AQUOS LC-32DE5 [32インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

デジタル高画質LSIや1ビットアンプを搭載した32V型液晶TV。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオークション

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオークション

AQUOS LC-32DE5 [32インチ] のクチコミ掲示板

(914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-32DE5 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-32DE5 [32インチ]を新規書き込みAQUOS LC-32DE5 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

量販店で

2009/05/15 22:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

スレ主 @ akiraさん
クチコミ投稿数:41件

この機種は映りがわるいのでお勧めできませんといわれました
省エネに力を入れている分映りが少し暗いとのことです
やはりそうなのでしょうか?
省エネのため、映りが悪いなら本末転倒の気がしますが

書込番号:9548541

ナイスクチコミ!0


返信する
(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2009/05/15 22:54(1年以上前)

>やはりそうなのでしょうか?

実際に映りを見ましたか?
結局自分が見て気にいれば良いし
そうでも無いならそうなんでしょう

このTVなら店に置いて有ると思うので
ただ明るさは店で見るのと家じゃ違いますよ
店で暗く見えても家だとそうでも無いですよ

書込番号:9548807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオーナーAQUOS LC-32DE5 [32インチ]の満足度5

2009/05/15 23:54(1年以上前)

最大の長所は、エコで60Wでしょう。

シャープは、独特の色合いですが、調整でなんとでもなります。

音質も、これまた、調整で、何とでもなります。

最後は、あなたの好みでしょう。

お店では、液晶テレビがたくさんあって、目移りしちゃうかもしれません。

書込番号:9549242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2009/05/16 00:58(1年以上前)

個人の好みの問題ですので、あくまでも参考程度に読んでもらって結構です。


私が購入前に「画質」と「省エネ」重視で、店頭で各メーカーの32型の倍速なしタイプの機種比較した時に、私に立ち会った店員に言われた一言は
「お客さん(私)のようなチェック方法でテストされたら、商品の粗がはっきりわかってしまうから、値段をどんなに下げてでもDE5、E5は売るのは100%無理!」と言われました。






書込番号:9549623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/16 02:38(1年以上前)

普通にテレビをみる分には映りはわるくありません。
普通にテレビをみる分には暗くもありません。
家でダイナミックモードだと明るすぎて目が痛いでしょうね。


書込番号:9549978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/19 22:02(1年以上前)

LCE5に比べたら画質だいぶ良いですし、明るさは自由に設定
できるし、家でみるときは店頭の状態より明るさを絶対落とすんで
暗いってことはないです。色合いの問題です。(色合いも自分で
設定できますが・・・)

書込番号:9571162

ナイスクチコミ!1


RED_BULLさん
クチコミ投稿数:66件

2009/05/19 22:48(1年以上前)

量販店で店員が、この機種はおすすめできません!

ありえない話ですね!

お店は商品を売るのが商売ですよ!

お客さんが商品みてたら、その商品の良い所をアピールして!

購入してもらうのが店員の仕事!

その商品すすめられないなら、展示するなよて話!

本当にそんな店あるなら、店名とお店の場所を明記してください!



書込番号:9571580

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ akiraさん
クチコミ投稿数:41件

2009/05/21 20:23(1年以上前)

32はGH5を売りたいといってました
まずGH5から進めて価格の話になればDE5、それでも価格と言う事ならE5を売るそうです
GH5にしようと思います

書込番号:9581380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

当初PCでフルセグの地デジを見たいと思っていたのですが、家電並みの画質を求めると、チューナーカード2万円、液晶モニタも高解像度の物に買い換える必要が出てきたり、PCの起動に時間がかかったり…と、家電の液晶モニタをPC用に使ったほうが一石二鳥でいいのではないかと考えるようになりました。
ただ、実際、画面がまぶしすぎたり、文字が見難い等使ってみないと分からない使い勝手のような部分がいまいち分かりません。
どなたか、PC用モニタとして使用されている人で、家電液晶モニタをPC用に使う、良い点、悪い点等アドバイスをいただきたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:9500583

ナイスクチコミ!0


返信する
omoiさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:38件

2009/05/06 14:16(1年以上前)


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/05/06 20:28(1年以上前)

omoiさんが言う様に、過去ログは見た方が良いと思います。
色々な意見,トラブルが有るので。

>家電の液晶モニタをPC用に使ったほうが一石二鳥でいいのではないかと考えるようになりました。

まあ、考えることはみなさん同じで、自分も2年前に同じ様なことを考え、当時はPC用のデジタルチューナーが解禁前だったので、PCモニタ(内蔵/外付け)で地デジ視聴 or 液晶テレビにPC接続を検討しました。

色々と検討,出来る限り見比べを行いましたが、当時の自分の判断は、

○PCモニタ(内蔵/外付け)で地デジ視聴:当時は、ナナオ,三菱,I/Oデータの内蔵チューナー付き,HDMI端子付き24インチモニタを検討、店頭に有った三菱,I/Oデータの機種で見た結果、PC表示はOKでしたが、残像感,画質が当時の液晶テレビと比較しても劣る様に見えました。
(三菱の方はオーバードライブ対応)

○液晶テレビにPC接続:PCモニタと比較しても表示品質(フォント等の輪郭が甘い感じ)が良くなく、長時間テキストベースのアプリを使うのは×と判断しました。

結果、メインPCのモニタ更新は諦め、液晶テレビ+サブPC(自作PCで残りパーツを利用)に落ち着きました。
現在、何時PCモニタ(HDCP対応)を更新するか検討中。

もちろん、PC接続時の要求表示品質は人それぞれで、書き込みを見ていると液晶テレビ+PCで満足という書き込みも有りますから、なみえちゃん23さんの要求次第&どちらを優先させるか?でしょうね。


液晶テレビ+サブPCで使って感じるのは、表示品質を除けば、

・HDパネル機(画素:1366x768)だと縦方向の情報量が不足している。
・PCモニタみたいに、対応解像度が多くない。
・PCで使う位置とテレビ視聴の距離のズレ

くらいですか。


あと、PCと何で接続(D-Sub,DVI,HDMI)するか?は考えておいてください。
その上で、表示品質を少しでも良くするなら、Dot by Dotにしないといけないので、液晶テレビの画素=グラフィックボードの対応解像度が必要になります。


書込番号:9503023

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオーナーAQUOS LC-32DE5 [32インチ]の満足度5

2009/05/06 22:35(1年以上前)

このTVも購入し現在自作PCを接続しています(HDMI)
現在、別な液晶TV(19型)もPC用の液晶モニタとして
使用していますので自分が使用していて
思った良い点悪い点を参考までに書きます

良い点
1.地デジチューナー分の金額が浮く
2.PCを地デジチューナーカードにあわせて構成する必要がない

悪い点
1.PCの電源と連動してTVの電源がON/OFFしない
  ※ダイナコネクティブ社の液晶TVのように簡易連動のものもある
2.PCのグラフィックボードの出力性能に左右される
  ※nVIDIA社の現行グラフィックボードは
   現在カスタム解像度の設定が簡単にでき解像度に左右されない
   オンボードの場合はマザーボードの性能による
3.PCのように地デジみながら別作業みたいなことはできない
  ※2画面表示できるTVならできないことはない
4.録画する場合は地デジ対応のレコーダー等が別途必要

その他細かいところだと、慣れるまでリモコン操作がわずらわしく感じます
まあ、デメリットのほうが多いんですが、PCのディスプレイとしてメイン
で使用したいのであれば、まちがいなくPC専用ディスプレイが優秀ですし
PCの使用頻度が少なくて映せればいいというのであれば液晶TVでも問題
ないと思います。わたしの場合は19インチの液晶TVをメインでPC用の
ディスプレイにしていますが、今回このTVと同時購入でブルーレイレコーダーを
購入して使用していますので、録画もしたいのであれば
PC専用液晶ディスプレイ + PC + チューナーカード
のほうが安上がりになる場合が多いと思います

書込番号:9504010

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2009/05/07 22:57(1年以上前)

大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:9509193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 BSの受信について

2009/05/03 19:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

スレ主 ドム★さん
クチコミ投稿数:2件

先日、チャンネルの奪い合いとのことで実家の両親にこのTVを購入しました。
実家はVHF/UHF/BSが混合になってるようで、
もう1台のLC-32D10は地上デジタルもBSも地上波も両方1端子で受信してくれるのですが、DE5の方は分波器を購入しそれぞれの端子へ繋げなければ両方を受信することはできないのでしょうか?
あと、アンテナケーブルも現在は同伴されてないのですね。。
GW中の実家にいる間に設置してあげたいので、質問させていただきました。
ご教授お願いします。

書込番号:9486060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/03 20:02(1年以上前)

LC-32DE5のアンテナ入力は地上波と衛星とで分離しているので分波器で分けて繋げたいですね。
アンテナ線は付属しないです。

書込番号:9486286

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドム★さん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/06 17:10(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございました。
分波器を購入し、設置しました。
最近の液晶は、こういうタイプが多いみたいですね。

書込番号:9501958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDの視聴について

2009/04/29 21:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

クチコミ投稿数:13件

今月、こちらの液晶テレビを購入しました。
テレビ番組の画質はとても満足できるものでした。
その後、ヤマダ電機のポイントでプレステ3を購入し、
映画のDVDを観てみましたが、映像が微妙にぼやけている感じになりました。
なにかテレビの設定でもあるのでしょうか?

書込番号:9467516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2009/04/29 21:39(1年以上前)

すみません追記ですが、
ケーブルはHDMIケーブルでつないでいます。

書込番号:9467590

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/04/29 21:52(1年以上前)

>映画のDVDを観てみましたが、映像が微妙にぼやけている感じになりました。
>なにかテレビの設定でもあるのでしょうか?
>HDMIケーブルでつないでいます。

だとすれば、DVDのSD(Standard Definition)画質の影響だと思います。

DVDは、480p(解像度:720×480)ですから、PS3で1080p(1920×1080)にアップコンバート後、HDMIにて本機に入力、スケーリングにて本機の画素数:1366x768にて表示されます。

つまり、現在のHDパネル(画素数:1366x768),フルHDパネル(1920x1080)に比べ、DVDの480p(解像度:720×480)では、足りないため、アップコンバートしている訳ですが、簡単に言えば補完している訳で、HD画質になる訳では有りません。

現時点で言われている範囲では、PS3のアップコンバート性能は他機より優秀だと評判で、DVD再生に関してはPS3+HDMI接続が一番と言われています。

それでも、DVDのSD画質(情報量が少ない)という点は変えられる訳では無く、ある程度改善される程度と思っていた方が良いと思います。


書込番号:9467678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/29 22:24(1年以上前)

PS3でのアップコンバート設定が「切」になっていたら他のモードを試してください。
多少は改善できるかと。

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/bdsettings.html#2449

書込番号:9467956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/04/30 13:19(1年以上前)

m-kamiyaさん
口耳の学さん

返信ありがとうございます。
現在実家なので、戻ったら色々試してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9470490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

どのテレビを買うかで迷っています。

2009/04/26 00:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

スレ主 syuntaroさん
クチコミ投稿数:6件

PS3を買ったので高画質な映像やゲームを楽しみたいと思うのですが、
AQUOS LC-32DE5かREGZA 32C7000で迷っています。
ゲームをする際に、残像などが気にならないものがいいのですが、
どちらがいいのでしょうか?
あと、倍速液晶などがあるほうがいいのでしょうか?

書込番号:9448421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/04/26 00:11(1年以上前)

国内主要メーカーなら、ゲームの残像は気にならないと思いますよ
ゲームの場合は若干の遅延があります
普通にテレビ番組の視聴には倍速があるほうがいいですよ

書込番号:9448462

ナイスクチコミ!1


スレ主 syuntaroさん
クチコミ投稿数:6件

2009/04/27 01:00(1年以上前)

ありがとうございます!!
とても参考になりました。
テレビは倍速液晶を搭載しているものにしたいと思います。

書込番号:9453987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/28 06:27(1年以上前)

倍速の機種はゲームで遅延があるというのは、操作ボタンを押してタイムラグがあるという事です。
放送なら遅延は気にならないけれども、タイミング勝負のゲームには致命的ですね。
よく考えたほうがよいと思います。
メーカーではPanasonicが遅延は少ないという情報もあります。

書込番号:9459199

ナイスクチコミ!0


スレ主 syuntaroさん
クチコミ投稿数:6件

2009/04/29 13:50(1年以上前)

遅くなりました。
情報ありがとうございます。

書込番号:9465512

ナイスクチコミ!0


mmth05さん
クチコミ投稿数:1件 AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオーナーAQUOS LC-32DE5 [32インチ]の満足度2

2009/05/02 11:50(1年以上前)

スレ主さんへ
ゲームをやられるのならAQUOSはお勧めできません。
応答性が悪いのと立体感もないので。

書込番号:9479826

ナイスクチコミ!1


longarchさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/03 00:38(1年以上前)

AQUOSって世界最高の液晶パネルだけってだけの謳い文句で、客を騙してるよね。エンジン性能が最下層だし、AQUOSリンクは使いづらいし。
去年のAV機器の賞を総なめにしたTOSHIBAの37Z7000がお薦めだな。Sonyも良いんだけどね。

書込番号:9482998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/05/05 05:50(1年以上前)

過去既に触れられてると思いますが、シャープは、BD/DVDレコーダーに不具合が多いなど性能がイマイチです。もし将来、他にBD/DVDレコーダーを買われる予定なら、テレビがアクオスだとBD/DVDレコーダーもアクオスにしないと、レコーダーのリンク機能がフルで動作しなくなり不便を被ることになります。

BD/DVDレコーダーを買う、繋げることまで考えれば、VIERAかBRAVIAにした方がいいでしょう。東芝はDVDレコーダーは高機能なのですが、BD出してないし、やはりBDレコーダー購入予定ならリンク機能が制限されます。

あと、もう一台三菱REALがあるのですが、アクオスと比べるとREALの方が画像が少しクリアです。アクオスはややぼやけている気がします(好みはあるでしょうけど)。自分も世界一って謳い文句に釣られてアクオスを買ってしまい、後悔してます。

書込番号:9493386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日現在で

2009/03/16 18:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

クチコミ投稿数:1件

この商品が税込み7万円ジャストでしたら、
ずばり「買い」ですか?

書込番号:9255422

ナイスクチコミ!0


返信する
mint83さん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/18 16:05(1年以上前)

65000円代なら買う気ありますね。

書込番号:9265929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-32DE5 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-32DE5 [32インチ]を新規書き込みAQUOS LC-32DE5 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
シャープ

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <543

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング