AQUOS LC-20D50 [20インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:20V型(インチ) 画素数:1366x768 AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20D50 [20インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20D50 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20D50 [20インチ] のクチコミ掲示板

(482件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-20D50 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20D50 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20D50 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

川崎にて

2009/12/19 09:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

スレ主 品川宿さん
クチコミ投稿数:8件

LC-20D50が ビックカメラ、ヨドバシカメラともに47,300円+20%還元です。
そしてビックでは、機種限定でブルーレイレコーダー同時購入にて5,000円引きになります。

書込番号:10652687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 プレステ2で

2009/12/09 07:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

スレ主 囁きさん
クチコミ投稿数:13件

ゲームを楽しんでいますが遅延が気になります。良くなる方法はありませんか?

書込番号:10602507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/09 08:32(1年以上前)

取扱説明書の131ページに「AVポジションを「ゲーム」に」とありますが、試されましたか?

書込番号:10602637

ナイスクチコミ!0


スレ主 囁きさん
クチコミ投稿数:13件

2009/12/09 20:03(1年以上前)

こんばんは返事遅くなりました。ゲームポジションで試して見ましたがタイミングがとりずらいです

書込番号:10604768

ナイスクチコミ!0


ursさん
クチコミ投稿数:2件 AQUOS LC-20D50 [20インチ]のオーナーAQUOS LC-20D50 [20インチ]の満足度5

2009/12/11 22:00(1年以上前)

AVポジションをゲームに設定して、倍速表示をオフにするとさらにいいかもしれません。倍速表示をオフにすれば遅延は小さくなると思います。

書込番号:10615325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パススルー対応でしょうか

2009/12/01 13:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

スレ主 yohyukiさん
クチコミ投稿数:15件

こちらはパススルー方式対応でしょうか?
CATVのパススルー方式を利用して地デジを見たいのですが
こちらの商品でも可能でしょうか。

書込番号:10561610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/12/01 13:37(1年以上前)

対応です
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/d50_20/spec_20d50.html

少なくともパススルー非対応のテレビやレコを
ぼくは知りません

書込番号:10561640

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/12/01 13:55(1年以上前)

取説より

>こちらはパススルー方式対応でしょうか?
「パススルー」の認識が逆ですね(^_^;

「地デジTVで、CATVからそのまま(アンテナで受信する場合と同じ様に)
 地デジ放送を観れるようにするための仕組み」
が「パススルー方式」です。(^_^;
 ※BS放送もパススルー方式のCATV会社有り

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93#.E3.83.91.E3.82.B9.E3.82.B9.E3.83.AB.E3.83.BC.E6.96.B9.E5.BC.8F
この辺も読んでみてくださいm(_ _)m
 <ちょっと難しい話も有りますが...

上記リンク先にも書いて有るのですが、
「 同一周波数パススルー方式」なら、そのまま取説の設置手順に従って視聴できます。
「周波数変換パススルー方式」の場合は、添付の絵の様に「全スキャン」が必要になります。
 <どちらも、LC-20D50の取説に書いて有りますm(_ _)m

書込番号:10561697

ナイスクチコミ!0


スレ主 yohyukiさん
クチコミ投稿数:15件

2009/12/02 05:11(1年以上前)

皆様、どうもありがとうございました。
無知な私にも分かりやすくご回答いただいて恐縮です・・・。

両親に、2台めのテレビとして
この商品をプレゼントしたのですが
電波状況が悪く、よく映らないようなのです。
1台目のテレビは、CATVに加入しているので
2台目もCATVで綺麗に映るようにならないかと模索中です。

当方、海外に住んでおりますため
すぐに両親の家に行って、いろいろと調べてあげる事が出来ず
こちらで質問させていただきました。
どうもありがとうございました。

書込番号:10565225

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/12/02 05:42(1年以上前)

>1台目のテレビは、CATVに加入しているので
>2台目もCATVで綺麗に映るようにならないかと模索中です。
ご両親が加入しているCATV会社が判らないので、
大手のJ:comの場合なら、
https://www.jcom.co.jp/contact/change.php
こちらのサイトから「サービスの追加」でTV回線を追加してもらえば良いんですが...

ご両親がお使いのCATV会社の「サービス」についてのQ&Aなどに有りませんかねぇ?
 <直接電話しても良いのですが、国際電話となると料金が...

yohyukiさんが見落としている可能性も有るかも知れないので、
ご両親が加入しているCATV会社を教えて頂いた方が、糸口が掴めるかも知れませんm(_ _)m


同じJ:comですが、現在
http://www.jcom.co.jp/services/tv/course/tvdigital_alldigital.html
こんなサービスもしているようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10525402/#10535244
こちらにも書かれていますが、
基本的に、CATVは
「受信するTV毎に基本料金が発生する」
ということです。
 <同じアンテナ線から、ビデオデッキなどに分岐するのは問題無いようですが、
  別の部屋になる場合、アンテナ線を別途通す必要が有るため、
    ※そういう意味では「アンテナ線ごとの料金」なのかも知れません(^_^;



>この商品をプレゼントしたのですが
>電波状況が悪く、よく映らないようなのです。
こういうことなら、「デジサポ」
http://digisuppo.jp/
に連絡してみるのも良いと思います。

http://digisuppo.jp/index.php/infocenter/donation/p/1/
http://digisuppo.jp/index.php/activity/home/
この辺も見ておくと良いと思います。

CSを見ているならCATVの分岐で良いかも知れませんが、
「地デジが殆ど、BSはたまに」というなら、CATVの加入は勿体無いです。
アンテナ設置で済めばそちらの方が、トータルコストは安くなると思います。
 <数年間CATVを見る費用と、アンテナを設置する費用を比較した場合。

書込番号:10565248

ナイスクチコミ!0


スレ主 yohyukiさん
クチコミ投稿数:15件

2009/12/02 15:24(1年以上前)

ここまで丁寧に教えていただいて
本当にありがとうございます。
両親が加入しているCATVは
地元のイッツコムという会社です。

先日、そちらの会社にメールで問い合わせしたのですが
「お客様本人確認が出来ない」ということで
質問にはほとんど答えていただけませんでした。
(加入者が両親で、当方が海外に居るため
電話が出来ない点は説明したのですが
本人確認が取れないと答えられない事も多いようです。)
それは仕方ないとして、
その時のメールの返信に
「ネットワーク機器などを経由して無線で視聴することは制限して
おりませんので、ご利用は可能かと存じます。
ご用意いただく機器の地上デジタル放送パススルー環境下
における利用可否は、メーカー様へお問合せくださいますよう
お願い申し上げます。」
と書かれていたため、どうにかすれば
綺麗な画面でテレビを見させて上げられるのでは?
と思い、今必死に調べています。

今回教えていただいた事を一つ一つ確認してみます!!
貴重なお時間を割いて
ご親切に教えていただいて本当にありがとうございます。

書込番号:10566774

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/12/03 01:03(1年以上前)

ロケフリでの接続図

>どうにかすれば綺麗な画面でテレビを見させて上げられるのでは?
というのは、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10525402/
こちらのことですね?(^_^;

これについては、
「それぞれのTVまでの距離と間にある遮蔽物の数や質」
がいろいろな影響を受けるために重要になります。

一応、「STB(TZ-DCH521)」と「ロケフリ(LF-W1HD)」と「テレビ(LC-20D50)」の接続図を添付しました。
STBの種類が判らなかったので、
http://www.itscom.net/service/cabletv/equipment.html
こちらに載っている、一番安い機器を対象にしています。
 <BDレコーダーのSTBが使えるなんて良いなぁ...(^_^;


今までの、視聴環境がどうだったかの確認なのですが、
各部屋ごとに、TVを見るためのアンテナ端子は有ったのでしょうか?
上手く行けば、
http://flets.com/ftv/initial/const.html
これに近い方法で、他の部屋のTVが利用できるかも知れません。
 <ある意味「地デジとBSデジタルだけ」なら、「フレッツテレビ」の方が安いですし...
  http://flets.com/ftv/fee.html?link_id=fee


「イッツコム」の視聴エリアを見る限り、
http://www.itscom.net/info/areamap/index.html
アンテナを設置すれば、見れるような気もします。
近くに、マンションやビルが建っていて、東京タワーの方角を遮っているのでしょうか?

もし、問題が無ければ、アンテナ設置をした方が良いと思うのですが...
日本の知り合いなどにお願いできないのでしょうか?
 <もしかすると、CATV会社に誤魔化されているかもしないでも無いので...

後は、
http://itp.ne.jp/
こちらから、近所の電気店を探して、お願いするとか...


CATVの配線追加となると、
http://www.itscom.net/support/contract_change/add_tv.html
こちらから申し込むことになるのですが、
「本人確認」を重要視している様なので、
実際の契約書などについての情報を、yohyukiさんも把握しておかないといけません。
 <デジカメで、契約書を撮影して、それをメールなどで送れれば良いのですが...

http://www.itscom.net/support/contract_change/name.html
こちらで、契約者の名義変更も出来ますが...
 <フォームを見る限りでは、「契約者番号」などの情報は必要無いみたいですが...


どちらにしても、
・「LC-20D50」と「LF-W1HD」を使って、居間のTVの映像を別の部屋に送る
という部分にも、それなりの知識は必要かと思われます。

書込番号:10569938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yohyukiさん
クチコミ投稿数:15件

2009/12/04 05:54(1年以上前)

ありがとうございます。
テレビ端子のある部屋ですが、2台めのテレビを置こうとしている部屋に
テレビ端子がない状況です。

確かに、昔はアンテナを立てていたのですが(20年以上前)
テレビうつりが最悪で、ケーブルテレビに加入したという経緯があります。
アンテナが悪かったのか、それともその当時は、近隣に家も少なく
山を切り開いたような場所だったからなのか…。

アンテナ設置と言うのも検討した方がいいかもしれませんね…。

綺麗な図まで作っていただいて、本当にありがとうございます。
質問した私のほうが頑張って調べなくちゃいけないのに
さらに広範囲で調べていただいて、何だか申し訳ない気持ちです。

ありがとうございます。

書込番号:10575538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 安いのでは?

2009/11/23 16:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

クチコミ投稿数:50件

池袋ヤマダで交渉しましたが、50100円の21%(10521P)でした。
5年保証はありません。
ビックは49000円の20%(9800P)5年保証付でしたので購入しました。

書込番号:10520548

ナイスクチコミ!0


返信する
nannanoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/24 23:06(1年以上前)

センター北のヤマダで、タイムセールをやっていて、
52800円+ポイント26%でした。
5年保障もついているし、まぁいいかと買ってしました。
がんばれば、ポイントをあげてくれるものなのですね。

書込番号:10527901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/28 21:45(1年以上前)

立川のビックカメラで47800円のポイント20%で販売していました。
長期保証は付いてなかったかな?というより、あまり長期保障にこだわる
必要は無いと思いますがね。
今まで何台かテレビ買い替えてますけど、故障なんか一度もしたことないですから。


書込番号:10547955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/29 05:49(1年以上前)

私も立川のビックカメラで47800円のポイント20%で購入しました。
(そしてポイントの5%を使い長期保証に当てました。)
それにしてもエコポイントと合わせればかなりのお買い得の様な気がしますね。
お店には色は白と黒と赤と3色とも在庫はありましたよ。
各色10台限定みたいですが、各色まだ在庫はありそうです。

書込番号:10549926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

BSテレビが映りません

2009/11/20 22:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

地デジの接続が悪いのか普通のチャンネルは映るのですがBSが映りません。
エラーE202と出てきます。マンション自体はBSが見れるので古いアナログではBSが見れてます。何かケーブルとかいるのでしょうか?

書込番号:10506308

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/20 22:34(1年以上前)

アンテナ入力は2つあって、BSの方もちゃんと、アンテナ入力してありますか?
まさかとは思うけど。。。

書込番号:10506451

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/11/20 23:07(1年以上前)

>エラーE202と出てきます。

BSデジタル/110度CSデジタル放送が映らない【E202】
http://aquos-faq.sharp.co.jp/answer.html?mode=category&category=28&qaid=56


>マンション自体はBSが見れるので古いアナログではBSが見れてます。

配線関連は、たつべぇぇさんの返信内容が有ります。

今ひとつ理解出来ないのですが、購入後から見れていないのですよね?>BS

ちなみに、「古いアナログではBS」とは、アナログBSチューナー内蔵のテレビですか?それともデジタルBSチューナー+アナログチューナーのテレビですか?
要は、見れている環境で視聴しているのは、BSデジタルなのか?BSアナログなのか?です。

また、同じことで、マンション内の共用受信設備(ですよね?CATVとかではないですよね?)がBSデジタルに対応しているのか?も有ります。


書込番号:10506631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/20 23:09(1年以上前)

マンションの壁から地デジ用、BS用の2本のアンテナケーブルをTVに接続されてますか?
1本なら地デジ、BSが混合されてますから
分波器を接続してください
地デジとBSを分ける部品です
こんなのです
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000387041/index.html?backquery=cEsfOKGo8kG32-teboqkqCeWdIdfrH4i-OCHZ8PKQPawtXi7r-BhdezJoM4p3P0IbL7dXXnO-zHjLVWZhUTJ2hnnSLPawVeH

書込番号:10506643

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/11/21 03:44(1年以上前)

取扱説明書の32、33ページに接続方法がちゃんと書いて有ります。

この通り、接続しているのでしょうか?

特に、33ページの一番下の絵が重要かも...

書込番号:10507567

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/11/21 10:40(1年以上前)

古いアナログテレビでは「BS9」のボタンででNHK衛星第1(BS1)を観ている
場合、アナログテレビのBSにつないだ線をデジタルテレビのBS/CSにつなげば
映る可能性が高いですが、すべてデジタル対応品への交換をおすすめします。

地上アナログ放送の空きチャンネルでBS1とBS2とお買い物チャンネルとコミュニ
ティチャンネルが映りましたらアナログチューナーでこれらの番組を視聴できます。
NHK衛星ハイビジョン、BS日テレ、BS朝日などの視聴にはケーブルテレビ会社と
契約のうえレンタルチューナーで視聴してください。

書込番号:10508261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/11/21 23:52(1年以上前)

配線が正常ならBSデジタルの方がアナログより高い入力値を必要とします。
配線に使用されている分波器も場合によっては交換が必要な場合もあります。

書込番号:10511773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/11/21 23:54(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
TVを購入して安心して設定してなくいざやったら全然わからなかったのですが
何度も読んでやってみるとやはり分配器の後2本目が入力できてなかったです。
今日おかげでみれるようになりました。
実は明日じょーしんで写真撮って店に行くところでした。

有難うございました。

書込番号:10511792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

両者の違いは何ですか?

2009/11/02 12:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]

スレ主 joyfullyさん
クチコミ投稿数:3件

LC−20D50とLC−20E5の違いを

どなたかわかりやすく教えてください。

書込番号:10408922

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/11/07 04:06(1年以上前)

個々の比較では判らないことも多いので、
とりあえずは、双方の仕様を見て違いで判らない点について質問するようにしては?

http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/d50_20/spec_20d50.html
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/e5_20/spec_20e5.html
2つを並べて見れば、違いも大体判るかと...m(_ _)m

ちなみに、「LC-20E6」というのも出ています(^_^;
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/e6_20/spec_20e6.html

書込番号:10434552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/19 13:40(1年以上前)

D50は日本製で、E5は中国製らしいです。詳しい違いは分かりませんが、この様な違いがあるようです。

書込番号:10499926

ナイスクチコミ!0


スレ主 joyfullyさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/19 18:58(1年以上前)

ありがとうございました。
仕様だけではわからないものですね。
亀山ではないにしても天理あたりで作っているのかと
勝手に思っていました。

書込番号:10500898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS LC-20D50 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20D50 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20D50 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-20D50 [20インチ]
シャープ

AQUOS LC-20D50 [20インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

AQUOS LC-20D50 [20インチ]をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング