ScanSnap S1500 FI-S1500
300dpiの高解像度で毎分20枚・40面の高速読み取りを実現したパーソナルドキュメントスキャナー(Windowsモデル)。直販価格は49,800円(税込)



スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500
紙焼き写真(光沢)を大量にスキャンする必要があり質問させていただきます。
スキャンするものは、L版の写真で光沢ありです。
量は3000枚程度あります。
用途は、大量の写真を整理するためにインデックスを作成するためのものです。
保存や印刷のためではなく、あくまでどんな写真があるのかを確認するためのスキャンです。
サポート窓口には問い合わせ済みで、写真に筋がのこる場合がある、紙詰まりにより写真が破損する場合がある、同時セット枚数が用紙の厚さにより、少なくなる場合がある等のありきたりな注意点は承知しています。
実際に、この機種を使って紙焼き(光沢)のスキャンをした方の回答をお願いします。
予測での回答は不要です。
よろしくお願いします。
書込番号:14046151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

束になっている写真を並べる手間を考えていますでしょうか?
書込番号:14046294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>予測での回答は不要です。
L版3000枚をこのスキャナでスキャンした人を待つんですか?
書込番号:14046297
7点

質問はなんでしょうか?
条件と注意点の把握だけで、質問が書かれていないようですが。
書込番号:14046530
6点

>条件と注意点の把握だけで、質問が書かれていないようですが。
本当ですね、何が聞きたいのだろうかわからない文章
出来るかどうかの回答はメーカーさんの返答がまず正解だろうし
///////////////////////////////////
ネット上の情報なら
スキャンスナップで高速写真取り込み
というタイトルでヨウツベに動画あり
自分ではやりませんので予測での回答ですけどね
写真って張り付いているからななぁ 紙送り失敗するだろう
書込番号:14046605
5点

>TraPonPonさん
スキャナーで苦労するより、写真を並べる手間のほうが些細です。笑
書込番号:14046648
4点

A4フラットベッドスキャナーで4枚並べてスキャン x750回
4枚×1日25回
30日後には完了
たかが3000枚程度じゃないですか。
1日3000枚だと考えますが・・・
フラットベッドスキャナーの方が綺麗ですよ。
書込番号:14046861
2点

確かにぬけてますね。
質問は、想定しているスキャンが可能か、ということです。
作業に付きっきりなれない事情もあります。
書込番号:14047068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>束になっている写真
アルバムから取り出す手間が無い分、普通に並べてスキャナーで取り込むのは
そんなに大変でしょうか?
自炊派の者に取っては少なくとも問題ない作業に思われますよ。
また、光沢紙は、写真同士が引っ付きやすくて困りものです。
確実に破損します。
また写真は、文書原稿と違って一カ所でも破損や汚れがつくと台無しになって
しまいます。
そこまでのリスクを負ってまでも、作業の軽量化を図りたいのなら、やってみ
るのも良いかもしれませんね。瞬く間にトラブルが無ければ作業は終わります。
でも、ローラーで紙送りする以上確実に何枚か破損します。
普通紙やカタログ程度の表面がさらっとしているもの専用と私は思っていますよ。
少なくとも、私はこれで預かりものの写真を取り込もうとは思いません。
これは、ドキュメント専用スキャナですよ。
やっぱり地道が一番ではないでしょうか?
同じ事をする人が、この先現れるのも待つのもかなり時間がかかると思います。
ところで今までにスキャナー専用機をお使いになった経験はおありでしょうか?
他機種でもオートスキャンを使えばボタンを押す手間がなくなるぶん楽ですよ。
(まあ、蓋を開け閉めする手間は有りますが)
「助言者が多いところに成功がある」という格言も有ることですし
あまり人に門前払い的発言は、嫌われちゃいますよ。
書込番号:14047144
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





