peb TW700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

表示機能:歩行距離/消費カロリー/脂肪燃焼量/時計 メモリ:30日分 幅x高さx奥行き:73x31x10.5mm 重量:25g peb TW700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • peb TW700の価格比較
  • peb TW700のスペック・仕様
  • peb TW700のレビュー
  • peb TW700のクチコミ
  • peb TW700の画像・動画
  • peb TW700のピックアップリスト
  • peb TW700のオークション

peb TW700シチズン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 5日

  • peb TW700の価格比較
  • peb TW700のスペック・仕様
  • peb TW700のレビュー
  • peb TW700のクチコミ
  • peb TW700の画像・動画
  • peb TW700のピックアップリスト
  • peb TW700のオークション

peb TW700 のクチコミ掲示板

(71件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「peb TW700」のクチコミ掲示板に
peb TW700を新規書き込みpeb TW700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

乗り物に強い歩数計が欲しい!

2009/06/21 23:35(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW700

スレ主 lemikeyさん
クチコミ投稿数:3件

3Dの歩数計を購入しようとして悩んでます。
パソコンでデータ管理ができるということで良いなあと思ったんですが、自動車や電車・自転車などの乗り物への乗車時にもカウントされてしまうんですよね?
3Dの商品は仕方がないんですか。
それなら、逆に、乗り物に乗っている時はカウントされない物はありませんか。
教えて下さい!!!

書込番号:9737631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件

2009/08/02 18:34(1年以上前)

TANITAさんの 3Dセンサー搭載歩数計〔防犯ブザー付〕 FB-728
は出来そうです.

http://www.tanita.co.jp/tanita/hp/productDetail.do?_productId=910&_isListBack=true

スリープって言うらしいですが,どんな使い方するんですかね.
防犯ブザーも付いて女性にぴったり.

関係者じゃないですよ.

書込番号:9943785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電車などに乗る場合

2009/06/04 09:24(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW700

クチコミ投稿数:3件

取扱説明書をみると、正確に測定できない使いかたの中で、
・自動車や電車、自転車などの乗り物への乗車
とあるのですが、家〜会社の1日の歩数を測りたいので電車に乗る時は、
電源をオフにすればいいと思ったのですが、電源スイッチがよくわかりません。
取説にもでていないようです。これはオンオフができないのでしょうか?
もしくは、電車を使用する区間計測をして、その区間内の誤差の歩数については
Pebnote内で削除できたりするのでしょうか?

書込番号:9649049

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/06/04 13:26(1年以上前)

メーカーに問い合わせて下さい。フリーダイヤルです。
ここに書き込むより早くて確実です。

書込番号:9649766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/06/04 17:17(1年以上前)

そうですよね。

実は私も待ちきれなくて問い合わせしていました。

メーカーさんの返答は

・電源をオフすることはできない。

・誤差のでる区間内の歩数に関してはキャンセルできない

・Pebnoteでは1日の集計で誤差を修正することはできない

ですので、誤差がでる区間を区間計測して、自分の頭でその分を1日の累計から引く、ということしかできないということです。
Pebnoteで集計している歩数は誤差分も積み上げながら累計していくので、私のように家〜会社〜家を電車などを使用する人間にはあまり役にはたたないような気がします。

次の型番では、電源オフか歩数キャンセルまたはソフト上での歩数修正ができるように改善をのぞみます。

書込番号:9650500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/05 16:07(1年以上前)

電車や自動車などに乗った時の誤差についてですが、

朝の通勤ラッシュ時で、6駅分の誤差が 13歩分
車で都内下道・約7km分での移動の誤差が 153歩分

でした。

…これぐらいなら、誤差ということで気にすることないのかな?
車の誤差が大きいのが気になりますが。

また調べてみます。

書込番号:9655066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件 peb TW700の満足度5

2009/06/09 09:25(1年以上前)

案外製作者が誤差について把握してないケース多いね。

私は歩く時は5万〜20万歩なので千や二千の誤差は
気にしませんが・・・・1時間でせいぜい100歩位?

歩行時、三種の3Dセンサーつけて測定すると
相互誤差は5%未満ですね。
ちなみに某月某日のウォーキングでの記録は・・・
・腕時計タイプ:42036(カシオ)
・タニタ:43395
・シチズン:44364
大体三社とも歩行、電車内同じ傾向です。

           ・・・でした

電話で聞くというのがGOODアンサーとは?

書込番号:9673086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/06/12 20:19(1年以上前)

実は私も自動車に乗っているときの誤差が気になったので記録してみました。
車は業務用のワゴンです。

・ポケットにpebTW700を入れて車を運転した状態
 23分間 移動距離10kmくらい(これはメーターを見ていないので予測です)
  947歩→1196歩 と一歩も歩いていないのに誤差249歩

・座席にpebをおいた場合
 33分間 移動距離17km(これは正確)
  1536歩→2609歩 と同じく1073歩の誤差

両方とも一回しか試していないので、
それぞれ誤差も出るとは思いますが結構くるいます。
一応ポケットにしまったままの方が誤差が少なかったですが、それでも結構な誤差です。

座席に置いて置いたとき、歩数が1歩ずつではなく、間隔をあけながら10〜20歩ずつ増えていくのがおもしろかったです。

書込番号:9689009

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

省電力モードについて

2009/04/22 23:14(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW700

クチコミ投稿数:14件

ネットで購入して本日到したので早速使っています。

この機種の機能に省電力モードがあり
「歩行やボタン操作がないと、約30秒後に表示画面が消え、省電力モードになる」
そうですが、机の上に数分間放置しても表示画面は消えずに歩数表示されたままです。
そのまま置いておいたところ1時間経っても表示は消えていませんでした。
リセットボタン押してみましたが変化はありません。
使い始め初日なので何か使い方が間違ってるのかと思ったりもしますが
もしかして初期不良なんでしょか?

書込番号:9433967

ナイスクチコミ!0


返信する
nemuineさん
クチコミ投稿数:82件

2009/05/18 08:41(1年以上前)


おはようございます。

亀レスなので気付かないかもしれませんが。

私の使っているTW700で、実験してみました。
机に置いて、ストップウォッチ、スタート・・・・・・、はい消えた。
表示が消えたのは、ジャスト30秒でした。
カタログ通りです。

とい訳で、メーカーサポートに連絡入れてみることをお勧めします。
表示の省エネ機能だけでなくて、他にも不具合があるかもしれませんしね。

では。

書込番号:9562507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しようか迷っています。

2009/03/27 19:13(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW700

クチコミ投稿数:49件

使用上での質問ですがランニング時では使用可能でしょうか?
ランニング時での消費エネルギーや熱量等の値はどうなるのでしょうか?

書込番号:9311498

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

省電力について

2009/03/21 15:18(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW700

クチコミ投稿数:11件

購入を検討しています。下記について教えていただけないでしょうか。
この機種ですが、省電力モードがあって、
歩行を再開、もしくは手にとると表示されはじめるとのことですが、
どれくらいの感度なのでしょうか。
たとえば、
「歩行」については、何歩以上続いたら表示だとか、
「手にとる」については、ちょっとでも触れたら表示ですとか。
ポケットにいれてて、少し動いただけで表示されたり、
ポケットに手をいれたときに少し触れただけで表示されるのでしょうか。。。
宜しくお願いいたします。

書込番号:9281040

ナイスクチコミ!0


返信する
nemuineさん
クチコミ投稿数:82件

2009/03/26 15:37(1年以上前)


こんにちは。

省電力からの復帰ですが、非常に感度がいいタイプです。
机の上に置いてある本体を持ち上げたら、復帰しています。
ですので、ポケットから取り出すと、いつも表示された状態になっています。

使い始めて1週間ほどですが、操作も直観的でいいですよ!

書込番号:9306244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

歩数計 > シチズン > peb TW700

スレ主 nemuineさん
クチコミ投稿数:82件


非常に魅力ある、多機能な歩数計だと思い、購入を考えています。

質問なのですが、本機種を2台購入して、夫婦でそれぞれ、使おうかと思っています。
その場合、パソコンにソフトを入れてデータを取り込みますが、2台を別の歩数計として認識してくれるのでしょうか?
それともデータがごちゃごちゃになってしまうのでしょうか。

わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:9157251

ナイスクチコミ!0


返信する
c34_改さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/26 02:41(1年以上前)

メーカーHPの情報を見る限りでは、パソコン連携ソフトについて
そこまでの情報は無いですね(それで質問されたかと思いますが)

唯一の同等機能品であるオムロン製のを使用していますが、少なく
ともそちらでは複数のユーザーを登録して個別に管理出来る機能が
ありますので、後発製品であるこちらで出来ない訳は無いと思い
ますけれど、お使いの方のコメントを待ちましょうか。

書込番号:9157369

ナイスクチコミ!0


スレ主 nemuineさん
クチコミ投稿数:82件

2009/02/26 08:45(1年以上前)


早速のレス、ありがとうございます。

メーカーHPにある取説には、その内容に触れていなかったということを書き添えていた方がよかったようです。すみません。

たぶん、c34 改さんは、Walking style HJ-710IT のユーザーかと思います。
少なくともそちらでは対応しているとわかっただけでも助かります。

パソコンに取り込み管理できる機種を選択中です。

ありがとうございました。

書込番号:9157829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/26 10:37(1年以上前)

nemuineさん、はじめまして。

私は1台でしか使っておりませんが、HPよりダウンロードできる
管理ソフト「pebnote」のマニュアル(pdfファイル)によりますと、
「「pebnote」は1台のパソコンで最大4人までの歩数計TW700の測定値を管理することができます。」
とのことでした。
ただし同時に複数の歩数計を接続することは出来ず、1台ずつ接続することになるようです。

一緒にウォーキング頑張りましょう!

書込番号:9158155

ナイスクチコミ!3


スレ主 nemuineさん
クチコミ投稿数:82件

2009/02/26 15:26(1年以上前)


サスケどんさん、ドンビシャの回答ありがとうございます。
4人までデータ管理可能とのことで安心して購入できます。

メーカーのHPをチェックしたつもりでしたが、チェックが甘かったですね。
ソフトの説明書があったとは。

もうすぐメタボ検診の対象の年齢になるので、直前に、あがこうかと思います。
楽しみながら歩けるといいですよね。

ありがとうございました。

書込番号:9159091

ナイスクチコミ!0


c34_改さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/26 19:40(1年以上前)

はい、HJ-710IT のユーザーです。

peb TW700のパソコン対応ソフトpebNoteのダウンロード画面に
pebNoteの取扱説明書が置いてありましたね。
パソコン側から歩数計内時計を修正(パソコンと同期)したり、
設定データを送ったりする機能が有る様です。この辺の機能は
オムロン製にはありませんでした。

ちょっと気になったのは、一日のデータを、一時間毎のグラフ
(何時台にはどれだけ歩いたか)に表示する機能が無い様だっ
た事。自分は、後から「この日は何時頃どれだけ歩いたか」を
見て、一日の行動を想像出来るのが楽しいので。

もし「そうではない」と言う所がありましたらご指摘頂けると
幸いです。

書込番号:9160048

ナイスクチコミ!1


frmhk1995さん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/27 01:37(1年以上前)

TW700使ってます。pebnoteで【日間】ポチってすれば歩数やそれ以外の測定データを一時間単位でグラフ表示してくれますよ

書込番号:9162214

ナイスクチコミ!2


c34_改さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/28 22:19(1年以上前)

frmhk1995 さん、

情報ありがとうございました。やはりその日の時間毎の
データを表示することが出来るのですね。
この辺も是非ホームページで紹介したら良いのにと思う
のですが。

以下は全くの余談です。
丁度一年くらい前、自転車用のメータでもパソコン接続
可能な機種が発売されました。「これはいい」と思った
のもつかの間、何とデータがWeb上でしか管理できない
のです。その仕様では個人的に絶対買う気になれません
でした。

書込番号:9171388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「peb TW700」のクチコミ掲示板に
peb TW700を新規書き込みpeb TW700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

peb TW700
シチズン

peb TW700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 5日

peb TW700をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング