AQUOS LC-32DE5 [32インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

デジタル高画質LSIや1ビットアンプを搭載した32V型液晶TV。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオークション

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオークション

AQUOS LC-32DE5 [32インチ] のクチコミ掲示板

(914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-32DE5 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-32DE5 [32インチ]を新規書き込みAQUOS LC-32DE5 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入まで、そしてゲーム機の接続?

2009/09/24 15:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

スレ主 らーのさん
クチコミ投稿数:134件

値引きが上手な方は安く買われているんですね。
この機種に絞って、近くの量販店に行きました。
近くと言っても、田舎町なのでお店も少なく、自動車で25分。
まずはケーズに。89.800円の値札が82.000円の提示に。

次はヤマダに。日曜日ということもあってか、
こちらは接客の順番待ち。
30分待って、「まだかかりそうですか?」と聞くと、
「もうしばらくお待ちください」とのこと。
諦めて価格だけを見て次へ。
ポイント込みで74.800円。

コジマに行くとヤマダと同価格。配送設置料の3.000円が
かかるので諦め。

翌日、仕事帰りの閉店間際のケーズに。
「ヤマダ並みの価格にならないか」と聞くと、
「うちは現金値引きなので80.000円でなんとか」と。

翌日、開店前のヤマダに行くと、もうすでに開店待ちの客が。
少し待って接客してもらえ価格交渉。
でも、ケーズやコジマの客の少なさから伺えるように向こうも強気。
「決算価格なのでこれ以上は下げられない」とのこと。
「少しくらいなら下がるでしょ?」と食い下がっても下がらず。

価格交渉が下手なのか、会社に行く時間も迫ってきたし、
ほかの店に行く時間ももうないので、ポイント込みの74.800円で購入。
「この不況の中、うちの会社は残業もあるし、残業代も支払われるから、
安くならなかった分は頑張って働こう」
と自分に言い聞かせて帰宅しました。

六万円台、五万円台で購入された方は配送設置料や延長保証料も
込みなのでしょうか。家電量販店激戦地に行ける方がうらやましい。


で、本題の質問なんですが、現在、入力6に古いビデオデッキを
繋いでいます。白と黄色と赤のケーブルです。
新たにプレイステーション2(白、黄色、赤のケーブル)を繋げたいのですが、
認識してくれません。別のブラウン管テレビなら認識して映ります。
入力4か5に繋げられるみたいなのですが、何か設定が必要なのでしょうか。

書込番号:10205309

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/24 15:37(1年以上前)

「入力6」は、「録画出力」にも出来ますが...
その辺の設定は?
 ※取説の103ページを参照のこと
  130ページでも同じことが...(^_^;

PS2を繋げるなら「入力4」に、
「D端子ケーブル」での接続をお勧めしますm(_ _)m
 ※PS2の「プログレッシブ出力」を「入」にすることもお忘れなく(^_^;

書込番号:10205334

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 らーのさん
クチコミ投稿数:134件

2009/09/25 14:05(1年以上前)

D端子ケーブルを買ってきて接続しました。
きれいに映りました。
プレステ2は白と黄色と赤のケーブルでつなぐもの
とばかり思っていました。
ありがとうございます。

書込番号:10210565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/25 21:28(1年以上前)

>ポイント込みで74.800円。
と言う事は、幾らで買ったのでしょうかね。
地方へ行くと、ヤマダ電気も渋いですからね。

K'sもヤマダ電機対抗店だと、ヤマダ「ポイント」分を現金値引きしてくれたことがありますわ。
但し、最近K'sはヤマダと同じ商品をわざと置いてなかったりして(取り寄せ‥?)上手く行かないことがありますね。
K'sも最近渋くなった気がしますわ。

書込番号:10212281

ナイスクチコミ!0


スレ主 らーのさん
クチコミ投稿数:134件

2009/09/26 12:48(1年以上前)

>と言う事は、幾らで買ったのでしょうかね。
地方へ行くと、ヤマダ電気も渋いですからね。


94.500円でポイントが20何%か付いて74.800円でした。
ケーズが現金値引きで80.000円。
ポイントで何か買えばいいかとヤマダにしました。

書込番号:10215618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/26 23:00(1年以上前)

あらそうでしたの!

今度はヤマダ電気「携帯ポイント会員」になりましょうね。
ヤマダ電機の回し者ではないですが〜〜〜

ヤマダ電機のWEBだとほとんど商品がないですけど、携帯サイトには沢山ありましてよ。
今は、94,800円の21%還元(19,908ポイント)ですけど、今月末の土日には店頭購入で携帯電話かざすと2,100Pもらえます。(最大で3,000P)

店頭で高かったら、携帯サイトの価格でも買えますよ。

書込番号:10218562

ナイスクチコミ!2


スレ主 らーのさん
クチコミ投稿数:134件

2009/09/28 08:25(1年以上前)

いいことを聞きました。
感謝です。
ヤマダの携帯サイトにアクセスしてみますね。

書込番号:10225644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めは?

2009/09/26 23:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

32型で65,000円以下程度でランキングの高いものを検索したところ、アクオスLC32DE5とリアルLCD32MX30とレグザ32A8000が目に留まりました。そこで質問なのですが、この中で60代の機器に疎い父母が使用するのにお勧めの機種はどれでしょうか?また、この中で別売の台を使用せずにリモコンで画面の角度を調整できる機種はありますでしょうか?

書込番号:10218790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/27 12:26(1年以上前)

ランキングが上位で画像がきれいであれば、倍速機能がついているレグザ32C8000が
1番いいと思います。使いやすいシンプルリモコンも年配の方にはオススメです。
生産終了で量販店では在庫なしのとこもありますが、あれば現金で7万円台にはもっていけます。
しかしアクオスのネームバリューはすごいです。私も親にレグザ32C8000を奨めミドリ電化にて交渉し¥77、000ーで決めたのに、書類を書いている時に「やっぱりなんでもいいの
でアクオスがいい」と言われ、また交渉しLC-32DE5を¥80,000−で買いました。
自動首フリ機能は三菱リアルのオートターン機能でありますが、1部の機種だけです。
他社はすべて手動でスタンドを振るスイーベル機能だけです。

書込番号:10221070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


N:eloさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/27 12:29(1年以上前)

リモコンのボタンが大きくて見やすいのはアクオスかレグザです。

>リモコンで画面の角度を調整
オートターンといえば三菱!ってイメージがあったのですが、この価格帯の機種はエントリークラスなので非搭載です…

書込番号:10221083

ナイスクチコミ!0


N:eloさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/27 12:41(1年以上前)

http://kakaku.com/spec/K0000034979/
こちらの機種であればオートターン搭載なので画面角度が調節できます。
ただリモコンは普通のものっぽいですね。

書込番号:10221131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/27 20:04(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました!参考にさせていただきます♪

書込番号:10223012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面右上 表示:映像?

2009/09/27 11:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

スレ主 Swankysさん
クチコミ投稿数:2件 AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオーナーAQUOS LC-32DE5 [32インチ]の満足度4

画面右上に表示される「映像:※※※i」に疑問を感じております。

この度、LC-32DE5 を購入しまして早速、接続等を済ませたところ
画面右上に表示「映像:1080i」とあります。
※すみません、チャンネルは「BS-hi」です。

LC-32DE5 以外に LC-32GH1 も持っていまして、LC-32GH1 にて
「BS-hi」を映すと右上に「映像:1125i」と表示されるのですが...
どちらの機種も 画素数:1366x768(ハイビジョン)ですので変わらないと
思っていたので何だか疑問に思いました。
因みに「BS1」ですと LC-32DE5「映像:480i」に対して LC-32GH1は「映像:525i」と
表示されます。

ただ単に発売時期の差による表示違いですかね?

何方か教えてください!!

書込番号:10220970

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/09/27 12:12(1年以上前)

おなじことです。
有効走査線(480本)で数えるか、総走査線(525本)で数えるか、数え方の違いです。いずれにしても気にする必要はありません。

書込番号:10221019

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Swankysさん
クチコミ投稿数:2件 AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオーナーAQUOS LC-32DE5 [32インチ]の満足度4

2009/09/27 12:27(1年以上前)

早々にご回答ありがとうございました!
やはりそうでしたか、表示違い・納得出来きスッキリしました!!

書込番号:10221072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

映らないのですが

2009/09/26 13:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

スレ主 枕元さん
クチコミ投稿数:2件

LC-32DE5をPS3を遊ぶために接続したのに、
「入力信号が対応してありません」と表示され、映りませんでした。

接続したケーブルはHDMI端子のものを、入力1に接続しました。
設定がおかしいのでしょうか。

書込番号:10215898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/26 14:10(1年以上前)

PS3を繋げて表示できない場合、まずは電源長押しでの起動を試してください。

http://www.jp.playstation.com/support/qa-606.html

書込番号:10215967

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/26 14:26(1年以上前)

「使用上のご注意・故障かな?と思ったら」の11ページ左側の一番下にも書いて有りますm(_ _)m

書込番号:10216035

ナイスクチコミ!0


スレ主 枕元さん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/26 14:45(1年以上前)

すばやいご返答ありがとうございます。
おかげで無事映像を映すことができました。
とても助かりました。

書込番号:10216114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

クチコミ投稿数:986件

こちらのテレビに組み合わせるなら、どんな録画機がいいでしょうか?
予算5万以下。
ハードディスクだけでも構わないです。

あと、一番簡単に安くて音がくっきり聞こえるようなシステムにするには、
外付けスピーカーをつけるしかないでしょうか?
出来ればアンプ内臓だといいです。

書込番号:10201199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/09/23 20:16(1年以上前)

>ハードディスクだけでも構わないです。

どうしてもアクオスでなければ駄目、というなら話は別ですが、
レグザ+USB HDDの方が手っ取り早いですよ。



>出来ればアンプ内臓だといいです。

なるべく安く、というならこの当たりですね。

http://www.timedomain.co.jp/product/mini.html

小型なので勿論迫力は出ませんが、声は内蔵スピーカーよりはっきりと聞き取れる筈です。

書込番号:10201257

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/09/23 23:51(1年以上前)

>予算5万以下。

というだけで、機種は限られます。

SHARP,東芝の機種なら、予算内の製品が多いですが、その程度の評価とも言えます。

価格.comの比較で5万円以下で選ぶなら、

・DIGA DMR-XE1
・VARDIA RD-S303,RD-E3022K,RD-E1004K

辺りかな?

必ず、仕様の確認、および、レコーダースレで情報収集してください。


自分も、光メディア化を考えないなら録画機能付きテレビを勧めておきます。

販売中となると、VIERA TH-L32R1,Wooo L32-WP03辺り。
ちょっと販売開始が先になりますが、REGZA 32R9000ですかね。

書込番号:10202907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件

2009/09/25 13:11(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん
m-kamiyaさん

ありがとうございます。
スピーカーの件、とてもよさそうでさっそく検討します。

レコーダー関係、やはりBD全盛の今予算が足りないですね。
HD内臓液晶で再度検討します。

書込番号:10210407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

特別な知識がなくても・・・

2009/09/22 13:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

スレ主 姫坊さん
クチコミ投稿数:8件

現在はテレビデオを使用していますが、
ついに買い替えを検討しています。
配送料や設置料を節約したいので
ネットでの購入を検討しているものの、
届いてから自分で設置できるものか
気になっています。

テレビデオの線を抜き、
届いたテレビにつなげるだけで
見れますか?
何か特別な設定等があるのでしょうか?
アパートに住んでいますが、
J-COMに加入している模様です。

書込番号:10193574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/22 16:30(1年以上前)

はい
線は簡単につなげますんで
問題ないですよ。

ネットで、送料が無料なところで
買うのをお勧めしますよ!!

書込番号:10194180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/09/22 16:36(1年以上前)

アンテナ線は素直に
テレビデオにささってるほうを抜き
それをDE5のVHF/UHFアンテナ入力に挿せばいいです

ちなみに初期設定があるんですが
初期設定そのものはすごく簡単です
下記スレのぼくのレス・10141582番にある資料を
クリックしてご覧ください
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018701/SortID=10141198/

書込番号:10194201

ナイスクチコミ!0


湖山海さん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/22 19:11(1年以上前)

現在ケーブルテレビ(J:COM)に加入されているのであれば、J:COMから借りているケーブルテレビチューナー(セットトップボックス)とテレビデオとの配線を、新しいテレビに繋ぎかえれば、番組自体は見られるようになると思います。

ただ現在テレビデオをお使いだということですから、今の配線は、赤・白・黄の3つのプラグが付いているケーブルを使っているのでは? と思います。 ケーブルチューナーにHDMI端子もしくはD端子が付いているようでしたら(説明書もしくはチューナーの裏側を見れば判ると思います)、新しいテレビとの配線は、HDMIケーブルかD端子ケーブルを新たに購入されて行うと良いでしょう。

もしケーブルチューナーにどちらの端子(HDMI端子もしくはD端子)も付いていないということであれば、J:COMとの契約がアナログ契約のままなのではないかと思います。 デジタル契約に更新する良い(?)機会かも知れません。


因みにこの機種は、テレビ本体とスタンドが別々になっていて、ご自分で組み立てる必要があります。 32型といえど10キロ位は重量がありますから、その点は考慮されておいた方がよいでしょう。

なお量販店によっては、送料・設置料無料としているところもある(私が昨日購入した、ヤマダさんがそうでした。 チョイとマニアックな配線をしたいので、スタンドの組み立て以外は断っちゃたんですが……)ので、その辺も調べてみては如何でしょう?

書込番号:10194987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/09/22 22:39(1年以上前)

J-COMのサイト見ると、アナログとデジタルで機器が違うようです。
http://www.jcom.co.jp/services/tv/course/tvdigital_upgrade.html

契約変更も必要かも知れませんね。

書込番号:10196217

ナイスクチコミ!0


スレ主 姫坊さん
クチコミ投稿数:8件

2009/09/24 20:41(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
本日無事に購入!
実質61840円の、
配送無料で決めてきました。

書込番号:10206535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-32DE5 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-32DE5 [32インチ]を新規書き込みAQUOS LC-32DE5 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
シャープ

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <543

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング