peb TW700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

表示機能:歩行距離/消費カロリー/脂肪燃焼量/時計 メモリ:30日分 幅x高さx奥行き:73x31x10.5mm 重量:25g peb TW700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • peb TW700の価格比較
  • peb TW700のスペック・仕様
  • peb TW700のレビュー
  • peb TW700のクチコミ
  • peb TW700の画像・動画
  • peb TW700のピックアップリスト
  • peb TW700のオークション

peb TW700シチズン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 5日

  • peb TW700の価格比較
  • peb TW700のスペック・仕様
  • peb TW700のレビュー
  • peb TW700のクチコミ
  • peb TW700の画像・動画
  • peb TW700のピックアップリスト
  • peb TW700のオークション

peb TW700 のクチコミ掲示板

(71件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「peb TW700」のクチコミ掲示板に
peb TW700を新規書き込みpeb TW700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

2個め買っちゃいました。

2012/01/17 15:05(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW700

スレ主 You-12さん
クチコミ投稿数:2件 peb TW700のオーナーpeb TW700の満足度5

先日TW700を落としてしまったと思い、もう1個買ってしまいました。

同じ機種を買いましたところ、元のPCアカウントに引き続き
歩数データを加えることができました。

さらに落としたと思っていたTW700が昨日出てきたので、前回データ取り込みしてから
無くすまでの間のデータが抜けてしまっていたので、後から取り込みができ
2台のTW700の歩数データの結合が正しくできました。

また、この機種は1時間ごとの詳細データをCSVExportができることなど、
細かいことが配慮されておりなかなか良い歩数計です。

以前はOmron HJ700を使っていたのですが、自分の歩数データを
PCの専用ソフトからExportができなくて、結局以前の歩数データは
ハードとともに葬り去ることになりました。シクシク
←何年もかけて蓄えたデータは自分のものと思っていたのですが...
何度かOMRONには問い合わせしましたが駄目でした。


TW700は2年4か月ほどを使ってきましたので、今回は無事データ連結でき、
またやる気が出ました。
USB歩数計を買われる際には、データExportや引継ぎができるか確認したほうがいいですよ。

この機種は3000円くらいまで下がってますので、そろそろ新型が出るのかもしれませんね。
電池も結構長持ちで、おすすめな機種です。

書込番号:14033502

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 You-12さん
クチコミ投稿数:2件 peb TW700のオーナーpeb TW700の満足度5

2013/08/17 11:13(1年以上前)

3個め買っちゃいました。

2個めをシャツと一緒に洗濯に...
分解掃除・乾燥したところ生き返ったのですが、
電池の減りが早くなってしまいました。
これまで、年に数回だった電池交換が、2か月もたずに電池切れに。

まあ電池は100円程度と安いのですが、電池切れになって
気が付かないと、その間記録をロストするので、さっきもう一個を発注しました。

なんかここ数日Bicカメラで特価で2000円くらいで時折出ています。
1個売れると消える感じで、その都度本体色も変わります。
また、価格表示が出ていても、ボタンを押すと買えない表示になったりしたので、
何度かチャレンジして、先ほど無事に買えました。

以前使っていたオムロンは生ログデータがPCに保存できないので、この製品が市場からなくなってしまうと困ります。
この値段だったら将来の予備にもう一個買っておいても良いかなって思ってます。


書込番号:16478625

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

乗り物オフ機能

2010/08/15 00:01(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW700

クチコミ投稿数:27件

電車通勤をしていますが、電車を乗る時、一時オフ(誤認を防ぐ)機能はありますでしょうか。
こうした機能があれば、自宅 →駅まではオンでカウント、電車に乗るときは歩かないのでオフ 駅―〉会社は再びオン とすれば、正確な歩数を計算できます。

こうした機能があればよいのですが。。。もしくはこうした機能がある万歩計を紹介いただければ幸いです。

書込番号:11763658

ナイスクチコミ!1


返信する
びーぱさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/21 07:12(1年以上前)

お気持ちは分かりますが、そこまで正確に計りたい理由を知りたいのですが…。自転車に乗っているのも運動ですし、多少の誤差は仕方ないと思われた方がよいと思いますよ。この機種を使っていますが、4〜5歩歩いて停止した場合、カウントされません。また、振り回したりすると、歩行と勘違いしてカウントされます。ですので、歩数計に正確さを求めるのは、酷かと思います。多分、他社製品でも同じだと思いますよ。価格の高い高機能歩数計なら、そういう機能を持ち合わせているものがあるかもしれませんが…。

書込番号:11790813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2010/08/24 22:36(1年以上前)

この機種に限らず「電車に乗っている間もカウントされる場合がある」といったことが聞かれるので、その間一時停止(ノーカン)の機能があれば、便利だと思うからです。
なんで、こうした機能がほしいかって?だって、電車に乗っている間はあるかないじゃないですか(笑)
技術的には鼻くそみたいなものでしょう。(コロンブスの卵的な内容です)電車に乗っている間にカウントを止めるだけなので。重要なのは、カウントがリセットになるのではなく、一時ストップになることです。
それにより電車を降りてからは、電車に乗る前の台数の続きからカウントできるので。

こうしたニーズがあることを、企業がいち早く察知して、取り入れるかどうかです。日本のサラリーマンは電車通勤率が高いので意外とウケルト思いますよ。

ちなみに、、本題からそれますが、
「自転車」ではなく「電車」です。自転車は運動なので問題なしです。U(もちろん、自転車モードというものがあり、自転車に乗っている運動量測れるといったモードがあればなおよいでしょう。個人的には自転車をもっていないので、意味はないですが)

別に1歩単位の正確性を求めているわけではまったくござませんのであしからず。

書込番号:11808144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/20 05:15(1年以上前)

タニタのFB-729K、FB-729、FB-728の3機種には、
カウントを一時的に止められるスリープ機能が有ります。

でも、タニタのカロリズムAM-120やAM-121にはスリープ機能は無いようです。

オムロンやパナソニックの機種にも、スリープ機能は無いようですね。

書込番号:11937703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/09 19:39(1年以上前)

遅いレスですが、TW700を使っています。通勤は徒歩と電車です。
実際に使って見ると、電車程度の揺れだとほぼカウントしません。
電車に乗っている間も運動をしたくて、踵を上げ下げしてみましたが、
その程度の運動では、ほぼカウントされていません。
実用的には、この程度のカウントで十分に思えます。
因みに、自転車に乗っているときもつけています。
胸ポケットでは、カウントが鈍く、ズボンの前ポケットに
入れているとカウントされます。ペダル1回転で1歩のように思えます。

書込番号:12190436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 peb TW700のオーナーpeb TW700の満足度5

2012/08/16 16:30(1年以上前)

私も3年ほど前からTW700を使っていますが電車中では基本的に歩かないのいで歩数は進みません、電車乗り降りは歩くので計測されてよいなら、問題無いと思いますが。
追記、カバンの中に入れていて中を手探りで探し物などすると、歩数計もカウントされてしまう様に思われがちですが、カウントされません、秒数は忘れましたが数秒(10秒だと思います)万歩系計に振動」を加えてもカウントされません、10秒?以上継続した場合それまでの振動を歩数として、加算しているようです。
したがって10秒?以内で終わるカウントは破棄されます。電車で、電車が揺れ、数歩移動しても後、静止していればその分カウントされません。
自転車などで振動が発生しない場合つける場所によっては計測されません。
センサーに加速度センサーが使われているからです。

書込番号:14942741

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョギング対応でしょうか?

2011/09/30 23:22(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW700

スレ主 guchio_kunさん
クチコミ投稿数:98件

以下の機能を持つ歩数計を探しています.

1.ジョギングに対応.
2.パソコンにデータを取り込める.

メーカーのサイトを見たところ,ジョギング対応とは書かれていなかったのですが,ジョギング時の精度は如何でしょうか?.

書込番号:13567809

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBについて

2010/10/09 11:15(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW700

スレ主 sazanamixさん
クチコミ投稿数:44件

去年購入したのですが、いつの間にかUSBケーブルをなくしてしまいました。
家にある他のUSBケーブルをいろいろと試したのですが、どれも(端子部分が小さすぎたり多き過ぎたり…)大きさが合わないようなのですが…。

市販のUSBケーブルでも合うものがあるのでしょうか…。

書込番号:12032346

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/11 08:20(1年以上前)

手元のケーブルを見る限り
普通のマイクロB タイプです。
ミニUSBより薄型のコネクタです


http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-02429/

書込番号:12042180

ナイスクチコミ!1


akira1981さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/20 09:54(1年以上前)

USBケーブルは、以下に連絡すれば購入できたと思います。

http://www.citizen-systems.co.jp/support/index.html

シチズン・システムズ(株) お客様相談室
フリーコール 0120-88-6295
受付時間 10:00〜17:00
月〜金(祝祭日、年末年始を除く)

書込番号:13029505

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 一応、win7でも

2010/01/11 16:41(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW700

スレ主 Cせなさん
クチコミ投稿数:3件

※うちでは動きましたけどメーカーではサポート対象外の製品なので、自己責任でお願いします※

@マニュアルどおりpebnoteをインストールしてエラーを出す
AUSBのプラグを抜いて、PC再起動
Bc:\Program Files\CITIZEN-SYSTEMS\pebNote\bin\pebNote.exeを右クリックしてプロパティを開く
C互換性のタグで”互換モードでこのプログラムを実行する”にチェック
Dその下の選択でWindows XP(Service Pack 3)になっているのを確認
E特権レベルで”管理者としてこのプログラムを実行する”にチェック
FOKを押して、PC再起動
GUSBのプラグを接続

