ScanSnap S1500 FI-S1500
300dpiの高解像度で毎分20枚・40面の高速読み取りを実現したパーソナルドキュメントスキャナー(Windowsモデル)。直販価格は49,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2010年12月23日 09:02 |
![]() |
0 | 3 | 2010年12月22日 21:01 |
![]() |
2 | 1 | 2010年12月10日 11:58 |
![]() |
7 | 4 | 2010年11月24日 21:37 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月23日 05:03 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2010年11月10日 08:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500
s1500でスキャンすると20枚に一回ぐらいの頻度で
実際の原稿にはないピンクや青などの光の線が頻繁に
はります。
できるだけガラス版のところをこまめにふくように
心がけていますが、頻度が高いのスキャンしなおしや、
出来上がった画像のチェックで手間がかかり困っています。
とくにマンガ紙などの黒塗りの部分はその傾向が目立ち
ます。
これは機器固体の問題なのか、使用方法で光の線が
はいらないように工夫できるのかアドバイスをいただけ
ればと思います・
0点

センサー位置が固定されていて、紙が送られながら読み取られるタイプのスキャナー全般に見られる現象。
完全になくすことは無理。
一応、対策としては、書籍解体時の屑の混入を減らすよう気をつけるとか、撥水ガラスコートを使用するなど。
参考
スキャニング - 自炊技術 Wiki
http://wikiwiki.jp/bookjisui/?%A5%B9%A5%AD%A5%E3%A5%CB%A5%F3%A5%B0#v15e01b1
書込番号:11239839
4点

アドバイスいただきありがとう
ございます。
アドバイスいただいた方法で確認してみます。
書込番号:11280159
0点



スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500
仕事の書類を整理するために活用しているのですが,
今年に入ってから購入した同僚のデータを見せてもらうと,
私の持っているものと比べて白黒スキャンの精度にずいぶん差があるように思います。
特に,写真の読み取りに違いが感じられ,
同僚のものでスキャンすると白黒スキャンでも,
グレースケールでスキャンしたように写真が読み取れています。
ちなみに,私は発売後3ヶ月めくらいに購入しました。
発売の時期によって読み取り精度に違いが出ることがあるんでしょうか?
ちょうど重なり検出で不具合が出始めたところなので,
修理に出そうかと思っているのですが,
そのあたりの調整もやってもらえるんでしょうかね?
0点

>同僚のものでスキャンすると白黒スキャンでも,
>グレースケールでスキャンしたように写真が読み取れています
それはグレースケールになっているのではないでしょうか?
白黒でグレースケールのようにはなりません。
この機種の場合、白黒はPDFでしか利用できません。そのあたりが
最大の難点だと思います。他機種のようにBMP 白黒でスキャン
できたらと思っています。
書込番号:12373819
0点

多分自動取り込み設定なのでしょうね
なので自動でグレースケール取り込みに変更になっただけかと
白黒って2値のはずだから
白か黒、そこに点が<有る>か<ない>かでしか残らないと思います
書込番号:12374051
0点

お答えいただいたみなさんありがとうございました。
設定は白黒スキャンで同じだったのですが,
「文字くっきり」のチェックあるなしで結果に差が出たようです。
あとは,私のスキャナは購入から2年弱たちますので,
おそらくレンズの汚れも出始めているのではないかと思います。
ただ,「文字くっきり」をはずしたことで,
おおむね満足できる状態にはなりました。
とりあえず,結果のご報告まで。
書込番号:12404870
0点



スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500
このスキャナは非常に高速なので重宝しています。
今後、配送伝票や小さな用紙などのスキャンをしたいのですが
何かに挟んでScanSnapでスキャンすることは可能でしょうか?
フラットなタイプだと速度が非常に遅いので困っています。
1点

A3キャリアシートが付属していますので
それに入れて取り込めば可能ですよ
新聞など大きくて柔らかい紙も小さくてローラーに取り込まれないような紙もこれでOK
書込番号:12346279
1点



スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500
週刊少年ジャ○プを購読しているのですが、そろそろ部屋が手狭になってきたので、捨てる前に電子化したいと考えています。
そこで、最近なにかと評判のこの機種(scansnap s1500)の購入を検討しています。
本来は少年ジャ○プのような、“こするとインクが移ってしまう”タイプの紙をスキャンするには、フラットベッド型の方が良いのは承知していますが、時間もかかってしまいますので、出来ればADF型を・・・と。
そこで先人方に、もし、私と同じ使用目的で購入された方がいらっしゃれば、ご意見をお聞きしたいと思い、書き込みました。
上記のような目的で、この機種を使うにあたり、アドバイス等頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
0点


この機種はゆがみが出るかもしれません
注意点はそれだけですね
別機種でも同様かもしれませんが
内部掃除はできませんので紙に粉のような物が無いような雑誌なら
あとは読み取りガラス面を綺麗にするだけです
雑誌をまとめている接着剤に注意しましょう
書込番号:12229917
3点

手軽で安く済ますのにはこの機種は最適ですので
買うのが正解
その後問題があると思ったときに
その他の機種を選んでみるといいと思いますよ
書込番号:12269610
3点



スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500
現在MacBookProを職場で使っており、仕事上の書類などをPDF化してEvernoteに保存しようとたくらんでおります。(ちなみに自宅はWindows,自宅ではほとんどスキャンしない予定)
S1500やS1500M、S1300、S1100を考えていますが、今のところS1300、S1100が携帯性にすぐれており購入しようか迷っている段階です。
そこで一点質問させてください。
Macで使用する場合、スキャンした書類の内容をPC上で検索することは可能でしょうか?
「○○」という単語を検索し、その単語が含まれている書類のみをピックアップしたいのです。
Macの場合、ScanSnap Organizerが使えないので全文検索ができるのかわかりません。
どのようなソフトをしようするといいのでしょうか?
0点

ご要望は、Googleデスクトップで満たせますね。
http://desktop.google.com/ja/mac/
ただし、PDFはイメージではダメです。
テキスト情報も入ったタイプでないと。
AcrobatにOCR機能もあるので、テキスト情報を追加できます。
もうすぐ、AcrobatXが出るので、それを買うのもいいでしょう。
Googleデスクトップなら、wordファイル中に含まれるキーワードも検索できるので、仕事の能率も上がると思います。
メタデータがぐんぐん溜まるので、HDDに余裕がないなら、勧めませんが。
あ。Googleの回し者ではないです。
書込番号:12259757
0点



スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500
待望のs1500を購入し、さっそく本のスキャン
をすると、例えば20Pあるうちとつぜんとスキャン
保存された画像が上下逆さまにスキャンされたり、
横に回転して保存されます。
回転されるペースは20Pあれば3分の一ぐらいの
頻度でおこります。PDFでまとめて保存したくても
回転がまちまちにはいるので、保存することができず
1Pづつ分散することしかできません。
これは機体の固有のトラブルでしょうか?
改善作がわかればそれも教えていただけないでしょうか?
1点

こんにちは。
ScanSnap ManagerのScanボタンの設定で、
読み取りモードのオプションを選択し、
「原稿の向きを自動補正」のチェックボタンをはずすと、
自動補正されなくなります。
書込番号:11180476
3点

書き込みいただきありがとうございます。
ご指導の通り設定したところ、方向変換がおちつき
ました。ありがとうございます!!
書込番号:11185612
1点

横から失礼します。
それってたとえば上下逆になってしまったりしたとき回転させて直したり出来ないんでしょうか?
書込番号:12097562
0点

90°回転は可能なので上下逆はpdfで見るか限り訂正可能
ただ斜め回転になったものは情報が取り込み用紙サイズからはみ出してしまうので
そこの部分はなくなってしまう
書込番号:12192976
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
