AQUOS LC-32DE5 [32インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

デジタル高画質LSIや1ビットアンプを搭載した32V型液晶TV。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオークション

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオークション

AQUOS LC-32DE5 [32インチ] のクチコミ掲示板

(269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-32DE5 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-32DE5 [32インチ]を新規書き込みAQUOS LC-32DE5 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
51

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

AQUOS LC-32DE5 (32)買いました。

2009/07/30 17:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

スレ主 errormapさん
クチコミ投稿数:12件

先週やっと届いてとても喜んでるのですが、少々気になった事があったので質問させて下さい。
電源を入れてから映像が表示されるまでに5秒ほどの時間を要するのですが、これは私の元に届いたものだけではなく、このtvの標準速度がこんなものなのでしょうか?

書込番号:9929944

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/07/30 17:46(1年以上前)

この機種では試したことがないのですが
どの機種も起動するまで若干の時間がかかります。

心配なら家電店の展示品で電源オンオフして試してみるといいですよ。

書込番号:9929962

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/30 17:59(1年以上前)

こんにちは
気になさることないですよ。
テレビはラジオなどと違い、複雑な回路を通って画像となります。
その立ち上がりのための時間です。
メーカー問わず一緒でしょう。

書込番号:9930018

ナイスクチコミ!3


スレ主 errormapさん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/30 18:58(1年以上前)

spark-shootさん、里いもさん、返信ありがとうございます。
液晶tv全般がこれくらいの速度を要するものなんですね。
ありがとうございました。

書込番号:9930245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/07/30 19:39(1年以上前)

そういえばうちの近所のヤマダで
店員が、woooの応答速度が速いというのを
老夫婦のお客さんに力説してました。

「woooならボタンぽん!いち、にぃ、はいっ!」
と言って、次にSONYのところに行き
「こっちはボタンぽん、いち、にぃ、さん…ね?」
みたいな感じで。

あまりに力説してたのでついつい立ち止まって見てしまいました。

書込番号:9930403

ナイスクチコミ!2


由良川さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオーナーAQUOS LC-32DE5 [32インチ]の満足度5

2009/07/31 01:33(1年以上前)

シャープとソニーは時間が掛かります。

省エネタイプほど時間が掛かるようです

日立と東芝とパナソニックは割りと早いようですが

大して変わりはありませんでした。

それからレコーダーの方がテレビより時間が掛かりますよ

我が家はパナソニックと東芝ですがどちらも遅いです

書込番号:9932295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/07/31 02:37(1年以上前)

由良川さん
うちのVARDIAは起動まで1分くらいかかりますね〜。
予約録画は10分前電源オンですよね。

書込番号:9932406

ナイスクチコミ!2


由良川さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオーナーAQUOS LC-32DE5 [32インチ]の満足度5

2009/07/31 09:49(1年以上前)

ソニーのBRAVIAの事ですか。我が家にはありませんが、ヤマダ電機で見ますと東芝が一番早く

て20秒位でしたか。ソニーも50秒位だったと思いますが、気になりませんでした。

ブラウン管の時は10秒くらいでしたね。これからは直ぐに点灯されるように改良されますが

エコの関係からいけば難しいでしょう。ソニーも待機時の電気代を0円にしているようですか

ら時間も掛かるのでしょう。

書込番号:9933065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/07/31 10:07(1年以上前)

>ソニーのBRAVIAの事ですか。
あ、いえいえ、
東芝のレコーダー、VARDIAのことです。

前に、
「録画予約をすると10分も前に電源が入るが故障なのか?」
っていう書き込みがありましたので。
気になる人は気になるんですね。

自分は「ああ、動作の安定とか番組開始時刻の変更に対応させるためなのかなぁ」
と、逆に「よくできてるなぁ」と思ったものですから。

書込番号:9933136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/31 15:21(1年以上前)

errormapさん

>電源を入れてから映像が表示されるまでに5秒ほどの時間を要するのですが

アクオスはまだ早い方だと思いますよ。
どのメーカーもそれくらいはかかります。




書込番号:9934120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/10 18:08(1年以上前)

失礼します。我が家も同じくらいですが、チャンネル切り替え時に
2秒かかるっつうのは、ちょっとイラっとする時があります。

親戚にレグザがありますが、シャープより電源、チャンネルとも早いです

書込番号:9979352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

録画機能について

2009/07/28 14:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

スレ主 nicosy2さん
クチコミ投稿数:31件

今アクオス32DE5を購入検討中です
大阪のヤマダで94800と売値は高いのですが5年保障とポイント25%、
設置と配送料は無料との事
これならWEBで買うのと変らないかな?と思ってます
液晶テレビにはまったくの素人なのですが、母の家にも同じものをと考えてます

ただ私の気になるのは、録画機能をどう考えればよいかです
もちろん、この機種には録画機能はないのは知ってます
ブルーレイ対応のDX1にするべきか、しかしこれだと全てをディスクに残すので
別でHDDとディスク両方に残せるタイプで購入考えるべきかを迷ってます
ただ別購入だと、どんどん高価になり手がでないと、、、
もともと予算がいくらというわけでなく、そろそろ地デジTV買おうかと思った位です
ので、出費は正直痛いところです
絶対アクオスでなきゃだめって訳でもないです
できるだけ安く揃えたいのですが、安さだけを求めて失敗したくないので
どなたかこんな私にアドバイスいただければ幸いです

書込番号:9919674

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/07/28 15:08(1年以上前)

どういう使い方をしたいのかで決めて下さい。
・たくさん録画し、どんどんブルーレイに保存してコレクションしたいなら単体のレコーダー。
・みたら消すだけで保存することはないならHDD内蔵タイプのTV。
・それほど録画することはなく、録画したい番組も決まっている。簡単に昔のVHS感覚で使いたいならブルーレイ内蔵のAquos。
という感じです。HDDは消耗品ですから、あくまで仮の置き場所です。
なお、最初はおもしろくてどんどん録画してBlu-ray化しますが、子供番組をなんども子供が見るとか、好きなアニメを繰り返し見るとかでないかぎり、たいてい溜めておくだけで二度と見ることはありません。それはそれで楽しいものですが、昔からそういうことをやっていなければ、結局、保存することはなくなるはずです。

書込番号:9919730

ナイスクチコミ!2


スレ主 nicosy2さん
クチコミ投稿数:31件

2009/07/28 15:50(1年以上前)

さっそくお返事ありがとうございます
特定の見たいテレビというのはなく、
ほとんど家にいれないので、気になる番組があれば録画して
その中で、仕事に関する番組等、必要なものを残して行きたいと思ってます
残すのはHDDだけでなく持ち運びできれば、なお良いかなと思います
現在DVDはパソコンとコンポにて、見たり聞いたりできています
録画だけができないので、困っています
ということはTV内蔵ブルーレイではダメと言うことですよね。。。
別途でとなると、さらにコストがかかるのでしょうね
そうなるととりあえずは、アクオス32DE5買ってしまって大丈夫・・かな



書込番号:9919837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/07/28 16:21(1年以上前)

DE5とDX1の価格差って40,000円くらいありますよね。
DVDレコーダーならそれ位の差額で購入できます。
http://kakaku.com/item/20276010384/

取り合えずブルーレイが無くても困る事はないと思うのでその線でも良いのでは?

書込番号:9919933

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicosy2さん
クチコミ投稿数:31件

2009/07/28 22:20(1年以上前)

レコーダーって4万円であるんですね
正直今までのビデオデッキとプラスレコーダー置き場について
場所がなくて困る気がするのですが
そういうの考えたら内蔵型が格好いいな、なんて思ってました

  ちなみに、これまでのビデオテープについてもお伺いしたいところですが、
  これまでのビデオって
  レコーダー買えばDVDに焼きなおせたりするのでしょうか?
  ってかなりおバカな質問だったりするのかしら・・・?

でも結果別で購入するほうが良いというわけですよね

書込番号:9921596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/28 22:30(1年以上前)

nicosy2さん
お持ちのビデオデッキの外部出力から
レコーダーの外部入力へダビングできますよ
ただ、画質がかなり汚く感じるかもしれませんが

書込番号:9921685

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicosy2さん
クチコミ投稿数:31件

2009/07/28 22:35(1年以上前)

へえ、ビデオからDVDに焼けるのですね。
うれしいお知らせありがとうございました にじさん
それだとビデオテープを処分できますもんね(かさが高い)

書込番号:9921721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/28 22:57(1年以上前)

私も最初は一生懸命ビデオからダビングしてたのですが
実時間(2時間なら2時間)かかりますし
だんだんしなくなっちゃいました(;^_^A

書込番号:9921878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 エコポイントについて

2009/07/08 22:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

クチコミ投稿数:586件

ネットで液晶を購入してついたエコポイントは同じくネットで何か購入するときにも使えるんでしょうか?
このテレビを購入してからエコポイントを申請してレコーダーを購入しようと思いますがおわかりのかたがいらしたらお教え下さい、よろしくお願いいたします。

書込番号:9824759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1102件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/10 10:29(1年以上前)

こちらに詳しく出てます。
http://eco-points.jp/EP/index.html

交換できる商品は決まっているようです、
その交換した商品がネットで使えるかどうかはお店しだいではないでしょうか?

書込番号:9832122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2009/07/10 18:51(1年以上前)

わかりました。ありがとうございました。

書込番号:9833898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

playstation2でのDVD再生について

2009/07/05 20:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

スレ主 maeken18さん
クチコミ投稿数:2件

ここでの皆さんの意見を参考に、
念願かなってついにLC-32DE5(ブラック)購入しました。
14インチ型テレビデオからの乗り換えのため、
もうすべてが感動の嵐です。

が…しかし!
プレステ2をつないで(黄、赤、白の端子です)
DVDを再生してみると、なんだか画質が…
むしろテレビデオで見ていたときのほうが綺麗なのです。

これは単純に大画面になったためなのか、
それともプレステ2では綺麗な画質での再生は不可能で、
DVD再生機、もしくはプレステ3やWiiを購入したほうが
よいのでしょうか…。

AV機器にはあまり詳しくありません。
ぜひ、皆さんからアドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:9808917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/05 20:59(1年以上前)

DVDの映像を引き延ばして表示している状態ですから画質が荒くなるのは仕方ないです、赤白黄のケーブルをD端子赤白に替えたり、PS3をHDMI接続することで画質改善はしますが、根本解決は難しいでしょう。

書込番号:9808977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/05 21:57(1年以上前)

最高のアップコン性能を誇るPS3の導入により、PS2+14型ブラウン管の映像に
ある程度迫る事は可能だと思います。

現状には到底満足出来ないでしょうから、とにかくPS3を購入する事をお薦めします。

書込番号:9809414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

32型ブラウン管テレビが壊れてはや一年‥

2009/07/05 17:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

スレ主 大包茎さん
クチコミ投稿数:21件

今はパソコンでテレビを見てます‥エコポイントもあるし、そろそろ買い時かなと思いますが‥何を買えばいいかサッパリわかりませんソメーカー、インチ数、レコーダー付き、無し、別途デッキ、などなど‥考えてもサッパリわかりませんソご迷惑でしょうが‥アドバイスを宜しくお願い致します!ちなみに部屋は12畳で予算は最大で20万円です☆

書込番号:9807936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/05 18:06(1年以上前)

12畳で20万円の予算なら40インチ以上がいいかも

書込番号:9808032

ナイスクチコミ!1


erp7さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:37件

2009/07/05 18:22(1年以上前)

・まずサイズを決めたらどうでしょうか?
 ブラウン管からの買い替え時はサイズは1.5倍が目安といわれています。
 32インチからだと48〜52インチあたりが目安になります。
・メーカーは画質での選択になると思います。
 これはご自分の目で確かめるのが一番です。
 (最近のテレビはどれも綺麗です。特にこだわりがなければさほど差は
  ありません。)
・機能面は比較的判断しやすいです。
 レコーダー付はやはりそれなりに便利です。
 (東芝レグザ、日立Woo、パナソニックビエラが候補です。)
 ブルーレイ内臓ではシャープアクオスがあります。

→1〜3ヶ月くらいかけるつもりでカタログ集めや量販店めぐり、
 ここのクチコミを参考にしてみてはいかがですか?

 東芝レグザ47Z8000は 今日の価格COMでは 229,557円です。
 20万まで下がるかは微妙ですが、レコーダー付なので便利です。

書込番号:9808111

ナイスクチコミ!0


スレ主 大包茎さん
クチコミ投稿数:21件

2009/07/05 18:45(1年以上前)

こんにちはトerp7さん。さっそく返信ありがとう御座います☆質問ですが‥レコーダー付きはレンタルなどのDVDソフトは見れますか? 別にデッキが必要でしょうか?

書込番号:9808232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/07/05 18:50(1年以上前)

Z8000/H8000などのHDD録画対応モデルや
日立のWoooやパナR1シリーズにはDVDドライブがないので
これらの機種の場合はDVDプレーヤーなどの再生機が必要です

一方シャープのDX1シリーズの場合
HDDがなくてBD/DVDドライブがあるので
BDの録画や再生およびDVDの再生に対応していますが
録画をするときにはBD-R/REを入れる必要があり
その間は当然DVDの再生ができなくなります

書込番号:9808260

ナイスクチコミ!0


erp7さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:37件

2009/07/05 18:52(1年以上前)

 レコーダー付
 (東芝レグザ、日立Woo、パナソニックビエラ)は
 →レンタルなどのDVDソフトは見られません。
  (別にデッキが必要です)

 →ブルーレイ内臓のシャープアクオスなら見られます。


書込番号:9808268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/05 19:12(1年以上前)

何が何やらサッパリ分からんという人には、取りあえず予算の範囲内では
最も画質が良い(と主観的に思う)レグザ42Z8000をお薦めしておきます。

オマケでUSB HDDを付けてくれる店も多いので、見て消すだけなら
それを取りあえずレコ代わりに使えるメリットもあります。

あとは、ワンサイズ下の37Z8000に抑え、浮いたお金で大○○の手術という手も(謎

書込番号:9808364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

クチコミ投稿数:1件

お初です
よろしくお願いします
省エネに惹かれ
大手電気店でAQUOSのLC-32DE5
購入致しました。

土曜日曜の特売で86800だったのですが、更に値切って5年保証付き
79800にさせていただきました

けどここで見ると最安価格と10000差もありますよねソ

実際どうなんでしょうか?
79800は安いですかね?

書込番号:9706226

ナイスクチコミ!0


返信する
(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2009/06/16 09:26(1年以上前)

購入した物に対していまさら安いか高いか聞くのか分かりませんが?
安いと思いますよ

一万円の差で5年保証+大手電気店と言う事なので多分設置料や送料考えると
通販だと5年保証や設置料や送料などは別もしくは無しと言う所が有るので

それと何か有った時お店の対応が大手電気店だと早いと思うよ

書込番号:9706840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/18 19:09(1年以上前)

先日発表された、エコポイントの還元方法をみて、「エッ?」っと思った方も多いと思います。
通販購入者を無視した内容で、不利になる内容でした

エコポイトの申請は、購入した販売店で代行して貰う内容
通販購入者はどうしたらいいのか.....という状況

まだ、小売業者や消費者の意見を聞きながら細部の発表や制度の追加があるとは思いますが、現状では店頭で購入した方が、明らかに有利な内容になってますね

書込番号:9719855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/19 17:04(1年以上前)

7月1日以降のエコポイントの登録・商品交換申請手続には以下が必要です

■保証書(購入日、購入店、購入製品の型番・製造番号が分かるもの)
■領収書/レシート(購入日、購入店、購入製品の型番、購入者名が分かるもの)
■家電リサイクル券の排出者控え(リサイクルされた方のみ必要)

揃ってますか?特に通販購入の方

申請書類見本
http://www.env.go.jp/policy/ep_kaden/pdf/090612a-1.pdf

6月下旬以降インターネット申請が可能になるそうですが、書式は準じるものになるでしょう

書込番号:9724389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-32DE5 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-32DE5 [32インチ]を新規書き込みAQUOS LC-32DE5 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
シャープ

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <543

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング