AQUOS LC-20D50 [20インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:20V型(インチ) 画素数:1366x768 AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20D50 [20インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20D50 [20インチ] のクチコミ掲示板

(482件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-20D50 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20D50 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20D50 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26D50 [26インチ]

スレ主 ishidouさん
クチコミ投稿数:22件

購入してまだ2ヶ月ですが 故障かもしれないです
いつも 現れているわけではないですが たまにですが
画面のど真ん中 中央に垂直に 極細1mmない細さのブルーの線が入ることがある
画面が白く肌色などでないと わかりませんが 気になることがある
チャンネルには 関係ないようで テレビモニターの問題のようです
明るさセンサーを 作動させたり切ったりすると ブルーの線は 消えるようです
このテレビを 購入せれて 見ている方
こんな症状が 現れたことがありませんか?

書込番号:10941573

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ishidouさん
クチコミ投稿数:22件

2010/04/19 14:09(1年以上前)

さらに症状は悪化して 画面の中央垂直に 5mmぐらいのブルーの帯が出て 向かって右半分が にじんでしまい 治る事はなくなってしまった
シャープの修理センターに 連絡して 次の日に 修理に来てもらった
基盤か 液晶モニターか どちらかが不良とので 症状が悪化するまで 購入してから4ヶ月ぐらい かかったので 基盤パソコンのマザーボードのようなもの 不良だろうとの事で 交換してもらった 動作チェクして 最初は治っていたのだけど 
修理の人と雑談していたら また 同じ症状になり 駄目になった
また 液晶モニターの液晶を 交換して完全に治った
パーツも構造も デスクトップパソコンより 簡単のようだ
修理は 部品交換すれば 簡単に修理できる様でした 

書込番号:11253500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電界強度について

2010/04/10 07:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26D50 [26インチ]

スレ主 ei@eiさん
クチコミ投稿数:39件

この機種を3月に購入。初めての地デジ導入となりました。
地上波と比較すると、確かに綺麗なのですが「こんなものかな?」とも感じます。

受信強度:80〜90
信号テスト:90前後

これだったら問題ないかな?とも思いましたが、調べてみると受信強度とはCN比の表示であり電界強度ではないとのこと。本信号と雑音信号の強度比だそうです。まあこちらは概ね大丈夫なの安心しました。が、そもそもの電界強度なるものが低いとやはり画像が綺麗ではないようです。

信号テストとはなんでしょうか?電界強度を示すものなんでしょうか?
それとも業者さんでないと測定不能なんでしょうか?

環境はケーブルです。ブースターはついていますが家に引き込んでから分配が多いです。
なんとも素人度満点の質問で恐縮です。
ご教示頂ければ幸いであります。よろしくお願いします。

書込番号:11212079

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/04/10 10:23(1年以上前)

アナログ波は入力感度によって少し筒、画質が改善されますがある程度、以上の
電波入力が無いとアナログと違って画像にまったく反映されないのがデジタル波です。
CN比は簡単に説明するなら正常な電波と妨害波の間の比率だと考えてください。
正常な電波と妨害波の間に十分な余裕があれば正常に視聴できますが間隔が狭いと
視聴ができない事になります。

書込番号:11212588

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ei@eiさん
クチコミ投稿数:39件

2010/04/10 18:00(1年以上前)

配線クネクネさん、返信有難うございます。

CN比の件、参考になりました。今のところ受信強度は安定しているようです。これからまた、じっくり勉強していこうと思います。

また、よろしくお願いします。

書込番号:11214148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシアウトレットにて購入

2010/03/29 20:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26D50 [26インチ]

スレ主 rei666さん
クチコミ投稿数:1件

ヨドバシアウトレット@川崎にて44800円で購入しました。
エコポイント12000円、ヨドバシポイント4480P引くと実質28320円で買えたので
すごいお買い得でした。私はホワイトを買ったのですがブラックの方はまだ残ってましたよ

書込番号:11159676

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビゲーム

2010/03/28 10:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

スレ主 ハル、さん
クチコミ投稿数:2件

先日、この機種を購入しました。
普通にテレビを見る分にはすごく高画質で文句なし、なのですが。

PS2などを接続したときに、なんとなく画面がぼやけるというか、にじむというか・・・。
解決方法はあるのでしょうか?

書込番号:11152420

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/03/28 10:18(1年以上前)

>解決方法はあるのでしょうか?

有りません。

PS2,Wii等のGAME機は、アナログ放送時代のSD(Standard Definition,最大解像度:720x480)画質の出力しか出来ません。
その映像を、デジタル放送時代のHD(High Definition)画質で表示出来るテレビで表示しようとすると、拡大表示(アップコンバート)しないといけないのですが、少ない情報を無理に補完?する様になるので、その様な表示になります。

それでも20インチ(画素:1366x768)ですから良い方だと思いますよ。
40インチ以上(画素:1920x1080)だと、かなり汚く見えます。


書込番号:11152445

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハル、さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/28 10:52(1年以上前)

m-kamiyaさん

親切な回答、ありがとうございました。
仕方のないことなんですね…ちょっと残念です。
普通に使うぶんには高画質なので、我慢します

書込番号:11152559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

なぜアクオスを選択?

2009/04/05 09:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

クチコミ投稿数:1049件

小型テレビを購入しようと思い、他機種と見比べました。
ほとんどの店では、アクオスが一番売れているとの事です。
ただ、私が見た感じでは、画質はいまいちパッとしませんでした。
アクオスを選ばれている方は、液晶テレビ=アクオスと言ったイメージがあるからでしょうか?
それとも、画質だけではなく、全体的なデザインも重視して選ばれているのでしょうか?

書込番号:9351209

ナイスクチコミ!0


返信する
omoiさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:38件

2009/04/05 09:42(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6987184/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83A%83N%83I%83X
 どうぞクリックして下さい。

書込番号:9351338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/04/05 09:51(1年以上前)

>ただ、私が見た感じでは、画質はいまいちパッとしませんでした。

画質は、人によって好みが分かれると思います。
シャープさんの画質が好きな人もいれば、
他のメーカーさんの画質が好きな人もいます。

店員さんに勧められたから、という理由もあるかもしれませんが、
その製品が気に入ったから、購入しているのだと思いますよ。

こんな私は、シャープと東芝使っています。

書込番号:9351368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/05 10:04(1年以上前)

>アクオスを選ばれている方は、液晶テレビ=アクオスと言ったイメージがあるからでしょうか?それとも、画質だけではなく、全体的なデザインも重視して選ばれているのでしょうか?

その通りです。画質だけで選ぶのではなく好みのデザインやその他部分でも優れている
感じシャープ製品を選択されています。液晶テレビ=アクオスと言ったイメージもあるかと
思います。

書込番号:9351422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件

2009/04/05 10:05(1年以上前)

omoiさん、デジくるさん、レスありがとうございます。
過去レス読ませて頂きました。
確かに画質には好みがありますよね。
色が濃いめの方が好きな人もいれば、薄めの方が好きな人もいます。
有機ELがもっと安くなれば、迷わずそれにするんですけどね。

書込番号:9351425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/04/05 10:14(1年以上前)

>有機ELがもっと安くなれば、迷わずそれにするんですけどね。

そうですよね。有機ELはきれいですね。

あと、SEDテレビも期待していたんですけど…
最近は、めっきり聞かなくなりましたね。

書込番号:9351450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件

2009/04/05 10:18(1年以上前)

シリアルさん、デジくるさん、レスありがとうございます。
小型テレビの場合は、単に画質だけではなく、デザイン、機能性、価格など、色々な部分で選ばれているようですね。
アクオスを始め他のメーカーも、今後はもっともっと画質が良く、低価格で販売して欲しいですね。

書込番号:9351466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/04/05 12:04(1年以上前)

画質や機能と価格を天秤にかけて買うだろ

書込番号:9351830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/04/05 13:23(1年以上前)

誰もが画質に拘りがある訳ではなく、メーカーの世間的なイメージだけで
選ぶ人も多いと思います。

しかし、液晶テレビはインチ当たり二千円台まで価格が低下しているのに、
尚もメーカーの尻の毛まで抜くほど激安を要求するのは、殺生でっせ(苦笑)
結局因果が巡り巡って、消費者が不利益を被る事になりますよ。

書込番号:9352126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2009/04/05 14:46(1年以上前)

>全体的なデザインも重視して選ばれているのでしょうか?

吉永小百合に洗脳されたから(特に年配の方々)
と言うのは冗談で、他の方々も仰ってますが、画質の好み。
あとは他社よりラインナップが豊富。

書込番号:9352361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件

2009/04/05 15:19(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
画質だけではなく、メーカーのイメージ、CMのイメージで選ばれている方も多いのですね。納得しました。
価格が安いに越したことはありませんが、コストを落とした分粗悪なものになってしまうのも、確かにそうですね。バブル全盛期のビデオとバブル崩壊後のビデオがいい例でした。

書込番号:9352459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/04/07 23:53(1年以上前)

昨年の夏アクオスとレグザ迷った末レグザ32インチにしました。
アクオスのブランド力に惑わされましたが
自分の目で見て価格と満足度のバランスを勘案して決めれば良いと思います。今はレグザで良かったと思っています。
寝室用の小さい液晶はアクオスの20インチにしようかと考えています。

書込番号:9363623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/04/11 06:43(1年以上前)

パネルの違いで考えるとよいです シャープは正面コントラストがよいVAパネルパナソニック等は斜めからみても画質が落ちないIPSパネルになります

書込番号:9377315

ナイスクチコミ!0


あゆ123さん
クチコミ投稿数:30件

2009/04/12 08:21(1年以上前)

うちはこの型のアクオスを使用してます
初めての液晶テレビだったし
まだ値段が張る時期に買いました8万前後

アナログテレビしかみたことなかったので画質は文句のつけようが無かったですね
アクオスが売れるのはやっぱ宣伝の力もあるんじゃないですか?
それに性能も良いし
D端子でps3つないで遊んでますが遅延が全然ないです
番組表も見やすいし

書込番号:9382355

ナイスクチコミ!0


あ@さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/20 18:51(1年以上前)

国産だから。テレビも食も同じですからね。

書込番号:9422512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/25 17:27(1年以上前)

最近シャープのアクオスの42Vを購入しました
素晴らしい画質で大変満足したいます
シャープを選んだ理由は液晶の技術では日本国内でトップレベルだからです
良く販売店の店員にどのメーカーが良いか聞いている人を見かけますが製品を購入する場合は自分で良く勉強をする事です。
販売店の店員に聞いた所で分かる筈がありません
販売店はどのメーカーの製品でも売れればいいのです
家電を得意としているメーカーの製品を選ぶ事が大切です
その点シャープは信頼性が高く特に液晶テレビは安心出来るメーカーと言えます

書込番号:11139331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらがよいのでしょうか?

2010/03/25 00:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26D50 [26インチ]

スレ主 storm50さん
クチコミ投稿数:2件

AQUOSLC-26D50とサンヨーVIZON LCD26SX350ではどちらが性能的によいのでしょうか。カタログを見てもよくわかりません。価格はほとんど同じです。どなたか性能がわかる方教えてください。

書込番号:11136702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/25 01:34(1年以上前)

それほど両者に違いはありません。

書込番号:11136990

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 storm50さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/25 12:00(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました、サンヨーの方を買うことにしました。

書込番号:11138208

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS LC-20D50 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20D50 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20D50 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-20D50 [20インチ]
シャープ

AQUOS LC-20D50 [20インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

AQUOS LC-20D50 [20インチ]をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング