このページのスレッド一覧(全118スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2009年11月16日 22:29 | |
| 0 | 3 | 2009年11月16日 14:34 | |
| 1 | 7 | 2009年11月16日 00:19 | |
| 2 | 1 | 2009年11月15日 14:00 | |
| 0 | 1 | 2009年11月14日 10:19 | |
| 0 | 1 | 2009年11月11日 11:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]
音楽番組で特に感じますが、低音が割れて聞こえます。サラウンドを外すと、それほどでもないのですが、割れることにかわりはありません。
皆さんは、このようなことを経験していないでしょうか?
0点
まずは、割れる原因というか場所を特定するのが肝心かと...
「スピーカー自身の音が割れている」
のか、
「TVの筐体が振動してビビリ音として割れているのか」
をハッキリさせた方が良いと思います。
<ビビリ音の場合、TV本体を指で触ると、変に振動を感じるのが判ると思います。
その振動の一番大きくなる箇所を特定すると、ビビリの原因も判ることに...
また、音量についての情報が有りません。
「最大(60)にして割れる」のか、「中間位でも割れる」のか、
「もっと小さくでも割れる」のか...
書込番号:10438843
1点
<「スピーカー自身の音が割れている」のか、
<「TVの筐体が振動してビビリ音として割れているのか」
<をハッキリさせた方が良いと思います。
下部のスピーカー自身が振動して、中から振動音が聞こえます。
<また、音量についての情報が有りません。
音量20でも割れます。サラウンド入りになるとさらに割れがひどくなります。
書込番号:10442169
0点
>下部のスピーカー自身が振動して、中から振動音が聞こえます。
スピーカーの音とは別のようなので、「ビビリ音」ですかねぇ...
組み立ての際に、どこかに隙間が出来て、
スピーカーの音に共振して「ビビリ音」が出ているのかも...
購入間も無いなら、購入店に連絡して、
メーカーのサポートに来て貰った方が良いかも知れません。
<場合に因っては、お店が交換してくれるかも...
書込番号:10444393
0点
メーカーのサポートに連絡してみてもらいましたが、直りません。販売店で新たに同じ機種を持ってきましたが、同じ現象が発生します。歌番組で発生することが多いようです。これはサポートの方も言っていましたが、どうしようもないとのことです。26型に買い換えるか、別のメーカーの22型にするか迷っています。この機種を購入された方で気がつかれた方はいませんか?
書込番号:10487551
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]
初期不良、お気の毒さまです。
迅速に交換できるといいですね。
書込番号:10484881
0点
メーカーさんで欠品中につき
19日以降になると連絡がありました…
販売店に当たってみます。
今年は初期不良を多く引きますorz
1987年生まれは厄年だったのかなぁ…
書込番号:10485181
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]
11/14 ラビ品川大井町のタイムセール(12:00p.m〜19:00p.m)で\53800-ポイント28%(15064ポイント)で買いました。
「ポイント換算」とか「実質○○円相当」という言葉は嫌いなのですが、あえて書くと・・・^^;
現金53800円-ポイント28%(15064ポイント)-エコポイント7000点=実質(!w)\31736-
という感じです。
ポイント28%とふざけた高額ポイントは、知人に頼まれたフードプロセッサーをその場で買って即、全額消費しました。
このアクオスを選んだ理由は、アナログ入力端子がある事、候補の中で一番デザインが良かった事(ホワイト)、画質もそこそこ良かった事、タイムセールで安かった事などです。
私事ですが、このテレビは海外在住の妹が現在日本に一時帰国していて、その間(2ヶ月間)だけ妹(と妹の子供)が使う為に買いました。
その後は自分で使う事はあまり考えておらず、2ヵ月後にオークションで売ってしまおうと考えています。(2万5千円くらいで売れれば満足ですが、無理かな。^^;)
一時的に必要になったTVですが、今時ブラウン管TVをハードオフなどで中古で買っても処分に困るし(中古のブラウン管TVなど売却どころか逆に処分費用がかかることも)、設置場所や大きさ、経済的理由(エコポイント、不要時の売却価格)などを考えて、新品液晶TVを購入しました。
エコポイントも付き個人的にはお得ではありますが、全くエコではない買い物ですね。
0点
REALTマークの四駆^^さん
実質割引率は、28%ではありませんよ。
ポイント還元での割引率の計算方法は、
実質割引率=ポイント/(値段+ポイント)×100
今回の場合は28%ではなく実質は21.875%の割引となります。
それと、ブラウン管テレビは、ソニーのブラウン管テレビ(トリニトロン管)だと、欲しい人が結構いるので、ネットオークションに出品すれば、すぐに買い手がつきますよ。
書込番号:10478364
0点
ひな7404さん、返信ありがとうございます。
ラビ・ヤマダの場合、「表示価格からさらに○○%引き、実質△△円相当になります」と表示されています。
その他の店、ヨドバシやビックなどの「○○%ポイント還元」でも同じですよね?
