

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年9月2日 02:56 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年4月6日 01:28 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月31日 16:50 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月6日 18:30 |
![]() |
2 | 9 | 2010年2月17日 17:03 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2009年9月16日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
うろ覚えですが、確か『1試合に拳銃で10キルすると貰える勲章を8つ入手』じゃなかったかしら。
間違えていたらゴメンナサイね。
書込番号:11192845
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
中古で2000円ぐらいと安くなってきたし、友達からの激しいススメも有り買おうと思っています。
それで発売から結構たっていてオンラインは過疎っていますか?過疎ってないならば買おうと思います。
返信よろしくお願いします。
0点

この前プレイしたので、ちょうど目の前にソフトがあります。今ためしに繋いでみました。
平日22時30。日本では30〜40人くらい。世界でも400くらいですね。
書込番号:11071210
0点

もう解決済みだと思いますが、
日本だけでなく、世界とつながっていますので、
過疎ることはないですね。
またポテトグラタンさんは人数をある程度数えてくれましたが、
実際は表示されない満室の部屋がいくつかあるので、
実数はもっと多いと思います。
オフは飽きると思いますが、
オンは野良でも飽きないですが、クラン(仲間グループ)に入るとまた違った面白さを発見できるので、面白さを持続できると思います。
書込番号:11168543
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
しばらく(2ヶ月弱)、オンラインから遠ざかってましたが久々に参戦したところ
ステータスが一ランク以上(大将から少将へ)落ちていて反映されてませんでした。
こんなことってあるのでしょうか?何度か起動しなおしましたがだめでした。。。
0点

赤札・紫札・白札がなくなることはあります。
1週間でなくなると思いますが・・・
位が落ちることはないと思います。
書込番号:10428221
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
私はスポーツゲーム以外に全くプレイした事がなかったんですが、先日このゲームの体験版をプレイして、たかが体験版なのにハマりました!
しかし、初心者ということもあり、照準を合わせるのがかなり難しく感じました。
KILLZONE2とCOD4どちらかの購入を考えているんですが、初心者向けはどちらでしょうか?
他のゲームでもおススメがあればお願いします。
0点

FPS好きのおっさんです。
両方ともプレイ済みです。
FPSに慣れてない方にとっては、どちらを選んでも敷居は高いと思うので、
強いて推薦するならCOD4ですね。
上達してからの満足感が高いと思います。
遊んでる人口も多いですし。
私は、今もって飽きずに遊んでいますから。
ただし、オンラインの戦場に行くと殺されてばかりでつまらないと思うかもしれません。
ゲームだと割り切って上手くなるまで楽しんで遊べるかどうかが必要です。
初心者向けFPSならレジスタンスシリーズが良いかもしれません。
これは、あくまで私の個人的な意見であることをご承知ください。
書込番号:10276048
0点

個人的にはCOD4をお勧めします。
なんと言っても、12月に続編のCOD:MW2が発売されますし。(COD4はCOD4:MW)
Kill2はリアル系のCODと違って敵が堅いので、初心者だと少〜しキツいかも。
(勿論、難易度を落とせばどんな作品でも問題無く遊べますが)
当然ながら、グラフィック等の点でもCOD4はKill2に勝るとも劣らないです。
因みに、私の初FPSはPS2のメダルオブオナー史上最大の作戦でした。
今まで色々やってきましたがリアル系(WWU物等)が一番面白いです。
COD5ですが、海外アカで体験版をやり比べるのも良いかもしれません。
COD4と作ってる所が違うのでリアル系の雰囲気だけでも。(他にも沢山在りますし)
TPSになってしまいますが、15日発売のアンチャーテッドも良いですね。
アクション要素が多いけど、基本的な操作も銃撃戦もFPSと変わり無いし。
書込番号:10276091
0点

KILLZONE2 の標準を合わせることは、誰でも最初は難しいですよ。
でも一人用をクリアーするころには動きもスムーズになっていると思います。
それでオンラインをすれば良いです。
16対16のオンラインはやっぱ面白いですよ。
4月に買いましたが、まだやっています。w
書込番号:10276177
1点

早速の返信ありがとうございます。
COD4の方が発売から日がたつのにいまだ人気が根強いということで、COD4にしようかと思います。
12月10日に新作が出るということなのでそれを待つのもありかなーと思うのですが、どうでしょうか?
場違いな質問になってしまい、すみませんがお願いします。
書込番号:10276795
0点

続編の為に前作を先に買って練習がてらプレイしてみてはいかが?
ベスト版が出て2600円くらいで買えますから手ごろですよ〜
そういう自分も昨日COD4を買っちゃいました^^
もちろんKILLZONE2も持ってます〜
書込番号:10276937
0点

続編を購入するのであれば、CoD4は購入しておいた方が良いと思います。
CoD4の主人公が続編でも主人公のようですし、物語も関連しているようですよ。
今買えば続編が出るまでにクリア出来ると思います。
ただオンライン対戦は、発売から結構時間が経っていますので皆さんかなりの腕前です。最初は死にまくりだと思います。
ここを腐らず頑張れば、面白くなってきますよ。
KILLZONE2も面白いですよ。
私はオンラインはやってますが、まだストリーの方はしていません(笑)。
書込番号:10276951
0点

オンライン対戦の話になりますが、
KILLZONE 2は、自分と同じ位の強さの人と対戦する事ができます、中にはわざわざサブアカとって初心者いじめしてるちょっとあれな人もいますけど^^;
操作タイプをスタンダード6にして、鋭敏反応をオンにすればいくらか照準が合わせやすくなります。「スナイパーライフルうぜぇ」と思った時は、ピストルオンリーの部屋で遊べます、武器の制限を設定できるので。
振動機能に対応しています。銃を撃つたび撃たれるたびブルンブルンしますw
COD4は、対戦する相手の強さを選べません。上級者と対戦する事が多いです。上手くなる前に面白くなくなる可能性大です。
振動機能に対応していません。
同じジャンルでも、全然違うタイプのゲームだと思います。
COD4と、その続編、みたいに同じタイプの物を二つ買うよりも、両方やってみる方が面白いですし、発見も多いと思います。それに続編買うと前作やらなくなりますし、前作のオンライン人口は減ります。
ちなみに私両方好きですよ^^飽きっぽいので、両方いったりきたりしてます。
間違いなく両方とも名作です。
どっちを買われたとしても、wikiの攻略ページを一度見てみる事をお勧めします。
書込番号:10282010
0点

すいません追加です^^;
COD4では戦力がかたよらないようにパーティーが参加できないモードがあります。戦力がうまく分散されてすごくいい感じです。
KILLZONE2ではそういうのがないので、戦力が偏り、理不尽な闘いを強いられる事もけっこーあります。負け組みはどんどん人が抜けて、小人数対多人数になったり・・・最初の方は関係ない話ですけどね。
待つのも手ですが、もしそれまでやるゲームがないのであれば、どっちか買って楽しむのも、上手な時間の使い方だと思います。
なにより上達するのに時間がかかるジャンルだと思いますしね。
COD4は廉価版ありますし。
書込番号:10284130
0点

もう誰も興味がないレスですけど、自分もめちゃめちゃ戦争モンのゲーム初心者です。
それでキルゾーン2の体験版ではまってしまいキルゾーン2を買っちゃいました。
それからだいぶん慣れてきたんでCOD4を買ってやってみたんですが、はっきり言ってキルゾーン2の方がおもしろかったです。
書込番号:10955825
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
昨日オンラインプレーしてましたら、突然メッセージがでました。
『あなたは迷惑行為と投票されました。退室してください。』
このような内容だったと思います。ランク表には旗?げんこつ?マークらしきものが出てました。
そのあと、よくわからないまま少し動揺して退室してしまったんですが…
あとあとプレーを考えてたら、C4爆弾を敵陣地の近くにしかけてたりしてたことかな?
どのようなことがオンラインゲームで『迷惑行為』なんでしょうか?
オンラインゲームはこのゲームが初めてですっかりはまってしまってます。
今後楽しくプレーするためにも、だれかアドバイスいただけたらうれしいです。
1点

色々とありますが、味方に被害を与える可能性のあることは、慎重に行った方が良いでしょう。ゲームによって、暗黙の了解的なルールができていることもあります(強すぎる武器の使用やハメ的な行為、横取りなど)
特に意味なくキックに投票される場合もありますので、心当たりがなければ、気にしなくても大丈夫かと思います
書込番号:10143503
0点

KILLZONE2は未PLAYですが、一般論として。
復活地点で爆破物を仕掛けたり、待ち伏せ行為をすると嫌われます。一応違反行為ではないですが、何度もやるとKICKされます。あと、海外サーバーに接続して外国人プレーヤーと遊ぶ時は接続が安定しないとホストが真っ先に外国からの接続者をKICKしていき、安定させようと試みる事があります。
ローカルルールとかもあるにはありますが、こればかりは入室しただけでは分からないと思いますので、流れや空気を読むしかないですね。親切なホストならメールやVCで声をかけてくれます。
初めはKICKされると驚きと不安が入り混じって、気分が悪くなりますが、慣れです。
案外、相手は軽い気持ちで弾き出している場合が多いので、深く考え込まずに気持ちを切り替えて次のパーティーに参加しましょう。相性の合う人たちに出会えばフレンド依頼を出して登録しあえば野良犬(独りでパーティの渡り歩き)にならずに済みますし、フレンドからマナーを教えてもらう事もですしね。
書込番号:10144574
1点

バカルディ703さん、アパートの鍵貸しますさん、ご丁寧にお返事ありがとうございます。
結構しつこく罠(c4)をしかけてたんでそれに反感をかったかもしれないです。
味方チームが勝つためとはいえやりすぎたかもしれません。
これからはある程度空気を読んでホドホドにしたいと思います。
そんなに気にしなくてもいいんですね…相談してよかったです。
また一緒にプレー出来たらうれしいですね!ありがとうございました!!
書込番号:10147681
0点

shinpokoさん、はじめまして!
そのような行為では迷惑行為にはなりません。
それは普通の行為ですね。
キルゾーン2での迷惑行為は
壁撃ち・窓撃ちなどのバグ行為利用やVCによる暴言でしょうかね!?
ここでの書き込みはもう少なくなってきているので
2chに専用スレッドがありますのでそちらで相談してみたら良いですよ。
書込番号:10160271
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)