AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
デジタル高画質LSIや1ビットアンプを搭載した32V型液晶TV。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年4月17日 16:36 |
![]() |
1 | 0 | 2010年4月17日 12:33 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月24日 23:13 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月24日 16:38 |
![]() |
7 | 2 | 2010年3月20日 15:26 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月25日 19:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
連投失礼します。
4月17日
新宿ヤマダ電機、タイムセール後は、
59800円 ポイント無し
ちなみに、
池袋ヤマダ電機
59800円 ポイント無し
でした。
新宿ヤマダ電機は、12時前は空いてます!
13時前になると混み混み。
池袋ヤマダ電機は、いつもの休日くらいの混み具合でした。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
タイムセールで、
49800円
P10%
3年保証無料
エコポイント12000点も入れると、かなり激安!!
時間は11時頃で、会計が済んだ12時頃には終わっていたので、明日あたりも何か掘り出し物があるかもですよ!
1点





液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
月曜にビックカメラ立川店で、LC-32DE5が61,800円+20ポイントとなってた。
これと一緒にLC-20D50も買うつもりで、42,800円+20ポイントという表示。
で、まとめ買いで交渉したら、あっさりと60,000円、40,000円でそれぞれ+20ポイントになりました。
0点

お得な買い物でしたね。
私は先月、ヤマダ池袋で¥66,800の20%ポイントでした。
最近はいくらぐらいなんでしょう?
書込番号:11088309
0点

ビック池袋店で買いました。
3連休に行ったのですが、こみ過ぎで交渉するのにも1時間待ちでした。
59800円の20%(送料込)のお値段でした。
しかし、混んでいたので当日に買うのは時間の都合もあり諦めました。
翌火曜日に、ビック池袋店で事情を話して交渉したら
同じ値段で買えました。ポイントを使う予定がある方でしたら
実質のお値段としては安いと思います。
在庫はYAMADAビックともに無いようで(色は黒のみ)
最短でも4月9日と言われました。(前日交渉の時は4日と言われたのでもっと先になると思います。)
書込番号:11134282
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
昨日「ジョーシン多治見店」で62500円で売られていましたが、本日の「ヤマダ電機瑞浪店」のチラシで69800円でした。都心のヤマダ電機で49800円で購入した、という書き込みを見ると、ヤマダ電機は都心で損した分を地方(田舎)で儲けようとしているようにさえ感じられます。
3点

>都心で損した分を地方(田舎)で儲けようとしている
店舗ごとの売上げでしょうから
それは無いと思いますよ。
単純な考え方として近くに競争相手がいて価格競争が有るか無いかでしょう
ヤマダは出店してしばらくしたと(要は周りをつぶしたら)、
同じものでも価格は上がる傾向にあるような感じを受けます
書込番号:11112233
3点

>>ヤマダ電機は都心で損した分を地方(田舎)で儲けようとしているようにさえ感じられます。
ホント同感です。池袋価格を知っていても地方じゃどうしようもできない。おかしな話ですよ。
書込番号:11113567
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
本日、多治見市の「ケーズデンキ」で、明日(2月26日)まで限定で62500円の表示価格でした。「61500円にしてくれたら、徹底抗戦と謳っているすぐそばの「ジョーシン」に行かずここで決めますが。」と、1000円の値引きを迫りましたが、「この商品はこれ以上値引きできません。」と言われました。それで、「ジョーシン」に行き、ケーズの価格を伝え、同じように1000円割引を願い出たところ、現金ならOKと言ってくれたので、こちらで購入しました。もちろん、5年の保証をつけてのすべて込みの値段です。私が店長だったら、1000円のことで、競合相手から客をとれて、売り上げが伸びるのだから、絶対逃がさないのにと思ったのですが、多治見のケーズデンキの店長さんはどうお考えなのでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