○○%ポイント還元=○○%引き ではないということですか?
今回の場合で言うと、28%還元=2割8分引ではないという事ですよね?
「実質割引率」の意味がイマイチ解りません。^^;
(あまり面倒な事を考えない性格なもので・・^^;)
ソニーも考えましたが、店頭で見た実際のデザインと性能(画像の綺麗さなど)を考えるとアクオスになりました。
売却の有利さも、ソニーには劣るかも知れませんが、アクオスなら良いほうかなと思い(三菱や東芝などよりも)、数ヶ月間でも自分の好きなほうを・・という感じで購入しました。^−^
書込番号:10479826
0点
ポイント制の場合、何が実質の割引率なのかというのは人によって考え方が違いますね。
例えば「10000円、ポイント28%」だとしますと、その10000円の商品のほかに2800円の買い物を考えている人であれば「10000円の出費で、その10000円の商品と2800ポイントを使って2800円のものが買える」ということです。
つまり、10000円で12800円分の商品が買えますから、「12800円を21.875%引きしてもらって10000円になった」というわけです。
書込番号:10481028
0点
あるいはこういう考え方もあります。
ある商品がずっとポイント28%であったとして、それを何回も何回も買い続けたとしましょう。例えば「10000円の商品で28%ポイント」を、毎回前回得たポイントを使用して購入すると、最後には「支払い額7813円、獲得ポイントは2187ポイント」に行き着きます。つまり割引率として21.87%だということですね。
書込番号:10481794
0点
REALTマークの四駆^^さん
しえらざーどさんの解説のとおりです(解説ありがとうございます)。
書込番号:10482559
0点
しえらざーどさん、詳しい回答ありがとうございます。
なるほど、よく解りました。
今回は頼まれものの買い物があったから良かったものの、「無駄遣いポイント」が付くのは毎回、少し腑に落ちない気分です。
私はポイントは早いうちに使ってしまいます。
秋葉のPCショップほどではありませんが、大型家電量販店でもいつ潰れてポイントが使えなくなるか判らないので・・。
節操のない値引き販売をする大型販売店なんて10年後には無くなっているんじゃないかと思いますね。
書込番号:10483066
0点
私も老親のブラウン管テレビがご本人より先に不調になったのでこの機種とDXの22型を検討中。
シャープは市場シェアーほどの実力がないとかマニアックな人に言われているのを見たことがありますが、リモコンに関しては各社のものをさわりまくって比較した結果、手への収まり具合、軽さ、番組表、画面の反応なども含めて普段の基本操作が一番使いやすくできていると思います。また画質はDXも意外に健闘していてこの2種、私の目では甲乙つけがたい。(リモコン操作は段違い)
>私はポイントは早いうちに使ってしまいます。
秋葉のPCショップほどではありませんが、大型家電量販店でもいつ潰れてポイントが使えなくなるか判らないので・・。
私も少したまったら早めに使うようにしています。ためているポイントに利息的なものがつけば別ですけど、いつ使っても価値が同じなら早めに。自分がいつ潰れるかもわからないし...ネ。
書込番号:10483324
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]
額縁が太いですね。
店頭で見たときは気づかなかったんですが家に帰ってきて初めて気づきました。
ふちの中にさらにふちがあります。
それ以外は特に不満はないですがなんかスマートに見えないです。
他の方は気にならないのだろうか。
1点
画質が気に入って選んだのでしょうから、ベゼルの太さなど大した問題では
ないのでは?
て言うか、気づくのが遅(略
書込番号:10480022
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]
先週、新宿の淀橋で5万円に20%ポイントで買いました。エコポイント7000点です。
37インチのアクオスのサブテレビで使用します。
店頭での画質はクリアでしたが、自宅で見るといまひとつ白っぽく映り
37インチの古いアクオスより画質が劣ります。
何かの設定に問題があるのでしょうか?
それとも、CATVのコンセントと繋ぐアンテナ線が古いからなのかしら?
0点
>何かの設定に問題があるのでしょうか?
現在の設定を教えもせずに
「設定がおかしいのか?」
と聞かれても判りません..._| ̄|○
白っぽくなるなら、「バックライトが明るすぎる」位しか思いつきませんが...
後は、観ている角度の違いとか...
多分、パネルの違いに因る画質の違いの方が大きいと思います。
「IPS」「VA」「TN」といろいろ有りますので...
書込番号:10473177
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20D50 [20インチ]
随分安いですね、自分は先週ヤマダ電機で49800のポイント5%の五年保証で買いました
書込番号:10457410
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







