何をもって安いかは個人の主観によるところが大きいですが、新規スパボ一括0円なら
犬券(ただとも)+株券(株主優待券)+量販店のポイント
で契約事務手数料と月々割りが開始されるまでの基本使用料を払ってもおつりがくるし、
3〜26ヶ月目までの支払いが最安、ユニバーサル料金(=8円)のみで維持できます。
書込番号:9312722
0点

ちゃんと計算してあげましょうよ(^.^;)
プランはホワイトのみで月々割りが980円なのですから
分割が始まる3ヶ月目からは、こうなりますよね?
(通話料(0円とします)+ホワイトプラン(980円)+ユニバーサル料(8円))-月々割り(980円から消費税を引いた933円)+分割代金(980円)=1,035円
になります
通常はこれに“スーパー安心パック”を付加するカタチになると思います
概算≒1500円とみるべきでしょう
※スーパーボーナス一括で購入した際も“ユニバーサル料の8円だけ”にはなりませんよ
書込番号:9561491
1点

hiromi5555さん、勘違いされてるようですが、わざわざ違うことを書かない方が良いと思います。ごめんなさいね。
書込番号:9562725
1点

基本としては、20050715さんの考えで合ってます。違いは、ユニバーサルサービス料の月8円が余分にかかるだけです。
hiromi5555さんは、ソフトバンクの基本料、割賦、月月割は、全て税金込みの価格なのでちょっと勘違いされたようです。
毎月の費用は、有料通話なしで、端末割賦代金980円 + (ホワイト基本料980円 - 月月割980円) + ユニバーサルサービス料8円=計988円です。
巨神兵さんがお勧めの830Pなども、同じ金額で、端末の機能が上がると考えてよろしいかと思います。
スパボ一括は、最初に9800円とか4800円の端末代を一括で払うと、3ヶ月目から26ヶ月目の24回、割賦は無しで、月月割だけ受けられます。
830Pなら、(ホワイト基本料980円 - 月月割980円) + ユニバーサルサービス料8円=計8円です。
ただ、これは安売りしているお店を探す必要があります。それと、普通は購入時にWホワイトなどフルオプションが必須で、それらを解除する必要があります。オプションにより解約するまでの日割りや月末までの料金などが若干発生します。
あとこれは現在沖縄のみの試験運用ですが、月月割の対象から基本料が外れると言う話があります。これが、全国で実施されると、割賦で買った場合は、割賦+基本料+ユニバーサル費用は、最低発生します。スパボ一括の場合でも、基本料+ユニバーサル費用の988円は最低かかるようになります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9530735/
書込番号:9563601
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 731SC
昨日本機を購入しましたが、電池カバーが簡単に開いてしまい、ちよっとした接触でも
外れてしまい不便さを感じています。
購入した店舗に問い合わせましたが、この機種はこんなものとの回答でしたが、明らかに緩々なのですが皆さん気にならないのでしょうか?
1点

他の店でも聞いてみるか別の在庫端末を見せてもらいましょう。
固体差はあるでしょうけど明らかに違うなら交換してもらった方がいいです。
書込番号:9695464
1点

こんにちは。牛島さん
バッテリーカバーは全く外れる気配もなくガッチリ付いています。
不具合品かと思いますので。お店に持っていった方がいいと思います。
書込番号:9697002
1点

ニケ月ほど使用していますが、電池カバーはかなりしっかり固定されていてまず外れることはなさそうです。
take a pictureさんの言われるように不具合品としてお店で交換をお願いしたほうがよさそうです。
書込番号:9697090
1点

皆さんご返答本当にありがとうございます。
本日、ソフトバンクショップに相談に行くと
カバー側の不良という事が判明しました。
その場で交換して頂きお蔭様で事なきを得ました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:9705015
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 731SC
楽天市場で白ロムの新品保証付きが9,800円で売ってたので買い換えました。
携帯カメラもワンセグも使わない為 シンプル機能のこの機種にしました。
非常に小さい機種ですが手にフィットします。
通話音質も非常に聞きやすく電池の持ちもとても良く満足しています。
5点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 731SC
731SCの電話帳をパソコンで編集しようと思っています。
そこで、パソコンと携帯をUSBで繋ぐためのUSBケーブルを探しています。
しかし、ソフトバンク機種共通オプション品の「USBケーブルU 商品番号:ZTFE01」の対応機種に731SCの記載はなく、どちらかというとSC系は非対応の方に多く出ているようです。(非対応にも記載されていません)
上記ケーブルでだめな場合、パソコンと繋ぐことが可能なUSBケーブルを教えてください。楽天や、Yahoo!オークションなどで探しましたが、見つけることができませんでした。
よろしくお願いいたします。
0点

確証は無いので間違ってたらごめんなさい
USBケーブルの携帯に挿すがわにサムスンの充電用のアダプターを付けてやるのは無理ですかね…
USBケーブルが
820には付いてましたよ
一応型番のせます
MOEL/MODELE:
APCBS10UBE
Amazonで買えるみたいです
価格は2000〜3000ぐらいですね〜
ただ820の付属品のため
731で使えるかは不明です
長文失礼しました
参考になればうれしいです
書込番号:9571571
1点

731SCの充電/外部接続端子は通常のソフトバンク3GやFOMAと同じ形状ですので、市販のUSB通信ケーブルが使用できると思います。
取説にはUSBケーブルはソフトバンク指定のオプション品を使うよに書いてあるのに,USBケーブルUが対応外になっているのが不思議ですが。(総合カタログ04−05だと対応外になっています)
メーカーサイトにもUSBケーブルについては書いてありませんでした。
たぶんUSBケーブルUが使えるとはおもいますが、731SCを所有しているわけではないので間違っていたらすいません。
書込番号:9571955
1点

皆様、投稿ありがとうございました。
サムスンにメールで問い合わせたところ、ソフトバンクショップに問い合わせるように回答がありました。
ソフトバンクショップに問い合わせたところ、お客様センターに問い合わせるように回答がありました。
現在、お客様センターからの回答待ちです。
なかなか回答がないので待ちくたびれて、子どもが816SHで使っている通常の?Foma/SoftBank3G用USB通信ケーブル(200円で購入)を使ってみたところ、何の問題もなく使用できました。
816SHの充電ケーブルは731SCに差し込めるものの、充電がうまくできなかったためUSB通信ケーブルもダメだと思いこんでいました。(731SCの充電ケーブルは816SHでちゃんと充電できています)
ありがとうございました。
書込番号:9580808
0点

追加です。
お客様センターからの正式回答が来ました。
ソフトバンク純正のUSBケーブルII ZTFE01が使えるそうです。
書込番号:9581236
0点

Foma/SoftBank3G用USB通信ケーブル(200円で購入)を使ってみたところ、何の問題もなく使用できました.と書いてありますが、差し支えなければメーカー名、型式を教えてもらえませんか?通信万能BN-GD-T docomo/SoftBank3G用USB通信ケーブル(400円)を購入しましたが、買った後に731SCに対応していないことがわかりました。
書込番号:9607686
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 731SC
出張時に備えて電池パックを購入しようと考えています。
しかし、純正電池パック[SCBAM1]は約3,000円程度と高いので、低価格の互換電池パックがないか探しています。とりあえず、「ROWA JAPAN(ロワジャパン)」などで探したのですが見つかりませんでした。
よろしくお願いいたします。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)