

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2009年6月9日 06:14 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月5日 18:28 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月3日 12:06 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月1日 09:15 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月31日 20:14 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月30日 11:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
オンライン対戦
6月に入ってからのアップデートをしてから
復活可能エリアから出た瞬間
何となくすぐ死ぬようになった気がします。
ひどい時は、出たと同時にやられる
同じような人いませんか。
0点

今回のアップデートでいろいろと変更された点があるんですよ
おもな変更点をあげておきます
1.リスポーングレネードからの復活の際の無敵時間がなくなった
2.航空支援が強化された
3.エイムが調整された
4.同じ部隊の人とつづけてゲームができるようになった
5.突撃兵の体力が減少した
こんな感じでしょうか
復活時の無敵時間がなくなったので、復活するときは注意が必要です
リスポーンカメラを見るといいかもしれません
書込番号:9662336
1点

今回のアップデートは…う〜んって感じです。
復活しても待ち伏せで終わり…あまりにも瞬殺なので試しに自分も待ち伏せたら、相手の姿が出る前に名前&照準が赤くなります。極悪過ぎる…と思いました。ロケランを数人で復活地点に撃ち込まれまくったら復活地点と言えません。まさに鴨ネギ状態です。ですから私はロケラン無しのルールがメインです。航空支援に関しては、前が弱すぎですし、今はエグすぎ!!って感じです。ただし、チームを組んだら次も一緒なのは助かります。とにかく、リスポーンの無敵時間だけでも戻して!!なにせ戦術兵メインですから。
書込番号:9662662
0点

無敵時間がなくなったので、復活する時は復活エリアの状況を見てから、入った方が良いです
。「あぁ〜敵が多くてしかも待ち伏せしているなぁ〜!」と思ったら、違うところから復活すれば良いです。
今までは「適当にミッションエリア付近に復活できるようにしていれば勝てる」というのがありましたので、それをなくす対策でしょうね。
だからリス缶投げる時や復活時は相当頭を使わなくてはいけないですね。
書込番号:9669373
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
クランの方から「クラン招待」して頂くのですわ。
書込番号:9646745
0点

マジですか!?
フレンドhome探さないと・・・
誰かクランに入隊させてくださりませんか?
書込番号:9655521
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
オンラインで、週に何%以内にはいるともらえる勲章についてなのですが、3%以内に入ることができて紫色をもらったのですが、翌週になると消えるのでしょうか?
消えなかったら、意地でも1%以内を目指そうかと思っているのですが、どうなんでしょうか
?
0点

翌週では無かったと思いますが、しばらくやり込まなかったら消えてました…
書込番号:9644581
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
グレネードランチャーの使い方がイマイチわかりません。
なんかボコンって飛距離なく転がって爆発するのですが、
まず標的?のY印で合わすのが難しいです。Yの二股の先端に合わせたら、どうやら文字が赤色になっているので、うまく合っているようですが、実際に撃ってみると転がっていって時間が経って爆発で終わります。敵に届かずに返り討ちされます。
ウォーゾーンではある程度の連打は利くので、10人ぐらいが入り混じった混戦状態で至近距離から連発して使ってはいるものの、イマイチ使い方がわかっていないような感じです。
なんかわかりやすくアドバイスをいただけないでしょうか?
0点

キャンペーンのエリートの最後のステージなんかで練習するといいかもしれません。
壁の裏側や、隠れてる敵を倒したりできます。
慣れたらかなり狙いどうりに敵に当てれますよ。
後本来近距離で使う武器ではありません。
かなり遠距離でも直撃なら即死ですので、中間距離や遠距離から相手のリス缶に合わせるように使ったり、各ステージのスナイパーポイントに牽制で打ったりする使い方ならいい感じですよ。 かなり癖のある武器なので近距離までカバーするなら走ってくる相手の足下狙いで爆破がいいかもです。
書込番号:9628877
0点

エリートって一番難しいモードですよね?
無理です、無理です。
まったく下手くそなので、それは無謀です。
でも、まるまちえんさん、これはロケットランチャーの説明ではないのですか?
なんか遠距離に届くような感じの武器じゃないような気がするのですが・・・。
書込番号:9632087
0点

武器にはそれぞれ射程距離がございますの。
平面フィールドで相手をロックしても手前で落ちてしまう場合、射程外ですので射角を上げて飛距離を伸ばすのですわ。
この辺りは何度も試して相手との距離を目算で図り、すぐ狙える様になると他の武器と異なる攻撃が楽しめるのではないかしら。
書込番号:9632649
0点

kizna さん、回答ありがとうございます。
そうですね。遠距離として使おうと思ったら使えるのですが・・・無理して使わないといけないと思うんですよ。
目算で慣れていくしかないんですかねぇ〜!
書込番号:9634703
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
ウォーゾーンの部屋なのですが、部屋名と参加人数とミッションが書いているだけなのですが、どの武器とキャラクターが使えるのかを知りたいのですが、それはどうやったら見れますか?
0点

現状部屋に入って見て確認しか無いと思います。
ロケラン禁止とか部屋名につけたりピストルオンリーなど部屋名で軽く表記してる方が多いようです。
書込番号:9628854
0点

う〜ん、やっぱりそうですかぁ〜!
ちょっとめんどうですね。
回答、ありがとうございました。
書込番号:9631966
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2
ここでお伺いする質問じゃなかのかもしれませせんが…
あんまりPSstoreで買い物をしませんから気付かなかったのですが、昔はクレジット決済で金額ピッタリに購入できたのに、スチール&チタンパックを購入したら1000円をウォレットにしての決算で200の余りが…もうクレジットカードでの直接決済って出来なくなったんでしょうか?それともダウンロードするコンテンツによって決済の方法が違うのでしょうか?
0点

元々1000円未満の商品を購入するとその様になりますわ。
1000円以上のお買い物なら丁度の引き落としになりますわよ。
書込番号:9624609
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)