Studio XPS 13
マルチメディア機能とモバイル性の両立を重視した13.3型液晶搭載ノートPC。販売価格は119,980円〜

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年12月1日 23:10 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月7日 17:13 |
![]() |
0 | 13 | 2009年11月7日 12:31 |
![]() |
0 | 5 | 2009年10月25日 15:45 |
![]() |
2 | 3 | 2009年8月8日 18:01 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月5日 01:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Dell > Studio XPS 13
この機種9500Mのオプション付きでBIOS上にハイブリットSLIの設定が表示されてる人はいますでしょうか?
あと、コントロールパネルに表示されてる方もいますでしょうか。
過去スレで調べてレジストリ編集をして対処していましたが、設定メニューから設定した内容がうまく反映されてないみたいです。
BIOSはVer.A11にしてありますがサポートに聞いたところ通常はBIOSに設定項目があるそうです。
0点

すいません。
自己解決しました。
最近のBIOSでは設定項目は出ないそうです。
4度ほどDELLに電話して確認とれました。
どうも、サポートマニュアルに情報が伝わってなかったようです。
OS上の設定もそれに伴いなくなったようです。
お騒がせしました。
書込番号:10564090
1点



ノートパソコン > Dell > Studio XPS 13
XPS13 WIN7PRO版現在発注納期まちです。
カスタマイズ画面にて6セルバッテリーのみしか選択できず、公表4時間少々、実質駆動3時間くらいと思われます。
ヤフオクでは前機種M1330の9セルバッテリーが新品で売られていますが流用できますでしょうか?
どなたか現行のXPS13の6セルバッテリーに9セルバッテリーを流用して使われている方いませんでしょうか。
また装着感や実質駆動時間は6セルに比べてどうでしょうか?
0点

XP13の別売アクセサリにない(6セルのみ)ので流用不可ではないでしょうか?
1330(現在別売りアクセサリは6セルのみ見たい)と1430は同じ6セルバッテリーでも型番が違いますし。
書込番号:10437105
0点



ノートパソコン > Dell > Studio XPS 13
標準構成ホワイト+WIN7プロフェッショナル+WLED+オーディオ+ブルートゥースでカスタマイズしようと思います。
価格13万くらいです。
納期が遅いような書き込みを見かけますが、みなさん発注からどのくらいで届きましたでしょうか?
また、納期を早めるワザなどありませんでしょうか?
0点

jyokiya さんこんばんわ
正確な納期は、発注後デルが代金の入金を確認しないとPCの製造にかかりませんのでわかりませんが、部品の欠品がない限り通常2週間前後です。
1年位前に「特急便」てのがありまして、入金確認後8日目に到着したことがありましたがー今はないのかな〜
まあ〜到着までウキウキと待つのもよろしいんでは〜
書込番号:10379453
0点

先ほどDELLチャットで確認しましたら納期同じ回答でした。
ただ人気があるので3週間かかるかも。。。とのことでした。
後はカスタマイズ内容により部品の欠品状態でさらに納期がどうなるか約束できないとのことした。
納期が他社BTOに比べ厳しいですが、欲しいときが買い時ということで発注しました。
初期不良がないことを祈りつつ楽しみに待つとします。ありがとうございました。
書込番号:10380728
0点

ちなみに経過報告です。
人気種なので3週間くらい納期がかかりますとのことでしたが、11/16から出張で使うので確実に前週末11/14くらいまでに届くよう便宜を図ってくれとお願いしました。
間に合わないなら他メーカー品を購入しないといけないので、と付け加えて。
日本人ではありませんでしたが、なんとか対応できるようにさせていただきますとのこと。
製造開始時のDELLオーダーステータス上のお届け予定では11/17。
まぁ出張には間に合わんが、海外BTOだし、数箇所カスタマイズしてるし、致し方なしと思っておりましたが。。。
・発注11/28
・製造開始11/29
・製造完了11/31
・国際輸送開始日11/31
・・あとは国内受け入れと配達を待つばかりとなりました。
DELLオーダーステータス上での配達予定は11/5です。
今現在のところ国内メーカー以上の顧客対応をしてくれているようで安心しております。
後は、配達日時の遅延変更、欠品の有無、起動チェックでどう評価が変わるかですね。
DELL購入はまだ2回目ですが、我が家の評価はくだらんソフトが目白押しの国内メーカーより評価はダントツ上ですね。
書込番号:10401989
0点

オーダーステータスが動き輸送開始まできて到着が11/5ならほぼ確実にその予定日に到着するでしょうね。良かったですね。
ただ日付が〜?
書込番号:10403124
0点

私の場合は製造完了/輸送準備中までは比較的はやかったのですが、そこから輸送開始までが1週間以上かかりました。
DELLに問い合わせたら出荷量が多すぎて輸送するまでに時間がかかったそうです。
偶然かもしれませんがオーダー番号入りのメールで問い合わせたら動きが突然早くなりました。
書込番号:10405035
0点

追伸・現在は無事届いて2ヶ月たちますが、故障もなく快調に動いています。
書込番号:10405052
0点

経過報告の続きです。
11/2国内輸送となり、11/3PMに届きました。
DELLサイトでポチッとしてからXPS13到着まで実質5日と半日でした。
急ぐとか何も言わずに発注していたらいまだに製造途中だったかも??
3時間いじってみまての感想・・・@WIN7Pro起動・終了早いけどXP使いには違和感と使いにくさが。。。要は慣れるまでの辛抱ですが。
A64bitで今まで使っていたソフトが使えるかどうかのいやなドキドキ感。まぁ分かって買ってるんですけど。。。
BDVDの読み込み音が結構重い。軽いウィーンって感じじゃなくて重い音ヴゥゥーンって感じ。映画見るときは気になりそう。
C寝室での無線の入りが微妙。無線ルーター置き場所要改善。
くらいでしょうか。
欠点ですが欠点じゃありません。
これからの自分流セットアップが楽しみです。
いまのとこ100点!
この金額でこのスペックは他にないです。
しばらく楽しませてくれそうです。
買ってよかった!
書込番号:10419739
0点

よかったですね。
ちなみにDVDドライブ・HDDドライブ・他は機体により使われているパーツが違います(同スペックのものでも・DELLのドライバーダウンロード参照)
ファームウェア・ドライバー更新をされるときはデバイスマネージャーでパーツの型番の確認をする事をお勧めします。
DVDドライブの音は我が家は比較的軽いです。
感覚の個人差かな?
書込番号:10421101
0点

はじめまして。
スレ主殿お聞きしたい事があります。
スペックはどんな感じでの注文ですか?
私は下記スペックで10/5に注文しいまだ製造に至ってません!!
本当に腹が立ちます!!
毎日のように催促連絡はしているのですが。。。
Base Studio XPS 1645
OS Windows(R) 7 Professional 正規版 (日本語版) 64ビット
CPU インテル(R) Core(TM) i7-720QM プロセッサー (1.6GHz, 6MB L3キャッシュ)
キーボード 英語キーボード
メモリ 4GB(2GBx2) DDR3-SDRAM デュアルチャネルメモリ
グラフィック ATI Mobility Radeon(TM) HD 4670 1GB
キャリングケース ダイレクト用梱包箱
ハードディスク 500GB SATA HDD (7200回転)
ACアダプタ 90W ACアダプタ
内蔵ウェブカメラ 200万画素ウェブカメラ (WebCam Central、顔認証ソフトウェア付き)
光学ドライブ ブルーレイドライブ (Roxio Creator 10 Premier BD 高機能ソフトウェア添付)
液晶ディスプレイ 15.6インチ Full HD Edge-to-Edge WLED 液晶ディスプレイ (1920x1080)
セキュリティソフト マカフィー(R) セキュリティセンター (15ヶ月間更新サービス)
デルケア [パソコン本体の保証] デルケア - 3年保守 [出張対応による修理, 事故・盗難損害対応, 海外サポート付]
カラー オブシディアン・ブラック
書込番号:10431239
0点

BAKA吉さん
型はは違えど同じモデルですから。。そりゃ腹立ちますよね。
私の場合、この辺の(納期遅い)クチコミ見てたので、注文の際はオペレーター(営業担当)と直接やり取りし注文しました。
そして絶対に出張でいつまでに必要、それまでに届かなければ注文キャンセルするから何とか○○さん(営業担当)から現場に話を通してくれ、と。
納品まで2週間以内を予想していましたが、実質5日半でした。
カスタマイズは前述の通りです。
普通に注文していれば間違いなくまだ届いていないでしょう。
もしかして小生みたいなやつが他にいてBAKA吉さんの納期がずれ込んでるとか??
書込番号:10435150
0点

たぶんマイナーチェンジ(i7ですから)されたばかりだから遅いのかと。
注文が集中して部品とか生産が追いついてないのでしょう。
私もWIN7の無料アップデートキットが11月2日から順次発送となっていましたがまだ届いていません。
この分でいくかなり遅れるみたいですね(泣)
書込番号:10435907
0点



ノートパソコン > Dell > Studio XPS 13

正確な情報はありませんが、Windows7の発売に間に合うようにWindows7用の各ドライバーが公開されています。しばらくはこの機種でいくのでは?と思います。
私はWindows7のproをインストールしてこのドライバーを入れて、現在安定動作しています。
書込番号:10359167
0点

私も2日前にWindows7 HOME PREMIUM入れましたが、VISTAの時より数倍安定しました。
でもこれは、最新のドライバーの性かもしれませんが・・・
現在は、非常に安定しています。
書込番号:10361511
0点

色々情報有難うございます。
最新のドライバーが提供されている等考えると後継機は暫く後みたいですね。
安定している今が買いなのかもしれませんね。
この時期が一番迷い時です。。。。
書込番号:10362041
0点

朱秋 さんへ
一言だけ言わせて下さい。
PCは買いたい時が買い時でしょう。
あとデルのXPSシリーズ以上はサポートは平均的にましだと思います。
(今まで10台のデルPCを購入してみての意見です。)
書込番号:10363502
0点

ミスターGG様
有難うございます。そうですよね。。。。
パソコンは1年前でもスペックが型遅れだなんてあたりまえですからね。。。
検討して決心します!
書込番号:10365644
0点



ノートパソコン > Dell > Studio XPS 13
DellのComputerは2台、使用していますがどちらからも表記「EBlaster」が入っていました。
気持が悪いので即、削除しましたが。。。
これは、意図的に初めからInstallされているものなのでしょうか?
0点

私のには入っていませんね。
リカバリーして購入時時の状態にしてみれば分かると思いますので、手間と時間をかけられるなら試してください。
書込番号:9969266
0点

EBlasterを検索すれば
スパイウェアですね
そこまで確認しないと
貴方にはパソコンのセキュリティが甘いというわけです
貴方に問題があるのでよく考えましょう
書込番号:9969365
2点

EBlasterは、私が使用しているウィルスバスターでの検索では検出されません。
Spybotでやっと検出されたものです。
書込番号:9970721
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

