『読取文書の保存形式&USB3.0でも大丈夫?』のクチコミ掲示板

2009年 2月 7日 発売

ScanSnap S1500 FI-S1500

300dpiの高解像度で毎分20枚・40面の高速読み取りを実現したパーソナルドキュメントスキャナー(Windowsモデル)。直販価格は49,800円(税込)

ScanSnap S1500 FI-S1500 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:シートフィード 光学解像度:600dpi 自動給紙方式(ADF):○ 両面読み取り:○ ScanSnap S1500 FI-S1500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ScanSnap S1500 FI-S1500の価格比較
  • ScanSnap S1500 FI-S1500の店頭購入
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のスペック・仕様
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のレビュー
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のクチコミ
  • ScanSnap S1500 FI-S1500の画像・動画
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のピックアップリスト
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のオークション

ScanSnap S1500 FI-S1500PFU

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 7日

  • ScanSnap S1500 FI-S1500の価格比較
  • ScanSnap S1500 FI-S1500の店頭購入
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のスペック・仕様
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のレビュー
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のクチコミ
  • ScanSnap S1500 FI-S1500の画像・動画
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のピックアップリスト
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500

『読取文書の保存形式&USB3.0でも大丈夫?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ScanSnap S1500 FI-S1500」のクチコミ掲示板に
ScanSnap S1500 FI-S1500を新規書き込みScanSnap S1500 FI-S1500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500

クチコミ投稿数:2件

PCの買い替えと同時に本機の購入を検討しています。

<質問1>
読み取った画像や文書の保存形式は選べるのでしょうか?

「自動でPDF」ということがウリになってますが、私は全く
PDFを使ったことがなく、使いやすいと思いません。
これまではEPSONのスキャナでしたが、JPEGで保存し、
それをEXCELに読み込んで整理していました。


<質問2>
本機仕様には、USBポート:USB2.0 / USB1.1 となっていますが、購入しようと
しているPCは USB3.0 とあります。
使えるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:12712258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2011/02/27 00:20(1年以上前)

色々選べるようですよ。

S1500/S1500M オペレーターガイド
http://scansnap.fujitsu.com/downloads/jp/jscan/manual/P3PC-2432-02Z0.pdf

をダウンロードして、62 ページをご覧下さい。

書込番号:12712568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2011/02/27 00:30(1年以上前)

「USB2.0」と互換性に問題がある「USB3.0」が出回っていると警告が出されていますから、お目当ての PC のメーカーに、購入前の相談をされたらと思います。
全てのポートが「USB3.0」でない可能性がありますから、その点も確認されたらと思います。

書込番号:12712634

ナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/02/27 00:34(1年以上前)

3.0と2.0は互換性があるので問題無いでしょう
というか、その買おうとしているPCは何ですか?
USB2.0が無くてUSB3.0のみのPCってあるのかな?

書込番号:12712656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/02/28 01:21(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
スキャナは自分が望んだ使い方ができそうです。

PCは富士通の秋冬モデルを狙って、本日見てきましたが、
そんなもん残っていませんでした。
春モデルは3DだのブルーレイだのTVだの付いてて、
完全に予算オーバー(私には全部不要な機能です!)。
購入はもう少し延期です。
・・・ってやってる間に、スキャナの新製品が出たりして。。

書込番号:12718259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ScanSnap S1500 FI-S1500
PFU

ScanSnap S1500 FI-S1500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 7日

ScanSnap S1500 FI-S1500をお気に入り製品に追加する <734

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[スキャナ]

スキャナの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング