AQUOS LC-20D50 [20インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:20V型(インチ) 画素数:1366x768 AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20D50 [20インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20D50 [20インチ] のクチコミ掲示板

(482件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-20D50 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20D50 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20D50 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

このテレビは音が小さい

2009/10/11 00:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

スレ主 エエネさん
クチコミ投稿数:53件

AQUOS LC-20D50 デザインも画像もそして価格(新宿ヨドバシでは¥50,800プラス20%ポイント)もよかったので購入を考えていました。しかし、今日の有楽町のビックカメラでボリュームをいっぱいに上げて聞いてみたら小さくてよく聞こえませんでした。騒がしい店内だったので、家の中なら問題ないのかもしれませんが、同サイズの東芝やパナソニックのものはかなり大きな音が出ました。

新宿西口のヨドバシやビックカメラでは、音が聞こえないように設定されていました。弱点を知らせずに売ろうってことなんですかね。ビックの店員は「音はどの機種も同じようなもんです」なんて適当なことを言っていました。買う前に、音をチェックされることをお勧めします。

書込番号:10289394

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/10/11 00:25(1年以上前)

>新宿西口のヨドバシやビックカメラでは、音が聞こえないように設定されていました。
これは、どんな手段を講じていたのでしょうか?
 >そこまではチェックできませんでしたか?
「消音」はリモコンで戻せますが...
スピーカー部分を断線してしまっていたのでしょうか?

自分も、
「このクラスのTVなら、音質に違いは見つけ難い」
と思っています。

新宿のヨドバシやビックで、
音質チェックが出来なかったのは痛かったですね...
 >最初に行ったのは?地元の家電量販店?


また、
>同サイズの東芝やパナソニックのものはかなり大きな音が出ました。
パナには20インチは有りますが、東芝の20インチ液晶って?
シャープ、日立、三菱、ソニー、SANYO何れかの間違いでは?
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=20&Monitor=20&Point=on&

書込番号:10289496

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/10/11 01:09(1年以上前)

こんばんは。

静かな開店前の量販店で試した経験ありますが、
似たりよったりの音レベルですよ。

若干ソニーがいいかなって位です。

書込番号:10289678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/10/11 07:07(1年以上前)

一般家庭とかけ離れた環境で試聴して、音が小さいと「悪」評価をするのもねぇ・・・。

聴覚が正常な人が一般家庭内で使用して音量が不足する程、アンプの出力が小さい若しくは
スピーカーの能率が低いテレビが存在するとは、考えにくいです。

書込番号:10290293

ナイスクチコミ!2


スレ主 エエネさん
クチコミ投稿数:53件

2009/10/11 16:47(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、こんにちは
>新宿西口のヨドバシやビックカメラでは、音が聞こえないように設定されていました。
 これは、どんな手段を講じていたのでしょうか?

オーディオのケーブルが繋がっていないと言っていました。リモコンをいじってもテレビのボタンを押しても音は出ませんでした。新宿西口のビックカメラの店員に音を聞かせてくれと頼んだのですが、上記のような答えでした。

私がチェックしたテレビは、パナソニックのVIERA TH-L20X1 と 東芝のREGZA 19A8000(こちらは19型でした、失礼しました)です。

花神さん、当たり前田のおせんべいさん、こんにちは

昨日訪れた有楽町のビックカメラは店内が騒がしかったので、
ことに音が小さく感じたのかもしれません。店員がイチオシに勧めるので家庭で視聴するには問題ないのかもしれません。

ただ、騒々しい店内でもパナソニックと東芝のテレビの音はしっかり聞こえたことだけはお伝えしておきます。ソニー、三菱、日立等は時間がなかったのでチェックできませんでした。

書込番号:10292263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/10/13 11:41(1年以上前)

音が出なかったのは例えばヘッドフォンの「モード1」の設定でスピーカーへの出力をカットしていたのではないでしょうか。
音量が小さく感じられたのはスピーカーの位置も影響しているのかもしれませんね。ただこのサイズのテレビを視聴する距離を考えれば実用上の問題は全く無いのでは・・・。これでも音量をMAXにすれば近所迷惑で怒鳴り込まれてきますよ。

書込番号:10302646

ナイスクチコミ!1


youtyannさん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/27 07:32(1年以上前)

このテレビを買って見ていますが、特に支障はありません。
確かにボリュームの上がり方は他機種に比べれば低いように感じますが私はこの程度がよいと思います。
スピーカーが割れるような音量は必要有りませんから。

書込番号:10374787

ナイスクチコミ!1


スレ主 エエネさん
クチコミ投稿数:53件

2009/10/30 18:52(1年以上前)

hyoutanjimano-hakaseさん、youtyannさん、こんにちは

自宅で視聴する分には問題ないのですね。お騒がせしました。実際に使われてる方の意見が一番です。ありがとうございます。

書込番号:10392900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26D50 [26インチ]

スレ主 奏多さん
クチコミ投稿数:4件

自分の部屋にテレビを買おうと思っているのですがテレビにあまり詳しくないもので質問させてもらいます。


今テレビのサイズに悩んでいて26型か32型のどちらかを買おうかと思っていて26型でも十分かなって思っていたんですがここで一つ疑問が…

倍速機能のついたテレビって32型〜がほとんどですよね?
やっぱり倍速のあるなしは大きいのでしょうか?
自分はスポーツ観戦とかはしないのですがPS3などでアクションゲームとかをするのでどうなのかなって思ってます。
倍速のありなしが目に見えてはっきり違うのであれば倍速のついた32型を…
ゲーム程度では変わらないのであれば26型にしようかなって思ってます。

テレビに詳しい方
良いアドバイスをお持ちの方がいましたら教えていただけないでしょうか。
お願いいたします。

書込番号:10265419

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/10/05 22:55(1年以上前)

倍速は映像処理が入るため、フレーム遅延が大きくなります。
したがって通常ゲームでは倍速は切ります(それでもフレーム遅延はなくなるわけではありません)。
ゲームが前提なら、倍速の有無は考えなくて良いです。

書込番号:10265611

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/10/05 23:25(1年以上前)

東芝のZシリーズは、ゲームモードでも倍速は掛かっている様です。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/315/789/html/tos1m07.jpg.html
 ※上の処理がZ8000、下が今度出るZ9000
他の機種でどうなっているかは不明です。
 ※この手の情報がメーカーから全く出ていなかったので..._| ̄|○

倍速処理は、得手不得手が有り、タイミングに因ってはガタガタした表示になります。

そういう事を踏まえれば、
「機能が有る分には、後でOFFにも出来る」「無いと、後で悔やむかも知れない」
と考えられるのでは無いでしょうか?(^_^;

まぁ、実際にお店に行って、倍速液晶のデモンストレーション映像を観て、
納得がいけば買えば良いと思いますm(_ _)m

書込番号:10265847

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/10/06 00:53(1年以上前)

こんばんは。

価格の面では26型と32型では大きな差はないですね。32型がオススメです。

倍速機能がついていて値ごろ感のあるものと言えば
東芝32C8000
パナ32G1
くらいでしょうか。
店頭で確認してみてください。

書込番号:10266433

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 奏多さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/16 10:08(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございました。

皆様の意見を参考にもう少しよく選んで買うことにします☆

書込番号:10317193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このサイズのテレビを探していますが

2009/10/03 20:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

スレ主 囁きさん
クチコミ投稿数:13件

アクオスとレグザどちらがいいか迷っています。寝て観ることが多いのでどちらがいいのかアドバイスお願いします、ちなみに予算は5万以内です

書込番号:10253683

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/10/03 21:47(1年以上前)

>アクオスとレグザどちらがいいか迷っています。寝て観ることが多いので

視聴角度は大きく変化しますか?
起きている時と寝て見るとなると、特に上下方向の角度変化ですけど。

REGZAでこのサイズというと、19A9000,22A9000だと思うのですが、この機種上下からの視野角が狭く、上下角度変化で発色が直ぐに落ち、更に角度を付けると黒くなって見にくくなります。
自分の視聴環境(設置位置と視聴位置)を計った上で、実際に店頭で確認した方が良いと思います。


この2機種(AQUOSとREGZA)なら、先の視野角を含めAQUOSの方を勧めておきます。


書込番号:10254025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/10/03 22:30(1年以上前)

20型から視野角重視で選ぶなら、IPSパネル採用のパナソニック製をお薦めします。

書込番号:10254377

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/10/03 22:43(1年以上前)

>IPSパネル採用のパナソニック製をお薦めします。

同感です。

お金が無くて見送っていますが、台所用はパナにしようと思っています。

TH-L20C1:地デジのみ
TH-L20X1:BS,CSを含めた3波対応
TH-L20R1:X1に録画機能付き

D50は、3波対応なので、TH-L20X1が同じなのですが、値段がちょっと高め・・・
BS,CSが不要ならC1で良いでしょう。(これでも予算オーバーかな)

書込番号:10254507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/04 01:02(1年以上前)

このサイズでAQUOSとREGZAで、「寝て観ることが多い」条件なら、私もAQUOSですね。

私が使うわけではないのですが、別の人から聞かれて私もこのくらいのサイズのテレビを物色していました。
その人も寝っ転がってみる、と言うリクエストでしたので、特に下方からの視野角に注意して見てみました。Panasonicの名前も出ていますけれども、IPSだからといってもこの機種と比べて、視野角がとりたてて優れているとは思えませんでした。AQUOSとはいってもLC-20E5はいまいちでしたが。
その人にはメインのテレビがVIERAなので、ちょっと高くても操作性が一緒のVIERAがいいんじゃないか、と勧めておきましたが、この機種も悪くないと思いましたよ。

書込番号:10255604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 ひな7404のブログ 

2009/10/04 01:39(1年以上前)

視野角を問題にするなら、液晶以外の選択肢もありますが。


動画においては自然な映像のもので。

書込番号:10255748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/04 05:33(1年以上前)

液晶以外の20型クラスの地デジ対応テレビなら、オリオンのブラウン管テレビくらいしかないと思いますが。もしくは2011年以降は外付けのチューナで我慢するかですが…

http://www.orion-electric.co.jp/jp/products/td21fx-11.html

REGZAとか他のメーカーの20型クラスの液晶テレビは、下方から見上げると見えづらいですが、この機種やVIARAならそれほど支障はないと思います。いまいちと書きましたがLC-20E5も他に比べたら遙かにマシだと思いましたね。

書込番号:10256162

ナイスクチコミ!0


スレ主 囁きさん
クチコミ投稿数:13件

2009/10/04 08:54(1年以上前)

皆さん貴重な意見ありがとうございました。AQUOS第一候補にし探して見ます

書込番号:10256562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/04 11:01(1年以上前)

寝転んで見られるのなら、店頭で下から見上げて確認されたほうがいいですよ
IPSパネルのパナのほうが視野角の変化は少ないと思いますよ
価格コム最安値で、20D50が\46,158
TH-L20X1が\52,869です
下からの試聴をしてみられるのがいいと思います

書込番号:10257030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 ひな7404のブログ 

2009/10/04 11:53(1年以上前)

ブラウン管テレビで地デジ放送をみると自然な映像で良いですよ。当然、ゴーストやノイズなどありません。
どんな角度から見ても綺麗ですし。


ブラウン管テレビは、固定画素パネル(液晶テレビなど)に比べて、動画再生能力は遥かに良いです。



参考までに情報を載せておきます。


たく(旧型)さんが、おっしゃっている、オリオンの地上デジタルチューナー内蔵21型フラットブラウン管テレビTD21FX-11は、『Joshin web』で、
会員様web特価 18,800 円(税込)ポイント1,880円分(10%)進呈、長期修理保証(5年) (940円)
↓この商品のJoshin webのURL。

http://joshinweb.jp/av/270/4536863386570.html

なお、オリオンTD21FX-11は、テレビ番組表(EPG)、データ放送に対応してないので、ご希望でしたら、対応の地デジチューナー(マスプロDT35)を接続するのも良いです。
↓DT35の仕様のURL。

http://www.maspro.co.jp/products/dt35/index.html


DT35は、エディオンe.com(このショップは初期不良交換可)が安いです。

↓そのURL。

http://kakaku.com/shop/1747/PrdKey=20473010088/?lid=shop_itemview_1_1747


↓ブラウン管にデジタルチューナー接続したかたのレビューの一覧URL。

http://m.kakaku.com/review/20473010088/


なお、DT35は、特許の拡大表示機能というのも良いとのこと。リモコンでテレビの操作も出来ます(オリオンも)。





書込番号:10257235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

クチコミ投稿数:180件

六帖和室でベッドに座って見たいのです。   リビングには以前からのアクオス32型を置き, そしてなんとか使いこなしてるDVDの DVーAC52を今回のテレビにつなげたいのです!!  前回もメーカーにはこだわってはいませんでしたが、とにかく,わかりやすいのを希望します!!サイズは〜20でいいと思います。 私自身が機械に弱いので,この掲示板の方々に託したいのです。 また今回,この掲示板にてエアコンも相談しておりますので, 宜しければそちらもお願い致します!!

書込番号:10232185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2009/09/29 20:47(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/eg_lc32de5_26-20d50.pdf

こちらを見てもわからなければ、購入店に来てもらって設置してもらって下さい。

少々の費用は仕方がないと思います。

ちなみにこの説明書は製品に同梱されてます。

書込番号:10232906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2009/09/29 22:30(1年以上前)

とし7650さん! 早速のアドバイス,有難うございます。
設置に関してはおっしゃる通り,解らなければ,そうします。出費も覚悟します。
しかし,その前にどのメーカー,機種,サイズ,その他もろもろ,注意点などを知りたいのです。
私の事情に共通,理解,する点があり 今までの経験で これは良かった! 失敗した! とか,こうしたとか,教えて頂きたいのです。
まったく,あきれてしまう方もいるかもしれませんが,
調べる時間もないし,あったとしても予備知識がないので用語から1つ1つですから〜
このサイトを見るのが,やっとの状況を御理解下さい!!
宜しくお願い致します!!

書込番号:10233659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2009/09/29 22:57(1年以上前)

ん?
アクオス以外にオススメのテレビを聞いてますか?
同じアクオスの方が操作も同じなので、良いのでは?

書込番号:10233880

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/29 23:33(1年以上前)

AQUOS LC-20D50は、ASV液晶ハイビジョンパネル〈水平1,366×垂直768 画素〉。ハイビジョン放送画角と同じ画面比率16:9の20V型ワイド液晶を採用。広視野角上下左右176度。
‥‥‥とはいうものの、少し斜めからだと「白っぽく」なりますわ。

もう少し視野角と言えば、VIERA TH-L20X1(IPSパネルを採用。視野角178度)なのですけど、この手の「安物の口」では、最低レベルのIPSパネルなので多少良いくらい。
その辺は現物を見比べて見てみないと分かりません。
他社製品は、安物のパソコンモニターに使うTN液晶だったかしら???

設置方法は、アンテナ線を繋いで後はオートで選局。
DVDとはHDMI(1.3a ca2)を繋いで終わりでしょう。
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/product/dvac52.html

そして、HDMIは、規格上5mが限度だったようね。
10mのものもありましたけど使えるのか不明。
いずれにしても、質問の要点が分からないので正確に答えようがありませんですわよ!!!

書込番号:10234165

ナイスクチコミ!2


unk☆さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/30 02:04(1年以上前)

 初めまして、こんばんは。

 我が家でも、70歳代の両親の為に、薄型テレビの機種選定中です。

 6畳和室で、ベッドに座ってのご視聴を予定されているそうですが、ベッドに座ってご覧になられるお母様の位置と、テレビを設置する位置とは、どれくらい離れているのでしょうか!?
 20型ですと、少し離れて見る事になると、若干小さいような気が…。

 既にアクオスをご所持ですので、ご承知だとは思いますが、従来の4:3のブラウン管テレビと薄型テレビとでは、縦横の比率が違うので、同じ画面のインチ数でも、薄型テレビの方が小さく感じます。

 また、うちの母の場合ですと、視力も弱って来ているので、リモコンのボタンの小さいものだと、使いずらいとの事でした。

 シャナたんさんのお母様は、いかがですか!?

 何度か母と実際に、家電店で下見して来ておりますが、その時にアクオスは、他のメーカーさんと比べて、若干リモコンのボタンが小さかった様な…。

 下見の際に母が、リモコンのボタンが大きいと気に入った様子なのが、パナソニックと東芝の機種でした。

 既に、シャナたんさんのおうちのアクオスを、お母様が使い慣れていらっしゃる様なら、その心配も無いかも知れませんが・・・。

 シャナたんさんのお母様が、どの程度お使いになられるか判りませんので何とも言えませんが、うちの母の場合、画面サイズなどは、若干大きめの方が良いかな!?とは思っています。

 ご参考になれば幸いですm(__)m。

書込番号:10234901

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件

2009/09/30 09:24(1年以上前)

とし7650さん、Miyuu Miyuuさん、unk☆さん、どうも有難うございます!!
とても参考になります。

これから電気屋さんに連れて行き,実際に見比べさせます。
やはり同じアクオスがいいのか? 画面の写りの差はどうか? リモコンの操作のしやすいのは? 
それからunk☆さん うちの母はおかげさまで,まだ視力は大丈夫のようですが 考慮しようと思います。あとテレビからの距離は引越してからですが 1.5〜2m を予定しております。

お互い,良い買い物ができればいいですね?

では  行ってきます!!


 

書込番号:10235542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/09/30 09:43(1年以上前)

こんな不自然な格好で観るかと思うほどの角度で無いとASV液晶(VA液晶)で気になる
ほど白っぽくはならないと思いますし、むしろ天井や外光の反射が気になりますが、これは
ブラウン管やプラズマでも同様です。

19型や21型といった中途半端なサイズはTN液晶といってパソコンディスプレイの主流
となっています。消費電力も少なく価格も安いので一人で観るにはいいものの、ちょっと斜め
から見ただけで白っぽく見えるのでテレビ用にはおすすめできません。

60〜70歳代の両親が40型ブラビアを使用していますが、何一つ不満は聞いていません。
リモコンに「字幕」ボタンがあるのも選択の決めての一つであり、売り場で番組表やリモコン
を触ってから決めるのもいいでしょう。

書込番号:10235591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件

2009/10/02 00:43(1年以上前)

じんぎすまんさん どうも有難うございます。

昨日,見てきました!!

皆さんのおっしゃる通りでした!!

同じアクオスだと ファミリンク?? で リモコンも1つで操作でき,今までのに使い勝手が似ていて便利です

HDMI??はどの機種も綺麗でした。

リモコンはやはり東芝とパナソニックが見やすかったです。

大きさだけ,まず決まり 20型がいいようです。

あと もう少し考えてみます!!

書込番号:10244510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2009/10/02 01:08(1年以上前)

追伸

今回,洗濯機とエアコンも価格.comで購入予定で

ついで見て 目星を付けてきましたが

私みたいな者がネットショップで買っても大丈夫なんでしょうか??

あとテレビには 延長保障 付けたほうが良いですか??

書込番号:10244640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/02 10:45(1年以上前)

LC-20D50、電気屋さんでちゃんと見てきました?

画質調整は、お店では「ダイナミック」になっているのでTVか何かにしないとね。

VIERA TH-L20X1 だったら「ダイナミック」を「スタンダード」に。
そうすると本当の色や横から見た画像が分かりましてよ。
パナだとかなり横から見ても色が変わりません。
但し、色が鮮やかすぎるかもね、慣れの問題ですけど。

又、ネットで買う場合、最安値の安い店より「信用のありそうな店」。
銀行振り込みのところを見ると、本当の会社名が分かったりします。
銀行振り込みの項目がないのは、銀行に口座も作れなかった販売店かも知れませんわね。
最近口座を作るのも面倒なのよ。

書込番号:10245772

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件

2009/10/02 17:20(1年以上前)

Miyuu Miyuu どうも有難うございます。

LC-20D50 候補の1つです!!

ダイナミック?  知りませんでした。
VIERAはホント 鮮やかでした!!

口座振込のところ〜  確認します。

書込番号:10247139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2009/10/03 10:11(1年以上前)

Miyuu Miyuuさん スミマセン!!

  <〜さん> を付けてませんでした。

今, 気が付きまして

お詫びいたします。

書込番号:10250914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2009/10/11 21:30(1年以上前)

      みなさん!!

  どうも有り難うございました!!

  遅くなりましたが

  LC-20D50に決まりました!!

母親いわく、今の機種にリモコンが似ていて
使いやすいとのことです。


また、機会がありましたら宜しくお願い致します!!

書込番号:10293712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

池袋のヤマダで買いました。

2009/09/23 21:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

クチコミ投稿数:5件

54800円、ヤマダポイント28パーセントで5年保証つき。
買いましたが欲しかったRedは在庫がないため10月8日納品でした。
送料も無料です。

書込番号:10201757

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/09/26 21:46(1年以上前)

私も池袋のヤマダで全く同じ価格とポイントで購入出来ましたw。
やっぱり赤色だけは在庫がなく、色は白にしました。
送料無料はありがたいですね。

書込番号:10218070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/26 22:14(1年以上前)

やっぱり池袋は競合店が多いので安くなるみたいですよね?
実は3月にアクオス52型も買ったのですが29万ポイント28パーセントでした。
かなり安く買えたのですが隣のビックとヤマダ、2往復しました・・・

書込番号:10218253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ

2009/09/23 14:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

スレ主 さちほさん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS LC-20D50 [20インチ]のオーナーAQUOS LC-20D50 [20インチ]の満足度5

千葉のヨドバシで今日(23日)までの特価で49,800円でした。色は3種類ありました。
スカパーとか繋いであるので設置までお願いしたので、配送料などで高くつきましたがエコポインットが7000+リサイクル分3000=10000ポイント。ヨドバシポイントも20パーセントでしたし、かなりお買い得でした。
映りも綺麗ですし、以前購入のブラビアより電源を入れてから映るまでの時間も早く、満足しています。

書込番号:10199597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS LC-20D50 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20D50 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20D50 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-20D50 [20インチ]
シャープ

AQUOS LC-20D50 [20インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

AQUOS LC-20D50 [20インチ]をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング