DCC Leica M3(5.0) GOLD のクチコミ掲示板

2009年 2月26日 発売

DCC Leica M3(5.0) GOLD

ゴールド仕上げのボディを採用したミニチュアデジタルカメラ「DCC Leica M3(5.0)」の特別モデル(500万画素)。価格は49,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,429

画素数:500万画素(有効画素) DCC Leica M3(5.0) GOLDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCC Leica M3(5.0) GOLDの価格比較
  • DCC Leica M3(5.0) GOLDの中古価格比較
  • DCC Leica M3(5.0) GOLDの買取価格
  • DCC Leica M3(5.0) GOLDのスペック・仕様
  • DCC Leica M3(5.0) GOLDのレビュー
  • DCC Leica M3(5.0) GOLDのクチコミ
  • DCC Leica M3(5.0) GOLDの画像・動画
  • DCC Leica M3(5.0) GOLDのピックアップリスト
  • DCC Leica M3(5.0) GOLDのオークション

DCC Leica M3(5.0) GOLDMINOX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月26日

  • DCC Leica M3(5.0) GOLDの価格比較
  • DCC Leica M3(5.0) GOLDの中古価格比較
  • DCC Leica M3(5.0) GOLDの買取価格
  • DCC Leica M3(5.0) GOLDのスペック・仕様
  • DCC Leica M3(5.0) GOLDのレビュー
  • DCC Leica M3(5.0) GOLDのクチコミ
  • DCC Leica M3(5.0) GOLDの画像・動画
  • DCC Leica M3(5.0) GOLDのピックアップリスト
  • DCC Leica M3(5.0) GOLDのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > MINOX > DCC Leica M3(5.0) GOLD

DCC Leica M3(5.0) GOLD のクチコミ掲示板

(4件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCC Leica M3(5.0) GOLD」のクチコミ掲示板に
DCC Leica M3(5.0) GOLDを新規書き込みDCC Leica M3(5.0) GOLDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

気に入ってます

2009/04/11 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > MINOX > DCC Leica M3(5.0) GOLD

クチコミ投稿数:8件

購入して約2週間たちました。
外出時はいつも持っていきます。
外観が・・・なんかいいです。
GOLDにするかノーマルにするか価格差が2万円ぐらい出てしまうので悩みに悩んだのですが
 レンズのまわりのリングがブラックでしまって見えるのでGOLDに決定しました。
小さいので使いづらいかと思ったのですが、付属のストラップとバッテリー、SDカードのための出っ張り(怪我の功名?)のおかげで保持、撮影は問題なく行えます。レンズ部分が結構出ているのでインスタントカメラのように指も写りません。
 ピントは0.5m,1m,∞の表示があるため3段階だと思ってたのですが昔のカメラのようにだいたいの目安で無段階でピント合わせが必要です。
 F値3.0固定だそうで絞り優先シャッタースピード自動可変です。(暗いところでは手ぶれ警告表示が出ます。)
 SDカード4ギガで3000枚近く撮影できます。(バッテリー耐久テストは行ってませんので一回の充電で何枚取れるのかはわかりませんが)
 このところは出かけるときにはいつも持ち歩いています。
 帰ってきて画像確認もパソコンUSB接続で簡単におこなえます。
 普通に机の上に置いてあってもなんかいい雰囲気を出しています。

 でも・・・
 このカメラで記録写真(特に子供の成長記録とか)を撮ろうと思って購入しようとしている方にはおすすめ出来ません。
 基本的に動くものは取れないと思ってください。
 映像のゆがみ、色むらは仕様と思ってもいいぐらいです。
 液晶画面はかなり小さいです。
今この価格ではデジタル1眼も視野に入ってくるのですから趣味優先の方以外にはお勧め出来ません。最新携帯電話内蔵のカメラにも負けるかもしれません。

 趣味のカメラとしてはノーマル(シルバーモデル)のクチコミを参照してもらえばわかってもらえると思うのですが条件がそろえば味のあるいい写真が撮れるカメラのようです。(私はそこまでいきませんのでピンボケも味だと自己満足してます。)
 
 あくまで趣味のカメラとして納得のいく方以外の購入はやめたほうがいいと思います。
 
 でも、私はこのカメラのおかげで数年ぶりにカメラ撮影の趣味がぶり返しました。
 何背、邪魔になる大きさでもないし、フイルム代がかかりませんから失敗しても負担はかかりませんし、なんといっても持ち歩くのが楽しいし。

書込番号:9381239

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/04/11 23:55(1年以上前)

文面中インスタントカメラは使い捨てカメラの書き間違いです。

書込番号:9381266

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/12 10:18(1年以上前)

ゴールドとシルバー(ノーマル)で2万円も値段が違うとは知りませんでした。
フィルムタイプも、ほとんど生産終了になってますね。

http://www.sha-ran.co.jp/net-shop.htm

書込番号:9382678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/04/12 11:35(1年以上前)

 定価の価格差はほとんどありませんがシルバータイプが発売になってからかなり経ちますので、実際の発売価格はアマゾンで29790円ですから(私の購入のときはネット検索で25000ぐらいのところもあったような気がします。)ストラップがついているのを考えてもかなりの価格差ですね。
 でも、GOLDモデルはピカピカで細かい作りのあらが目立たないような気がします。(シルバーモデルの実物は見ていないのですが・・)
 ミノックスのフイルムはかなり昔に何回か使ったのですが(あれえ、カセットタイプになる前か?記憶があいまいです、カセットタイプも使ったと思いますけど)今のようにネットで買える時代ではなかったので、手に入れるのが苦労したような気がしました。やっと手に入れたものですから大事に使いすぎてほとんど撮影しなっかた記憶があります。現像も特殊で現像できる写真屋さんも限られていると思い込んでいました。
 その点デジタルは撮り放題でかかる費用は電気代だけですからいい時代になりました。(プリントは紙とインク代がかかりますが、ほしい物だけ選べますから。)
 見るのも22型液晶ディスプレイですとA4以上に拡大したのと同じですからこういう趣味のカメラも昔と違い無駄になりませんよね。

書込番号:9382935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCC Leica M3(5.0) GOLD」のクチコミ掲示板に
DCC Leica M3(5.0) GOLDを新規書き込みDCC Leica M3(5.0) GOLDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCC Leica M3(5.0) GOLD
MINOX

DCC Leica M3(5.0) GOLD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月26日

DCC Leica M3(5.0) GOLDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング