AQUOS LC-52ES50 [52インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:52V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 AQUOS LC-52ES50 [52インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-52ES50 [52インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-52ES50 [52インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-52ES50 [52インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-52ES50 [52インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-52ES50 [52インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-52ES50 [52インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-52ES50 [52インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-52ES50 [52インチ]のオークション

AQUOS LC-52ES50 [52インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月

  • AQUOS LC-52ES50 [52インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-52ES50 [52インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-52ES50 [52インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-52ES50 [52インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-52ES50 [52インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-52ES50 [52インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-52ES50 [52インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-52ES50 [52インチ]のオークション

AQUOS LC-52ES50 [52インチ] のクチコミ掲示板

(529件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-52ES50 [52インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-52ES50 [52インチ]を新規書き込みAQUOS LC-52ES50 [52インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LC-37ESの電源について

2010/07/22 18:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

クチコミ投稿数:48件

この機種を買って使用しているんですが
電源を切った後にカチカチ音がするんです・・・
何か気になるのでこのおとの意味を誰か知ってる方お願いします
見張られているようで怖いのです・・・

書込番号:11663557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/22 18:38(1年以上前)

電源オフでリレー音が聞こえるならこちらでしょうね。

http://aquos-faq.sharp.co.jp/answer.html?mode=search&category=28&qaid=205&key=%B2%BB&and_or=1

他にも筐体の伸縮で音が出ることもあります。

http://aquos-faq.sharp.co.jp/answer.html?mode=search&category=28&qaid=64&key=%B2%BB&and_or=1

書込番号:11663577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2010/07/22 20:31(1年以上前)

どうやら情報取得のときの「カチッ」の音のようです
情報ありがとうございました
よかった。盗聴じゃなくて

書込番号:11664010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶不具合

2010/06/26 03:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-52ES50 [52インチ]

スレ主 brabraさん
クチコミ投稿数:4件

新品をネットで購入して7ヶ月ほど経過しました所

画面にいろんな色の縦の線が2本ほど出る現象に成りました。

その後画面の乱れ(線が)酷くなり、勝手に電源が落ちる現象に成ってしまいま

した。電電ランプは、赤の点滅です。一瞬は縦横の筋が画面いっぱいに出て

電源が落ちる(TVの映像はチョコッとは確認できる)だったんですが

次はTV映像まったく無しで真っ黒の画面に筋が沢山出て電源が落ちるになり

よせば良かったんですが、筋が気になり画面を指でつついてしまったんです。

すると、縦横だけだった線が半円状のものまでふえてしまいました。(;;)

その後はまったく電源が入らなかったり、画面全体に縦横の線&半円の線が

一瞬表示され電源落ちるの繰り返しです。通常使用で初めの症状は出てましたが

指でつついた事によって症状を悪化させてしまったこの様な場合

メーカー様は保障してくれないですよねぇ?

書込番号:11545058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2010/06/26 03:31(1年以上前)

まずは整理

>新品をネットで購入して7ヶ月ほど経過しました所
>画面にいろんな色の縦の線が2本ほど出る現象に成りました。

これが外部からの圧力や故意の事象によるものではなく、一般使用していて壊れたとなれば保証の対象内でしょう。
画面の状況がつかめませんが縦線とおっしゃられているのでライン抜けが疑われます。
テレビを使用している部屋の環境にもよりますが液晶パネルは熱膨張を起こすのでその差が激しい日には電極膜(への接続)が剥がれたりします。

>よせば良かったんですが、筋が気になり画面を指でつついてしまったんです。
>すると、縦横だけだった線が半円状のものまでふえてしまいました。(;;)

これは恐らくはがれかけていた電極が外部の力で完全にはがれてしまったのだと思います。

>指でつついた事によって症状を悪化させてしまったこの様な場合
>メーカー様は保障してくれないですよねぇ?

問題はどの時点で壊れていたかですが、通常使用で縦線が入り、かつ電源が落ちるようになったとするとその時点で故障していたものと思います。
本来なら、原状回復をした上でメーカー保証を受けるべきですが、そこはもう無理なので正直にメーカー側に経緯を説明するしかないと思います。

判断はメーカー側がしますが1年保証以内の故障なのでもしれませんが修理対応してくれると思います。
(一言二言注意されるくらいはあるかもしれません)

まずは、誠意を持って現状のままでメーカーに連絡を取りましょう。

書込番号:11545086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/06/26 03:39(1年以上前)

最初の症状が出た時点でメーカーに報告しなきゃ・・

>よせば良かったんですが、
自分で直せるとでも?

今となっては、メーカーがどう判断するか?
最初の段階で言っておけば故障扱いで済んでるのに
人的、破損と認識されたら有償になりかねませんよ

訪問したサービススタッフさん次第になります。
有償になるかもしれないし、無償で対応してくれるかもしれない・・

書込番号:11545095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2010/06/26 03:45(1年以上前)

自己レス

>1年保証以内の故障なのでもしれませんが修理対応してくれると思います。

1年以内の故障なので修理対応してくれると思います。

の間違いです・・・。(要らないもの消したと思ったら忘れてた)

書込番号:11545104

ナイスクチコミ!1


スレ主 brabraさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/26 04:54(1年以上前)

皆様 早々のアドバイス有難う御座います。

サービスの方に経緯を正直にそのままお伝えしてみます。

詳細な説明までご丁寧に有難う御座いました。

書込番号:11545177

ナイスクチコミ!0


スレ主 brabraさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/26 16:19(1年以上前)

当然と言うか自業自得と言うか

保障は利きませんでした。

初期の症状どうこうよりも、人的な破損になるみたいですね。

連絡してからの保守対応は迅速にしてくれました。

液晶交換代金 10諭吉ほどです。直す余裕ないっす・・・

書込番号:11547261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/06/26 17:07(1年以上前)

>液晶交換代金 10諭吉ほどです
保守料金、交通費等々込みでしょうから
メーカーさんとしては、良心的な金額提示だと想います

昔、業種は違いますがお客様へ訪問してた経験があり
あきらかに有償であっても、時には無償対応もしてました^^;
今回の場合は、ちょと・・
交換パーツとしても安くはないですし
その理由を問われたら
(私個人的に、どうにか無償で・・とも思いますが)
その理由を見出せません

===
最初のレスで、
ちょとキツイ文面であったことを、お詫びいたします。

書込番号:11547425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2010/06/26 17:41(1年以上前)

>当然と言うか自業自得と言うか
>保障は利きませんでした。

そうでしたか・・・。
サービスマンとしては縦線の段階では無償修理で直してくれたと思いますが
さすがに外部からの圧力の形跡があると応じてくれそうにありませんからね・・・。

サービスマンも気持ちとしては無償で修理してあげたいと思っているとは思いますが理由付けが出来ないので難しいですね。

今後は、なにか症状が出た時点でサービス対応してもらい、現状維持で触らないことが賢明です。
また、もし移動させるなので触るとしてもデジカメなので現状保存して証拠固めしておいてください。

書込番号:11547567

ナイスクチコミ!0


スレ主 brabraさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/27 22:26(1年以上前)

有難う御座いました。

書込番号:11553702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 双方向通信とは?

2010/06/11 08:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

この機種を購入したのですが、双方向通信とは?どのような機能なのでしょうか?
説明書を見たのですが、詳しく書いていないため良くわかりません。

詳しい方回答宜しくお願いします。

書込番号:11480131

ナイスクチコミ!1


返信する
ta-nyanさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/11 09:03(1年以上前)

テレビ放送は放送局→視聴者の単方向ですよね。

双方向通信は、データ放送の機能によって、視聴者→放送局にデータを送る機能です。
双方向番組は、番組に連動したデータ放送を使って、例えばアンケートとかクイズをして視聴者が番組に参加することができる番組です。

番組に連動したデータ放送を作るのはお金がかかるため(^^;
最近はあまり作られないですが、ごく一部でまだやってたりするので、探してみるのもいいかと思います(百聞は一見にしかず)。

まだやっててメジャーなのはNHKの紅白とかTBSのオールスター感謝祭とか。

番組表では(双)のマークが付いてたりします。

書込番号:11480290

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2010/06/11 10:52(1年以上前)

追加補足ですが、ネット回線によってデータを送るので接続が必要です。

プレゼントの応募やアンケート、有料放送の申込み、ショッピングなど番組と連動しないデータ放送でも利用されています。

書込番号:11480552

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2010/06/17 22:01(1年以上前)

みなさん教えて頂きどうもありがとうございました。

書込番号:11509385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LC37BD5からこの機種への買い替えについて

2010/06/06 01:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

現在LC37BD5という八年前のモデルを使用しています。
LC37BD5詳細→http://www.phileweb.com/news/d-av/200209/25/5726.html

今月中旬くらいにこのモデルに変更予定です。
今現在、BD5はアナログチューナーしか付いてないのでAQUOS専用のチューナーAN-DU1というチューナーを繋げて視聴しています。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000339080/index.html

やはりこの機種へ変更の場合、格段に液晶の映り性能はUPしますでしょうか?
7年前にまだ液晶テレビが結構高い時代に購入したのですが、最近調子が悪く変更予定です。
この機種限定の回答宜しくお願いします。

書込番号:11457787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2010/06/06 11:51(1年以上前)

解像度はフルハイビジョンになりますので、その点はアップするでしょう。

それ以外の点は、期待しないほうがいいです。

この機種は普及価格帯の機種で、性能で言えば、世代的に3〜4世代前のものです。
今お使いのものと比べても、それほど大きな画質アップは望めないでしょう。

画質のアップを望むのであれば、シャープならもっと上位機種にするか、
東芝やソニーを選択するのが正解です。

書込番号:11459092

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2010/06/11 08:11(1年以上前)

LR fanさんどうもありがとうございました。
予算の都合もありこの機種を購入いたしました。

画質等はあまり詳しくないので、以前の機種から比べれば、
大変満足しております。

どうもありがとうございました。

書込番号:11480150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

録画について

2010/05/17 12:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

クチコミ投稿数:16件

この機種を使用して1年弱になります。。

未だに録画はVHSです。。

外付けHDDの余剰があり繋げてみたいのですが・・・
繋げて録画することはできるのでしょうか??

ちなみに、、IODATA HDCR-U500があります。。

書込番号:11371419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/05/17 12:40(1年以上前)

外付けHDDへの録画には対応しません、録画できないです。

書込番号:11371481

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/05/17 12:57(1年以上前)

ありがとうございますm(--)m

別の道を考えます。。

書込番号:11371538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/05/17 18:52(1年以上前)

こんなチューナーを追加すればHDDも有効利用できますよ。

http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/tuner/d-tr1/index_j.htm

書込番号:11372427

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/05/17 21:21(1年以上前)

>繋げて録画することはできるのでしょうか??
>別の道を考えます。。

BUFFALOのLT-H91DTV/LT-H90DTV

I/OデータのHVT-BCT300

も出来ます。


書込番号:11373100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/05/18 16:24(1年以上前)

口耳の学さん m-kamiyaさん ありがとうございます。

そのような手もあったんですね(^^)
模索してみます。。

書込番号:11376269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信9

お気に入りに追加

標準

ベイシア電器は要注意!!

2010/04/02 19:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

クチコミ投稿数:3件

3月下旬にベイシア電器佐倉店で展示商品を86800円(5年保証込)で購入。
配送後設置の際にテレビ後面のスタンドカバーが無い事が判明。
またメーカー保証書・リモコン内蔵電池・ケーブル等諸々の商品も付属していなかった。
店舗に問い合わせたところ、
どれも店舗で紛失した為再発行・取り寄せに2週間程かかるとの回答。
後面のスタンドカバーは最初に聞いた際は
「メーカーに確認したが、初めから付属していない」と言われたが、
直接メーカーに確認したところ「カバーは付属している」と回答された。
それを改めて店舗に連絡し店長と話がしたいと申し出ると、
副店長から連絡が有り、非常に面倒そうな態度で最低の対応。
忙しい時期である事は承知の上だが、
最終的には「部品を発注するか購入をキャンセルするか選んで下さい」と投げやりな態度。
前日に付属部品・保証書が無いと確認したはずなのに
この段階で発注すらしていなかった様子。
またこの時店長・副店長も事なかれ主義なのか居留守を使われ、
クレーム後の対応も最悪で非常に遺憾。
本社にカスタマーセンターもクレーム窓口も無い為、
やはり大手の信用のある電器店で買った方が安全と実感。
ベイシア電器での購入は絶対に辞めた方が良い。
皆さんも気を付けて下さい。

書込番号:11177857

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/04/02 19:32(1年以上前)

テレビに悪評価つけた理由はなんですか?

書込番号:11177874

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/02 19:41(1年以上前)

>テレビに悪評価つけた理由はなんですか?

袈裟が憎いから坊主も憎いのだと思います。


書込番号:11177913

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2010/04/02 19:46(1年以上前)

製品自体には何ら問題はございません。
わかりにくい書き方で申し訳ありませんでした。
悪質な業者による新たな被害者が出ないよう書き込みさせていただきました。

書込番号:11177932

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/04/02 19:51(1年以上前)

この場合はその他で書きましょう。
通知表みたいなものですからトータルでテレビの悪評価が増えただけで、店舗評価に繋がらないし。

書込番号:11177956

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/02 20:16(1年以上前)

所詮ベイシア電器。もともときちんとした対応を期待するのもどうかと思う。

書込番号:11178070

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2010/04/02 20:41(1年以上前)

ベイシア電器なんてしらないよ。
なんなの?
まともな電気屋なの?
なんで、そんな店で買ったの?
理由は?
自分のまぬけさのアピールですか?

書込番号:11178176

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2010/04/02 21:37(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。
悪評価に書き込む事でより多くの方に見ていただけると思い、
店舗評価が無い事からこちらに投稿致しましたが、
次回またこのような事があればその他に書き込むよう気を付けます。

地方のみで展開している業者で
大手の電器店では無いので
サービスが悪い事は予想出来る事でしたが、
最低限必要な物も紛失している状態で販売する程
質の悪い業者だと思いませんでしたので、
こちらに書き込んで忠告しようと判断しました。
返信いただき有難うございました。

書込番号:11178443

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/08/29 00:00(1年以上前)

遇然見つけたので書いてみる,

>3月下旬にベイシア電器佐倉店で展示商品を86800円(5年保証込)で購入。
配送後設置の際にテレビ後面のスタンドカバーが無い事が判明。
またメーカー保証書・リモコン内蔵電池・ケーブル等諸々の商品も付属していなかった。
店舗に問い合わせたところ、どれも店舗で紛失した為再発行・取り寄せに2週間程かかる
との回答。後面のスタンドカバーは最初に聞いた際は「メーカーに確認したが、初めから
付属していない」と言われたが、直接メーカーに確認したところ「カバーは付属している」
と回答された。それを改めて店舗に連絡し店長と話がしたいと申し出ると、副店長から連絡
が有り、非常に面倒そうな態度で最低の対応。忙しい時期である事は承知の上だが、最終的
には「部品を発注するか購入をキャンセルするか選んで下さい」と投げやりな態度。
前日に付属部品・保証書が無いと確認したはずなのにこの段階で発注すらしていなかった
様子。またこの時店長・副店長も事なかれ主義なのか居留守を使われ、
クレーム後の対応も最悪で非常に遺憾。

まあこれ程の体たらくな対応されりゃ文句も言いたくなるわな(長期保証と場所が遠いから
買う機会無いけど)で・結局ES50買ったのだろうか?,コレ某誌ではワーストバイ認定
されるほど評価悪いモデルだからコレが原因で他の商品に替えたのならそれで正解だった
かも。

書込番号:11828797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2010/08/29 02:50(1年以上前)

拝見しました

詳しい事がわかりませんが 対応お疲れまです

下記の 代表番号にかけてみるか 
下記アフターサービスよりメールでカスタマセンタへ
http://www.beisiadenki.jp/contents/company.html

連絡してみてみるか・・ 

もしくはお近くの消費者センタへ相談するのも一つの手かとおもいます

こんな書き込みですが・・
では

書込番号:11829375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS LC-52ES50 [52インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-52ES50 [52インチ]を新規書き込みAQUOS LC-52ES50 [52インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-52ES50 [52インチ]
シャープ

AQUOS LC-52ES50 [52インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月

AQUOS LC-52ES50 [52インチ]をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング