45-214-026 MX デスクマウントLCDアームエルゴトロン
最安価格(税込):¥21,200
(前週比:±0 )
登録日:2009年 3月17日

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2017年10月3日 15:54 |
![]() |
3 | 2 | 2016年11月11日 11:57 |
![]() |
0 | 1 | 2015年2月9日 14:29 |
![]() |
1 | 0 | 2013年11月13日 01:01 |
![]() |
3 | 4 | 2011年12月23日 08:16 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月17日 19:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


モニターアーム > エルゴトロン > 45-214-026 MX デスクマウントLCDアーム
MXモニターアームを購入したのですが、ベース部分のクランプがうまく固定できません。
ある程度締め込むことは可能なのですが、モニタを移動させるとベース部分が少し動いてしまうのでまだ締めこみが足りないのでは?と思っています。(モニタを回した方に少し動く感じです)
指で締めこんでもこれ以上動く気配がないくらいまでやっているつもりなのですが・・・・
クランプを回す部分に工具などで延長して、さらに回そうとも思ったのですが、形状が取っ手タイプ(指3本で挟んで回す)のため工具での延長も難しそうです。
現在の締めこみ具合から更に1回転くらい回したいと思っているのですが、よい方法はないでしょうか?
0点

それなりに硬い板に挟んでいるのでしょうか?
薄いゴム板を上下に挟んでみるというのは?
書込番号:21247930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は同じモデルのLXタイプを3つ使って3画面構築しています。
取り付ける板の厚さが足りないとしっかり固定することが出来ません。
他人が書かれているとおり硬化プラスチックコムで挟むか
下記のような補強板を使うことになるかと。
サンワサプライ モニタアーム補強プレート CR-LAPLT1
書込番号:21247956
0点

>tkbbsさん
>不具合勃発中さん
回答ありがとうございます。
使っているデスクは、サンワサプライのSOHO用デスクの SH-S1670 というもので、板はそれなりに硬い板だと思います。(結構重い板でした)
また厚さは2cmありますがもっとあつい板でないとダメなんでしょうか?
書込番号:21247999
0点

貫通式だろうかクリップ式だろうか
机によっては滑りやすい材質の場合は十分固定したとしても
アームを動かせば円周りに滑ることもあります。
付属している挟み込みゴムだけでは足りない場合があります。
その場合は市販のすべり止めが十分あるゴム板を買って
数カ所貼り合わせるように切って差し込みます。
私の机は強度が足りないこと、滑りやすい材質でしたので
先ほどのステンレス板を差し込んで補強プラスすべり止め効果強化で
アーム4kg、モニタ9kgx3セットの39kgです。
書込番号:21248279
0点

丸いゴムシールみたいなやつを挟み込む裏側に貼ったかな?
2cmあれば問題ない(強度じゃなくて固定できるかという意味)と思うけど、単に滑ってるだけなのでは??
シールを貼ってなければ貼る、貼っても無理ならゴム板を用意して挟み込む
これは個人的なイメージだけど2cmじゃなんか不安だから木の板とか使って補強するといいように思う
書込番号:21248366
0点

>どうなるさん
>tkbbsさん
ありがとうございます。
そういえば机の表面が結構ツルツルしています。
今度滑り止めのゴムか滑り止めシートを挟んでみたいと思います。
書込番号:21248619
0点

>今度滑り止めのゴムか滑り止めシートを挟んでみたいと思います。
丸いシールは付属品の中に入ってるから、貼ってなければまずはそれを貼ってみよう(´・ω・`)
書込番号:21248631
0点



モニターアーム > エルゴトロン > 45-214-026 MX デスクマウントLCDアーム
Amazonのレビューには、OEMとありますが同じものなのでしょうか?
OEMといえど素材が違ったり、使用感違ったりするのでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00MIBN16O
2点

MXデスクマウントLCDアーム(45-214-026)ではなくLXデスクマウントアーム(45-241-026)のOEM。
違いは全体の表面処理。現状で価格が2,000円程度しか違わないから買うなら好きな方を。
LXデスクマウントアームには白(45-490-216)もあるが高い。
http://kakaku.com/pc/monitor-arm/itemlist.aspx?pdf_ma=2316
書込番号:20382270
1点

>Hippo-cratesさん
製品がそもそも違ってましたか、回答ありがとうございました。
表面処理が違うのみでしたら、Amazonベーシックの方を購入検討したいと思います。
書込番号:20382327
0点



モニターアーム > エルゴトロン > 45-214-026 MX デスクマウントLCDアーム
メーカーのHPを見れば重量的にも画面サイズ的にも取付具的にも取付可能のようですが。
書込番号:18457001
0点



モニターアーム > エルゴトロン > 45-214-026 MX デスクマウントLCDアーム
このアームを使いたいんですが、テレビの後ろの穴が
200×200なんで使えないんでしょうか?
アタッチメントの様な物を付けて使用はできないんでしょうかか?
ご存じの方よろしくお願いします。
0点

変換アダプタは純正品だけでも3種類はあります。
販売店情報は調べてないので入手性については調べてみて下さい。
純正品に限らなくても付けられるとは思います。
http://www.ergotron.com/Products/tabid/65/PRDID/121/language/ja-JP/Default.aspx
http://www.ergotron.com/Products/tabid/65/PRDID/393/language/ja-JP/Default.aspx
http://www.ergotron.com/Products/tabid/65/PRDID/253/language/ja-JP/Default.aspx
書込番号:13928976
1点

http://www.ergotron.com/Products/tabid/65/PRDID/56/language/ja-JP/Default.aspx
45-214-026 MXデスク仕様 VESA規格 MIS-D/E/F
注:
Mounting Standards: VESA FDMI, MIS-D, 75/100, C (hole pattern = 100 x 100 mm & 75 x 75 mm); VESA FDMI, MIS-E, C (hole pattern = 200 x 100 mm); VESA FDMI, MIS-F, C (hole pattern = 200 x 200 mm). For displays that use a 400 x 200 mm hole pattern, the VESA Bracket Adaptor Kit (97-474) can be ordered separately
マウントサイズだけでなく許容重量もチェック。
書込番号:13929004
2点

甜さん返信ありがとうございます。
装着可能なようなんで早速購入します♪
丁寧にありがとうございました。
書込番号:13929519
0点

Hippo-cratesさんありがとうございます。
重量は確認済みなんで大丈夫です。
規格まで記載していただきありがとうございました。
書込番号:13929525
0点



モニターアーム > エルゴトロン > 45-214-026 MX デスクマウントLCDアーム
レグザ32ZS1に付けようと思っています。
重量は脚付きで13.5kgなので大丈夫そうですが、対応インチが30までなのが気になっています。
多分アームの長さの関係でモニター(テレビ)下部が机に干渉するのではないかと想像しています。
モニター(テレビ)を一番手前に出した状態(この状態が一番低くなりますでしょうか?)の時のアームとモニター(テレビ)の取付位置は机面からどの位の高さになりますか?
持っていらっしゃる方、教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点

というより、レグザ32ZS1というテレビは、
VESA MIS-Dに対応してますか。
URL
http://www.ergotron.com/Products/tabid/65/PRDID/351/language/ja-JP/Default.aspx
書込番号:13905469
0点

VESAの規格についてはこちら
URL
http://www.ergotron.com/tabid/300/language/ja-JP/default.aspx
お使いのテレビに、VESA対応の取り付けねじ穴あるんでしたらスルーしてください。
書込番号:13905485
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
モニターアーム
(最近5年以内の発売・登録)