今日、これが届いてpebNoteをインストールしたらエラーを出されましたが
うちにはwin7のpcしかないので、泣き寝入るのも悔しくて試したらいけました

pcに詳しくなく、上の説明を書くのも一苦労なので
質問されても多分わからないと思います
Google検索の上位を見たところなかったので書きましたけど
既出でしたらすみません

PC環境
DELL Studio 540
Windows Vista Home Premium 32bitからWindows 7 Home Premium 32bitに
DellオフィシャルCDにてアップグレード済み
その他、ドノーマルです

書込番号:10767904

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11件

2010/02/09 23:05(1年以上前)

Windows 7 Home Premiumにて問題なくインストールでき、動作もしています。
※メーカー保証外ですので、自己責任でお願いします。

【環境】
 Toshiba Dynabook MX/33KBL(CULV)
 Windows 7 Home Premium
 Celeron 743(1.3GHz)/2GB

書込番号:10914379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/15 07:16(1年以上前)

Cせなさん
有益な情報ありがとうございました。
Win7でも動きました。

今時のパソコンは7しか売ってないので
メーカーでソフトのバージョンアップ対応してほしいですね

書込番号:11361975

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cせなさん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/24 15:36(1年以上前)

メーカー最上位機種なのに
ソフトウェアの更新が全くないという
シチズンの対応に不満を感じます

店頭に並べてしまえば名前だけでも売れるという
有名メーカーの強みでしょうか?
うちは両親にプレゼントとして買ったのですが
プレゼントとして贈るには
やっぱり安物じゃないよっていう意味でメーカー名も大事ですし

おそらくソフトは外注で作ったものなので
更新するのは自社だけでは出来ずにお金がかかるんでしょうね

万歩計という分野にたいして力を入れていないんだなって事がよくわかります

書込番号:11806205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/08/28 19:18(1年以上前)

Windows7対応版がメーカーHPよりダウンロードできるようになっていますよ。
また、私も、Vistaで利用していましたが、バージョンアッに際して過去データが消えてしまい、ダメもとでサポートに問い合わせしましたが、サポート外のユーザーに対しても懇切丁寧に対応して頂きましたよ。旧バージョンの不満点も、ほとんど改善されており、使いやすくなっていますよ。

書込番号:11827387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/08/28 21:38(1年以上前)

Vista→Win7Homeの間違いでした。

書込番号:11828020

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cせなさん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/29 10:19(1年以上前)

shootingstar2006さん、ありがとうございます

書き込む前に確認しましたが見つかりませんでした
上記の私の意見は取り下げさせていただきます

申し訳ないですm(_ _)m

書込番号:11830259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 2010年5月25日にpebNote2.0が出たようです

2010/05/31 21:59(1年以上前)


歩数計 > シチズン > peb TW700

クチコミ投稿数:23件

まだ試していませんが、先程気付いたのでお知らせを

書込番号:11434936

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/01 00:37(1年以上前)

情報有り難うございます

>キャラクター(たまご)からの質問がわずらわしい場合、
>スキップすることが出来るようになりました。
>タスクトレイ上のアイコンの常駐の解除することが出来るようになりました。
>パスワードの入力によって、pebNote単独での起動が出来るようになりました。
>データの取り出し(エクスポート)に関する設定を追加しました。
>パソコン本体へCSV形式でデータを取り出すことが出来ます。

早速使ってみましたが、煩わしい質問を無くすることができるなど
ここで書かれた要望も取り入れられているようですね!

書込番号:11436203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/15 18:36(1年以上前)

地図

かろりーれーとさん

情報ありがとうございます。
早速、ダウンロードして試してみました。

キャラクターがお世話焼いてくれて楽しかった??のは最初のうちだけでかなりうっとうしくなってました。
今回の修正で使い勝手が大分マシになりましたね。

起動時間が短くなったこと
常駐しない(選択)のでパソコンの負担が減ったこと
メーラーを経由ぜずにexcel等に取り込むことができ処理時間もあっという間です。
(今までは10分以上かかっていました[アウトルック/1年分のデータ])

とりあえずカンタンな感想です。
しかし、九州から沖縄は遠いですよね。
めげそうです。



書込番号:11766788

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「peb TW700」のクチコミ掲示板に
peb TW700を新規書き込みpeb TW700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

peb TW700
シチズン

peb TW700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 5日

peb TW700をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング