ScanSnap S1500 楽2ライブラリ パーソナル V5.0 セットモデル FI-S1500-SR
文書管理ソフト「楽2ライブラリ パーソナル V5.0」を同梱したパーソナルドキュメントスキャナー(Windowsモデル)。直販価格は59,800円(税込)
ScanSnap S1500 楽2ライブラリ パーソナル V5.0 セットモデル FI-S1500-SRPFU
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 7日

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年8月14日 19:12 |
![]() |
1 | 4 | 2010年7月27日 21:29 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月8日 20:29 |
![]() |
2 | 3 | 2009年3月25日 10:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 楽2ライブラリ パーソナル V5.0 セットモデル FI-S1500-SR
文章ファイルをスーパーファインでスキャンし、
付属のPDFと楽2ライブラリとで表示し見比べると
PDFでは、とても綺麗に表示されますが
楽2ライブラリの方は、1ページ表示にしても、
文字にジャギが掛かったように表示されPDFのを見てしまうと
読むのが耐え難いほど読みにくいです。
改善方法はないでしょうか?
0点

私は購入予定者ですが
管理用に使うので 書類を確認するものとして使うつもりです。
印刷、あるいは資料として使用するときは電子文書を取り出せば
いいのでしょうから。
管理ソフトまで高画質にすると ソフトが重くなると思いますよ。
書込番号:11762251
0点



スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 楽2ライブラリ パーソナル V5.0 セットモデル FI-S1500-SR
S1500の購入は決めているのですが、楽2ライブラリをつけるかどうかで悩んでいます。
用途としては職場のデスクにおいてのファイル管理なのですが、基本的に職場のパソコンは持ち込みソフトのインストールに許可申請が必要です。
そこで、例えば、自前の外付けHDDにインストールして、楽2ライブラリ環境ごと持ち運ぶというようなことはできないでしょうか。
(外付けHDDやUSBメモリの持込にはそれほど神経質でない、不思議な職場です)
それとも、使うパソコンごとにインストールしなくてはならないのでしょうか。(ライセンス上NG?)
もしや、1台のパソコンに楽2ライブラリをインストールしたら、他のパソコンでデータを持ち込んで同じ環境を再現して使用するのは無理なんでしょうか。
ご存知の方がいらしたら、よろしくお願いします。
0点

無許可で持ち込んだHDDやUSBメモリがウィルスやキーロガーなどに感染していて
会社データの破壊や盗難にあった場合にあなたの立場はどうなるだろう。
書込番号:11685005
0点

そうですよね、その点のご心配はごもっともです。
でも実際に、外付け媒体の持ち込みに関しては何の制限もないのです(^^;)
もちろん、自分ではできうる限りの対策はしていますが、自宅パソコンにウィルス対策ソフトすら入れてない方も職場内にはいますので、自分の責任外の部分についてはもう…仕方ないものと諦めています。
書込番号:11685042
0点

インストール先を外付けドライブにしても、別のパソコンでは使えません。そのパソコン上でもインストールする必要があります。おそらくパソコンごとにライセンスが必要でしょうし、いずれにしても職場の制限に引っかかります。
書込番号:11685345
1点

知りたい情報をいただけて助かりました。ありがとうございます。
素直に職場にインストール申請したほうがよさそうです。
以前、パソコンの入れ替え時に、申請してインストールしたソフトをアンインストールしてから返却しようとしたら、動作がおかしくなったことがあるので(普通に市販されてるソフトでもちろん正規ユーザーです)、できるなら入れない方向にしたかったのです。
書込番号:11685428
0点



スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 楽2ライブラリ パーソナル V5.0 セットモデル FI-S1500-SR
大量の書類をデータ化するためにフィーダー付きのスキャナを検討していたところ、楽天で53,970円(税込、送料込、ポイント2倍)実質52,942円で見つけたので購入しました。ドキュメントファイリングソフト(定価25,200円)も付いてこの値段は安いと思います。
1点

ファイリングソフトも含めて使用してみて如何でしたか?
私も購入しようか考えておりますので、お聞かせ頂ければ嬉しく思います。
書込番号:9269821
0点

kappalandさん、書き込みが遅くなりました。
スキャナの使用感ですが、自動解像度モードでの読み取りで、保存データとしては個人的に十分なレベルです。年賀状も100枚くらいあっという間です。斜めにスキャンしてもちゃんと補正してくれますが、たまに天地が逆になることがあります。しかし、添付ソフト(DVD-ROM)の中に「Adobe Acrobat 9.0 日本語版 Standard Windows版」が入っているので、天地の修正や順番の入れ替えも可能です。市価30,000円くらいのはずなのでお得です。
「名刺ファイリングOCR V3.0」については、特殊なフォントやレイアウトの場合、文字を誤認識しますが、直感的にわかりやすい確認画面で修正できるので、一からデータ入力するよりは手間が省けます。
「楽2ライブラリ パーソナル V5.0」は、旧バージョンの不具合が修正されているようで、今のところ特に問題はありません。
書込番号:9292695
1点

返事遅れました。
有難うございます。
そうですね。「Adobe Acrobat 9.0 日本語版 Standard Windows版」や「楽2ライブラリ パーソナル V5.0」を単品購入する価格を考えると、本製品お買い得感がありますね。
仮に私の想定と違う事が発生したとしても、ある意味納得いきます。
購入を前向に考えようと思います。
重ねて有難うございました。
書込番号:9300540
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
