AQUOS LC-32DE5 [32インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

デジタル高画質LSIや1ビットアンプを搭載した32V型液晶TV。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオークション

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオークション

AQUOS LC-32DE5 [32インチ] のクチコミ掲示板

(329件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-32DE5 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-32DE5 [32インチ]を新規書き込みAQUOS LC-32DE5 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LANをつかって、いろいろしたいです。

2009/07/06 01:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

クチコミ投稿数:192件

イーサネットコンバータを買いましたが、実際にインターネットにつなげることで何かできるでしょうか?説明書には書いていますが、ヤフオクとかはできないですかね?実際データ放送の床にインターネットを使用するところがちらほらあるようですが・・・・

書込番号:9810764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/06 06:21(1年以上前)

http://aquos-faq.sharp.co.jp/answer.html?mode=search&category=10&qaid=113&key=LAN&and_or=1

ネット閲覧はできないそうです。

書込番号:9811187

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Aquos vs Regza

2009/07/05 02:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

スレ主 酔猿さん
クチコミ投稿数:53件

最近テレビが壊れたので買い替えようといろいろと見ていますが、コストパフォーマンスの一番いいのはいかの2機種になるかと思いますが、今日お店へ行って話を聞いたら
regzaの方は飛んでくる圧縮された画質を本来の画質に変換するので良いと、また黒が綺麗だからとregzaをお店の人にすすめられました。
しかし価格comではAQUOSの方が順位が高いのは何故ですか?
ズバリどっちが良いのか教えて頂けないでしょうか?

REGZA 32C8000
AQUOS LC-32DE5

宜しくお願いします

書込番号:9804940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/07/05 03:40(1年以上前)

日本では、量販店、特にヤマダ電機との関わりの深さと知名度の高さでAQUOSがトップシェアとなっています。特に26インチ以下はかなりのシェアをもっています。しかし、40インチ以上に限定するとトップシェアはソニーになります。簡単に言うと小型機種の台数がトップシェアに繋がっているということです。

実際にテレビとしての実力を考えると、東芝、ソニーの2強と考えて良く、お考えの2機種であれば、東芝機をお薦めします。

書込番号:9805155

Goodアンサーナイスクチコミ!2


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/05 14:16(1年以上前)

BCN週間ランキング 集計期間:2009年6月22日〜6月28日
32インチ

1位 シャープ 32E5
2位 シャープ 32DE5
7位 シャープ 32DX1
10位 東芝 32A8000
11位 パナソニック 32X1
13位 シャープ 32GH5
15位 東芝 32C8000
16位 ソニー 32J5
19位 三菱 32MX30
24位 東芝 32H8000
30位 ソニー 32F5

書込番号:9807067

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/05 18:33(1年以上前)

アクオスの32DE5が安いのはバカ売れしてる恩恵でしょう
日本では液晶=シャープのアクオスってのがイメージとして根付いてますからね
対してレグザはコスト削減の為に部品を海外製にして実現したという形になります
だからって品質が下がるかどうかは?ですけど…
どっちが良いかって言われると断言はできませんが
ちょっとでもコスト重視なら32C8000は倍速液晶が載ってますがその分なのか電力的にみると32DE5の方が買った後のコストに利がありそうですね
性能的にはどっちもどっち、良いところも悪いところもあると思います
あとは一つのお店だけじゃなく色んなお店で見たりさわったり話を聞いてくるってのも判断の手助けになると思いますよ

ちなみに私は小部屋用にアクオスの26D50を検討中なんですが32DE5の方がお得なので困っちゃってます

書込番号:9808175

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 酔猿さん
クチコミ投稿数:53件

2009/10/21 16:51(1年以上前)

トップシェアはソニーか東芝ですか、、 なるほど、、、
やっぱり映像が綺麗かどうかはパネルではなくエンジンですよね

ではソニーと東芝ではどっちが優れていますか?

書込番号:10345166

ナイスクチコミ!0


TOMNEKOさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/22 23:33(1年以上前)

もう自分自身の目で見て決めろよ。
お前が映画を見たいとかゲームをしたいとか
こっちは何を優先するのか分からないから。

書込番号:10352257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのレコーダーを教えてください!

2009/07/01 22:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

先日、腰の重い夫と電機店に出かけたところ、
店員さんに省エネ面や価格面で猛プッシュされ、このテレビを衝動買いしました。

このテレビにお勧めのレコーダーを教えていただけませんでしょうか?
参考になるかどうかわかりませんが、我が家の利用スタイル(?)はこんな感じです。

1.録画するのは、私がドラマ、夫はたまに音楽ライブ番組、子どもがアニメ程度です。
2.これまでに録画したDVDが30枚ほどあり、これからもたまに観ると思います。
3.CMスキップは欲しいです。
4.2番組同時録画は、できなくてもいいです。
5.それほど画質にこだわっていません。
6.価格はやはり気になります。

お勧めを教えていただくのに必要なことがあればお答えしますので、
なにかあればおっしゃってください。

周りの人たちはブルーレイレコーダーを薦めるのですが、
うちの家には必要ないかな。。。と思う反面、
ブルーレイが2〜3年で主流になってしまったら。。。という不安もあります。

それ以前に、他のスレを見ていると、
シャープのテレビを買って良かったのか不安にもなってきましたが。。。

皆さん、よろしくお願いいたします。

書込番号:9788572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/07/01 23:03(1年以上前)

補足です。

子どもが小さい頃から撮りためたMiniDVテープが10本ほどあります。
できれば、これを編集しつつ何か別のメディアに移したいと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:9788662

ナイスクチコミ!0


N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2009/07/02 00:41(1年以上前)

衝動買いは後悔のもとさんこんばんわ。

DE5は視野角はそれほど広くはありませんが
価格や音質等を考えると全然悪い商品とは思いませんよ♪

レコーダーに関してですがやはりブルーレイの方がいいです。
W録いらないってことになれば安価でありますし。

詳しいことはレコーダーの板で聞いた方が的確なアドバイスを頂けるかと思いますが

シャープ… BD-HDS32
ソニー…BDZ-T55
パナソニック…DMR-BR550

のどれかだと思います。
価格コム最安で5万6万でシングルチューナータイプです。

書込番号:9789372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/07/02 12:59(1年以上前)

N.A.Kさん、ありがとうございます。

視野角ですか。
うちの設置場所が縦長の部屋で短い辺に置いてますので、
さほど気にならなかったですが、まったく知りませんでした。

自分で調べればわかることなのでしょうが、
お勧めの3機種の違いは、どのあたりなのでしょう??
ここのスペック比較で並べてみても、難しくてよくわからなくて。。。

HDDやDVDやブルーレイディスクに録画する時の、
保存形式(レート?)の種類が多いほうがいいと、
他のスレに書いてあったような気がしますが。

もしご存知でしたらお教えください。

書込番号:9791059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/07/02 13:49(1年以上前)

>お勧めの3機種の違いは、どのあたりなのでしょう??

機能の違いなら

パナ
・録画と再生に関する自由度が高い
・HDD内だけでDRから画質変換できる
・早見は1.3倍で聞き取りやすく録画中でも使える
・地デジのワンセグ録画出来るから対応した機器や携帯で見れる
・オートチャプターで本編とCMをチャプターわけしてくれる

ソニー
・検索とおまかせ録画は強力
・ビデオカメラの映像を録画したBDから無劣化でHDDに戻せる
(パナは若干劣化でシャープは不可)

シャープ
・ハイビジョン画質のままBD1枚に約30時間記録できる(7倍モード使用時)
・番組連動データの録画・再生ができる
・タイムシフト視聴ができる
・i-linkのついたAQUOSテレビとつなぐと2番組同時録画できる(ハイブリッド・ダブレコ)

一方短所は

パナ
・アナログ画質(XP〜EP)モノをBDに高速ダビングできない
・BDからHDDへの高速書き戻しができない
・プレイリストが作れない
・タイトル結合ができない
・新番組おまかせ録画以外におまかせ録画系がない
・リモコンの数字ボタンがふたの中
・ワンセグ以外の番組を持ち出せない

ソニー
・DVDに高速ダビングおよび高速書き戻しができない
・DR(デジタル放送そのまま)だとおまかせチャプターが利かない

シャープ
・ディスクからHDDに書き戻しが一切できない
・今年発売のAQUOSテレビではハイブリッド・ダブレコが使えない
・安定性があまりよろしくない

共通
・AVCHDのDVD以外にハイビジョンビデオカメラからの取り込みができない
・USB端子もない(デジカメと直接接続不可)


もっとあるかもしれませんが
こんなカンジです

スレ主さんのニーズなら
パナやソニーでもいいのかなあって気がしますが
無難な線ではパナBR550だと思います

書込番号:9791254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/02 14:01(1年以上前)

個人的にはW録画のできるWチューナーの機種のほうが
便利でいいと思いますよ

書込番号:9791314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/02 22:42(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、とても丁寧な説明をありがとうございます。

それぞれの長所・短所、少し難しいところもありましたが(汗)、
比較ができて良くわかりました。

他のスレを見ていても、パナソニックのBR550の評価は高いですね。
こうなると、BR550に心が傾いてきます。。。

そこで、自分の意思を固めるために、
万年睡眠不足王子さんの文を無断でお借りして(ごめんなさい)、
改めて確認したい・教えていただきたい項目があります。

<長所>
ソニー
・検索とおまかせ録画は強力
  →ジャンルで番組を検索したり、指定したキーワードに該当する番組を
   自動録画する機能という理解でよろしいでしょうか??
シャープ
・ハイビジョン画質のままBD1枚に約30時間記録できる(7倍モード使用時)
  →パナソニックもBR550も5.5倍モードがあるので、そんなに遜色はない??
・タイムシフト視聴ができる
  →これは、どういう機能なのでしょうか??
・i-linkのついたAQUOSテレビとつなぐと2番組同時録画できる(ハイブリッド・ダブレコ)
  →電機店で、Wチューナー内蔵のレコーダーでないとできないと言われましたが、
   今回の3機種の中にはWチューナー内蔵は無いと思うのですが??

<短所>
パナ
・プレイリストが作れない
・タイトル結合ができない
  →この2つは主に録った番組を編集したりする際の機能という理解でよろしいでしょうか??
シャープ
・ディスクからHDDに書き戻しが一切できない
  →BD・DVDどちらからも、ということでしょうか??
共通
・AVCHDのDVD以外にハイビジョンビデオカメラからの取り込みができない
  →我が家のMiniDVからBDに移すことはできないのでしょうか??

たくさん並べて申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9793555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/02 22:52(1年以上前)

にじさん、ありがとうございます。

今はCSなどを契約していないので、チャンネル数が限られていますが、
今後、CSや光テレビなどでチャンネル数がぐっと増えた時に、
夫や子どもとチャンネルの奪い合いになって・・・と考えると、
少しでもチューナー数の多いほうが、きっと良いのでしょうね。

今お金を出し惜しみすると、後悔してしまうという不安もありますが、
夫のボーナスも減ることが決まっており、家計的にも・・・というところです。

書込番号:9793626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/07/03 08:25(1年以上前)

取説の図(クリックで拡大)

>ジャンルで番組を検索したり、指定したキーワードに該当する番組を自動録画する機能という理解でよろしいでしょうか??

いいです

前者だけならパナやシャープにもありますが
後者(自動録画)はソニーしかありません

>パナソニックもBR550も5.5倍モードがあるので、そんなに遜色はない??

一般的には
長時間になればなるほどブロックノイズとか発生しやすくなります
なのでさほど遜色はないと考えていいと思います

>タイムシフト視聴は、どういう機能なのでしょうか??

取説の図をごらんください

たとえばドラマを見ている最中に
来客があったとします
このとき一時停止ボタンを押すと「さかのぼり録画」を始めます

用事が終わり再生ボタンを押すと
一時停止を押した場所から再生を始めます

かいつまんで話せば
来客の間の場面も逃さないってカンジですが
これはレコのチューナーで視聴している場合に有効です

似たような機能で
パナBR550にも「番組キープ」がありますが
これは相手がパナのビエラじゃないと働きません

>電機店で、Wチューナー内蔵のレコーダーでないとできないと言われましたが、今回の3機種の中にはWチューナー内蔵は無いと思うのですが??

確かにありません

シャープの「ハイブリッド・ダブレコ」って
特殊な機能です

まずレコーダーにはチューナーがひとつあります
当然のコトながらひとつしかないので2番組同時録画できません

一方シャープのHDS32には
レコの内蔵チューナーのほかにi-linkから録画するための
スペースがもうひとつありますが
表面上からはわかりません

前レスで「i-linkのついた」って話をしましたよねえ?
もう推測できたかもしれませんが
レコのチューナーとテレビのチューナーを使って
2番組同時録画するわけです

これを「ハイブリッド・ダブレコ」っていうんですが
シャープのシングルチューナーの機種にしかありません

まあ特殊な機能なので
あまり深く考えなくていいです

>プレイリストが作れない・タイトル結合ができない→この2つは主に録った番組を編集したりする際の機能という理解でよろしいでしょうか??

そうです

たとえば1か月分のMステから
SMAPの出ている部分を抜き出してひとつにしたり
1か月分の「食いしん坊万才」をひとつの番組にできないってコトです

>ディスクからHDDに書き戻しが一切できない→BD・DVDどちらからも、ということでしょうか??

はい

ただしAVCHDのDVDからは取り込みできます
(PCまたはDVDライターで作ったハイビジョンビデオカメラのハイビジョン動画)

>AVCHDのDVD以外にハイビジョンビデオカメラからの取り込みができない→我が家のMiniDVからBDに移すことはできないのでしょうか??

それはできます
カメラ付属のAVケーブル(赤白黄色)を使えばいいです

ご質問の回答はこんなカンジですが
おわかりいただけましたでしょうか?

書込番号:9795167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/07/03 19:59(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、ありがとうございます。

非常に的確で詳しい説明をいただき、本当に良く解りました。

実は昼間に携帯でレスを読ませていただき、
また自分なりにも色々勉強して、財布とも相談した結果、
もう意思を固めておりました。。。

帰りに電機店でBR550を買ってしまいました。
今、私の横に梱包されたBR550が座っています。

また衝動買いですね(笑)

近所のジョーシンで粘りに粘って、
69800円の18%ポイント+BD-RE(50GB)3枚+HDMIケーブルで決めました。

万年睡眠不足王子さんをはじめ、皆さんのおかげで良い買い物ができました。
本当にありがとうございました。

これから説明書と格闘することにします。。。

書込番号:9797486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/07/03 20:29(1年以上前)

写真1(クリックで拡大)

写真2(クリックで拡大)

ご購入おめでとうございます
ディーガワールドへようこそ

番組表を見たときに
写真1のようになってると思います

理想は写真2のように1チャンネルに
スペースひとつってカンジですよねえ?

この場合サブメニューを押し
「表示対象」を「設定チャンネル」にするって
取説には出てると思うんですが
番組表をいったん閉じてしまうと元に戻ります

そこで「表示対象」を「設定チャンネル」に固定するには
放送設定を変えます

スタート→その他の機能へ→放送設定→デジタル放送・再生→選局対象→設定チャンネル

>実は昼間に携帯でレスを読ませていただき、

携帯のキャリア(会社)ってどこでしょう?

ドコモかauなら
Gガイド番組表リモコンっていうアプリを使って
BR550の録画予約ができますし

Dimora(ディモーラ)を使えば
PCや携帯から録画予約できるほかに
PCのほうでは録画済番組のタイトル編集や消去もできます

なのでぜひBR550をネットにつないでみてください

書込番号:9797612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エコポイント?

2009/06/29 17:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

クチコミ投稿数:342件 AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオーナーAQUOS LC-32DE5 [32インチ]の満足度5

付きますか?
ネットで購入したら、どうなるんやろ?
それとも、これは、ナシなんかなあ?よろしく。

書込番号:9776439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件 AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオーナーAQUOS LC-32DE5 [32インチ]の満足度5

2009/06/29 17:16(1年以上前)

12,000つきますね。失礼しました。
問題は、そのポイントの使う具体的な方法ですか。
おじんには、ややこしい。
いっそう、ハナから12,000引くほうが、手間はぶけるけどなあ。

書込番号:9776445

ナイスクチコミ!1


koki7さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/02 21:55(1年以上前)

そうですよね。最初から引けばいいのにね。

書込番号:9793172

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シャープ アクオス 迷ってます。

2009/06/21 08:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

スレ主 le*lapinさん
クチコミ投稿数:8件

寝室の部屋のTVの買い替えをします。現在21型ブラウン管。部屋の広さは12畳はあるのですが、ベットのすぐ前がTVの設置場所なのと、置くスペースから26インチを購入しようと思っていました。色々検討した結果、シャープアクオスに決めたのですが、26と32インチの差が殆ど無いので、迷ってしまいました。32だと、置く場所いっぱいいっぱいという感じですが、ぎりぎりです。下記4つが候補なのですが、オススメがあれば教えて欲しいです!
LC 26E5 LC 32E5、LC 26D50 LC 32DE5 です。
Eシリーズは、ランク的に最低のラインだと店員さんに言われたのですが、寝室で見るくらいなら充分だとも。よく売れているそうです。ただ今後10年は買い換えないかなと思うと、少しでも良いものの方がいいかと考えて、迷ってしまいます。大きさも、店員さんには32の方が良いと薦められました。アドバイスお願いします!

書込番号:9733063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1102件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/21 09:37(1年以上前)

テレビは出来るだけデカイのがいいです。
日に日に、テレビって小さくなるんですよ。(笑

書込番号:9733228

Goodアンサーナイスクチコミ!4


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/06/21 09:44(1年以上前)

>日に日に、テレビって小さくなるんですよ。(笑
この言葉、格言集のようなものに収録しておきたいくらいですねw

設置スペースと予算の許す限り、大きな画面のものがいいですよ。

書込番号:9733260

ナイスクチコミ!0


那有多さん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/22 23:06(1年以上前)

まさしく。

37で初めは大きすぎると思っていましたが、今では42でもいいかなーって思っています。

書込番号:9742543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入について・・・

2009/06/16 15:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

クチコミ投稿数:3件

部屋のテレビの買い替えを検討しています。
サイズは32インチ。
素人なのでどのシリーズにしようかと迷っています。

今のところ『LC-32DS5』か『LC-32DE5』のどちらかと考えています。
双方の違い(Full HD&倍速液晶の意味)とオススメをお教えください。

また、他社メーカーの32インチでオススメできるのがあればそちらもお願いします。

※クチコミを拝見していると、AQUOSのGシリーズ(音質が悪いようなので)、DXシリーズ(ブルーレイ内蔵の為)検討対象に含んでいません。

ご不明点がございましたらご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9707969

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/19 19:15(1年以上前)

こんにちは

スレアップから時間が経っていますが…

スレ主さんは、購入する最重要ポイントを何にしますか?

価格ですか?性能ですか?
DS5とDE5だと解像度、倍速、輝度などかなり性能差があるようです。

販売店で実際に映像を見比べるのが一番です。

見比べて、自分の許容範囲の映像であればDE5でも十分かと思います。

書込番号:9724879

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/21 14:54(1年以上前)

>もみじなわかばさん 

返信ありがとうございます。

私が重要視するのは価格よりも性能です。

先日ヤマダ電機で様々な機種を見比べてきたのですが、
AQUOSだとLC-32DS5を第一候補として考えていこうかと思います。
(その日にTOSHIBAの社員さんにLC-32DS5もオススメと言われまして。)
しかしREGZAのC8000も良いかと考えています。

安い買い物ではないので
とても悩みます。

書込番号:9734572

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-32DE5 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-32DE5 [32インチ]を新規書き込みAQUOS LC-32DE5 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
シャープ

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <543

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング