AQUOS LC-20D50 [20インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:20V型(インチ) 画素数:1366x768 AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20D50 [20インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20D50 [20インチ] のクチコミ掲示板

(482件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-20D50 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20D50 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20D50 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

両者の違いは何ですか?

2009/11/02 12:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

スレ主 joyfullyさん
クチコミ投稿数:3件

LC−20D50とLC−20E5の違いを

どなたかわかりやすく教えてください。

書込番号:10408922

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/11/07 04:06(1年以上前)

個々の比較では判らないことも多いので、
とりあえずは、双方の仕様を見て違いで判らない点について質問するようにしては?

http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/d50_20/spec_20d50.html
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/e5_20/spec_20e5.html
2つを並べて見れば、違いも大体判るかと...m(_ _)m

ちなみに、「LC-20E6」というのも出ています(^_^;
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/e6_20/spec_20e6.html

書込番号:10434552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/19 13:40(1年以上前)

D50は日本製で、E5は中国製らしいです。詳しい違いは分かりませんが、この様な違いがあるようです。

書込番号:10499926

ナイスクチコミ!0


スレ主 joyfullyさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/19 18:58(1年以上前)

ありがとうございました。
仕様だけではわからないものですね。
亀山ではないにしても天理あたりで作っているのかと
勝手に思っていました。

書込番号:10500898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲームとの接続

2009/10/31 22:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

スレ主 66663568さん
クチコミ投稿数:2件

PS2で使う場合順延等なにか不便な点はありますか?

書込番号:10400150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/10/31 23:46(1年以上前)

順延?
遅延の事かな…

アクオスは比較的、遅延は少ない方です。
それでも遅延0ではないので、どう感じるかは人に依るでしょう。
タイミングがシビアなゲームでなければ気にしないでいいことですが…

PS2のゲームはすべてSD画質ですから、画質的にはブラウン管TVより劣りますが、ケーブルをD端子ケーブルに変えれば多少は改善するでしょう。
どうやってもハイビジョン放送のような画質にはならないのでその辺はあきらめが肝心。

書込番号:10400625

ナイスクチコミ!0


スレ主 66663568さん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/01 07:53(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:10401885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

長年悩んだ末買いました。

2009/10/31 04:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26D50 [26インチ]

スレ主 masabow2さん
クチコミ投稿数:6件

長年悩んだ末買いました。最初は、ソニーの4倍速付きのF5を狙っていましたが、32型は、倍速だけで標準ハイビジョンだけで値段もグ〜ンと上がるので明きらめました。会社で最近購入した人が、アクオスを買い個人の部屋には32型大きすぎると言っていたので26型の決めました。パナソニックのビエラは、32型が良く26型は海外生産なのでボツ。ソニーのJ5の26型は近くの電機店では、32型より割高。結局シャープのアクオスが近畿の家電量販店のジョーシン(上新)電機で買いました。シャープ、パナソニック社員方々が、たまたま来ていて聞いたら液晶テレビはシャ−プが6〜7割売れてるそうです。62,800円でポイント1%だけ付けて貰い、5%払って5年保証付ました。アナログのビデオ、DVDが画質が幾分荒くなりますが今のところデザイン、最近かったレンジもヘルシオと同じ色のレッドも気に入っています。2年後には、リビングにソニーの4倍速かプラズマの大きい画面のテレビを狙って居ります。

書込番号:10395869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとの接続

2009/10/16 15:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

クチコミ投稿数:12件

TVとPCとの接続で考えていますが、PCモニターとしては使えるものでしょうか?
使用割合は、TVが9割、PCモニターが1割です。
PCとはHDMIでの接続です。

どなたか、お教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:10318164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/10/16 16:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:12件

2009/10/16 17:52(1年以上前)

早々にありがとうございました。

メーカーにこだわりはないのですが(AQUOSの37型があるのでたまたまこの機種です)、
20から22型である程度地デジも見られて、PCのディスプレイとして使えるものはご存知ですか?
部屋の都合上、モニターが2台置けないもので・・・

すいません、よろしくお願いします。

書込番号:10318583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/16 17:57(1年以上前)

逆に地デジチューナー内蔵PCモニターを選ぶ手もありますね。

http://www.iodata.jp/product/lcd/tv/lcd-dtv222xbr/index.htm

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/mdt221wtf/index.html

PCとの接続は確実でしょうけど、テレビ視聴の比率が高いのでお勧めとまでは言えないです。

書込番号:10318597

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/10/16 18:28(1年以上前)

東芝22A8000とソニー(KDL-19J5/22J5)はHDMI接続に対応しているようです
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09a/function40.htm
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?029016
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?031800

書込番号:10318690

ナイスクチコミ!1


hiwa_ssさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:43件

2009/10/16 19:52(1年以上前)

PC用モニタとして評判がいい、変わり者の液晶テレビならありますが…
AQUOS LC-22P1
http://kakaku.com/item/20415010831/

テレビとしては評判がいいとは言えませんが、まあ4万円前後の
テレビになら負けないのではないでしょうか。

書込番号:10318989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/10/17 00:32(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
ホームページを確認しました。

用途と価格の兼ね合いから、IO-DATA、三菱、東芝の順でで考えて見たいと思います。

大変参考になりました!!

書込番号:10320673

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9272件Goodアンサー獲得:360件

2009/10/19 17:08(1年以上前)

PC利用をメインとするか、テレビ視聴をメインとするかで
選ぶものが違ってくると思います。

・PC利用→高解像度(1920×1080とか)優先、PC用モニタに地デジチューナーが
 内蔵されているものや、パソコンに地デジチューナーを増設して接続

・テレビ視聴→テレビのHDMI端子やDsub端子にPCを接続。このクラスなら解像度は
 1366×768のものしかない(エコポイントが付くというメリットあり)。

前者の地デジチューナーが内蔵されているPC用モニタで、BS・CSチューナーもあるものでは三菱のVISEO MDT221WTFなどがあり、わざわざPCを起動しなくてもテレビを見ることができるという利点があります。ただ、PC用モニタの多くはTNパネルなので、視野角が広い方が良ければIPSかVAパネルのPC用モニタかテレビを選ぶことになります。

また、PCを使いながらテレビを見たいという欲が出てくるものです。この場合、PC用モニタでは画面の一部に別の窓を開けて、PCを使いながらその窓でテレビを見るという使い方ができますが、テレビにPCを接続する場合は、このサイズではソニー、三菱、パナぐらいしか2画面分割可能なテレビを出していませんし、テレビでは画面を左右に分けて両者の大きさを調節するので、何も表示されないデッド領域が多いです。

書込番号:10334735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/10/20 09:26(1年以上前)

わざわざありがとうございます!

ひとつ質問なんですが、手持ちのPCがHDMI端子付きでPCと接続できるのですが(DVI、D-subもあり)、「このクラスなら解像度は1366×768のものしかない」とありますが、PCモニターと比較すると(PCの出力ですが)、やはりシャープではないということですか?
すいません、初歩的で。

書込番号:10338620

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9272件Goodアンサー獲得:360件

2009/10/20 12:10(1年以上前)

すみません。
「このクラスなら解像度は1366×768のものしかない」とは、
正確には「20インチ程度のTVで良く売れているものの解像度は
1366×768がほとんど」、という意味です。お使いのPCがその
解像度に対応していて、その解像度で映せばシャープに映ると
思います。
ただ、20インチクラスの液晶モニタは1920x1080が圧倒的に多く、
それと比べて1366×768で映すのは、アイコンが大きくなるので
年寄りにはいいですが、多くの情報量を一度に表示して画面
スクロールを少なくしたい人には不向きです。

書込番号:10339113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/11/02 09:47(1年以上前)

結局、この機種を購入しました。
HDMIではうまくいきませんでしたが、D-subでつないだところ、1366×768の解像度で自動でDot by dot で設定されました。 見た目は、今風のノートPCと同じような感じです。
万年睡眠不足王子さんのいう通り、東芝とソニーのHPでは説明がありましたが、SHARPではそこまで記載されていませんでした。取扱説明書には書いてありましたけど。
TVですので、多少離れて見るほうが自然ですので(ちょっと明るい)、フルHDの解像度ではアイコン等が小さいのでむしろこの解像度のほうが私的には自然な感じがします。

PCとの相性もあるのかもしれませんが、このような使い方をするにはいいかもしれません。

万年睡眠不足王子さん、口耳の学さん、hiwa ssさん、mini*2さん、ありがとうございました!

書込番号:10408333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

9月末の価格

2009/10/15 07:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26D50 [26インチ]

スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

約2週間前の9月26日の岐阜県東濃地方の価格情報です。ジョーシン多治見店の店頭価格が79800円でそこから15%値引きして67830円だったので、この価格をヤマダ電機瑞浪店にぶつけると「うちは仕入れ価格を割っているのでその価格には対応できません。」と言われました。そこで、エイデン瑞浪店、エイデン多治見店、ケーズデンキ多治見店を回って交渉すると、すべてジョーシン価格に対応してくれました。結局いろいろ交渉して、中の1店舗で持ち帰り価格64800円で購入できました。ちなみに、当日の店頭表示価格が84800円で交渉に応じなかったヤマダ電機瑞浪店ですが、その後入ってきたチラシ広告には78800円(ちょっと売る覚え)の価格が掲載されていました。私の情報で仕入れ担当者が仕入れ価格の再交渉をしたということか、当日私がウソをつかれたかのいずれかでしょう。

書込番号:10312173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/21 18:20(1年以上前)

ここのサイトを利用しB色を6.4くらいでかいました 長期保証なし

書込番号:10345527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

クチコミ投稿数:36件

昨日ヤマダで購入して、本日取り付けましたが画像が悪いです。
見るのが嫌になるほど、画像が悪いチャンネルもあります!
お店の方も、地デジアンテナでないとアナログ放送は映りが良くないと言ってました。
皆さんは、もう既にアンテナ等を設置して見ているのですか?
教えて下さい!

話がそれますが・・・ヤマダでテレビを買ったらヒカリを勧められ、電話がかかって来たら解約も可能と言うので、契約しました。
本当に解約できますでしょうかね?
クーリングオフとかすればいいのでしょうか?
ご存知のお方教えて下さい!(業者の方)

書込番号:10306726

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/10/14 04:49(1年以上前)

>見るのが嫌になるほど、画像が悪いチャンネルもあります!
>お店の方も、地デジアンテナでないとアナログ放送は映りが良くないと言ってました。
>皆さんは、もう既にアンテナ等を設置して見ているのですか?
冷凍主婦さんのお住まいは、まだ「アナログ(VHF)アンテナ」のみということですね?

「今まで使っていたTVより」も映像が悪いのでしょうか?
その辺の比較がされていないので、何とも答えようが有りませんm(_ _)m

まぁ、アナログ放送の映像が悪いかどうかは地域に因っても違うので...

>電話がかかって来たら解約も可能
言っている意味が判りませんm(_ _)m
また「ヒカリ」って何ですか?
「ひかりTV」「フレッツ光」「ひかりone」等いろいろ有りますが...

話を省くと、こちらには言いたいことが伝わりません..._| ̄|○


早く書き込みたい気持ちは判りますが、
もう少し冷静になって、書かれている内容も読み返した上で投稿してくださいm(_ _)m

書込番号:10307005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2009/10/14 06:13(1年以上前)

>話がそれますが・・・ヤマダでテレビを買ったらヒカリを勧められ、電話がかかって来たら解約も可能と言うので、契約しました。
>本当に解約できますでしょうかね?
>クーリングオフとかすればいいのでしょうか?
>ご存知のお方教えて下さい!(業者の方)

 ふ〜ん。
 「ヒカリとの抱き合わせだと安くなりますよ」とか言われ、うっかり販売員の口車に乗せられた浅はかな主婦でした?。と見えない。
 穿った見方をさせてもらうと、スレ主はワザと話に乗って安く購入、後で解約していまえばいいと、姑息な手を考えたように見えますね。わざわざ業者の方に質問している。

書込番号:10307054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/10/14 09:30(1年以上前)

地デジとアナログでは映り具合に差があるのは当たり前です。
お店で展示されているテレビの画像は地デジかBSデジタルが多いです。
ご自分の住んでいるエリアが地デジ受信可能地区ならアンテナ交換をしてください。
11年7月にはアナログ波は停波しますのでどの道アンテナ工事するしかありません。

書込番号:10307484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/10/14 11:36(1年以上前)

クーリングオフについてはスレ主さんが聞いたヤマダ電機の人に聞かなければ正しい情報
は得られません。解約はできても1年以上の契約が無ければ違約金がかかる契約もあれば
光ケーブルの撤去工事費がかかるものもあります。ケーブルテレビもケーブルを引く費用
は無料でも解約するときにケーブルを撤去する工事費用がかかります。

アナログ放送をVHFアンテナで受信の場合やUHFアンテナで受信の場合もデジタルの
送信所が異なる場合は工事が必要です。またアンテナは半永久的に使用できるものでない
のでアンテナが壊れたのを機に工事をする人もいますが、テレビの買い替えでアンテナを
交換する人が多いですね。

アンテナ工事はヤマダ電機だけでなく、ほかのお店にも現地調査と見積もりをもらって
から行うことを強くお勧めします。

書込番号:10307860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/14 12:25(1年以上前)

文章が読み解けないですが(;^_^A
地デジはUHFの電波を利用していますから、UHFアンテナが必要です
UHFアンテナは設置されてませんか?
アナログの13〜62チャンネルは映りますか?
映ればUHFアンテナが設置されている可能性は高いです
地域によって電波塔の方角が違い方向調整が必要な場合もあります

なくて安くあげる場合、ベランダ用のUHFアンテナを設置されたほうがいいかもしれませんね

八木アンテナのこのベランダ用の地デジアンテナは5000円ぐらいですよ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/376-0852608-8390045?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1241361480&a=B000E1IJG2&sr=8-1
ベランダでなくても室内の窓際でも受信感度さえよければ見れる場合もありますよ
ちなみに、地デジは開局している地域ですよね?

屋根の上に地デジ用UHFアンテナを設置する場合は、
目安として、このぐらいです
UHFのアンテナが、アンテナと工事込みで2万円ぐらいから。
BSアンテナが5000円から。
プラス5000円ぐらい工事。
混合器3000円ぐらい。
ブースター3〜5万円ぐらい。
分配器3000〜6000円ぐらい。
各部屋への配線工事。
8〜10万円ぐらいみておかれたほうがいいと思いますよ

書込番号:10308025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/10/14 16:22(1年以上前)

そもそも見るのも嫌になるほどアナログ放送の映りが悪いなら、VHFアンテナ等も経年
劣化で壊れているので、責任は「あなた」にあるでしょう。アンテナを交換すればきれい
に映るようになるでしょう。

でも2年も待たずにアナログ放送は終了しますし、地デジのテレビをお持ちなら地デジの
UHFアンテナだけ立てれば解決できます。アナログとデジタルのアンテナの二重投資が
避けられただけラッキーだと思います。

書込番号:10308783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/10/19 23:56(1年以上前)

皆さん沢山のお返事ありがとうございました。
返答が遅くなり申し訳ありません・・・
(それに意味不明な内容ですいませんでした)

昭和初期のテレビを見ている様で・・・子供の目に悪すぎです。
アンテナを取り付けたいと思います。


追伸:フレッツ光は、簡単に解約できました。

書込番号:10337329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS LC-20D50 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20D50 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20D50 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-20D50 [20インチ]
シャープ

AQUOS LC-20D50 [20インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

AQUOS LC-20D50 [20インチ]をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング