AQUOS LC-20D50 [20インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:20V型(インチ) 画素数:1366x768 AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20D50 [20インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20D50 [20インチ] のクチコミ掲示板

(135件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-20D50 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20D50 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20D50 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダーとスピーカー

2009/07/31 00:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

クチコミ投稿数:2件


先日57800円でポイントなしで購入しました。
通販など顔が見えない買い物は嫌いなので、多少値がはったんですが買っちゃいました。

そこで疑問なんですが、この機種(LC-20D50)に低予算で
高品質なDVDレコーダーを探しています。
ファミリンクとか関係なしで。
HDMIが使えるといいなと考えています。
基本的にDVDに録画出来、再生が出来れば満足です。

またスピーカーも探しています。
今は気休めにロジクールの
http://kakaku.com/item/01704010727/
を使用しています。

ぜひご教授願います。

書込番号:9932104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/07/31 08:22(1年以上前)

高品質っていわれると議論の分かれるところですが
DVDレコとなるとソニー以外しか選択肢がありません

その中でシャープは安定性に欠けるのと
1年以上「DVDレコ」の新機種を出していないので却下です

>HDMIが使えるといいなと考えています。

HDMIリンクのことですか?
テレビにつなぐHDMI端子ならどの機種にもあります

>基本的にDVDに録画出来、再生が出来れば満足です。

他に求める機能はないんですか?

2番組同時録画できなくていいのなら
パナXP15か東芝Eシリーズあたり
2番組同時録画できる機種となると
三菱DW100か東芝S303あたりです

ちなみにパナと三菱にある
DVDにハイビジョン=AVCRECは
パナと三菱のレコ(DVR-DS120を除く)と
パイオニアのBDプレーヤー(BDP-320/LX52/LX91)でしか再生できませんが
東芝のS303にあるDVDにハイビジョン=HD Recは
現行機種では東芝のRD-X8/S503/303の3機種でしか再生できません

どちらも普通画質のDVDを作れますが
DVDにハイビジョンを残す際には
再生対応機種に注意してください

書込番号:9932796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2009/07/31 14:57(1年以上前)

PC用スピーカーだと安いですが、普通I/Fがミニジャックのみなので接続が良くないですね。
同じPC用でもONKYOのとかはRCAジャックでしっかりつなげますね。
例>http://kakaku.com/item/01705010526/

あとは少し高くなりますが、やはりテレビにはホームシアターが良いかと思います。
これだと光ケーブル1本で接続可能ですね。
例>http://kakaku.com/item/20453010301/

書込番号:9934041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/01 22:20(1年以上前)


万年睡眠不足王子さん
ひまJINさん 

返事ありがとうございますm(__)m

結局いろいろ考えた結果、ネットとゲームがしたかったので
PS3を購入してHDMIで接続しました。
録画はもうちょっと我慢してアンプとレコーダーを揃えてみようと思います。

スピーカーは伯父さんが使っていらなくなった
パナのSA-NS75MDを譲り受け、光デジタルで接続。
これが結構いい音で満足しています。
ロジクールとは大違い(*^^)v
映画館まではいきませんが、近いものを感じました。


なんだかんだで、結構満足なんで自己解決しちゃいました。
お二方、お答頂いたのにすみません(汗

今度は真空管試してみたくなりました(#^.^#)

ありがとうございます。

書込番号:9940173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 格安購入ですが白味がかって…

2009/07/28 19:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

スレ主 yuzuttiさん
クチコミ投稿数:17件

本日54800円の18%でビックカメラにて購入しました☆
店頭にて確認した画像では気にならなかったのですが、白味が強い気がします(>_<)
自分の設定が悪いのか、まったくもってわかりません。
父親に聞いてもホワイトバランスがどーとか…
結局変わらずです…
オススメの設定などありましたら教えてください<(_ _)>

書込番号:9920596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/28 19:43(1年以上前)

>店頭にて確認した画像では気にならなかったのですが、白味が強い気がします(>_<)
オススメの設定などありましたら教えてください<(_ _)>

映像メニューのプロ設定でガンマ設定をモード1の
メリハリのあるガンマ設定にすると改善されるかも知れません。

書込番号:9920648

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuzuttiさん
クチコミ投稿数:17件

2009/07/29 12:43(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
試してみましたところ若干良くなりました☆
しかしまだまだ白っぽいです…
馴れなのでしょうか???

書込番号:9924376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/29 13:09(1年以上前)

>馴れなのでしょうか???

多少あるかもしれませんね。

画面の明るさが部屋の明るさに負けているのかもしれません。
映像モードをダイナミックにしてみたらどうでしょうか?
あとは、プロ設定でパラメーターを自分好みに調整するしかありません。

書込番号:9924496

ナイスクチコミ!0


curryleafさん
クチコミ投稿数:48件

2009/08/02 21:17(1年以上前)

yuzuttiさん
この製品の購入の考えていましたが、白みがかるとの事が気になり店舗で見比べてみました。
同じ条件でLC-20E5と見比べてみましたが、確かにLC-20D50は
肌色が不自然に色白くコントラストが弱い感じがします。
白い物などの描写も破綻しているように感じました。
ちなみにLC-26D50とレコーダー付きのLC-20DX1は白味が強い
ことは無くLC-20E5と同等に自然でクッキリしていました。
LC-20D50の設定でコントラストやガンマ等を調整してみましたが、LC-20E5と同じ
にはなりませんでした。デザインは良いですが、確かに白味が気になりますので
LC-20E5か他のモデルを検討します。
情報ありがとうございました。

書込番号:9944478

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuzuttiさん
クチコミ投稿数:17件

2009/08/02 21:34(1年以上前)

私はほとんど見比べることなく価格のみで購入してしまいました。
近くにおいてあったパナソニックの同型の方が色味が強く感じましたが、
一万円違ったのでこっちにしてしまいました。。。。
やっぱり価格相応、ということなのでしょうかね☆
ガンマ設定で多少は改善できました。
初めての液晶テレビなので私はこんなものだろうと満足しています。
次はフルハイビジョンのテレビにしようと思います☆

書込番号:9944577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/16 08:37(1年以上前)

確かにシャープはどの製品も画面の調整が難しく、CATVに加入していた頃は色が出なかったですね!黒レベルを真中に合わせるのがいいと思います。それとアンテナ回路を点検してすべて 地デジ対応の75Ωブースター、ケーブルになっているか確認が必要です。映っていても信号の内容が適正でない場合、本当の色が出ません。12セグで送っています。BER・MERも関係すると思います。既設の回路ではなかなか難しいです。日立は色がはっきり出ると思います

書込番号:10005013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なくなるって!

2009/07/07 23:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

クチコミ投稿数:47件

どういう事?

書込番号:9819969

ナイスクチコミ!0


返信する
siranganaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/08 00:07(1年以上前)

私が投稿した「亀山モデル・・・」の話でしょうか?
シャープも液晶パネルの生産を中国に移すそうです。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090514_sharp_kameyama/

書込番号:9820466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDMI接続

2009/07/06 21:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

スレ主 apple685さん
クチコミ投稿数:10件

この液晶はHDMI接続入力1080iまでですが
他のメーカーの20型というかハーフHDはほとんど
1080pまで入力対応しています
DVDをアップコンバートする場合1080pではできず1080iで
アップコンバートすることになるのですが1080p入力できる
20型に比べて画質に差は出るでしょか?

書込番号:9814248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/07 07:20(1年以上前)

プレーヤーのi/p変換の性能にもよるし、それ以前に
テレビの機種ごとのパネルや映像エンジン自体の差が大きいので、
一概に1080pだから良い、とは言えません。

あまり気にしないで、自分が気に入ったテレビを
買った方がいいと思います。

書込番号:9816514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リサイクルと

2009/07/01 18:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

クチコミ投稿数:106件

エコポイントが欲しく、古いテレビをリサイクルに出すのには、他県など遠い所から購入しない方がいいでしょうか。それとも他県から購入しても、別にテレビを引き取って、リサイクル券をくれる業者などあるのでしょうか。(その際に手数料などかからない、または、かかるとしたら、いくらぐらい)

また、このテレビは、女性でも接続出来るでしょうか。買ってからも しばらくは、アナログの予定です。

書込番号:9786970

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/07/01 18:39(1年以上前)

>テレビを引き取って、リサイクル券をくれる業者
リサイクル券は お近くの郵便局で購入できます
それをどこにリサイクル出すかは 別に購入したところでなくてもいいです

書込番号:9787024

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/07/01 18:50(1年以上前)

簡単ですよ 手数料もATMなら80円
http://www.rkc.aeha.or.jp/text/p_procedure_p.html

書込番号:9787055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/07/01 19:14(1年以上前)

近所の電器店でもリサイクル券を買って引き取ってもらうことはできます。ただし
リサイクル料とは別に自宅から指定の集積場所までの運搬料が5000円くらい、
合計8000円くらいかかります。郵便局でリサイクル券を買って古テレビを指定
の集積場所まで軽トラなどで運ぶとリサイクル券3000円くらいだけです。

新品テレビの「配送と設置」を依頼できるお店の場合、設置と同じ場所の古テレビ
を引き取るための人件費とガソリン代がかからないので、運搬料が格安になる場合
もあります。

エコポイントの受け取りには、エコポイント対象テレビの領収書と保証書、それに
リサイクル券の控えをとっておいてください。

また、事前に地デジが映るようアンテナの準備ができていればテレビのチャンネル
設定はメニューに従って操作するだけでアナログテレビより簡単です。むしろ山間
部などアナログのチャンネルがプリセットと異なる地域のほうが面倒かも。

書込番号:9787156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2009/07/01 21:57(1年以上前)

お二人とも ありがとうございました。知らなかったので勉強になりました。

古いテレビを知人に あげてしまうと、エコポイントは もらえないのでしょうか。

書込番号:9788102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/07/01 22:46(1年以上前)

エコポイント対象テレビの購入と古いテレビのリサイクルを同時に申請すると
「新品テレビ購入のエコポイント」と「リサイクルのエコポイント」をもらえますが、
古いテレビを友人にあげてエコポイント対象テレビを購入すれば「新品テレビ購入の
エコポイント」のみもらえます。2年後にリサイクル料の負担を求められる古いテレビ
を譲りうける友人がいるかは疑問です。

「リサイクルのエコポイント」は「エコポイント対象テレビの購入」と「テレビのリサイクル」の
同時申請、「エコポイント対象冷蔵庫の購入」と「冷蔵庫のリサイクル」の同時申請など
エコポイント対象品への買い替えでリサイクルに出す場合にのみ付加されます。

書込番号:9788516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2009/07/01 23:28(1年以上前)

じんぎすまんさん、ありがとうございました。

新品購入のエコポイントがもらえるということで、嬉しいです。

知人というのは実は妹家族です。妹家族も家計が苦しいので、うちが払うことになるでしょう。まだ、あげるかどうか決まっていませんが。

書込番号:9788883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PC接続時の消費電力

2009/06/14 01:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:250件

PC接続とテレビ視聴の割合を7:3位で考えております。
あくまでテレビとして販売されている商品だけあって、
わたしの用途には不向きでしょうか?
PC用ディスプレイだと、このサイズで40W前後ですよね。
どちらかというとPCメインの用途ですから、消費電力を詳しく知りたいところですが
電源をいれている状態だと、テレビ視聴時と同等の消費電力を必要とするのでしょうか?
(↑一番知りたいのはここですw)

手元にはワットチェッカーもっているのですが、肝心なこちらのテレビがないわけで・・・w

駄文シツレイシマシタw

書込番号:9695512

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/06/14 01:47(1年以上前)

>電源をいれている状態だと、テレビ視聴時と同等の消費電力を必要とするのでしょうか?
ということになります。
テレビの消費電力の多くはバックライトですから、TVとして使おうがモニタとして使おうが、画面モードがおなじならおなじです。
PC用モニタとしては解像度は低いですし、メインモニタには向いていません。

書込番号:9695642

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/06/14 01:58(1年以上前)

>PC接続とテレビ視聴の割合を7:3位で考えております。

画面が小さいので粗は目立たないと思いますが、PC専用モニタに比べれば、画質は落ちると思います。
まあ、ゆきあさんの要求品質次第ですが。

それよりも、同程度のサイズの液晶と比較して、解像度(画素数:1366x768)が低いので情報量が少ないです。


>テレビ視聴時と同等の消費電力を必要とするのでしょうか?

どうでしょうかね。
大きな部分は、液晶パネルのバックライトと聞きますから、PC表示と放送視聴で変わらないのでは?

他の要素のチューナーの消費電力にしても、PC接続時に完全にoff(電源カット)の機能が無ければ一緒でしょう。

ちなみに、番組表を取得するために、視聴していない(スタンバイ状態)でも内部回路は動いていますよ。


書込番号:9695673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/06/14 02:32(1年以上前)

映像の元をTVの放送局から貰う・pcから貰うだけの違いですから
基本的にかわらないでしょうね。
我が家では、リビングに37AD2を掛けてます(地デジ初搭載モデルだったと記憶)
時折、PC接続でネットを見たりしてます。(pc入力端子利用)
普通にモニタ代りに使えてます。
新築当時に購入したtvで来客でのネット視聴にも使ってます

書込番号:9695754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/06/14 07:52(1年以上前)

PC用途メインとの事ですが、D-Sub端子しかなくても良いのでしょうか?
DVI-D接続より画像が甘くなりますよ。

PCにDVI-D端子がないのなら仕方ありませんが、あるのならナナオ当たりの
モニターにした方がベターかと思います。

書込番号:9696147

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9266件Goodアンサー獲得:360件

2009/06/15 12:49(1年以上前)

本機は解像度が1366×768なので、PCのモニタとしては不足気味です。PCが主で、テレビも見たいのでしたら、チューナー内蔵の液晶モニタが良いのでは? なお、地デジチューナーのみしか付いていない製品がほとんどですが、下記の製品は地デジ/BS/CS全部のチューナーが付いています。信号もDVI-(DHDCP対応)、HDMI2系統、ミニD-SUB15ピンが付いているので、システムアップも完璧です。難点は、液晶がモニタに多いTNという方式なので、視野角がちょっと狭いかもしれないことなので、店頭で斜めから見て確認された方がいいでしょう。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/mdt221wtf/index.html

書込番号:9702398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-20D50 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20D50 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20D50 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-20D50 [20インチ]
シャープ

AQUOS LC-20D50 [20インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

AQUOS LC-20D50 [20インチ]をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング