AQUOS LC-20D50 [20インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:20V型(インチ) 画素数:1366x768 AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20D50 [20インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20D50 [20インチ] のクチコミ掲示板

(482件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-20D50 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20D50 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20D50 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日、購入してきました。

2009/09/13 21:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

クチコミ投稿数:5件

池袋ビックカメラで、AQUOSフェアと題して、店頭表示は53,800円の20%、店員さんに聞いた所、51,000円の20%との回答でした。(長期保証を考えると、実質15%)
横に目玉商品みたいな感じ?でLC-20E5も53,800円で積んであったんですが、安くなるのはこっち、とのコメント。

横のLABIの値段も事前に聞いていたんですが、53,800円の24%ということだったので、まぁ池袋界隈ではこれくらいなのかなぁ…と納得して購入できました。

E5のカラーリングのものがあったら、尚、良かったんですけどね。

書込番号:10148294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS LC-20D50の売りとは・・・

2009/08/30 23:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

スレ主 電娘さん
クチコミ投稿数:11件

初めまして。
TVが壊れてしまいせっかくなので地デジ対応の20型を買おうと思っています。
シャープのAQUOS LC-20D50かパナソニックのVIERA TH-L20X1のどちらかに
決めようと思っています。
両方ともCS、BSも見れて良い感じですが、TVを見る目的以外には使用しないので
そんなに多機能でなくてもいいので、低消費電力でプライス的にも優しい
AQUOS LC-20D50かなと思っております。(エコっぽいし)

でもVIERAの方は視野角や画質が店頭で見た印象では、何となく良かった感じがしました。
AQUOSは時間がなく見れなかったです。
この両者を比較検討した場合、どちらが宜しい(買い)でしょうか?
液晶はシャープと言うイメージも有り、7:3でAQUOSに傾いております。
アドバイス等いただけると購入時の参考になります。
宜しく御願い致します。

書込番号:10075394

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/08/31 00:46(1年以上前)

>AQUOSは時間がなく見れなかったです。

ぜひ、自分の目で確認してください。
視野角を含めて、結構違うと感じているので。

画質の違いを感じない,視野角が気にならないのなら、LC-20D50の選択も良いと思います。
REGZA,BRAVIAよりは良いと思うので。


自分も、台所用のテレビを検討中の身(お金が・・・)ですが、自分は視野角,画質で、ほぼVIERAの方に決めています。(TH-L20R1 or TH-L20X1)

書込番号:10075819

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9280件Goodアンサー獲得:360件

2009/08/31 12:24(1年以上前)

液晶パネルにはIPS, VA, TNの3種類があって、視野角はIPS>VA>TNです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/07/news002.html

パナはIPS, シャープはVAの改良型のASVで、20インチ以下では他のメーカーは
すべてTNです(日立の20L-750LTは恐らくパナTH-L20X1のOEM)。
http://dvdrecorder.hp.infoseek.co.jp/lctv/lctv0926.html

なので、選ぶとしたらパナかシャープというのは妥当で、シャープの画質で満足し、大した機能も必要ないのであればTH-L20X1より1万円以上安いLC-20D50でいいと思います。デザインもパナより高級感があっていいと思います。

また、パナは番組表に広告が出ます。お店でご覧になってみてください。

書込番号:10077053

ナイスクチコミ!2


スレ主 電娘さん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/01 15:23(1年以上前)

m-kamiyaさん、mini*2さん解決しました。
詳しい御解説並びにアドバイス有り難うございました。
実際に行ってここで得た情報を参考にして選びます。
有り難うございました。

書込番号:10082596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットワーク端子とは?

2009/08/29 12:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

クチコミ投稿数:8件

こんにちは
液晶テレビに付いているネットワーク端子とはなんでしょうか?
私はNAS(ネットワークHDD)を持っているのですがそれに直接録画ができるのでしょうか?
やはり別にレコーダーが必要なのでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:10067617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/29 13:01(1年以上前)

LAN HDDへの録画はできないです、一部のデータ放送で利用したり双方向番組に参加する程度でしょうね。

書込番号:10067726

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/08/29 13:01(1年以上前)

>私はNAS(ネットワークHDD)を持っているのですがそれに直接録画ができるのでしょうか?

出来ません。そんな便利機能が有れば他社の様に宣伝します。

>やはり別にレコーダーが必要なのでしょうか?

そうなります。

書込番号:10067727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件

2009/08/29 13:01(1年以上前)

ネットワーク経由で何が出来るかは、メーカーと機種によります。
一般的にはネットブラウザ、アクトビラ対応くらいだと思います。

この機種ではほとんど何も出来ないですね。
テレビの視聴者参加番組でデータが送れるくらいだと思います。

外付けHDDへの録画が得意なのは東芝のZシリーズ辺りですね。
ただ37インチ以上の大型モデルになります。

このクラスでは各社たいした機能は付いてません。
バッファローのリンクステーション等を別途買われるのが適当かと思います。

書込番号:10067730

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/08/29 13:24(1年以上前)

ひまJINさんに追加です。

後、DLNAクライアント機能が有ったりもします。

搭載される順番としては、
口耳の学さんやひまJINさんの仰るインターネットを利用した双方向通信。
 ※一部の番組で、視聴者参加が出来ます。
  青赤緑黄の順に選択肢が出ている場合、その可能性が高いです。(^_^;
   <2択なら青赤

次に、ひまJINさんも仰られた「インターネットブラウザ」と「アクトビラ」
 <ココまでは、全て「インターネット」を対象にしています。

 <ココからは、自宅内のLANを対象にしています。
その次に同じくらいで「DLNAクライアント機能」
 ※動画再生などの機能を入れると、結局同じ事になるので...(^_^;
  後は、著作権保護機能(DTCP-IP)が載せられるかとかで違って来ると思います


最後というか特殊なケースとして録画機能ですかねぇ(^_^;
 ※ネットワーク経由で録画できるのは、現状東芝のZシリーズだけでは?(^_^;
  機能は非常に豊富ですが、制限が結構有るので良く理解しないと後で後悔します(^_^;

書込番号:10067813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件

2009/08/29 14:45(1年以上前)

ごめんなさい、訂正です。
リンクステーションでなくリンクシアターでしたね。
http://kakaku.com/item/10982610120/

ただ皆さんの評価を見る限りは、操作感・性能はあまり良くないようです。
まあDVDレコーダーも最近は30,000円切るような商品もあるのでそちらをお勧めしときます。
http://review.kakaku.com/review/K0000029325/

書込番号:10068130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

買いでしょうか?

2009/08/20 20:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

スレ主 こば.comさん
クチコミ投稿数:4件

今日近所のヨドバシカメラで\51000で売っていました。
ポイントは20%です。(実質\40800)

明日までのアクオスフェアらしいのですが買いでしょうか?
(ちなみに今使っているテレビもリサイクルに出す予定なのでエコポイント7000点とリサイクルポイント3000点が貰えるようです)

他にはソニーと三菱の19型を検討していたのですが、今日見た限りではどちらもこの商品より高値でした。

書込番号:10025533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/08/20 21:32(1年以上前)

最安値が\46,960だから
まあ悪くはないんですが…

ただ長期保証関係は確認したほうがいいです
つくのか否かはもちろんですが
その内容もじゅうぶんに吟味してください

書込番号:10025992

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 こば.comさん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/21 21:28(1年以上前)

>万年睡眠不足王子さん

アドバイスありがとうございました。本日買いに行ってきました。
今日の価格が59800円まで上がっていました!
店員さんに聞いたところもうメーカーにほとんど在庫がなく、昨日の価格で売られると困ると言われたとのことでした。
でも昨日の価格と、今日までのアクオスフェアだと書いていたと伝えたら51000円にしてくれました。

5年保証は付いていませんでしたが、1年やそこらで壊れることはないと言われたのでつけませんでした。

ちなみにLC-20E5-Bと迷ったのですが、こちらは53800円でポイント10%でした。
デザインや色はこちらの方が好きだったのですが…

とりあえず買えてよかったです。ありがとうございました!

書込番号:10030538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビとPC用液晶モニター

2009/08/17 06:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

地デジとPCを1台の液晶で使用したいと思っています。

そこで液晶テレビとPC用液晶モニターのどちらを買うかで迷っています。
地デジとPCの使用頻度はほぼ半々です。地デジの画質が良くて、PCも普通に使える(インターネット閲覧やビデオ編集・デジカメ画像鑑賞等)にはどれがおすすめでしょうか?
ちなみにゲームはやりません。

候補は
液晶テレビ:AQUOS LC-20D50 、REGZA 19A8000
液晶モニター:Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S

です。良きアドバイスをお願いします。

書込番号:10009408

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/08/17 09:50(1年以上前)

両方兼ね備えたモニタはありません。
PCモニタは文字が細かくて情報量が多くなりますが、動画は劣ります。
テレビは動画には強いですが解像度が低くPCの作業には向きません。
どちらをより重視するかで選ぶしかないですね。
RDT231WM-SはPCモニタの中ではかなり動画に強いですから、あえて選ぶならこちらでしょうか。ただしテレビには及びません。

書込番号:10009755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2009/08/17 14:35(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

動画に強いということは、動きがスムーズに見えるということでしょうか?
動きがあまりない映像(風景など)では液晶テレビもモニターもあまり違いはないのでしょうか?

尚、どちらかというと地デジ風景番組や風景収録のブルーレイ鑑賞を重要視しています。

よろしくお願いします。

書込番号:10010519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件

2009/08/17 15:00(1年以上前)

その用途で兼用されるならPCモニターでよろしんじゃないでしょうか。
ただチューナーは別途必要ですね。
PCに外付けするかBDレコーダー等のチューナーを使うかですね。

切替がちょっと面倒にはなりますね。
あと視野角がTVモニターより少し狭いです。
スピーカーが小型で出力も低いので音は期待しない方が良いでしょう。

PCにチューナー付けた場合の利点は、TV見ながらPC操作が出来ます。
TV画面を小さなウィンドウにして隅に置いといてPC操作する訳です。

これ結構普通のTVでは出来ない技ですね。

書込番号:10010593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/08/18 17:51(1年以上前)

P577Ph2mさん、ひまJINさん、ご意見ありがとうございます。

PC用液晶モニターにした方が無難な気がしてきました。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:10015750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダLABI渋谷で77800 ポイント25%

2009/08/16 16:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26D50 [26インチ]

クチコミ投稿数:189件

当初は値段の安さから東芝の26A8000を狙っていたんですが
在庫なし、さらに26インチはマイナーなサイズなのでどれも入荷まで
1月以上かかるとのこと、店舗に在庫があるのはこちらの商品のみ(カラーも
赤と白のみ)ということで半ば強制的にこれに決定。

表示価格は79800円の20%だったんですが、お店の人ががんばってくれて
77800円の25%にしてくれました。

書込番号:10006689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS LC-20D50 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20D50 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20D50 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-20D50 [20インチ]
シャープ

AQUOS LC-20D50 [20インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

AQUOS LC-20D50 [20インチ]をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング