このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]
32DE5と一緒に購入しました。
19J5の方が定格消費電力が少ないため悩みましたが、19J5のパネル視野角が狭いため寝転がりながら観るスタイルの私には色変わりがキツくこちらを選びました。
画質を細かく設定した上でワットチェッカーで消費電力を計測したところ平均で37W程度で、パソコンデスクの下に置いてあるせいもあるかもしれませんが予想外の少なさに大満足しています。
3点
19J5ってソニーの新製品ですよね。
カタログには載っていませんが、この製品からはTNパネルを使い始めましたから、視野角が狭いのは当然です(なのに、価格は旧製品とあまり変わらない)。良い選択をされましたね。
書込番号:9576581
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26D50 [26インチ]
迷った末に購入しました。コジマにて99800円 ポイント21%付、5年間無料保険付きでした。
メーカーは早い段階でアクオスに決めていたのですが、問題は大きさ。32か26かでかなり悩みました。しかし、家内のひとこと「32じゃでかすぎるよ、ゼッタイ・・」で26を購入。持ち帰り早速設置したところ26でも大きいくらいです。(今までが14で小さすぎだったのですが・・・。)
消費電力も競合他社の製品と比較すると、最低限の機能は備わっているので満足しています。
難をあげれば、テレビケーブルが入っていないこと。店舗カタログでも印刷日が2週間?違うだけでつくつかないが違っていますが、店員さんも「言われるまで気付かなかった・・」とのこと。1000円くらいなのですが、購入を検討される方はご注意を(押しが弱いので、おまけしてといえない小心者でした。)
次はレコーダーの番ですが、アクオスの評判があまりよろしくないようなので、ファミリンクを考えずパナソニックのディーガにしようかなと日々ここの書き込みをみて勉強中です。(個人的にはBDはまだいらないかなと思っていますが、DVDレコーダーでいいかと思っていますが、ラインアップが少ないのでここは思い切って・・・)
0点
画面は、大きい方が良いですよね
うちは、14から取りあえず、20にしましたが、案の定、録画の時、番組予約の番組表が、見えずらいです、
テレビにも、還付金付きそうですから
まだ、待ちです
書込番号:9396488
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





