AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
デジタル高画質LSIや1ビットアンプを搭載した32V型液晶TV。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2009年5月7日 22:57 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年5月6日 17:10 |
![]() |
2 | 4 | 2009年5月6日 12:35 |
![]() |
3 | 7 | 2009年5月5日 05:50 |
![]() |
9 | 1 | 2009年5月4日 10:22 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年5月3日 09:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
当初PCでフルセグの地デジを見たいと思っていたのですが、家電並みの画質を求めると、チューナーカード2万円、液晶モニタも高解像度の物に買い換える必要が出てきたり、PCの起動に時間がかかったり…と、家電の液晶モニタをPC用に使ったほうが一石二鳥でいいのではないかと考えるようになりました。
ただ、実際、画面がまぶしすぎたり、文字が見難い等使ってみないと分からない使い勝手のような部分がいまいち分かりません。
どなたか、PC用モニタとして使用されている人で、家電液晶モニタをPC用に使う、良い点、悪い点等アドバイスをいただきたいのですが、よろしくお願いします。
0点

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=PC%83%82%83j%83%5E%81%5B&PageMax=20&BBSTabNo=2&SortType=score&SearchRange=0&Page=5
上記アドレスを参考にして下さい。
書込番号:9501080
0点

omoiさんが言う様に、過去ログは見た方が良いと思います。
色々な意見,トラブルが有るので。
>家電の液晶モニタをPC用に使ったほうが一石二鳥でいいのではないかと考えるようになりました。
まあ、考えることはみなさん同じで、自分も2年前に同じ様なことを考え、当時はPC用のデジタルチューナーが解禁前だったので、PCモニタ(内蔵/外付け)で地デジ視聴 or 液晶テレビにPC接続を検討しました。
色々と検討,出来る限り見比べを行いましたが、当時の自分の判断は、
○PCモニタ(内蔵/外付け)で地デジ視聴:当時は、ナナオ,三菱,I/Oデータの内蔵チューナー付き,HDMI端子付き24インチモニタを検討、店頭に有った三菱,I/Oデータの機種で見た結果、PC表示はOKでしたが、残像感,画質が当時の液晶テレビと比較しても劣る様に見えました。
(三菱の方はオーバードライブ対応)
○液晶テレビにPC接続:PCモニタと比較しても表示品質(フォント等の輪郭が甘い感じ)が良くなく、長時間テキストベースのアプリを使うのは×と判断しました。
結果、メインPCのモニタ更新は諦め、液晶テレビ+サブPC(自作PCで残りパーツを利用)に落ち着きました。
現在、何時PCモニタ(HDCP対応)を更新するか検討中。
もちろん、PC接続時の要求表示品質は人それぞれで、書き込みを見ていると液晶テレビ+PCで満足という書き込みも有りますから、なみえちゃん23さんの要求次第&どちらを優先させるか?でしょうね。
液晶テレビ+サブPCで使って感じるのは、表示品質を除けば、
・HDパネル機(画素:1366x768)だと縦方向の情報量が不足している。
・PCモニタみたいに、対応解像度が多くない。
・PCで使う位置とテレビ視聴の距離のズレ
くらいですか。
あと、PCと何で接続(D-Sub,DVI,HDMI)するか?は考えておいてください。
その上で、表示品質を少しでも良くするなら、Dot by Dotにしないといけないので、液晶テレビの画素=グラフィックボードの対応解像度が必要になります。
書込番号:9503023
3点

このTVも購入し現在自作PCを接続しています(HDMI)
現在、別な液晶TV(19型)もPC用の液晶モニタとして
使用していますので自分が使用していて
思った良い点悪い点を参考までに書きます
良い点
1.地デジチューナー分の金額が浮く
2.PCを地デジチューナーカードにあわせて構成する必要がない
悪い点
1.PCの電源と連動してTVの電源がON/OFFしない
※ダイナコネクティブ社の液晶TVのように簡易連動のものもある
2.PCのグラフィックボードの出力性能に左右される
※nVIDIA社の現行グラフィックボードは
現在カスタム解像度の設定が簡単にでき解像度に左右されない
オンボードの場合はマザーボードの性能による
3.PCのように地デジみながら別作業みたいなことはできない
※2画面表示できるTVならできないことはない
4.録画する場合は地デジ対応のレコーダー等が別途必要
その他細かいところだと、慣れるまでリモコン操作がわずらわしく感じます
まあ、デメリットのほうが多いんですが、PCのディスプレイとしてメイン
で使用したいのであれば、まちがいなくPC専用ディスプレイが優秀ですし
PCの使用頻度が少なくて映せればいいというのであれば液晶TVでも問題
ないと思います。わたしの場合は19インチの液晶TVをメインでPC用の
ディスプレイにしていますが、今回このTVと同時購入でブルーレイレコーダーを
購入して使用していますので、録画もしたいのであれば
PC専用液晶ディスプレイ + PC + チューナーカード
のほうが安上がりになる場合が多いと思います
書込番号:9504010
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
先日、チャンネルの奪い合いとのことで実家の両親にこのTVを購入しました。
実家はVHF/UHF/BSが混合になってるようで、
もう1台のLC-32D10は地上デジタルもBSも地上波も両方1端子で受信してくれるのですが、DE5の方は分波器を購入しそれぞれの端子へ繋げなければ両方を受信することはできないのでしょうか?
あと、アンテナケーブルも現在は同伴されてないのですね。。
GW中の実家にいる間に設置してあげたいので、質問させていただきました。
ご教授お願いします。
0点

LC-32DE5のアンテナ入力は地上波と衛星とで分離しているので分波器で分けて繋げたいですね。
アンテナ線は付属しないです。
書込番号:9486286
0点

口耳の学さん、ありがとうございました。
分波器を購入し、設置しました。
最近の液晶は、こういうタイプが多いみたいですね。
書込番号:9501958
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
以前の書き込みで79800円+20%を頼りに交渉に臨みましたがお店側から「調べてみたが過去にもその価格で売った事はない」と丸め込まれ、敢え無く83800円+20%(もしくは89800円+27%という提案も)で合意してしまいました。
渋谷LABIでは94800円+30%という提示もありましたが、あまりポイントが多く、支払い価格が高いというのも、頻繁に買わない私にとっては使い勝手が悪いように感じました。
過去に79800円で購入した方はきっといらっしゃると思うのですが、お店側も価格.COM
対策を色々考えているようで、太刀打ちできませんでした・・・。
でもE5との性能の差をこのリンクで色々と勉強になりましたので感謝しています。
願わくば誰かお安く購入されて敵討ちを打って頂きたいものです(笑)
1点

私も昨日購入しました。
みゅじさんの価格はうらやましいです。
実はこちらは沖縄なので、店舗の選択肢が少なく
価格的にちょっと高めになってしまいました。
こちらにある量販店は
ヤマダ、コジマ、ベスト電器、デオデオというところなので
本当はネットで購入するのがよいかと思いますけど。
4か所下見をして、デオデオで現金特価84,800円+5年保証
(細かいローカルポイントが2000円位プラス)
それをヤマダにもってて、最初は108000円+ポイント23%で実質83160円でしたが
現金払いを少なくして、HDMIケーブル分位の
ポイントが付けばいいんだけどと交渉して
現金で86,800円+ポイント5%で実質82460円+5年保証
おまけで缶ビール6缶おまけでつけてもらいました
また、今回は5/15以降に購入するための予約にしましたので
なんにつかえるかはわかりませんが、政府のポイントも一応もらえます。
給料日もまだちょっと先ですので、丁度よかったです。
書込番号:9498399
1点

和歌山橋本点で
79800円の20%+5年保障で買えましたよ。
ビ○クカメラとかで値段を調べて、その値段を言うとすぐに値引きをしてくれましたww
書込番号:9499079
0点

>zoro目さん
沖縄も8万円台でしたか・・・こちらは激戦区の池袋なのに、もう少し交渉できなかった自分にダメ出しですね(笑)
こちらもシャープのキャンペーンとしてプレミアムモルツ6缶はしっかり頂きました。
>ともやんさん
お〜和歌山のヤマダで79800円+20%しかも5年保証ですか〜、凄いですね!
これから購入される方々はぜひこの情報を交渉に使ってください。
御武運を祈ります(笑)
書込番号:9500614
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
PS3を買ったので高画質な映像やゲームを楽しみたいと思うのですが、
AQUOS LC-32DE5かREGZA 32C7000で迷っています。
ゲームをする際に、残像などが気にならないものがいいのですが、
どちらがいいのでしょうか?
あと、倍速液晶などがあるほうがいいのでしょうか?
0点

国内主要メーカーなら、ゲームの残像は気にならないと思いますよ
ゲームの場合は若干の遅延があります
普通にテレビ番組の視聴には倍速があるほうがいいですよ
書込番号:9448462
1点

ありがとうございます!!
とても参考になりました。
テレビは倍速液晶を搭載しているものにしたいと思います。
書込番号:9453987
0点

倍速の機種はゲームで遅延があるというのは、操作ボタンを押してタイムラグがあるという事です。
放送なら遅延は気にならないけれども、タイミング勝負のゲームには致命的ですね。
よく考えたほうがよいと思います。
メーカーではPanasonicが遅延は少ないという情報もあります。
書込番号:9459199
0点

スレ主さんへ
ゲームをやられるのならAQUOSはお勧めできません。
応答性が悪いのと立体感もないので。
書込番号:9479826
1点

AQUOSって世界最高の液晶パネルだけってだけの謳い文句で、客を騙してるよね。エンジン性能が最下層だし、AQUOSリンクは使いづらいし。
去年のAV機器の賞を総なめにしたTOSHIBAの37Z7000がお薦めだな。Sonyも良いんだけどね。
書込番号:9482998
0点

過去既に触れられてると思いますが、シャープは、BD/DVDレコーダーに不具合が多いなど性能がイマイチです。もし将来、他にBD/DVDレコーダーを買われる予定なら、テレビがアクオスだとBD/DVDレコーダーもアクオスにしないと、レコーダーのリンク機能がフルで動作しなくなり不便を被ることになります。
BD/DVDレコーダーを買う、繋げることまで考えれば、VIERAかBRAVIAにした方がいいでしょう。東芝はDVDレコーダーは高機能なのですが、BD出してないし、やはりBDレコーダー購入予定ならリンク機能が制限されます。
あと、もう一台三菱REALがあるのですが、アクオスと比べるとREALの方が画像が少しクリアです。アクオスはややぼやけている気がします(好みはあるでしょうけど)。自分も世界一って謳い文句に釣られてアクオスを買ってしまい、後悔してます。
書込番号:9493386
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
4月22日に、ネット通販・代引き送料込み\71,300_で購入して、使用10日目です。
近所の大型家電店数箇所にも行って見較べましたが、回って見た範囲では、各種割引やポイント加算を勘案しても店頭の方がやや割高だったのでネットで購入しました。
フルハイビジョン仕様ではありませんが、32型と小型でもありハイビジョン放送受信時でも画質に特に遜色は認められませんでした。
しかし、37型以上の場合には画素数不足で荒れが目立ち精細度不足となるので、フルハイビジョン仕様の製品をお奨めします。
特筆すべきは、公証消費電力60W(実測値では更に下回る)、待機時消費電力0.1Wと、かなりの省電力設計になっている事を確認出来たことです。
又、コントラスト比・公証3000:1ですが、これだけ有れば十分に引き締まった深みのある黒が再現・描画され、加えて"黒ツブレ"も無く、倍速液晶仕様ではありませんが、描画追従速度も適切な範囲にあって、今のところ残像特性に特に懸念されるものは感じられません。
薄型TVの欠点として、内臓スピーカーの空間容量が小さい為低音不足となり、音響に迫力がないのはやはり否めませんが、設定メニューの「音声調整」で「低音」を最大まで上げ、「サラウンド」を「入」に選択し、更に「音質補正」でTVの設置位置条件に見合った選択でセットする事により、音楽番組でも外部スピーカー・システムを使用せずとも、ほぼ満足し得る快適な状態の音場で聴取出来ることを認識しました。
それにしても注意すべきは、同シリーズで品番が酷似しているLC-32E5は安値であり食指が動きがちですが、当該LC-32DE5とは似て非なる物で、それなりの(店頭比較での認識ではそれ以下の)画質しか期待できませんので、選択対象外にすべき物と認識しました。
8点

お気に入りクチコミ 返信が付いたらメールで通知を受け取る
メインアドレス
書込番号:9489243
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32DE5 [32インチ]
星4個以上ならシャープ以外もエコポイント付きますよ
早くエコポイントの詳細をきちんと決めてほしいですよね
書込番号:9483068
0点

☆4つ以上なら国内メーカー品はUT700以外は全部対象じゃね??
ってツッコミさせてください(笑)
書込番号:9483178
0点

失礼しました。そうそう、シャープだけじゃないですね。だいぶぼけちゃいましたね。
でも、省エネは、1番ですかね。
書込番号:9484136
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





