AQUOS LC-32DE5 [32インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

デジタル高画質LSIや1ビットアンプを搭載した32V型液晶TV。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオークション

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオークション

AQUOS LC-32DE5 [32インチ] のクチコミ掲示板

(914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-32DE5 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-32DE5 [32インチ]を新規書き込みAQUOS LC-32DE5 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

予約録画について

2010/01/21 12:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

スレ主 moon9さん
クチコミ投稿数:3件

この機種と、パナソニックのBW570をHDMIケーブルでつないでいます。
テレビ側の番組表で予約録画をする時なのですが、予約した時間に
テレビがついてる時は予約した時間になると、BW570に録画できるのですが、
テレビが消えてる時は、録画予約されません。
メーカーが違うから、ファミリンクがうまく機能しないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10816925

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/01/21 13:10(1年以上前)

>メーカーが違うから、ファミリンクがうまく機能しないのでしょうか?

本題からは外れますが、無理してTV側で予約するのではなく、素直にレコーダー側から予約すれば良いと思います。(リンク機能は便利な様で、詳細機能を使う場合にはかえって操作が面倒になります。)

書込番号:10817168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/01/21 13:57(1年以上前)

テレビが消えているときって、まさかテレビの主電源切ってませんよね。
主電源切ってたら無理ですよ。

ま〜、主電源切っていなくても(待機状態)録画できるかどうかは、「神のみぞ知る」ってところです。

機種は違いますが、私もアクオス×ディーガで使っていて、はじめのころ何度か試しましたが、たまに録画に失敗することがあってアクオス番組表からの録画予約はあきらめました。

アクオスのリモコンでも、ディーガへの録画予約はできますので、録画予約はディーガの番組表を使ってください。

参考まで
[8203979]

書込番号:10817332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moon9さん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/21 14:27(1年以上前)

jimmy88さん、ラジコンヘリさん早速の返事ありがとうございます。
最近両方の機種を買いまして、リンク機能が何処まで使えるのか試してて、
上記のようなことがあったので、気になって質問させていただきました。
故障なのかなとも、少し思ったりして・・・。
何か設定の方法でもあるのかなっとも思いまして。
ラジコンヘリさん、テレビの主電源は切ってません。
リモコンでの、電源をきっています。

書込番号:10817412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/01/21 15:18(1年以上前)

>ラジコンヘリさん、テレビの主電源は切ってません。

そうですか。
でも、テレビの番組表からレコーダーへ録画予約するのはかなり特殊で、メーカーが違うとできないことがほとんどです。
そういうものだと諦めた方がいいですよ。

うちの場合で録画失敗したときはアクオスの「お知らせ」→「受信機レポート」を見ると

「録画に失敗しました
  ファミリンク接続機器が録画できない状態でした」

というエラーメッセージが残ります。
W録してたわけではないので、そんなわけないんですけどね。

アクオスの番組表からの予約はうまくリンクできなくなることがあるってことのようです。

書込番号:10817559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moon9さん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/21 17:08(1年以上前)

ラジコンヘリさん、アクオスの「お知らせ」→「受信機レポート」を見たら、
同じ「録画に失敗しました
  ファミリンク接続機器が録画できない状態でした」というメッセージがありました。
やっぱり、レコーダから予約した方が確実ですね。
たまたまリンク機能を試してたら、テレビ側から、出来るときと、できない時があったので、
他の似たような環境の人はどうなのか気になったんで質問しました。
レコーダから予約録画するようにします。
メーカが違うのでリンク機能はあんまり、期待してませんでしたが
たまたま出来て、テレビがついてると予約録画が出来て、ついてないと出来ないのは
不思議ですね。。

書込番号:10817901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

梱包は1つだけ?

2010/01/20 19:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

スレ主 小太郎.さん
クチコミ投稿数:8件

このテレビをプレゼントように購入しました。
家に持ち帰ってから気になったのですが
梱包はテレビが入っているであろう大き目のスリムな箱1つだけで
この同じ箱にスタンドも入っているか気になりました。
プレゼントするので開封するわけにもいかず質問させていただきました。
もしかしてスタンドは別梱包って事はありませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:10813779

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2010/01/20 20:21(1年以上前)

安心してください。
僕も最近購入しましたが、画面に出ているようなスタンドが同梱されています。
ふつうの時の安定は大丈夫ですが、地震の時などは心配ですので
ストッパーか紐でとめるといいと思います。
僕もやっています。

書込番号:10813896

ナイスクチコミ!1


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2010/01/20 23:23(1年以上前)

スタンドと本体部分が平行になって入っています。

書込番号:10815078

ナイスクチコミ!1


スレ主 小太郎.さん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/21 03:39(1年以上前)

>ひろたかちゃんさん、DiSi77さん

梱包がスリムだったので心配してしまいました^^;
これで安心してプレゼント出来ます。
ありがとうございました。

書込番号:10815992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

AQUOSの購入について

2010/01/20 11:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

初めて質問させていただきます。

ブラウン管テレビから液晶テレビの買い替えを考え、
買う機種もこのLC−32DE5にほぼ決めている状態なのですが、
以前のクチコミに「AQUOSは他メーカーに比べチューナーが弱い」との
書き込みがあり、少し不安を抱いております。
せっかく買っても地デジやBSが見られないような状態になるのではないか、と。

それに合わせて、当方は転勤族です。
現在住んでいる場所で映ったとしても、転勤先では映らない可能性も出てくるのではないか…
と思うと購入に向けての一歩が踏み出せません。

そのような不安要素(確実に生じるというわけではないと思いますが)がある以上、
他社の液晶テレビを購入したほうが賢明なのでしょうか?

アドバイス等いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10812163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2010/01/20 16:52(1年以上前)

地デジへの完全移行まで1年半ですが、テレビチューナーの性能よりも大家さんの地デジ
への関心の有無のほうが問題だと思います。シャープのチューナーが特に性能が劣る印象
は私にはありませんし、むしろ東芝のRDのチューナーの問題が目立っています。

不動産屋で物件を見るときに「地デジ対応」を確認してから入居をおすすめします。

書込番号:10813094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/01/23 18:45(1年以上前)

>じんぎすまん様

お返事いただきましてありがとうございます。

大家さんの地デジの関心があっても、チューナーの性能に難があれば、やはり…
と、まだ不安は完全に払拭されてはいないのですが、あまり神経質にならずにいようと思います。

不動産屋の物件の点については今後留意することといたします。

あと、決算前になれば今よりまた価格も下がるかな…と思いましたので
購入についてはもう少し遅らせようと思います。

書込番号:10828029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2010/02/16 22:59(1年以上前)

東芝RDチューナーダメなんですか?

確かに他の部屋の液晶テレビは大丈夫なのに自分の部屋のRDだけ弱いです。

書込番号:10952695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

とりあえず液晶テレビがほしく、26型ぐらいがほしいなと思っていたら、32型と値段がほとんど変わらないみたいなので32を買おうかなと思っているのですが、今のところAQUOS LC-32DE5とREGZA 32A900Sどちらがよいか迷っています。


また、PCはTOSHIBAのdynabookを使っているのですが、REGZAにつないでDVDが見れるのはわかったのですが、AQUOSにつないで見れるのでしょうか?

書込番号:10776604

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/01/13 15:08(1年以上前)

>今のところAQUOS LC-32DE5とREGZA 32A900Sどちらがよいか迷っています。

この書き込まれた情報で答えれる人は、いないと思います。

どの様な番組をよく見るのとか、ゲームをやるとか、DVDをよく見るとか、何も使い方や条件が無いので。
まあ、どちらの機種も普及価格帯の製品ですし、倍速機能無し等、仕様的,機能的には大きくは変わらないと思います。

ただ、発色等の色合いは違いが有るので、店頭で確認してradwimps-yuiさんの好みで選択して良いと思います。


>PCはTOSHIBAのdynabookを使っているのですが、REGZAにつないでDVDが見れるのはわかったのですが、AQUOSにつないで見れるのでしょうか?

こちらも「dynabook」だけの情報では、接続方法,出来る解像度等が解らないのですが、REGZAで「見れる」のなら、HDMI接続になるはずですので、DE5でも出来ると思われます。
実際、D-Sub,HDMI,DVI→HDMI変換ケーブルを使った接続例が取説に載っています。(取説P134)

また、対応解像度の方も、A900SのPCコネクト機能の記載が無いのでA9000を参考にすると、DE5もほぼ同じ解像度が載っています。(取説P135)


PC接続を重視するなら、REGZAよりAQUOSの方が柔軟な対応が出来ます。


書込番号:10778168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/13 15:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。

用途や良く見る番組など補足がなくてすいませんでした。
スポーツやバラエティーしか自分は見ないと思います。
あとはゲームPS3やwiiをやることもあります。
また、DVD鑑賞もできたら良いなと考えているところです。

一回実際に見てみようと思います。


PC接続のほうはHDMIでしようと思っています。
TOSHIBAのパソコンだからREGZAだけでしかつなげないってことはないんですね。。。


レベルの低い質問で申し訳ないです。

書込番号:10778237

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/01/13 18:33(1年以上前)

>スポーツやバラエティー

両機種共、残像感低減のための倍速機能は搭載されていないので、こちらも店頭で確認された方が良いと思います。

32インチだと倍速の有無は、人それぞれ要/不要が有るので。


>AQUOS LC-32DE5とREGZA 32A900Sどちらがよいか迷っています。
>ゲームPS3やwiiをやることもあります。

この2機種。
遅延量(表示の遅れ)が解らないのですよね。
どちらも大丈夫だった等の投稿は有りますが・・・


>TOSHIBAのパソコンだからREGZAだけでしかつなげないってことはないんですね。。。

これは無いですね。
ただ、接続端子とPC側解像度とテレビ側対応解像度が合っていることが表示の条件です。

書込番号:10778832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオーナーAQUOS LC-32DE5 [32インチ]の満足度5

2010/01/19 08:54(1年以上前)

私はAQUOS LC-32DE5を購入しました。
次女用にネット購入で先日59,700円でした。色は赤ですが、渋めでそんなに派手でもなく、女の子にはぴったりかと。
実は、昨年4月に同じモデル(黒)を長女用にも購入したのですがその時は79,800円だったので2万円以上下がっています。しかもエコポイントが12,000円分つきますよね。
もうすぐLED AQUOSということで新製品が出ると思うので、今がお買い時かと思います。
サイズ的にも場所さえあれば、20インチ〜26インチと値段も変わらないので見やすいですし、お得です。

書込番号:10806739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設定について教えてください

2010/01/07 17:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

スレ主 とり君さん
クチコミ投稿数:2件

今日、このテレビが届きました。
画質は設定しだいだという書き込みをみたのですが、
とりあえずどこらへんの設定を変えればいいのでしょうか?

あと、この設定をこれぐらいにすればいいよとか
これを見るときにはココを変えればなどの
情報もありましたらおねがいします。

回答よろしくお願いします。

書込番号:10747251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/07 19:14(1年以上前)

一番やりやすいのは調整用ディスクを買うことです。

書込番号:10747739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオーナーAQUOS LC-32DE5 [32インチ]の満足度5

2010/01/07 21:33(1年以上前)

簡単に設定を済ませるならリモコンの下の扉を開いたところの
「AVポジション」ボタンを押してお好みのモードを選んでみてください。
はじめはダイナミックの設定が見やすいと思いましたが
私の場合、最近は慣れてきたのか暗めですが標準のほうが見易いと感じています。

書込番号:10748442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジが映ったです。

2010/01/06 11:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

スレ主 vannaka01さん
クチコミ投稿数:33件 AQUOS LC-32DE5 [32インチ]のオーナーAQUOS LC-32DE5 [32インチ]の満足度4

今日またケーズデンキの人に見てもらった所、地デジが映るようになりました。
DVDレコーダーに繋がっていた線を外して直接TVに繋げてもらったら映りました。
しかしまだ映らないチャンネルもあるようです。
今度は工事をしても映るかどうか解らないといわれました。
それでは見積を頼んでも仕方がないので検討中という話になりました。
地デジが映ったのはよいのですがDVDレコーダーでの録画ができなくなってしまいました。
まあアナログですからどうせ2011年にはこれでは録画できなくなるのですけどね。
しばらくはPCで録画するしかないようです。
工事には6万〜7万かかると言われましたね。

書込番号:10740968

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS LC-32DE5 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-32DE5 [32インチ]を新規書き込みAQUOS LC-32DE5 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
シャープ

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

AQUOS LC-32DE5 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <543

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング