AQUOS LC-20D50 [20インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:20V型(インチ) 画素数:1366x768 AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20D50 [20インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20D50 [20インチ] のクチコミ掲示板

(482件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-20D50 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20D50 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20D50 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

名古屋近辺価格情報。

2009/09/02 19:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

スレ主 ちゃ☆さん
クチコミ投稿数:16件

質問させてください。
家の14インチブラウン管テレビが壊れてしまい、この商品を購入予定です。
そこで、ヤマダ電機などで見たところ、どこも57000円で10%ポイントくらいの値札が付いていました。
まだ交渉はしていないのでどこまで下げてもらえるかわからないのですが、名古屋近辺で安く買われた方がみえましたら教えていただきたいと思います。
ちなみに、日進や、星ヶ丘、春日井のヤマダ電機などへはよく行くのですが、春日井はわりとがんばって下げてくれるのですが、他の店舗ではあまりがんばってくれない印象があります。
東京などと比較してはいけないとは思うのですが、教えていただけたらうれしいです。

書込番号:10088797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/19 02:12(1年以上前)

昨日、名古屋のビックカメラで購入しました。
先週まで、59,800円+ポイント20%だったのが、今週から値下げされており、
54,800円+ポイント20%でした。実質43,840円なのでまずまず満足してます。

最初はこのサイトから最安値で買おうと思い、価格の動きを見てましたが、8月末の最安値を最後に上がり続けてますよね。なので、あきらめて地元の店舗で買いました。長期保証もつけたかったですし。これから月末にかけて相場は下がってくるんですかね?

ちなみにビックカメラのネットショップは59,800円+ポイント20%のままですね。

書込番号:10176002

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/24 14:53(1年以上前)

レスまるさん情報ありがとうございました。このレスを見て火曜日に購入してきました。他の店にこの値段と同じなら買ってもと聞いて回りましたがどこの有名店もこの値段は出せませんとの返事でよい買い物が出来たと思います。

書込番号:10205210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/27 00:15(1年以上前)

昨日、ビックカメラで購入しました。
駄目元で\51,800-のポイント20%を提示したら、上司決済で通ってしまいました。
言ってみるものですねぇ〜。

書込番号:10219074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地デジが映らない

2009/09/22 16:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

クチコミ投稿数:98件

千葉県鴨川で地デジ1(NHK総合) 2(NHK教育)3(ローカルチバテレビ)だけが映りません
アナログは全チャンネル映ります
エラー表示はE203です
45678チャンネルは綺麗に映ります

何が原因なのでしょう?

書込番号:10194244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2009/09/22 17:05(1年以上前)

はいけんしました

エラー表示〜 簡単に調べてみましたが 
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314098328

受信レベルが少ないという状況のようです

現在どのような受信方法なのか分かりませんが

マンションなどの集合住宅の場合地デジ未対応の可能性もあります

戸建の場合UHFアンテナ(アナログだと13チャンネル以上が見れる)がある場合未対応アンテナか方向調整が必要かもしれません
VHFアンテナでもまれに映る事もあるようですが・・・これはアナログ用なのでUHFアンテナへ交換が必要です

とりあえず良く御調べ頂き

必要であればメーカーや地デジコール0570−07−0101 などへご相談下さい。

書込番号:10194349

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2009/09/22 17:24(1年以上前)

suicaペンギンさん 早速の解答ありがとうございます

不思議なのは戸建てでアンテナは隣家からの延長で引き込み1階と2階に分配しているのですが1階にある別のテレビは全チャンネル支障なく2階のAQUOSだけが45678チャンネルだけしか映らないという事なのです

他のチャンネルが映る為故障でもなさそうだし1階のテレビが映る為アンテナも問題なさそう


AQUOSの設定を確認した所 現在受信中は45678チャンネルと表示されます


書込番号:10194436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/09/22 22:35(1年以上前)

分配器からの距離はどちらが近いのでしょうか?
もし1階で正常に映っているテレビより距離が近いのなら分配器と屋内配線の劣化による不良が考えられます。
逆に距離が遠い場合は分配器と屋内配線による電波の減衰が原因の可能性がありますがブースターを
分配器の後に着ければ解決する可能性がありますが一緒に分配器や屋内配線も交換した方がいいかもしれません。

後、現在壁の端子部分からテレビの接続しているケーブルを新しい物に交換した方がいいです。
特に接続部分のソケット部分が自分で加工した物は電波不良を起こしやすいので気をつけた方がいいです。

書込番号:10196187

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2009/09/23 01:22(1年以上前)

配線クネクネさん
解答ありがとうございますまた 先日のVARDIAの件もありがとうございました


他人様の家なのでよくみてなかったのですが
配線を確認したところ分配器から1階の正常なテレビより2階のAQUOSの方が遠くさらに再分配してつないでいることが判明しましたので配線クネクネさんのおっしゃる減衰が可能性が高いようですね

アンテナ出力減衰でチャンネル別に不具合があるんですね
45678チャンネルは綺麗に映っているのでアンテナは関係ないのかと思ってました


隣家のアンテナを使っているのですでに1台ブースターを使用しているのですが
さらにもう1台ブースターをつける場合効果のほどはいかがでしょうか?

ブースターをつける場合

隣家のアンテナ→ブースター→分配器→ブースター→AQUOSで配線はいいのでしょうか?

またブースターはどこのメーカーも変わりありませんか?

度々の質問申し訳ありませんが よろしくお願いいたします

書込番号:10197241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/09/24 21:27(1年以上前)

分配器の種類は片方の端子のみ電流通過対応型でしょうか?
BS用の全端子電流通過対応の分配器は使用できません。
配線に問題が発生する可能性があるのでブースターを2重に取付けるにはかなり注意が必要です。
通常ブースターは屋外増幅部と屋内電源部に分かれて設置されています。
この為、隣家のアンテナの下に付いているブースターの電源ユニットがどこに設置されているかと
分配器の回路が大変重要になってきます。
隣家のアンテナ→ブースター増幅部→分配器(非電流通過端子)→ブースター増幅部→電源部→2F AQUOS 
                        分配器(電流通過端子)→電源部→1階テレビ

BSアンテナ混合回路でなければこの様な回路であれば問題ありませんがBS混合型の場合は

かなり複雑かつ部品代が高額化するので専門家に任せた方が良いかもしれません。

書込番号:10206855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2009/09/25 22:52(1年以上前)

配線クネクネさん
度々ありがとうございます

今度は片方のみ電流通過ですか(笑)
配線も何か大変そうだし…

得る物が大きいとはいえデジタル多チャンネル時代って大変ですね


AQUOSの家人にはアンテナ工事かブースター配線を専門家に頼むように言っときます


大変勉強になりました


ありがとうございました

書込番号:10212869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めのレコーダーは?

2009/09/06 20:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26D50 [26インチ]

クチコミ投稿数:60件

BD又はDVD レコーダーでメーカー問わず、ご使用中の方 感想をお聞かせ下さい。9/3に届き只今検討中です。当方CATVでJCN(ケーブルテレビ武蔵野三鷹)でパイオニアのSTB使用中です。TVとSTBは同軸ケーブルとHDMIで接続し、地デジ・BS・CATV全て良好に視聴できています。アドバイスお願いします。

書込番号:10111107

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/09/06 22:17(1年以上前)

ケーブルテレビの場合、地上デジタルはアンテナ直接受信と同じ電波が来ているので市販のBDレコーダやDVDレコーダで録画できますが、BSデジタルはケーブルテレビ独自の特殊な信号形式(トランスモジュレーション方式)で伝送されているため、市販のBDレコーダやDVDレコーダではBSデジタルは受信できません。
現行STBから市販BDレコーダやDVDレコーダに接続しても、手間が大変な上にハイビジョンでは録画できず従来画質の録画しかできません。おまけにその録画したものはDVDにしかダビングできず、BDへダビングしようとすると著作権保護の関係で拒否されます。

ケーブルテレビ伝送のBSデジタルハイビジョンを録画したいなら、ケーブルテレビ会社の提供する「録りま専科DVD」(パナソニック製のHDD/DVDレコーダ内蔵STB)に契約変更するか、その機種がいやならケーブルテレビを解約して自分でBSアンテナを設置し市販のBD/DVDレコーダを購入するかです。

書込番号:10111629

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/09/07 02:12(1年以上前)

しえらざーどさんの仰る「録りま専科DVD」
http://www.mmcatv.co.jp/tv/digital/hdd/index.html

自分もJCNなのですが、
BSを従来のレコーダーで録画したくて個別にパラボラ付けました(^_^;

別途パナのBDレコーダーを購入すれば、iLinkでダビング(移動)もできるようですが...
 <ダビング後にBDへ焼けます。

書込番号:10113026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/09/07 08:18(1年以上前)

結果的に地上デジタルしかレコーダーのチューナーは使用できないのでW録不要であればパナのXE1で十分ですが
W録機を購入すればSTBのチューナーを利用したW録が可能ですが下記のような注意点があります。

@STBチューナーを利用して録画する番組がコピワンになる。
ASTBチューナーを利用して録画する番組が時間延長に追従しない。
BSTBチューナーを利用して録画する場合、STBとレコーダー両方に予約が必要。
CSTBの仕様によっては画質がSDになる。
DW録中はSTBは録画用チューナーとして使用する為、STBの他の番組が視聴できない。

書込番号:10113501

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/09/07 17:19(1年以上前)

基本的な話ですが、
STB(チューナー機能のみ)+W録レコーダーの組み合わせでW録する場合、
・STBからのBSデジタルまたはCS放送をレコーダーで外部入力から録画
・レコーダーの地デジチューナーによる、地デジ番組の録画
の組み合わせしか出来ません。 >地デジのW録は、レコーダーで出来て当然なので省略
BSデジタルとCSの組み合わせでW録はできません。

そういう意味でも、レコーダー付きのSTBの利用が一番かと...
これなら、全ての組み合わせによるW録が出来ます。

地デジは、STBに縛られずに地デジTVで観れるのですから...

書込番号:10115310

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/09/20 19:37(1年以上前)

 今晩は、皆さんに沢山教えていただきまして有り難うございました。ご指摘の

通り CATV で理想的な録画生活を楽しむには \1,500./月 のSTBに契約変更

するのが一番かな!と考えるようになりました。

 今日色々な書き込みを見ているとパナが「BD・HDD内蔵の新STBを年末にも発売

するようだ」と言う書き込みがありました。
 
 http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn090909-1/jn090909-1.html

 「パナソニック株式会社は、CATVデジタルセットトップボックスの新ラインナップに、録画可能なブルーレイディスクドライブと500 GBのハードディスクを内蔵したCATVセットトップボックスTZ-BDW900M、TZ-BDW900F、TZ-BDW900Pの3機種を2009年 12月より発売します。」

 JCN武蔵野三鷹CATVが採用するか解りませんが年末まで待ってみるつもりです。

 ご指導有り難うございました。

書込番号:10184241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDの映りが不鮮明です・・・

2009/09/13 20:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

クチコミ投稿数:19件

本日届き早速セッティングしました。
テレビの画像は他の方が仰っていらしたように、
たしかに白みが強いように感じましたが、
それ以外は特に気にならず満足です。

しかし、同時に購入したBD-HDS32でDVDを観ようとしたところ、
画像がとても粗いです・・・。
髪の毛とか、なんかモヤモヤしたものが浮いてるよ、
くらいにおかしく見えます。
古い番組の再放送のような質感、とも言えそうです。
とにかく汚いです。
説明書を見てもいまいちよくわからなかったので、
どなたかご存知の方がいらしたら、教えてください。

書込番号:10147963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/09/13 20:38(1年以上前)

BD-HDS32は当然付属HDMIケーブルでテレビとつないでいますね?

でしたら、「DVDとはそんなもの」という確率が高いです。ハイビジョン記録ではありませんし、またDVDソフトの画質もピンからキリまであります。

書込番号:10148101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/09/13 20:40(1年以上前)

あ・・・
HDS32の分類でも質問されていたのですね。
無駄なことしてしまった・・・

書込番号:10148110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/09/13 20:43(1年以上前)

しえらざーどさん

ありがとうございます
やはり、「そんな程度」なんですね・・・

書込番号:10148128

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9266件Goodアンサー獲得:360件

2009/09/14 11:16(1年以上前)

DVDを綺麗に表示できるかどうかはTVやプレーヤーのアップコンバートの能力に依存します。PS3なんかはアップコンバート能力に定評があるので、PS3が手元にあったらBD-HDS32と比べてみてください。それで違いがあれば、BD-HDS32のアップコンバート能力が悪いということです。

書込番号:10151290

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS LC-20D50の売りとは・・・

2009/08/30 23:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

スレ主 電娘さん
クチコミ投稿数:11件

初めまして。
TVが壊れてしまいせっかくなので地デジ対応の20型を買おうと思っています。
シャープのAQUOS LC-20D50かパナソニックのVIERA TH-L20X1のどちらかに
決めようと思っています。
両方ともCS、BSも見れて良い感じですが、TVを見る目的以外には使用しないので
そんなに多機能でなくてもいいので、低消費電力でプライス的にも優しい
AQUOS LC-20D50かなと思っております。(エコっぽいし)

でもVIERAの方は視野角や画質が店頭で見た印象では、何となく良かった感じがしました。
AQUOSは時間がなく見れなかったです。
この両者を比較検討した場合、どちらが宜しい(買い)でしょうか?
液晶はシャープと言うイメージも有り、7:3でAQUOSに傾いております。
アドバイス等いただけると購入時の参考になります。
宜しく御願い致します。

書込番号:10075394

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/08/31 00:46(1年以上前)

>AQUOSは時間がなく見れなかったです。

ぜひ、自分の目で確認してください。
視野角を含めて、結構違うと感じているので。

画質の違いを感じない,視野角が気にならないのなら、LC-20D50の選択も良いと思います。
REGZA,BRAVIAよりは良いと思うので。


自分も、台所用のテレビを検討中の身(お金が・・・)ですが、自分は視野角,画質で、ほぼVIERAの方に決めています。(TH-L20R1 or TH-L20X1)

書込番号:10075819

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9266件Goodアンサー獲得:360件

2009/08/31 12:24(1年以上前)

液晶パネルにはIPS, VA, TNの3種類があって、視野角はIPS>VA>TNです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/07/news002.html

パナはIPS, シャープはVAの改良型のASVで、20インチ以下では他のメーカーは
すべてTNです(日立の20L-750LTは恐らくパナTH-L20X1のOEM)。
http://dvdrecorder.hp.infoseek.co.jp/lctv/lctv0926.html

なので、選ぶとしたらパナかシャープというのは妥当で、シャープの画質で満足し、大した機能も必要ないのであればTH-L20X1より1万円以上安いLC-20D50でいいと思います。デザインもパナより高級感があっていいと思います。

また、パナは番組表に広告が出ます。お店でご覧になってみてください。

書込番号:10077053

ナイスクチコミ!2


スレ主 電娘さん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/01 15:23(1年以上前)

m-kamiyaさん、mini*2さん解決しました。
詳しい御解説並びにアドバイス有り難うございました。
実際に行ってここで得た情報を参考にして選びます。
有り難うございました。

書込番号:10082596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットワーク端子とは?

2009/08/29 12:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

クチコミ投稿数:8件

こんにちは
液晶テレビに付いているネットワーク端子とはなんでしょうか?
私はNAS(ネットワークHDD)を持っているのですがそれに直接録画ができるのでしょうか?
やはり別にレコーダーが必要なのでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:10067617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/29 13:01(1年以上前)

LAN HDDへの録画はできないです、一部のデータ放送で利用したり双方向番組に参加する程度でしょうね。

書込番号:10067726

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/08/29 13:01(1年以上前)

>私はNAS(ネットワークHDD)を持っているのですがそれに直接録画ができるのでしょうか?

出来ません。そんな便利機能が有れば他社の様に宣伝します。

>やはり別にレコーダーが必要なのでしょうか?

そうなります。

書込番号:10067727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2009/08/29 13:01(1年以上前)

ネットワーク経由で何が出来るかは、メーカーと機種によります。
一般的にはネットブラウザ、アクトビラ対応くらいだと思います。

この機種ではほとんど何も出来ないですね。
テレビの視聴者参加番組でデータが送れるくらいだと思います。

外付けHDDへの録画が得意なのは東芝のZシリーズ辺りですね。
ただ37インチ以上の大型モデルになります。

このクラスでは各社たいした機能は付いてません。
バッファローのリンクステーション等を別途買われるのが適当かと思います。

書込番号:10067730

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/08/29 13:24(1年以上前)

ひまJINさんに追加です。

後、DLNAクライアント機能が有ったりもします。

搭載される順番としては、
口耳の学さんやひまJINさんの仰るインターネットを利用した双方向通信。
 ※一部の番組で、視聴者参加が出来ます。
  青赤緑黄の順に選択肢が出ている場合、その可能性が高いです。(^_^;
   <2択なら青赤

次に、ひまJINさんも仰られた「インターネットブラウザ」と「アクトビラ」
 <ココまでは、全て「インターネット」を対象にしています。

 <ココからは、自宅内のLANを対象にしています。
その次に同じくらいで「DLNAクライアント機能」
 ※動画再生などの機能を入れると、結局同じ事になるので...(^_^;
  後は、著作権保護機能(DTCP-IP)が載せられるかとかで違って来ると思います


最後というか特殊なケースとして録画機能ですかねぇ(^_^;
 ※ネットワーク経由で録画できるのは、現状東芝のZシリーズだけでは?(^_^;
  機能は非常に豊富ですが、制限が結構有るので良く理解しないと後で後悔します(^_^;

書込番号:10067813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2009/08/29 14:45(1年以上前)

ごめんなさい、訂正です。
リンクステーションでなくリンクシアターでしたね。
http://kakaku.com/item/10982610120/

ただ皆さんの評価を見る限りは、操作感・性能はあまり良くないようです。
まあDVDレコーダーも最近は30,000円切るような商品もあるのでそちらをお勧めしときます。
http://review.kakaku.com/review/K0000029325/

書込番号:10068130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-20D50 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20D50 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20D50 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-20D50 [20インチ]
シャープ

AQUOS LC-20D50 [20インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

AQUOS LC-20D50 [20インチ]をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング