

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年5月29日 08:15 |
![]() |
0 | 9 | 2009年5月27日 01:03 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月20日 00:04 |
![]() |
0 | 4 | 2009年5月20日 00:02 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月16日 23:10 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月15日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
ホークアイの×5倍の使い方がわかりません。
どうやったら×5倍に切り替えれるのでしょうか?
あと、ちょっと気になるのですが、戦った最後に勲章をもらえますが、複数の勲章が出た場合は複数獲得できるのですか?それとも一つだけしかもらえませんか?
0点

スコープを覗いている時に、十字キーの上を押せば出来ますよ〜。
また、勲章も複数貰えますよ。
書込番号:9616417
0点

おぉ〜どちらも回答してくださり、大変ありがとうございます。
助かりました。
書込番号:9616913
0点

オンライン時の五倍使用条件でしたら勲章が5個越えた辺りで五倍が使用可能だったと思います。
書込番号:9618484
0点

まるまちえんさん、回答ありがとうございます。
5個でそうなるのかどうかはわかりませんが、確実に上キーを押してませんでした。
スイマセン。笑
書込番号:9619441
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
よろしくお願いします。
これから購入を考えている者です。
皆さんの書き込みを拝見していると
オンラインがとても楽しそうなのですが
インターネットの環境はADSLでも大丈夫なのでしょうか?
それとも光でないと難しいのでしょうか?
教えてください。
0点

光じゃ無くても12Mあたりで参戦してる人も多数いますから大丈夫ですよ!
自分は光ですが外国人と当たるとラグがたまにありますが、相手側の問題で、現在日本サーバーも整備され楽しめると思います。
書込番号:9575740
0点

たぶん無線か有線かがかなり問題だと思います。
僕は光をしているのですが、無線だとウイイレやキルゾーン2のオンライン対戦中にほぼ途中でキレます。
有線にすると1日15時間ぐらいやって1回しかキレませんでした(オンラインするとマジでハマります。w)。
友達がウイイレをもっているのですが、ケーブルTVのネットで有線でやっているとキレないといっているので、ADSLも有線だと大丈夫ですよ。
とにかくこのゲームは面白いですよ。特にオンラインは最高です。絶対に無敵場所がないので、格闘ゲームみたいにハメ技がないのがやっぱり良いですよ。相手の裏をかいて攻撃するのですが、さらに裏をかかれて殺されるみたいな感じです。
書込番号:9578251
0点

私の場合ですと
ADSL50Mで実測12Mくらい
とくに問題なくできます
前はADSL12Mで実測7Mくらいでしたがたまに対戦中画面がカクカクしてました
書込番号:9580046
0点

多少不便でも良ければADSL、快適にプレイしたいなら光ですわ。
※光のマンション(共用)タイプも状況によっては微妙ですので参考程度とお考え下さいませ。
室内環境は皆さんが書かれている通りですわ。
リアルタイムで常時様々なデータをやり取りするゲームは無線には不向きですの。
書込番号:9580487
0点

皆さん、早速のお返事ありがとうございます!
皆さんの、意見を聞いているだけで「早くやりたい!!」
って気持ちになりました。
ただ、環境がADSL12M(有線)で、実測してみると恐ろしいくらい
低い・・・(3M程度)
ラーメンよりソバさんがおっしゃる通り、対戦中のカクカクを
覚悟してやるしかないかなと思ってます。
ありがとうございました。
書込番号:9584076
0点

このソフトは購入してませんが、私も12Mで実測3Mです(;。;)
ですが…
COOD4やBFBCのオンラインは普通に出来てますからカクカクしないと思いますよ(^_^)
書込番号:9584821
0点

何度もすいません。
念のために、先ほどADSLのスピード測定を行ったら
何度やっても「1.5M」程度でした・・・
さすがにこのスピードでは難しいでしょうか?
(そもそも12Mなんて言ってるけど本当かな??Yahoo!BBに聞いてみます。)
書込番号:9588685
0点

何メガなら快適かはわかりませんが、ADSLは家からNTT局舎までが遠ければ遠いほど、速度が落ちます。 Yahoo!BBの公式総合パンフレットにもグラフで載せてあります。仕方ないです。一戸建て住まいなら電力会社の光ファイバー、マンションならマンションタイプでひける光に入ったらいいと思いますよ。電話とセットで入ると現状の月額料金とさほど変わりないと思いますよ。
書込番号:9595023
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2

特典で付いてきたパンフレットによるとダメージは「スナイパーライフル、ロケットランチャー5」
「ライフル4」、「アサルトライフル、サブマシンガン、ライトマシンガン3」、「ハンドガン2」になっています。
書込番号:9572044
1点

ショットガンとかはないんですね。
普通のライフルもあるんですね。
まだそこまで行っていないだけないのかな!?
それとも忘れているのか・・・。
回答ありがとうございました。
書込番号:9572256
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
あとショットガンは確実に丸い的に入れて撃っているのに相手が死にません。結構な至近距離なら確実に死んでくれるのですが・・・。やはりある程度の至近距離じゃないとダメなのでしょうか?その辺が良くわからないです。
0点

ショットガンは発射すると小さな弾を円錐状に撒き散らすような感じになります。
なので射程が短い代わりに至近距離では広い命中範囲を持っているのが特徴です。
至近距離でなら他の銃より正確性が必要無く、同時に複数の敵にダメージを与えられる代わりに、
射程距離は非常に短い銃だと言えると思います。
書込番号:9571925
0点

回答ありがとうございます。
至近距離で殺せそうな距離になると的の印が変わったりしますか?
書込番号:9572023
0点

一撃では倒せませんが離れていてもダメージは与えられるので、敵に向ければ標的の色は赤くなってしまいます。
ダメージを与えるだけの距離と一撃で倒せる距離の境目は自分で覚えるしかないでしょう。
書込番号:9572176
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
皆様:
キャンペーンモードを終えて、今ウォーゾーンでオンラインにはまってます。
ようやく、二等軍曹になりショットガンを使用できるみたいなのですが
開始時点ではライフルのみです。ショットガンはどうやって戦闘中に使用できるのでしょうか?アドバイスおねがいします。
0点

部屋に入った後、ゲーム開始前の画面でキャラクターの項目を選ぶと武器や兵種が選択出来ますよ。
また、1度やられた後も復活前に選択し直す事が可能です。
書込番号:9552876
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
オンラインでマップをロードしてる間にいろいろなゲームの説明をしている画面をよく見ると思うのですが・・・
その中に「部隊について」というのがあるんですが、その説明の中に「部隊には、専用のヘッドセットチャンネルが与えられる〜・・・」という文があります。
つまりコレは、部隊の中でならその部隊以外の人に聞かれる事なくSkypeのような使い方ができるという事でしょうか?
御存じの方いらっしゃいましたらどうか回答よろしくお願いします。
0点

だと思います!
部隊組めるのは4名までですが、そのメンバー内でしか会話できない設定だと思います。
書込番号:9546052
0点

説明書28ページの、部隊という項目に載っている一文をそのまま書きます。
通常のボイスチャットと異なり、部隊メンバー間では、距離や状況(復活ロビー内とステージなど)に関係なく声が聞こえるようになります。
因みに、対戦中は敵味方関係なくレーダー範囲内にいる人の声は聞こえるようです。
つまり、部隊には無線で、近くの人には生の声が届く、という位置づけみたいです。
書込番号:9546936
0点

部隊内だけで会話がしたいのなら、他の人をミュートすればいいです。
ミュートした人の声は聞こえなくなり、自分の声もその人に聞こえなくなります。
書込番号:9547925
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)