
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2019年7月3日 13:03 |
![]() |
0 | 3 | 2010年8月7日 04:02 |
![]() |
2 | 0 | 2010年1月24日 21:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ユニット > サイズ > 鎌力4 KMRK4-650A
いつ買ったのかも定かでは無いのですが、PhenomU955BEの辺りに買った様な?
その後はFX8350、Ryzen1700、2700Xと酷使しているのに全く壊れる気配が無い
最初からCFXもOCもしてるのに・・・
買い替え時を完全に逃しました
いつまで元気に使えるかな?
電源の生存報告でした
書込番号:22395113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

宜しゅうおま・・・
小生もサイズの剛力2 600Wを使用中です(2009/05〜)。
今では希少価値の12Vマルチレイル !
書込番号:22395164
1点

>沼さんさん
まさかこんな古い電源の生存報告にレスが付くとはw
ホンモノの2系統出力良いですね
しかも、まだ使えているとは当たり品ですね
昔はシステムの更新の度に買い直さなければ容量が足りなくなっていたり、アレがピークが高くて踏ん張りが効くとか、HDDの起動をタイミングズラしたりと対処しながら使っていましたよね
今は、HDDを沢山繋げる事も無くなり、大容量電源も付加機能だけ考えておけば、大体問題も出ないみたいですね
格好良く光るやつが好きな人たちは大変そうですがw
書込番号:22399929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マザーとグラボを巻き込み盛大に死亡しましたw
さようなら
AORUS GA-AX370-Gaming K7
NITRO+ Radeon RX 480 8G
一式変える予算取ってないから、B450に3000Gかなぁ・・・CPU据え置きで、RTX2060Super?
書込番号:22774301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電源ユニット > サイズ > 鎌力4 KMRK4-550A
購入してから一週間経ったのですが、OCもしなく普通に使用
してる状態では不安も無くすごく安定して使ってます。
10センチファンも静かで気に入ってますが、やや排気不足か
もしれません。今では14センチファンを装備した電源を買っ
たほうがこれからの夏場を考えるともっと安心できたかもし
れないなと思ってます。
ただ+5ラインが4.96V〜5.00Vの間をいっったりきたりしてる
んですが今では特に使用上問題ないのであまり気にしないよ
うにしてますが、もしかして不良なのかもと思ったりもして
ます。
然しながら、安定して使うことが出来てるので壊れるまで使
います。
0点

電圧は一定じゃないし、プラマイ5%くらいなら問題ない範疇だと思うけど
まぁこれが一気に下がったりするようなら問題だけど一定の範囲を行ったり来たりしてる分には問題無いかと
日本のコンセントも100Vが一応の規定になってるけど、悪いところじゃ90V程度しか出ない場所もあるし、逆に105Vくらい出てる場所があってもおかしくない
電圧なんてある意味テキトーなもん
書込番号:11490280
0点

Birdeagleさんレスありがとうございます。
現状において普通に問題も無く稼動しておりますので
あまり気にしないでこのまま使い続けていきます。
書込番号:11496817
0点

私も、最近、この製品を使い始めました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05401511184/#11568012
↑この質問にあるように、SilentTekでの電源電圧について調べていました。
"+5V"については、SilentTekで正常範囲とする4.49[V]以上、5.51[V]以下
の範囲に収まっています。他の種類の電源電圧みたいに、時間によって
揺れ動いたりせずに、ずっと4.97[V]の所を指しています。
今まで、この"+5V"の所が原因でアラームが出たことはありません。
極端に上がったり下がったりするのでなければ、もう少し、様子を見られた
方が宜しいのではないでしょうか。
書込番号:11729448
0点



電源ユニット > サイズ > 鎌力4 KMRK4-450A
先週金曜日にソフマップで\4480で購入しました。
非常に静かで、OCCTを1.5H稼動させましたが安定してます。
M/B: GA-P55A-UD3R
CPU: i5 750
MEM: DDR3 1GBx2枚(CFD社製)
GPU: GV-R435OC-512I
CPUクーラー:サイズ社 Silent 1156
HDD:WD 250GB SATA x3
DVD:GSA-4163B
ケース:Three Hundred AB
電源:これ
口コミがないですが、個人的には非常に気に入ってます。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





