ScanSnap S1500 FI-S1500 のクチコミ掲示板

2009年 2月 7日 発売

ScanSnap S1500 FI-S1500

300dpiの高解像度で毎分20枚・40面の高速読み取りを実現したパーソナルドキュメントスキャナー(Windowsモデル)。直販価格は49,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:シートフィード 光学解像度:600dpi 自動給紙方式(ADF):○ 両面読み取り:○ ScanSnap S1500 FI-S1500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ScanSnap S1500 FI-S1500の価格比較
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のスペック・仕様
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のレビュー
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のクチコミ
  • ScanSnap S1500 FI-S1500の画像・動画
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のピックアップリスト
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のオークション

ScanSnap S1500 FI-S1500PFU

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 7日

  • ScanSnap S1500 FI-S1500の価格比較
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のスペック・仕様
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のレビュー
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のクチコミ
  • ScanSnap S1500 FI-S1500の画像・動画
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のピックアップリスト
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500

ScanSnap S1500 FI-S1500 のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ScanSnap S1500 FI-S1500」のクチコミ掲示板に
ScanSnap S1500 FI-S1500を新規書き込みScanSnap S1500 FI-S1500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

windows764bitの対応について

2009/12/28 22:44(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500

スレ主 coodさん
クチコミ投稿数:18件

scansnapのS500がwindows7に対応したので
ドライバをアップデートして使っていたのですが
ファイルの保存形式がPDFしかできず
カラーモードでのJPEG保存ができないみたいです

S1500もwindows764bitのアップデートファイルが
メーカから提供されていますが
ファイルの保存形式でJPEGは問題なく使えますでしょうか

書込番号:10699874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

A3キャリアシート使用時の仕上がり

2009/12/27 11:54(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
A4変形版(短辺230mm)の昔の雑誌を整理するのにこちらの機種が目に留まりましたが
A4以上はキャリアシートに挟んで折らないとならないとのことですが
データになったとき、折り目の部分はどうなるか教えていただきたいです。
折り目のラインがうっすら見える、つなぎ目がわずかにズレる、まったく目立たない等…
状態を知りたいです。
本当は折らずにきれいにスキャンしたかったのですがそういう機種は高価で買えそうにないので
折り目が目立たずきれいにできるのなら、またズレ等が生じてもAcrobatで綺麗に修正できる
(何十枚もあるので、本来なら嫌ですが…)のなら、こちらを購入しようと考えています。
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:10692522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CanonのDR2510との比較について

2009/07/06 23:45(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500

スレ主 bs02kosoさん
クチコミ投稿数:12件

A4のビジネス文書を保存しようと考えています。カラーはあまりなくモノクロが殆どです。
単にスキャンするだけでなく、後日印刷して使用することが多いので、なるべく高精度で保存したいと思うのですが、S1500とCanonのDR2510では、どちらがキレイにスキャンできるでしょうか?
S1500は裏写りが出やすいというような評価も目にしますが、DR2510と比べてどうなのでしょうか?
その他、同価格帯でお薦めの機種がありましたら、教えてください。

書込番号:9815414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OCRについて

2009/06/09 07:33(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500

スレ主 LN501さん
クチコミ投稿数:44件

scansnap managerにあるOCR機能と付属のadobe acrobat 9に付いているOCR機能では
どちらが性能が良く、また便利でしょうか?
両方についている機能ですが、どちらか一方にしぼって使用しようと思います。

書込番号:9672836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ScanSnap S1500 FI-S1500」のクチコミ掲示板に
ScanSnap S1500 FI-S1500を新規書き込みScanSnap S1500 FI-S1500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ScanSnap S1500 FI-S1500
PFU

ScanSnap S1500 FI-S1500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 7日

ScanSnap S1500 FI-S1500をお気に入り製品に追加する <727

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング