AQUOS LC-20D50 [20インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:20V型(インチ) 画素数:1366x768 AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20D50 [20インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20D50 [20インチ] のクチコミ掲示板

(482件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-20D50 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20D50 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20D50 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LABI渋谷にて

2009/04/11 00:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26D50 [26インチ]

クチコミ投稿数:8件

79,800円のポイント30%で購入しました!!
購入予定の方はぜひ♪

書込番号:9376616

ナイスクチコミ!0


返信する
風の日さん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/14 11:41(1年以上前)

それは安いですね!
5万6千円ぐらいになりますね★☆

まだその値段でやってれば買いたいんですけどね♪

書込番号:9392334

ナイスクチコミ!0


かちーさん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/23 14:01(1年以上前)

ビックカメラで75,800円 ポイント20%付きました。

書込番号:9436203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMI入力について

2009/04/08 14:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26D50 [26インチ]

スレ主 apple685さん
クチコミ投稿数:10件

4月始めころにこの機種を買ったのですが、HDMI入力端子が720p、1080iまでの対応で
1080pには対応していないのですが、ブルーレイのソフト(アニメ)を視聴するのに
1080pと1080iでは差は出るでしょうか?

書込番号:9365769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2009/04/08 15:48(1年以上前)

apple685さんこんにちは。
この機種はフルハイビジョンパネルでは無く1080Pの入力はスケーリングされてしまいますので関係ありません。
プログレッシブとインターレスでは表示方法が異なり、プログレッシブの方がちらつきは少ないはずです。
しかし、40インチ以下の画面サイズでは余り違いは感じないです。

プログレッシブとインターレスの違いが分からない時は取説に用語説明があるので参照して下ださい。

書込番号:9365929

ナイスクチコミ!0


bottom30さん
クチコミ投稿数:36件

2009/04/17 15:05(1年以上前)

他のメーカーのレコーダーにも繋げれるのでしょうか?

書込番号:9406934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/17 15:21(1年以上前)

bottom30さん

他のメーカーでも問題ないはずです

ちなみにパナのレコなら
ケッコウリンク機能が動作するって話です

書込番号:9406997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が暗いです

2009/04/07 12:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26D50 [26インチ]

スレ主 MJ-KINGさん
クチコミ投稿数:5件 AQUOS LC-26D50 [26インチ]の満足度4

3月25日にヤマダ電機で89800円のポイント16%で購入しました。実質75432円です。
店員と値引き交渉しましたが、まったくムリでした。最近かなり相場が下がって来ているようですがあの頃は価格.comでも最安で72000位していたので購入しました。今ビエラLX-50も使っていますが、アクオスLC-26D50は幾ら画面調整しても根本的に暗いです。コントラストや明るさを上げれば取り合えず明るくはなりますが質感が不自然になってしまいます。省エネでこうなったのかLC‐26D30の時代からこうだったのか知りませんが、今は買って後悔しています。HDMIの3端子が魅力で決めたのですが、やはりSONYのブラビアにしておくべきでした…。これから購入を考えている方で画質にこだわりのある人は店頭で他メーカーと充分比較操作し、納得してから決めたほうがいいですよ。

書込番号:9360755

ナイスクチコミ!5


返信する
96necoさん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/11 00:04(1年以上前)

つい6日前にここの価格比較に掲載されていたショップにて64800円の送料無料で購入し、4日前に配達されてからAQUOS LC-26D50を使い始めましたが、私は標準状態の明るさが目に優しくて程よい感じに思えました。この機種は省エネモデルなので、私はこの明るさで十分納得していますよ。
この辺は人それぞれの感じ方や何を求めるかによって違って来ますから何ともですかね?
まあ、納得してから決めた方がいいですよという忠告は、これからこの機種を買う人にとっては有り難いことだし、省エネモデルの画面の明るさで同様な後悔をする人が現れないことを私も祈ります。

書込番号:9376578

ナイスクチコミ!4


bottom30さん
クチコミ投稿数:36件

2009/04/17 13:55(1年以上前)

そんなに後悔するほど暗いんですか?

書込番号:9406726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

なぜアクオスを選択?

2009/04/05 09:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

クチコミ投稿数:1049件

小型テレビを購入しようと思い、他機種と見比べました。
ほとんどの店では、アクオスが一番売れているとの事です。
ただ、私が見た感じでは、画質はいまいちパッとしませんでした。
アクオスを選ばれている方は、液晶テレビ=アクオスと言ったイメージがあるからでしょうか?
それとも、画質だけではなく、全体的なデザインも重視して選ばれているのでしょうか?

書込番号:9351209

ナイスクチコミ!0


返信する
omoiさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:38件

2009/04/05 09:42(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6987184/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83A%83N%83I%83X
 どうぞクリックして下さい。

書込番号:9351338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/04/05 09:51(1年以上前)

>ただ、私が見た感じでは、画質はいまいちパッとしませんでした。

画質は、人によって好みが分かれると思います。
シャープさんの画質が好きな人もいれば、
他のメーカーさんの画質が好きな人もいます。

店員さんに勧められたから、という理由もあるかもしれませんが、
その製品が気に入ったから、購入しているのだと思いますよ。

こんな私は、シャープと東芝使っています。

書込番号:9351368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/05 10:04(1年以上前)

>アクオスを選ばれている方は、液晶テレビ=アクオスと言ったイメージがあるからでしょうか?それとも、画質だけではなく、全体的なデザインも重視して選ばれているのでしょうか?

その通りです。画質だけで選ぶのではなく好みのデザインやその他部分でも優れている
感じシャープ製品を選択されています。液晶テレビ=アクオスと言ったイメージもあるかと
思います。

書込番号:9351422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件

2009/04/05 10:05(1年以上前)

omoiさん、デジくるさん、レスありがとうございます。
過去レス読ませて頂きました。
確かに画質には好みがありますよね。
色が濃いめの方が好きな人もいれば、薄めの方が好きな人もいます。
有機ELがもっと安くなれば、迷わずそれにするんですけどね。

書込番号:9351425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/04/05 10:14(1年以上前)

>有機ELがもっと安くなれば、迷わずそれにするんですけどね。

そうですよね。有機ELはきれいですね。

あと、SEDテレビも期待していたんですけど…
最近は、めっきり聞かなくなりましたね。

書込番号:9351450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件

2009/04/05 10:18(1年以上前)

シリアルさん、デジくるさん、レスありがとうございます。
小型テレビの場合は、単に画質だけではなく、デザイン、機能性、価格など、色々な部分で選ばれているようですね。
アクオスを始め他のメーカーも、今後はもっともっと画質が良く、低価格で販売して欲しいですね。

書込番号:9351466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/04/05 12:04(1年以上前)

画質や機能と価格を天秤にかけて買うだろ

書込番号:9351830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/04/05 13:23(1年以上前)

誰もが画質に拘りがある訳ではなく、メーカーの世間的なイメージだけで
選ぶ人も多いと思います。

しかし、液晶テレビはインチ当たり二千円台まで価格が低下しているのに、
尚もメーカーの尻の毛まで抜くほど激安を要求するのは、殺生でっせ(苦笑)
結局因果が巡り巡って、消費者が不利益を被る事になりますよ。

書込番号:9352126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2009/04/05 14:46(1年以上前)

>全体的なデザインも重視して選ばれているのでしょうか?

吉永小百合に洗脳されたから(特に年配の方々)
と言うのは冗談で、他の方々も仰ってますが、画質の好み。
あとは他社よりラインナップが豊富。

書込番号:9352361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件

2009/04/05 15:19(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
画質だけではなく、メーカーのイメージ、CMのイメージで選ばれている方も多いのですね。納得しました。
価格が安いに越したことはありませんが、コストを落とした分粗悪なものになってしまうのも、確かにそうですね。バブル全盛期のビデオとバブル崩壊後のビデオがいい例でした。

書込番号:9352459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/04/07 23:53(1年以上前)

昨年の夏アクオスとレグザ迷った末レグザ32インチにしました。
アクオスのブランド力に惑わされましたが
自分の目で見て価格と満足度のバランスを勘案して決めれば良いと思います。今はレグザで良かったと思っています。
寝室用の小さい液晶はアクオスの20インチにしようかと考えています。

書込番号:9363623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/04/11 06:43(1年以上前)

パネルの違いで考えるとよいです シャープは正面コントラストがよいVAパネルパナソニック等は斜めからみても画質が落ちないIPSパネルになります

書込番号:9377315

ナイスクチコミ!0


あゆ123さん
クチコミ投稿数:30件

2009/04/12 08:21(1年以上前)

うちはこの型のアクオスを使用してます
初めての液晶テレビだったし
まだ値段が張る時期に買いました8万前後

アナログテレビしかみたことなかったので画質は文句のつけようが無かったですね
アクオスが売れるのはやっぱ宣伝の力もあるんじゃないですか?
それに性能も良いし
D端子でps3つないで遊んでますが遅延が全然ないです
番組表も見やすいし

書込番号:9382355

ナイスクチコミ!0


あ@さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/20 18:51(1年以上前)

国産だから。テレビも食も同じですからね。

書込番号:9422512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/25 17:27(1年以上前)

最近シャープのアクオスの42Vを購入しました
素晴らしい画質で大変満足したいます
シャープを選んだ理由は液晶の技術では日本国内でトップレベルだからです
良く販売店の店員にどのメーカーが良いか聞いている人を見かけますが製品を購入する場合は自分で良く勉強をする事です。
販売店の店員に聞いた所で分かる筈がありません
販売店はどのメーカーの製品でも売れればいいのです
家電を得意としているメーカーの製品を選ぶ事が大切です
その点シャープは信頼性が高く特に液晶テレビは安心出来るメーカーと言えます

書込番号:11139331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらを買うか迷っています。

2009/04/03 14:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26D50 [26インチ]

スレ主 bottom30さん
クチコミ投稿数:36件

D50とD30とではどちらが良いのか教えてください。

書込番号:9343007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/03 14:57(1年以上前)

D50の方がよさそうな気がします

というのも双方を比較すると
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20415010871.K0000018702

ウットリするほどスペックはほぼ一緒です
違うのはi-link端子の有無と消費電力関係です

だから消費電力の低い
D50に軍配が上がると思います

ちなみにメーカーのHPは
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/d30_26/index.html
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/d50_26/index.html

そしてD30にあるi-link端子は
シャープのシングルチューナーのレコ(BD-HD22)とつなぎ
D30のチューナーとレコのチューナーで2番組同時録画するための端子です
(ハイブリッド・ダブレコ)
だから双方の比較においてi-link端子の有無は気にしなくていいと思います

書込番号:9343052

ナイスクチコミ!0


スレ主 bottom30さん
クチコミ投稿数:36件

2009/04/04 13:30(1年以上前)

ありがとうございます。
画質、ビエラと比べるとD30は暗いと聞きました
D50も暗いのでしょうか?

後音声はどちらが良いのか教えて貰えますか?

書込番号:9347216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/04 15:02(1年以上前)

>ビエラと比べるとD30は暗いと聞きました

パネルにも関係するかも?だから
一概には言えないような気はします
(AQUOSはVAパネルでビエラはIPSパネル)

まあお店で見て「暗いなあ」と感じたら
リビングではちょうどいいのかもしれません
(お店では照明の関係上暗めに映る傾向にあります)

>後音声はどちらが良いのか教えて貰えますか?

これはどっちもどっちでしょうねえ…

D30もD50も1ビットデジタルアンプ+バスレフスピーカー?のようだから
しいていうならD50の「フルデジタル1ビットアンプ」が引っかかります
ただそれが「改良点」なのか否かは?です

まあ音にこだわる方はホームシアタースピーカーなどを
テレビとは別においているようですので
むしろ本体とは別にスピーカーを置かれるといいかもしれません
その辺の詳細は他の方のレスをお待ちください

書込番号:9347517

ナイスクチコミ!0


あ@さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/06 00:39(1年以上前)

わかりにくい部分ですが、D50はテレビの左右の枠(ベゼル)部分が細くなってちょっとスタイリッシュになっています。

書込番号:9355174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 こちらのTVとKDL-26J1は?

2009/04/02 16:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26D50 [26インチ]

この商品とKDL-26J1で購入を悩んでいます。どっちが優れていますか?全く無知なのでお願いします。

書込番号:9338993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/02 17:42(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000018702.20416010895

微妙に難しい相談です

というのもJ1は1年古いモデルなので
D50よりスペックの上では不利です

ただコントラストはJ1の方が2000:1だから
それをどう見るか?(D50は1500:1)

まあHDMI端子が3つと
消費電力の低さからD50に軍配は上がりますが
J1のブラビアエンジンも踏まえた上で
考慮されては?

書込番号:9339143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/02 20:31(1年以上前)

ありがとうございます。参考にしてみます

書込番号:9339752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS LC-20D50 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20D50 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20D50 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-20D50 [20インチ]
シャープ

AQUOS LC-20D50 [20インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

AQUOS LC-20D50 [20インチ]をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング