Studio XPS 13 のクチコミ掲示板

2009年 1月27日 発売

Studio XPS 13

マルチメディア機能とモバイル性の両立を重視した13.3型液晶搭載ノートPC。販売価格は119,980円〜

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Studio XPS 13の価格比較
  • Studio XPS 13のスペック・仕様
  • Studio XPS 13のレビュー
  • Studio XPS 13のクチコミ
  • Studio XPS 13の画像・動画
  • Studio XPS 13のピックアップリスト
  • Studio XPS 13のオークション

Studio XPS 13Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月27日

  • Studio XPS 13の価格比較
  • Studio XPS 13のスペック・仕様
  • Studio XPS 13のレビュー
  • Studio XPS 13のクチコミ
  • Studio XPS 13の画像・動画
  • Studio XPS 13のピックアップリスト
  • Studio XPS 13のオークション

Studio XPS 13 のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Studio XPS 13」のクチコミ掲示板に
Studio XPS 13を新規書き込みStudio XPS 13をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

後継機

2009/10/23 12:39(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Studio XPS 13

スレ主 朱秋さん
クチコミ投稿数:6件

この機種の後継機の情報はありますでしょうか?
WINDOWS 7が販売とともに出ると思っておりました。
宜しくお願い致します。

書込番号:10354273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/24 11:42(1年以上前)

正確な情報はありませんが、Windows7の発売に間に合うようにWindows7用の各ドライバーが公開されています。しばらくはこの機種でいくのでは?と思います。
私はWindows7のproをインストールしてこのドライバーを入れて、現在安定動作しています。

書込番号:10359167

ナイスクチコミ!0


amyyanさん
クチコミ投稿数:1件 Studio XPS 13のオーナーStudio XPS 13の満足度5

2009/10/24 21:01(1年以上前)

私も2日前にWindows7 HOME PREMIUM入れましたが、VISTAの時より数倍安定しました。
でもこれは、最新のドライバーの性かもしれませんが・・・
現在は、非常に安定しています。

書込番号:10361511

ナイスクチコミ!0


スレ主 朱秋さん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/24 22:14(1年以上前)

色々情報有難うございます。
最新のドライバーが提供されている等考えると後継機は暫く後みたいですね。
安定している今が買いなのかもしれませんね。
この時期が一番迷い時です。。。。

書込番号:10362041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/25 02:19(1年以上前)

朱秋 さんへ

一言だけ言わせて下さい。

PCは買いたい時が買い時でしょう。
あとデルのXPSシリーズ以上はサポートは平均的にましだと思います。
(今まで10台のデルPCを購入してみての意見です。)

書込番号:10363502

ナイスクチコミ!0


スレ主 朱秋さん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/25 15:45(1年以上前)

ミスターGG様
有難うございます。そうですよね。。。。
パソコンは1年前でもスペックが型遅れだなんてあたりまえですからね。。。
検討して決心します!

書込番号:10365644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

EBlasterについて

2009/08/08 02:41(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Studio XPS 13

スレ主 bartekさん
クチコミ投稿数:9件

DellのComputerは2台、使用していますがどちらからも表記「EBlaster」が入っていました。
気持が悪いので即、削除しましたが。。。

これは、意図的に初めからInstallされているものなのでしょうか?

書込番号:9968412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/08/08 10:17(1年以上前)

私のには入っていませんね。
リカバリーして購入時時の状態にしてみれば分かると思いますので、手間と時間をかけられるなら試してください。

書込番号:9969266

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5347件Goodアンサー獲得:63件

2009/08/08 10:42(1年以上前)

EBlasterを検索すれば
スパイウェアですね

そこまで確認しないと
貴方にはパソコンのセキュリティが甘いというわけです
貴方に問題があるのでよく考えましょう

書込番号:9969365

ナイスクチコミ!2


スレ主 bartekさん
クチコミ投稿数:9件

2009/08/08 18:01(1年以上前)

EBlasterは、私が使用しているウィルスバスターでの検索では検出されません。
Spybotでやっと検出されたものです。

書込番号:9970721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

HDDからカチカチと異音がするのですが。

2009/08/01 02:30(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Studio XPS 13

スレ主 bartekさん
クチコミ投稿数:9件

不定期(ファイルを保存したり、ソフトが応答なしで固まってしまっている間等)ですが、HDDからカチカチと異音がします。 購入し使用開始して1週間程なのですが、これはHDDの不良、もしくは壊れる前兆なのでしょうか?

書込番号:9936739

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/08/01 05:58(1年以上前)

カチカチがどのようなものなのか、それだけでは不明でしょう。

書込番号:9936934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/08/01 06:38(1年以上前)

>購入し使用開始して1週間程なのですが、これはHDDの不良、もしくは壊れる前兆なのでしょうか?

どうなんでしょうね?まぁいつ壊れても良いように、データーのバックアップはしておきましょう。

書込番号:9936998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/03 23:24(1年以上前)

とりあえず、Diagnosticsで診断してみてはー

再起動→デルロゴ→F12連打→Diagnostics

書込番号:9949587

ナイスクチコミ!0


ken0009さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/04 21:21(1年以上前)

本日XPS 13が届いたのですが、私もHDDと思われるところからカチカチと音がします。
動作音というほど小さな音ではなく、プリフリーズまたは完全にフリーズします。
8時間の動作でプチフリーズ数回、完全フリーズ2回。いづれもカチカチ音が突然起きた後で、完全フリーズの時は鳴りっぱなしです。感覚的な表現になってしまいますが、嫌な音です。つまり動作音とは考えられないような音です。

Diagnosticsをしましたが、その際は静かでエラーが起こりませんでした。

いつでも鳴るというわけではないので、修理をしてもらえるのか不安です。

書込番号:9953149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/05 01:14(1年以上前)

私のはフチフチとかすかにアクセス音がするだけですがー
HDDの種類にもよるでしょうがー
ST932042 1ASG SCSI です。

Diagnosticsで異常がなければデルは故障と認めないのでは〜

書込番号:9954490

ナイスクチコミ!0


ken0009さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/05 15:51(1年以上前)

私は500GBのST950032 5AS SCSIです。

今日は一度カチッといっただけで、まったく静かです。
特にソフトのインストールなどHDDに負担をかけていないからかもしれませんが。
しばらく様子みてみます。

Windows7まで保てば、SSDに変えようかな?

書込番号:9956256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチ式センサーについて・・・

2009/07/20 20:43(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Studio XPS 13

スレ主 4G63_CP9Aさん
クチコミ投稿数:4件

皆様、初めまして。
7月16日に納品して使っているのですがどうもタッチ式センサーが反応したり反応しなかったり動作不安定なのです・・・。電源入れた時から使えたり使えなかったり、一度スタンバイにしたら動くようになったり。BIOS、ドライバは全て最新のものになっています。
同じような症状になった方、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
パソコンの構成は・・・
CPU:P8600
メモリ:4gb
HDD:500gb
グラボ:gf9500
ディスプレイ:WLED
os:vista 32bit
Bluetooth:有

書込番号:9882960

ナイスクチコミ!0


返信する
琺禮さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/25 23:12(1年以上前)

私も4月に購入してから同じような症状が続いていて、どうにかしようと試しましたが無駄でした。

まぁタッチセンサー使わなくても操作できますし、音量に関しても使わないほうが細かく調整できるんで私は使わなくなりましたけどね。

書込番号:9907480

ナイスクチコミ!1


スレ主 4G63_CP9Aさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/26 09:19(1年以上前)

コメントありがとうございます。これはソフトの問題なんですかねぇ・・・。
いつかBIOSやドライバが更新されたときに治ることを願うばかりですね。
どうもありがとうございました。

書込番号:9908899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S.M.A.R.T

2009/05/31 13:06(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Studio XPS 13

クチコミ投稿数:13件

XPS1340を500GBのHDDで購入したものです。内蔵HDDのメーカーはウェスタンデジタル製品だったのですが、使って2か月なのに、クリスタルディスクインフォを見ていると、かなりの速度でロード/アンロードサイクルの生の値が上がっていきます。公表値が600000回なので、16進数の値から計算すると、8.5年の寿命となりました。これはウェスタンデジタル製品だと普通のことなんでしょうか?ウェスタンデジタルのS.M.A.R.Tはしばらく落ち着かないと聞きましたが不安なので。

なお、XPSではよくデビルメイクライなどのハイグラフィックゲームをします。同じウェスタンデジタル製品のHDDの方がいらっしゃいましたらS.M.A.R.Tがどの程度か見せてください。

書込番号:9630175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2009/05/31 13:08(1年以上前)

すいません。画像つけ忘れました。起動時間は300時間程度、電源投入も300回程度です。

書込番号:9630182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マルチドライブの音

2009/05/04 22:23(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Studio XPS 13

スレ主 MUS1さん
クチコミ投稿数:19件

マルチドライブにディスクを挿入し、高速回転しだすと「ビィ〜(ジィ〜)」というような音がします。とても心配です。

みなさんはどうでしょうか?

書込番号:9491938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/06 08:32(1年以上前)

>高速回転しだすと「ビィ〜(ジィ〜)」というような音がします。

そりゃ、回転すれば音が出ますよ。当たり前の話です。
だから、静音設計を銘打ったドライブ類が売ってたりするわけでしょ?

書込番号:9499639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Studio XPS 13の満足度3

2009/05/06 10:19(1年以上前)

音がしないほうが異常ですね!!
音がすれば正常です。

書込番号:9500018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Studio XPS 13」のクチコミ掲示板に
Studio XPS 13を新規書き込みStudio XPS 13をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Studio XPS 13
Dell

Studio XPS 13

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月27日

Studio XPS 13をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング